会議も楽しめる綺麗な貸館。
千里公民館の特徴
ボランティア活動に利用できる会場が整っています、非常に便利です。
定期的な会議開催に適したスペースがあり、使いやすいです。
無料の口座など子供向けイベントが豊富で、家族向けです。
職員がピリピリしている人がいる。うまく仕事が回っていない気がする。
ボランティア活動で利用させていただいてます。綺麗で素晴らしいです。
貸館で年20回ほど使っています。料理室や和室、集会室、男子トイレ、多目的トイレは、いつも綺麗で清潔感があり、施設の職員の方も毎回丁寧に接してくれて、ありがたいです。また2階では市民のボランティアの方がカフェテリアをやっており、安価にコーヒーなどが飲め、ご年配の方を中心に憩いの場となっています。長居しても迷惑がられず、こちらもこの公民館のシンボル的な存在です。
定期的に会議に利用している。会議室は事前に予約しておく必要がある。早めに予約しないと空きがない。予約時に料金を支払う。借りられる時間帯は朝、昼、夜と分かれているが夜は9時までである。借りる前になったら、入口横の受付まで鍵を借りに行く。部屋は空調設備もありきれいだ。いろいろな部屋(調理室、美術室、大部屋、制作室など)があり、各種団体が利用している。利用時間の管理は厳しい。利用後には、利用人数などを記入して提出せねばならない。
とても綺麗で無料口座など子供が楽しめるものも多くあります。
名前 |
千里公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6833-8090 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/koumin_library/senri/index.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

会議に出かけました。いろんな会議に使われていました。