路地裏で出会う絶品シナモンロール。
BAKERY CINANO(ベーカリー シナノ)の特徴
シナモンロール専門店として、生地の旨さにこだわり抜いています。
スープとパンのセットが人気で、シナモンロールを浸して楽しむ美味しさがあります。
路地裏にあるシナモンロール専門店です。シナモンロール、食パン以外にミネストローネのセットも食べられます。コーヒーとシナモンロールのセットでコーヒー50円引き。
大好きなシナモンロールを近場で発見!ホットコーヒーは注文してから丁寧に淹れてくれます。センス感じる手作り感がとても素敵。隠れ家的な小さなベーカリーカフェ。数席のカウンターでコーヒーブレイクもできます。もちろんシナモンロール最高。リピート確定です。
シナモンロールの生地が旨い。サンドイッチも具だくさんでうまいが生地はもう少ししっとり系の方が万人受けする様な。パーキング無し近隣コインパーキング利用。イートインはカウンター3席。
知人がお持ち帰りできるし、スープとパンのセットを買ってパンをスープに浸して食べたら美味しかったよ。はいこれ、50円割引チラシあげる〜と推薦してくれたので近所のよしみもあり買ってみた。お店の見た目は店主が男子お一人でしてるんだねと言う感じのお店。売りはびたみん農園の直営カフェという事で食材にこだわりがあるんだって。さて、味ですが、一口目は薄いかなと思うのですが進めて行くうちにちょうど良くなり飽きなく完食できます。ハーブやスパイスも当ててみたくなるくらい良い感じで入ってそう。7月にオープンで味も落ち着いて来たんじゃないかな〜〜と言うことで次回はココナッツカレーいってみよう。星の数増えるかもね〜〜知らんけど追加〜〜ココナッツカレーを食べてきました。ハーブやスパイス初心者さんはチキントマトカレーからお薦めします。写真入れときます。追加2〜稲野バーガー新発売。🍔住所と同じ名前のバーガーです。根を下ろす覚悟が見えます(?)味はパテもソースも美味しい、パンはアラ還にはやや固いです。パテはハンバーグでは無いです。パテです。ソースは是非パスタでも頂きたいです。追記: もう伊丹にお店はありません。川西に移ったんだって。もっとおしゃれになったのかな?
シナモンロールがメインのお店です。シナモンロール以外にも様々なパンやサンドイッチがお手頃価格で楽しむことが出来ます。店内での飲食も可能で盛り付け等も綺麗です。女性が一人でも入りやすい雰囲気です。今回頼んだのは飲むケーキ、「スードルチェ」600円です。写真ではなかなか伝わりにくいですが、かなりのボリュームで大満足でした。また行こうと思います。
名前 |
BAKERY CINANO(ベーカリー シナノ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8499-6886 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

阪急宝塚線の川西能勢口駅を下車、東側改札を出て、南側に徒歩3分位に位置する、路地裏にひっそり佇む、小さめなパン屋さんです。イートインスペースがあり、店内で飲食可能です。色んな味のシナモンロール、サンドイッチがあります。なお、写真では分かりませんが、お店があるのは、駅前再開発に取り残されたような区域で、廃屋がちらほらあります。