四季折々の美、あけぼの山日本庭園。
日本庭園の特徴
無料で入園できる日本庭園で、アクセスも良好です。
あけぼの山公園の隣に位置し、風情ある風景が楽しめます。
四季折々の美しさが魅力的な、静かな庭園です。
無料で入れます。しっかり手入れされた日本庭園です。竹林や茶室、東屋もあって、落ち着いて休憩できる気持ちのいい場所です。結婚式の撮影やコスプレ撮影等、レンタルできるようで、月に1回、茶室でお茶体験イベントもあるようです。車椅子の場合、正門からだとゴツゴツの石畳で通れないため、大きな鳥居のある駐車場側にある裏門?からなら入れます。そこの駐車場には身障者用トイレもありました。茶室は飛び石を渡らないといけなくて、車椅子だと行けません。一部、砂利がひかれている道を散策できますが、車椅子では全体は回れません。
2022.11.22訪問しました。紅葉がとても綺麗でした。
写真館の結婚式前撮りプランにあったロケーション撮影のために利用しました。土日でしたが、2月だったのでそこまで混み合うこともなく、とても綺麗な写真が撮れました!落ち着いていて、素敵な場所です。
あけぼの山農業公園、布施弁天に行った時に立ち寄ってみました。すぐそばに布施弁天があるものの、こちらの庭園内は人も少なくとても静か。のんびりと散歩するのにはとても良いと思います。庭園内に茶室がありますが、この日は「入館禁止」の札が出ていました。所々入ってはいけない場所があるので注意が必要です。
『入園料』『駐車場』共に無料あけぼの山公園の隣に日本庭園がある事を知りませんでした。平成7年(1995)に、柏市制施行40周年を記念して開園したとのこと。かなり新しい庭園なのですね。せっかくなので中に入ってみると立派な日本庭園でビックリしました。しかも入園料無料。中心には池や灯籠、竹林更には茶屋まであります。樹木もしっかり剪定されているし、芝生も手入れが行き届き青々としています。こんなに本格的な日本庭園なのに無料とは驚きです。
ふつくしい。
あまり手入れされていないが、静かで居心地がいい日本庭園。
布施弁天にお立ち寄りの際は寄ってみても良いと思います。途中にベンチもあり、休憩できます。近隣施設にはあけぼの山農業公園があり、季節によって色々な花が楽しめます。
よく手入れされた庭園で落ちきます。
名前 |
日本庭園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここは神社や駐車場から近く、無料で入れる日本庭園となっております。季節ごとに様々な風景が楽しむことが出来、とても綺麗です。ペットの散歩も出来、毎日沢山のお客さんが訪れている美しい日本庭園です。