金魚やメダカと昆虫の宝庫。
箕面観賞魚園の特徴
店内の奥で育成される金魚やメダカの養殖が魅力的です。
昔ながらの金魚店として、クワガタやカブトムシも豊富に取り扱っています。
最近では貴重な昆虫ショップとして、メダカを買いに訪れる人が多いです。
品数は豊富ですが金額設定もあいまいで、確認すると話題をそらすように「マスクをしているとコロナになる」という持論を長々と吹っ掛けられてしまいました。いや、だからといってマスクをせずに接客する理由にはならんやろ!と突っ込み入れたくなりましたね。購入した餌にはカビも生えていましたし、次からは利用しないと思います。
昔ながらの金魚店、メダカ、クワガタ、カブトムシも扱っています。今時のホスピタリティを求める方には向かないかも知れませんが、ざっくばらんで気さくなご主人と、ざっくりな値引きが素晴らしいです。
夫婦でやっているのかな?御母さんの、対応には頭が上がりません。メダカ、金魚を格安にて販売しております。いつもお世話になっております。
メダカを買いに行ってます。昔からあるようなので、古臭い感じは否めないですが、お爺ちゃんに色々詳しく教えていただけます。
コーナンで買ったメダカ1週間でお亡くなりになる。何故??86歳の店主に聞きました。丁寧に教えてくれた上に卵の付いた水草まで無償で頂き、もう一度やってご覧と!
最近では数少ない昆虫ショップ。国内、海外のカブクワ、クヌギ・コナラの止まり木、生木の餌皿等、ホームセンターにはない商品多数。絶対に閉めないで欲しい店。
名前 |
箕面観賞魚園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-721-7470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店内の奥で、金魚やメダカを養殖しています。仕入販売している店より、丈夫で長生きすると、聞きました。白いメダカ3匹、300円で購入🤗もっと値段の高いメダカも、置いてます。長く育ちますように💕