旬の地元野菜と新鮮魚介。
灯花の特徴
旬の地元産野菜を使った前菜が美しく、目でも楽しめるお店です。
新鮮なお魚を使った丁寧な料理が、絶品の日本酒と相性抜群です。
日本酒の品揃えが豊富で、季節の味わいを存分に堪能できます。
ホントに丁寧なお仕事をされてます。日本酒の話しもお上手で素敵なサービスを体験できます✨いつも美味しいお料理ありがとうございます😊
実家の母のお誘いで両親と3人でお盆休み初日にランチ訪問。母のお友達のオススメで母が行きたかったらしく前々から行こうと誘われてたお店。駅から少し離れていて静かなところにひっそりと。こじんまりとしたいい雰囲気のお店。お料理は夏らしく涼しげな綺麗で繊細なコース料理。シェフがお料理を全て説明してくれます。地元のお野菜も使われていたりどれもとっても美味しかった。土鍋で炊いたごはんはふっくらすぎて何度か土鍋炊きごはん食べたことあるけどこんな美味しいごはん食べたことない!(笑)って思いました。土鍋ごと見せてくれてそこからお椀へ。少しずつ出てくるお料理ですがお腹いっぱいになりご飯は少なめで。と伝えると残りはテイクアウトのオニギリにしてくれました。袋もくれました(笑)こんなお店初めて!心遣いも素晴らしい。オーナーさんはイタリアンシェフのようなダンディな方。接客は奥様かな? 日本酒の種類も多そうで夜もまた来たいねーと両親と話してました。枚方にこんな素敵なお店があるなんて。市内とかだともっと値段が張りそうですが比較的良心的かなと思いました。また行きたいと思います。
はじめて行きました。予約を入れて、ランチを頂きました。その日の仕入れにより、野菜やネタは変わるそうです。鯖寿司や白子入り茶碗蒸し、鱧の天ぷらなど。お昼を堪能することができました。ありがとうございます。
お昼にランチコースを予約して行きました。市場で仕入れられた旬の魚(コチなど)と枚方穂谷で栽培されている無農薬野菜(春菊、タラの芽・こごみ・蕗のとうなど)を使ってのお料理。ご飯も土鍋で炊き思わずおかわりしました。手をつけるのがもったいないくらい綺麗に盛り付けられ、こだわりのお酒との相性抜群!店主さんとお話しながら、ゆったりした空間で、ゆっくり食事ができました。また、夜はお酒のマイスターがいらっしゃるとの事。次回は夜に伺いたいです。
お料理も見た目にも美しくお味ももちろん美味しいです!器も凝っていらっしゃってお店もとてもセンスが良いです。お料理に合わせて日本酒やお酒を選んでもらえますよぉ!!素敵な空間で美味しいお料理が戴けて大満足です!!
日本酒の品揃え豊富で、季節のお野菜や新鮮な魚介を丁寧に調理されたお料理を楽しめました。見た目もあざやか。店長は、市場でマグロを捌いていたこともあるとのことで、目利きは確かかと。気さくに、日本酒についても、アドバイスいただけますし、お料理に合うお酒をお任せすることも可能。小さなおみせですが、店内の雰囲気は、天然木の一枚板のテーブルや和紙の灯りで落ち着いた雰囲気。大阪市内まで出かけていかなくても、こじんまりと落ち着いてお友達とゆっくり楽しめるお店です。女仲間で、夜にコースでお願いして、日本酒をいただいて、一人8500円程度でした。市内で同じクオリティのお料理やお酒を楽しもうと思うと一万円超えますよね〜近くで楽しめてありがたいお店発見でした。駅からはちょっと離れていますが、その点を加味しても、行く価値あり。また行きまーす\(^o^)/
名前 |
灯花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-807-4628 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

目でも楽しめる前菜、旬の地元産野菜に新鮮なお魚、美味しいお料理にペアリングの日本酒。日本酒ソムリエの方がお酒初心者にもわかりやすく説明してくださり、ゆっくり色々なお酒を少しずつ楽しめました。また行きたくなるお店です。