清潔な体育館と広い公園。
松山下公園の特徴
清掃が徹底されたトイレと広々とした体育館が魅力です。
陸上競技場やバスケットゴールなど多彩なスポーツ施設が揃っています。
散歩やジョギングにも適した、恵まれた環境の公園です。
広々としていてとても気持ちが良い場所です。
自分が小さい頃から自分の子供が産まれた後もずっと遊びにきています。予約制の設備(テニスコートなど)はあまり利用しませんが、体育館のトイレが綺麗でブランコや滑り台など小さい子供が遊べる設備は一通り揃っています。また公園裏側の駐車場は街灯が全く無いので、手賀沼湖畔の駐車場より天体観測しやすいです。
明るくてトイレもきれいで良い体育館でした。ただ、交通アクセスは、なんとかならないかな、と思います。最寄り駅から遠く、バスもそれほど多くないので、車じゃないと不便です。
とても広い公園で、バスケットゴールもあって良かったです。
綺麗に整備された運動公園でした。
本格的総合運動公園。無料駐車場302台、メイン入口両サイドの駐車場が一番広いですが、道の左と右にある夫々の信号からも裏の駐車場へ入れます。国体やラグビー公式試合🏈 野球⚾️からアスリート達の練習、日々のジョギング🏃♀️子どもさんの遊び場、家族でのピクニック🧃まで楽しめます。ちょうどゲートボール葛南競技大会開催中100人近い人たちで熱戦最中でした。総合体育館は弓道柔道場🥋など武道場に室内競技全般。剣道のあまりの凛々しい姿につい見惚れてしまい習いたくなりました。問合せは松山下公園総合体育館04-42-8471 月曜休館 午前9時~ 印西市浦部275
広い総合運動公園です。駐車場がたくさんあります。遊具も意外とあって、幼児向けの滑り台が2台、写真には写ってないロープを登る遊具やシーソーみたいなもの、ブランコもあります。道に出る心配がないので安心してお散歩することができます。週末は運動競技や野球、テニスなどで賑わっています。
この公園は園内と園外で楽しめるアスリート向と一般向けを兼ねた場所だと思います。例えば、運動不足のパパさんが公園をジョギング、その間、ママとお子様は遊具広場で遊び、その後、隣接の浦部川沿いを家族のみんなでお散歩するというような利用も良さそうです。
良い施設良い施設がゆえに予約がなかなか取れない。
名前 |
松山下公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-42-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トイレがいつもとても奇麗に掃除されていて素晴らしい。