和太鼓練習に最適な公民館。
鎌ケ谷市 北部公民館の特徴
和太鼓の練習に最適な広いスペースを提供しています。
施設内の多目的トイレはウォシュレット完備で便利です。
2階からのユニークな避難経路は滑り台になっています。
公民館内の図書室を利用しました。コロナ禍での対策で入り口での手指の洗浄、受付では飛散防止シート。図書室外の入口付近に体温測定の機器があったと思います。長机が2つ向かい合わせに並べてアクリル板の衝立がありました。学生さんの自習か新聞閲覧席でしょうか。児童図書の周りにも席あったと思います。入室時の職員さんの声かけ、あいさつ。本が取りやすい高さになっていてよい感じでした。目標は携帯電話基地局の「鉄塔」がわかりやすいと思います。
施設は古いが清潔掃除等は行き届いている。
出掛けた帰りに 寄ります。時間が3時過ぎになります。特にはまっているのが、イカ天握りです。全体に値段も安く 美味しいです。
普通の公民館。周りには駅まで行かなきゃなにもない。
多目的トイレがウォシュレットだった。
2021.02.26すごい❗️2階からの避難経路が滑り台になっていました。
月曜日も利用できて便利。
生き物入れば最高。
木道の菜の花が、満開です。公民館の🌸もこれから見頃になります。是非足を運んで下さい。
名前 |
鎌ケ谷市 北部公民館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-446-1076 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kamagaya.chiba.jp/sisetsu/shogaigakushu/hokubu_kouminkan.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

和太鼓の練習で利用させて頂いています、、