堤コミュニティセンターで祭りを楽しもう!
堤コミュニティセンターの特徴
堤コミュニティセンターは再利用された幼稚園の建物です。
毎年五年ぶりのお祭りが開催され、地域を盛り上げています。
幼児リトミックの活動が行われ、子育て支援にも力を入れています。
堤コミュニティセンターは数十年前には小学校と幼稚園で、センターの建物は幼稚園の建物が再利用され、小学校は校舎は取り壊され体育館のみ7/10日は選挙の投票所として利用されてます。
幼児リトミックでお世話になっています。坂本先生のリトミックは内容充実してるし、子どもが飽きたりしないようにとか、集団生活に慣れる様に、子供の体の成長、親子の絆の時間とか大切に考えてレッスンを組み立ててくれていてすごく子どもの習い事としておすすめです(^o^)
名前 |
堤コミュニティセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-674-8210 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

昨日は五年ぶりのお祭りでした。地域の大切な交流場所です。