熊本の味を満喫する昼。
熊本味処 鹽の特徴
熊本の名物料理や刺身定食が楽しめる雰囲気のいい居酒屋です。
丁寧に仕上げられた天婦羅定食や太刀魚のバター焼きが絶品です。
平日のランチにぴったりなメニューがそろっており満足度の高い食事体験が魅力です。
夜に訪問、熊本の名物を食べたいなーと思って彷徨っていたら、要望を叶えられそうなお店なので来店しまいしたが満足出来ました、お料理は仕事が丁寧で味も最高でした。車日帰りだったのでお酒が飲めませんでしたが次は泊まりでお酒飲みたいですね。
刺身定食と天婦羅定食と太刀魚のバター焼きとランチビールなどいただきました。とても美味しいのですがホールスタッフの女性がもう少しおもてなしの心をおもちならもっと良いお店になると思いました。
2023年8月の平日のランチで利用しました。ここでの評価のとおり非常に良かったです。まず、店の入口ですが、これが非常に分かりにくい。通りから入り込んだ飲み屋横丁の中ほどにあるので、店がどこにあるのかわからない。加えて、飲み屋横丁の丁度真ん中にあり、昼時は周囲の店が閉まっているので、周囲が暗く営業している雰囲気がない。それでも、店を探し出して、営業開始時の午前11時30分に行きました。私と連れが最初の客で、ランチタイムは11:30~14:00ということですが、4種類の昼定食から、お刺身定食と天婦羅定食をお願いしました。定食には全て、小鉢、サラダ、御飯、漬物、汁物が付いています。天婦羅は、海老2尾、なすび、白身魚、かぼちゃ、ししとう?が付いていて、カラッと揚げてあり、中身はジューシーでとても美味しいです。御飯は少し柔らかい感じです。お刺身も4種の盛り合わせでおいしそうでした。ただ、全体の量としては、やや少なめです。食事をいただいていると、常連さんらしき人が次々に入ってきて、店も賑わってきました。店の場所はわかりにくいが、常連さんに支えられているのだなと思いました。美味しいランチをありがとうございました。
今日は熊本市中央区下通りにある居酒屋さん「熊本味処 鹽(しお)」でランチ。ここは、市内中心部にありながら、刺身定食や天ぷら定食など、丁寧に調理されたランチが、みそ汁や小鉢までついて700円~800円と超リーズナブルなお店です。熊本って観光地ということもあり、お刺身が食べたいなと思ってもリーズナブルに食べられるお店は少ないんですよねー。居酒屋やスナックなどが入ったビルの細い路地の中にあるので、知らないと通り過ぎてしまうと思います。僕は「刺身定食(800円)」をチョイス。刺身が4品とご飯、みそ汁、小鉢がついて800円は嬉しい。刺身もちゃんとした居酒屋さんで食べるような身のしまった切りたての魚が提供されるのでとても美味しいです。ランチは11:30~14:00。お昼時は少し混むらしいので13:00くらいにうかがうと入りやすいかもしれません。ごちそうさまでした!またうかがいます。
名前 |
熊本味処 鹽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-212-5424 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素敵な雰囲気でした。かりっぱりっの天麩羅と、つけじるに大根と生姜を入れて最高でした。一緒に行った子はお刺身定食を食べましたがものすごく美味しかったそう😊また行きます。