イオン千葉ニュータウンで多様性を楽しむ。
マクドナルド イオン千葉ニュータウン店の特徴
イオン千葉ニュータウン店は、椅子の数が多く快適なイートインスペースです。
外国人客も多く、多様性を感じられる店内の雰囲気です。
最近は混雑が少なく、のんびりと食事が楽しめます。
千葉ニュータウン中央に初訪問約束まで時間があるのでカフェを探そうとしましたが、近くになーい!駅前のヒローイ通りを北上1番手前に見えたマックにはいりました。コーヒーとひとくちチュロスチュロスは後から届けてくれました。でも温め直しの感触!生地がパサパサしている、ザンネン!
マックです。朝利用しますが、座れないことはありません。外も見えるので、ゆっくりできます。
・Wi-Fi環境今一つ(席による)。・コンセント席\u0026USB席有り(USBは1.5A)。イオンの開店時間前のメインの入口は自動ドアが大きく、寒い時期は人の出入りが有る度に辛いので、なるべく離れた位置の席がオススメです。
椅子の数も多くイートインスペースの仕切りもプラスチックで仕切られていました。席により、コンセントも有り良いです。
◆濃厚とろ〜り月見セットまいぅ千葉ニュータウン中央駅からチョロチョロのイオン千葉ニュータウン店内にあるハンバーガー処。店対面にケンタッキーフライドチキンがあるので何方に入店するか迷ったけど「月見バーガー」今季まだ食べてなかったのでマクドナルドに決定。注文:濃厚とろ〜り月見セット 670円(税込)濃厚とろ〜りとは、チェダーチーズとは別にチーズソースが入ってる。味的には、まいぅ。しかし毎度のことだけどサイズが小さ過ぎ感。ってかショボい。バーガーキングのワッパーのよーなハンバーガーがあれば もっとブレイク間違い無いと思うのだけれど。マクドふりゃ〜は、まいぅだし。らーじサイズがあれば、ゆーことないんだけどな〜ごっつぁん。
店内で外国人が、窓越しにマックをかぶりついている光景が目に入って多様性を感じた。
男性店員の覇気がない気がします。
イオンモールの3Fにあります。やはりお昼頃は混んでますが14時頃になると混んでません。
持帰り客が多いのか空いていた私も持帰りをしたが店員数2人だったのかスマイルも無くちょっとガッカリ(´・ω・`)な店舗でした。
名前 |
マクドナルド イオン千葉ニュータウン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-40-6161 |
住所 |
〒270-1350 千葉県印西市中央北3丁目1−1 イオン千葉ニュータウン店 1F |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

5時からの倍マックはおすすめです。