子供プールと滑り台、充実の夏。
ひばりが丘市民プールの特徴
小児用プールと子供プールが2つあり、家族で楽しめます。
幼児向けの滑り台があり、小さなお子様が楽しむのに最適です。
かなり古い時代からある市民プールで、歴史を感じられます。
今夏初訪。料金は一般で220円、生徒(高校生以下)であれば110円。2時間制で、9時〜、12時〜、15時〜の3部(1時間後に10分休憩をはさんで、残り50分のスケジュール)。幼児用、25m、50mの3種類のプールがあり、家族でも、おひとりでも泳ぎに来られます。浮輪、ビーチボール可。そしてちゃんと見張りの方たちがいて、それぞれのプールサイドで交代しながらまわっています。更衣室、ロッカーあり。受付付近には、ドリンク、セブンティーンアイスの自販機あり。終わって外出ると、みなさんやはりセブンティーン買ってベンチで頬張っております。じぶんは2回きましたが、両日9時からに出陣。25mプールがやはり人気で、それなりに入っていた印象です。こんなお手頃なところがあったのか、と感動でした!また機会があったら遊びに来ます!
2022夏。70人制限の整理券対応。並んだ人一人につき5枚まで。概ね整理券配布の30分前にいれば間違いないか。
子供プール、小児用プール、大人用プールと有り、とても充実した市民プールです。コロナ禍により入場券の取得が開園前に必須です。
7月の第1(日)~9月の第1(日)(2時間ごとの入れ替え制)9時~11時。12時~2時。3時~5時。スタッフがたくさんいてキビキビと行動していて素晴らしい。サッカー観戦前に入って涼んでいます笑(大人 200円)(高校生・中学生以下 100円)50メートルプール25メートルプール幼児プールあり。
夏は、やることが無いときに泳ぎにいったなぁ。中学生くらいが多いけど、泳ぐレーンだと気にせず遊べる。中休みで日干しする楽しさ。小学校を思い出してホワホワになるも焦げる(爆)
子供向けのプールが2つあり、幼児向けには滑り台が一つある。昔ながらの市民プールで、温水シャワーはない。
2歳になったばかりの息子を連れて行きました。子ども用プールでとても楽しく遊べました!
このプールは結構 古いです。小学生プール 幼児プール 高校生プールと 3つに分かれいます。9時から 2時間ずつ 3回に 分かれています。2時間の中でも 休憩時間があり 全員 プールから上がらないといけない時間が儲けてあります。多分、10分ぐらいだったと思います。安全確認と夢中になってしまう子供の為に休憩があるのだと思います。小学生の頃が懐かしい‼️
かなり古い時代からある市民プールです。私の母の同級生が小学校時代によく通ったと話していました。柏市の歴史の一つです。
名前 |
ひばりが丘市民プール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7167-8024 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とても過ごしやすいプールでよかったです。