姫路のモノレール下で味わうお好み焼き!
姫路に残るモノレールの橋脚の一部の真下にお好み焼き屋さんを見つけて入店しました。最初は入りにくい雰囲気がありましたが、入ると気さくな女性店主が話しかけてくれました。とても良い方です。「入りにくいでしょ、このお店」と恐る恐る入った心情を代弁してくれました。姫路で20年間、お好み焼き店をされていて姫路市北条から移転して10年になるそうです。店内は4人掛けのテーブル席が2つとカウンター席です。メニューは一品からお好み焼き、焼きそば、焼き飯、おでんとたくさんあります。普段使いの居酒屋としても利用できそうです。こだわりは食材に国産を使われていることです。知り合いに肉屋が多いそうです。良いお肉を使われています。特に牛すじ肉が美味しいです。おでんの大根と厚揚げを注文しました。ネギと生姜醤油が良いアクセントになる美味しい姫路おでんでした。姫路おでんが好きな人はぜひ食べてほしいです。次にてこや焼き(豚、牛すじ、油かすのは入ったお好み焼き)を注文しました。卵(150円)をトッピングです。値段は少し高めですが、大きさはお好み焼き2枚分くらいあります。柔らかめでキャベツとネギがトロトロのとても美味しいお好み焼きでした。特徴は国産の食材(豚、牛すじ)と油かすです。特に油かすを使ったお好み焼きは珍しいと思います。油かす好きに人気だそうです。ソースは甘すぎず、辛すぎず、ほんのり酸味を感じます。柔らかめのお好み焼きにピッタリです月曜日と火曜日が定休日で、臨時で休まれることもあるそうです。
名前 |
てこや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-284-4445 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

行ったこないけど、ここの近くでジョグした。機会があれば行ってもいいかもな。