399円のいなだ刺身、絶品です!
いなげや小金井本町店の特徴
9時30分開店で住宅街にある買物しやすいスーパーです。
399円のいなだのお刺身や産直野菜コーナーが充実しています。
駐車場は買物で無料になるが精算システムがやや複雑です。
イートインはありませんが、休憩用の椅子(飲食禁止)があります。駐車場はレシートで60分無料です。
品揃え豊富!新鮮!魚や野菜、肉類など何でも売っている。弁当類や生活用品もあるので、大変便利。駐車場有、証明写真機(直ぐに出来る)などメリットがたくさんある。
住宅街にある店舗です。品揃えは十分です。「あれがなくて困る!」と感じたことはありません。広すぎず日常の買い物にちょうどいい規模だと思います。店舗入り口に武蔵野周辺で採れた野菜のコーナーがあります。生産地の記載や生産者の顔写真があり、地元を応援したいと思う気持ちで購入できます。お魚やお肉も美味しいです。お惣菜は少し少なめですがこれも困ったことはありません。ファミリーパックのおやつは他店よりもスカスカ(在庫切れ?)な様子が見受けられます。最近種類も減ったように感じます。グミの品揃えが豊富で嬉しいです。レジは最近セルフ精算機が導入されました。レジ打ちは店員さんが行い、精算はセルフです。このシステムを導入したおかげでこれまで混んでいたレジ待ちがスムーズに進むようになりました。ただそれによりレジ打ちの店員さんが少なくなり昼時の混雑時には列ができます。それでもそんなに待つことはありません。そのくらい客側は待ちましょう。店舗では食品トレー、紙パック、ペットボトルの回収ボックスがあります。食品の買い出しの際ついでにゴミを捨てられるので便利です。駐車場は車両ナンバーで管理されています。レシートに記載されているバーコードをかざすと60分無料になります。駐車場も広々としていて停めやすいです。駐車場や店舗出入り口にいる警備員さんがいつも気持ちのいい挨拶をしてくれます。この方がお店の印象を良くしていると思います。たまに出入り前でクレープ屋さんが来ています。不定期のようですがこういったプチイベントがあるのは嬉しいです。これからも通うことになるのでどうぞ宜しくお願いします。いつも利用させていただきありがとうございます。
10時開店のスーパーが多いなか、こちらの店は9時30分開店。早く調達したい時に、とても助かります。地元の普通のスーパーですが、必要なものは過不足なく揃っています。肉や魚も美味しいです。お酒も良いものが並んでいます。これからもずっと利用します。
昔住んでいたマンションの目の前にあり大変便利だった。品ぞろえがよいのと買い物しやすい場所でした。
399円のいなだのお刺身最高でした。また利用させていただきます。お魚コーナーのお刺身、他店より種類も多く、美味しそうで最高です。
夜に総菜を買いに行ってみたら見切りシールを貼る店員さんの周りにもんのすごい人だかり。安いのに飛びつくお客さんの多さに少し恥ずかしくなりました。あとレジスタッフの若い女性が声小さくて何を言ってるのか全く聞こえないです。毎回そうです。相手に伝える意識、教育されたほうがよいのではないかと思いました。あと、レジにお客さんの行列がすごいのに空いてるレジ開設をしない・ヘルプも呼ばない、もしくは呼ぶのが遅いです。テキパキ感がないです。お客さんサイドの目線を持つ教育も、し直されたほうがよい印象を受けます。とにかくレジはもっとテキパキこなせる指導をお願いしたいです。青果の方は出ていない品について聞くと、毎度迅速に裏からお持ち下さり、ご親切な対応下さいます。
決して安い訳ではないですが、買物をし易い構造です。高齢者や乳児連れには良いかも。野菜は比較的新鮮。生花は曜日=入荷日によって、かなり長持ちします。鮮魚は、大方オススメ出来ません。精肉はまぁまぁ。惣菜類と、最寄店で焼いたデニッシュパンは、小ぶりなので年寄りにも良いサイズでお値打ちです。オススメです。結構美味しい。クラウンよりずっと良いです。追伸握り寿司はちよだ鮨で買った方が、まだマシなレベルです。
住宅街の中にありアクセスしやすく、いつもよく利用しています。規模は小さいので、商品の種類が多いわけではありませんが、必要なものは十分そろっていて、イイと思います。おすすめの総菜はカツ丼です。舌鼓をうつおいしさです。ポイントカードを作り、アプリで利用しているのですが、よくたまるので、重宝しています。駐車場・駐輪場も十分あります。行き過ぎて、顔を覚えられそうです。
名前 |
いなげや小金井本町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-385-7677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場がコインパーキングを兼ねていて900円でした。店頭の野菜が安かったです。