津の勢の天ザル蕎麦は絶品!
津の勢の特徴
開放感あふれる店内で、うどんや和食を楽しめるお店です。
うどんはツルツルの喉越しが良く、充実したメニューが揃っています。
ちらし寿司や和食の味付けは上品で、ボリュームたっぷりの一品です。
平日昼食で正午前に訪問。駐車場は十数台分あるが、すぐに満杯。値段は少し高いが、ボリュームたっぷり。カツオ節の出汁が効いたうどんや蕎麦、丼物が名物。カリッとした天ぷらの衣は評価が分かれる。忙しいなか店員さんの気遣いがうれしい。
開放感のあるうどん屋さん。定食などもあるのでメニューに迷いますよ。駐車場も広く気軽に入りやすいです。とても美味しいです。
なぜか人気のお食事処味は、平均的しかし、お客さんは多い。うどんは、若干 柔らかで細麺そばは、平均的注文してから、早く出してくれました。
豚しょうが焼き定食1,350円🍀メニュー豊富です✨接客いいです✨個人的にお出汁が…弱いというか、パンチが無いというか…ボヤ~っしてる感じ?🤔大阪風の細ツルうどんは美味しい👌毎日行くには少しお高い設定ですが、常連さんも多く昔から人気のお店🎵国道沿いで駐車場も多めにあり、出入りもしやすい設計👍️いいお店です🙆
今はランチ営業のみらしい。和食中心メニューが、めちゃくちゃ多かった。
■ きつね・たぬき:750円■ カツ丼(うどんorそば付き):1000円手打うどん・そば・和食 津の勢(カツ丼(うどんorそば付き))
こだわり親子丼1500円そこそこ美味しかったけど値段が少し高いうどんの味は普通でした。
平日の金曜日のお昼に来店すでに満席状態ながらもカウンターに座れました天ザル蕎麦を注文。待ち時間も短く、すぐに出てきました。天婦羅は、海老2匹、キス、レンコン、ししとう、海苔の5種類。揚げたてで美味しかったです。ザル蕎麦は、いたって普通。これで税込1550円。支払いは現金のみでした。食事中も次から次へと来店してきて混雑していました。たまたま近くに来たから寄っただけなんですが、もしかしたら人気店なのかな?
津の勢のうどんはツルツルとしてて、とても喉越しが良いです~!(^^)!近くにうどん屋さんが2件も出来ていますが、やはり津の勢が美味しいで~す!(^^)!
名前 |
津の勢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-362-2222 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

結構混んでて、美味しいうどん屋さんなのかなぁと初めて行きました。海老フライセットで海老フライ3本、うどん、蕎麦選べますがっ。海老フライ固い固い。近年食べた海老フライの中ではピカイチに固い。うどんはお出汁甘めで、まぁまぁかな。そのセットで2100円とかなりのコスパの悪さ。何故こんなに流行ってるのか?皆何を食べてるのだろうか?店員のお姉さん方はとても感じ良くて雰囲気も良いだけに、何がオススメなのか知りたいです。絶対にフライ物は駄目な事だけは確か。