手打ちうどんと鴨の御膳、元気も一緒に。
むげんの特徴
手打ちうどんのスープが透明感を持ち、平打ちの麺がコシが強いです。
障害者の方が元気に働く、就労支援のうどん屋です。
鴨の御膳は薄切りではなく、歯ごたえがあってとても美味しい。
ごま汁うどんを注文。ごま汁はサラサラでごまの粒感無しのあっさりつけ汁。ヒラ麺だとごま汁があまり絡まないような気がする。黒酢が付いていて、味変させるとコクが出て美味しかった。記憶に残るほどの感動はないが、670円の安さは魅力的だ。でもやっぱりうどんはツルッとすすりたいので、ヒラ麺は無しかな。
いつも鴨せいろを頂いてますが、今回は暑いのでかき揚げの冷やし超大を食べました。大きなかき揚げと手打ちうどんがまた合いますね!美味しかった〜、御馳走様でした😋
1年以上ぶり2回目訪問です平日昼前でお店は一組のみでした。注文は間違えないよう注文票に〇をつけるようになっています注文時も間違いが無いか、記載内容を声に出し確認はしますかき揚げせいろ(大)と鴨せいろ(妻)を注文しましたが、普通の店よりは多少時間がかかります出てきたうどんは麺が愛知のきしめんのような平麺ですが、しっかりとコシがありおいしいです。帰る際の支払いも間違える可能性があるので、席を立つ前に自分の注文内容を確認することを推奨します料金は他店と比較すると安いです。■場所・駐車場所は主要幹線から入る感じですのでナビじゃなきゃわかりにくいと思います駐車場所は店前に4,5台あります。
手打ちうどんの看板に惹かれて入店。従業員がやたらと多いお店。注文票に記入して注文する。出てきた麺は平打ち。ごま汁うどん大盛りを賞味!喉越し良くあっという間に完食。感想は当たり障りのない素直な味というところか。うどんは温かいほうが合うかと思います。
土曜日の1時過ぎに訪問。障害者雇用の飲食店。なかなか繁盛しているようです。オーダーは鴨セイロの大盛。幅広の麺はモチモチでつるつる。汁も美味しかったです。混んでいたせいもあり、待ち時間はそれなりにありました。冷たい、温かいオーダーの取り違えもありました。でも、そんなコトは気になりませんし、気ににしちゃダメでしょう。ご馳走さまでした。ちなみに、令和6年4月から、価格改定されてます。
昼13時前に滑り込みました。エビと旬野菜の天ざるうどん大盛を選択し、渡された注文シートに記入。店員さんに渡して、待つこと30分。(皆さんの投稿の通り時間の余裕がある時の訪問がお勧めです。)待っている間に2階からドスドスと、うどんを打っているであろう音。楽しみに待ってますと、店員さんが稲荷寿司持ってきて、お詫びとの事。なにやら打つ量の兼ね合いで、並にしてもらいたいとの打診。快く承諾し、待つ事数分。出て来ました、平打ちうどん、腰があって噛み応え良好!天ぷらもサクサク!天つゆとうどんつゆが、別々の器で味付けが違うのが好感。食べ終わったあとは、満足感一杯。ご馳走様でした。
超うどん好きの感想です。ここ最近、週2回のペースでむげんさんのうどんを堪能してます。結論、超美味い!!平打麺でここまでコシがあり、旨味のあるうどんはこれまで食した事がありませんでした。最近寒くなってきましたので、鴨南蛮うどん、鍋焼うどんなどを頂きましたが、麺とツユの繊細なコラボ最高です。春になったら冷たいうどんを食べたいです。クチコミの中には配膳に時間がかかるとありますが、私の場合注文から15-20分で美味しいうどんが目の前に。店員さん達の接客、調理、会計、麺打ちなど、みんな活き活きとされて、こちらが元気を頂いてる感じです、感謝。ご近所の常連さんとの世間話も楽しいですよ。神奈川の家族に持ち帰りうどん(自分で茹でる)を食べてもらったところ、みんなむげんさんのファンになってしまいました。いつか家族で食べに行きたいです。応援してます!
就労支援Bのうどん屋さんだそうで、2階で就労作業としてうどんを打っているようでした。絶えず打ったうどんが運ばれていました。うどんは打ってから寝かせたり時間かかるもの。ゆっくり時間ある時に行ってください。時間かかることを気にする方には合わないかもしれない。平打ちでコシがあって、とても丁寧に切られた綺麗なうどんです。天ぷらは旬のもので衣が軽くて美味しい😋シシトウだけめちゃくちゃ辛くて笑いました。大当たり🎯運び子さん、オーダー取る人、レジ、調理、就労支援しながらの仕事。でも、皆さんやりがいや自信を持って取り組めているのを感じました。指導しながら仕事されてる様子の方が三人。頂いて帰る時、皆様出てきてご挨拶くださったり、お客のこともきちんと考えてくださり、店としてもとても感じが良かったです。常連の方も多いようで、挨拶や会話が暖かいです。また、就労されてる方が趣味で描いているという絵が飾られています。写真と見まごうような素敵なもの。絵葉書購入しました♪あえて載せません。見に行ってください。美味しかったです。ご馳走様でした。
なかなか他ではお目にかかれない極太の麺にびっくり!丁寧に心をこめて打った生地から生まれる極太の麺はとてもコシがあり噛み応え抜群でとても美味しい!。きしめんの様な極太麺は見た目のインパクトも凄い。全体的にやや薄めの味付けで物足りなさを感じる方もいらっしゃる様ですが、私はちょうど良かったです。ざるうどんには薬味に大葉が添えられており、これがまたベストマッチです。鴨南蛮うどんはお肉も柔らかく、麺に負けじと極太のネギが入っており、出汁の染みた味わいに大満足。カレーうどんやかき揚げうどんもなどのメニューもあります。スタッフの方はハンデをお持ちの方が頑張って働いているお店ですので、余裕を持った気持ちで行きましょう。店の前に3〜4台お店の隣に10台ほどでしょうか駐車場もありますので車でも大丈夫です。お昼時の混雑時などは相席になる事もあります。茹で時間も当然長めですので、ゆとり持って(╹◡╹)。
名前 |
むげん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7128-6789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鴨南蛮大盛りを注文土曜日12時に伺いました、先客は一名のみ麺はきしめんのよう、出汁は昆布と鰹節が香る醤油薄めで美味い。鴨肉は生から調理、焼きネギも美味かった。