ふわふわかき氷と絶品フレンチトースト。
NOIEの特徴
八ヶ岳の天然氷使用のふわふわかき氷が絶品です。
古民家を改装したお洒落な店内はセンスが光ります。
季節ごとのフレンチトーストが楽しめる特別なカフェです。
初めて、世に言うふわふわかき氷を食べました。美味しかったです!追いシロップもあり、最後まで味濃く頂けたのが最高でした。私が来店した時の店員のお姉さんは、とってもニコニコされていて、こちらの気持ちも良くなるような素敵な接客でした。また行きたいです。
かき氷を食べに伺いました。駐車場についてはお店の前にもありますが2台ほどしか停められません。ただ、第二駐車場(7-8台は停められるかと)が50m位離れたところに有ります。店内は古き良き風情のある雰囲気。BGMとお店の雰囲気がすごいマッチしている気がしました。私は生キウイフルーツヨーグルトのかき氷を頼みました。シロップとキウイの果肉と甘さと酸っぱさのバランスが絶妙でとても美味しかったです。今度はメロンかき氷食べてみたいです。おすすめです!
メッチャ雰囲気の大変良い喫茶店です。予約で、かき氷が頼めます。駐車場が2台しか無いのと、もし2台停まってたら店に気付かず通り過ぎそうな佇まいですけど、入れたらリラックス出来る喫茶店です。
土日は混んでてなかなか入れないので平日に伺いました。夏はかき氷専門店になります。以前は夏に伺ってかき氷をいただいたのですがふわふわでとても美味しかった。今回の訪問は2月お食事が出来るので念願のダッチベイビーを食べに行きました初めて食べましたが不思議な食感で美味しかっです。駐車場はお店の前には2台しか停められませんが、ちょっと離れたところにも駐車場があります。ただ看板がわかりずらいので通りすぎちゃうかも。
角のお店のすぐ脇の、マンションとの間に、扉があるため、何度か素通りしました。小さい黒板のような看板があり、やっと見つけることができました。マフィンをテイクアウトしました。お店の中は、ドライフラワーが飾られていて、半分はアトリエで、隅々まで素敵な空間でした。マフィンは、どれも美味しかったです。スパイスが効いているものもあるので、苦手な子がいる場合は、子どもに上げる前に、味見をしたほうが良いかなと思いました。
気になっていたcafe NOIEさんへ☕️外観、店内、お料理全てお洒落でした😆絶対に再訪問します!駅から遠いので車で行ってね!第二駐車場まであります。11:30ごろに行って一番乗りでしたが、そのあとゾクゾク人が入ってきました。すごく人気なので、お早めに〜!
たまたま近くに用事があり初入店!季節限定のアップル カスタード シナモンダッチベイビーとカカオラテ(カカオニブ付き)を堪能しました。カスタードクリームが上品な程よい甘さでリンゴのコンポートを引き立てて美味しかったです。カカオラテも濃厚なのに程よい甘さでのど越し良く、カカオニブのカリカリが癖になるアクセントになりました。店内はテーブル席、カウンター席有り。今日はカウンター席にて。コロナ禍なので滞在時間に制限有りでした。
以前から気になっていた古民家カフェ。こじんまりとした空間にセンスのあるインテリアや調度品が揃う。ソファやペンダントライトにもこだわりを感じる。ただし座席数は少ないので満席になることもある。2階席もある。カトラリーやマグカップはアールデコ調のもので統一されており、店内で販売もされている。コーヒーとアイスクリームをいただいたが美味しかった。ゆっくり留まりたいが、お客さんが多い時は外で待っている人もいるので早めにお店を出た方が良さそうだ。駐車場は店の前に2台分ほどスペースあり。また、店から2軒東に進んだ民家の庭を第二駐車場として利用でき、こちらは広い。ただ、民家の敷地なので住人に迷惑をかけないように気をつけましょう。
初めて訪れました。小さなお店ですが、美味しかったです。紅玉のタルトは、甘過ぎす、リンゴの味、風味が堪能出来ます。左はアイスをのせたパンケーキの様な感じです。今日は、デザートだけでしたが、次回は「ランチ」も❗と思えるお店です。コーヒーも本格です。
名前 |
NOIE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-33-3620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かき氷が最高! メニューの2枚目も対象なのに気が付かなかったのが唯一悔やまれる。また行きます。