印西で味わう濃厚鶏そば!
麺やまだの特徴
オシャレなカフェのような店構えで、快適に過ごせます。
濃厚鶏そばや濃厚中華そばが特におすすめの美味しいラーメン店です。
国道沿いの便利な場所にあり、家族連れにも人気の店です。
濃厚中華そばをオーダーしました。味は富田のつけ麺スープを思い出す魚介系の濃厚な味、麺も同様太麺でした。美味しくいただきました。
印西に行った際に、カフェのような店構えのラーメン屋さん⁉︎があるのをみつけて訪問。ランチの時間帯で11時半くらいに行きましたが、外に並ぶほどの列。30分くらいで中に入れました。つけ麺と餃子(にんにく?)を食券で購入しました。席があくまで待ちます。ラーメンを待つ間に餃子が来るので先に食べました。普通でした。周りは中華そばを頼まれてる方ばかりで、もしかしたら中華そばが人気なのか、と口コミを調べたら中華そばを頼まれてる方が多かったですwつけ麺はやはり味が濃いめで、麺はこしがあって美味しいです。個人的には出汁が煮干しとかの味が強めで好みではなかったです。食べ方とかがラミネートされて置いてあるので、いろんな食べ方できて楽しめます。中華そばの方が人気だったので、もう一度食べに行きたいな、と思ってますが、昼はかなり待つので夜の方が良さそうですねw
【麺 やまだ】• 濃厚鶏そば 900円• つけ麺 950円『マイルドな旨味が口の中に広がる濃厚鶏そば』千葉県印西市にあるラーメン専門店。千葉ニュータウン中央駅から車で約5分の「麺 やまだ」さんに行ってきました!今回は濃厚鶏そばとつけ麺を注文しました。濃厚鶏そばはトロッとした鶏白湯スープに平打ちの中太麺が合わせられています!トッピングには豚のレアチャーシューやサニーレタス、刻み玉ねぎ、岩海苔大葉、レモンなどが盛り付けられています!鶏白湯スープは濃厚で塩味控えめでのマイルドな味わいでモチッとした食感の平打ち中太麺に良く合っていました!トッピングがさっぱりしたものが多いので濃厚スープでも最後まで美味しく頂けます!つけ麺は濃厚な魚介豚骨のつけ汁にストレート太麺が合わせられいます!トッピングは麺の上に豚の2種類のチャーシューと海苔が盛られていてつけ汁には極太メンマや長ネギゆず皮、魚粉などが入っていました!魚介豚骨のつけ汁は纏わりつく程旨味も口当たりも濃厚でやや塩味が強めの味わいにモチッと弾力のある太麺にしっかり絡み良く合っています!和風出汁が用意されているので最後まで魚介豚骨を存分に楽しめます!店内はお洒落で広々としていてソファ席もあるので子供も連れて一緒に楽しめます!
うーーますぎでしょ…!印西に引っ越してきて初のラーメン屋でしたが、大当たり、旨い。濃厚中華そば頂きまして、麺は中太麺、スープは濃い煮干しの味付け、メンマとチャーシュー。今まで煮干し系ラーメンで美味しい店は知らないけど、ここはウンマイ。とくにチャーシューが好き、ボロボロ崩れる系でなく、しっかり弾力がある噛みごたえあるヤツ。リピート確実なンだわ。
オシャレなカフェのような造りの店で、店内では洋楽が流れていました。味玉鶏そばをいただいたのですが、レモンやサニーレタスが載っていて、これもまたオシャレな感じ。スープは濃厚でトロミがあり、若干鶏ガラ臭があるものの、このくらい匂いが残っていた方が好みのかたも多いかもしれません。ただ、私としては特に印象に残る味とは言えず、リピートしたいとまでは感じなかったかな。
休日はすごく混んでいて子ども連れも多かったですが、人の回転がはやいラーメン店でした。席についてからラーメンが出てくるまでが早く、レタスが入っているので、彩りが綺麗なラーメンでした。そして、餃子が三種類から選べるのが面白い。小籠包餃子は皮がモチモチしているし、にんにく餃子はニンニクが効いています。この店のメインは『濃厚鶏そば』鶏白湯のラーメンでスープが濃厚で美味しかったです。
濃厚鳥そばと濃厚中華そば、餃子(味付き)を注文立 地★★☆☆☆接 客★★★☆☆提供時間★★★☆☆スープ★★★★☆麺 ★★★★☆具材 ★★★☆☆・ぱっと見背脂の様な見栄えですが、コク深いながらもしつこく無いスッキリした塩のスープは中太(やや)縮れ麺によく絡み、大葉、タマネギ、海苔、レモンが様々な食感と匂いを織り成す味わい深い1杯・濃厚中華そばは煮干しが効きながらもあっさりしたオススメの1杯。たまに無性に食べたくなる。・餃子は5個380円、3個230円の2種類あり、味付き、ニンニク、小籠包風の3種類から選べる。味付きを頼んだが、野菜が強調されてる訳でなく、タネに仕込んだ味わいがウリなのだろうが、中途半端な味付けでこの評価は★★
丁寧に作ってる美味しいラーメンです。特に若い人にとっては良いのですが、年を取ってくるとちょっとスープの濃さがキツイかな。
濃厚中華そば¥850u0026餃子5個(にんにく)¥380を頂きました。日曜日昼だったこともあり、待ちは10人以上でしたが回転は早く15分程で着席出来ました。濃厚中華そばは美味しく頂いたのですが連れが頼んだ中華そばはしょっぱさが際立ってそれほど美味しいとは思いませんでした。星3を付けましたが実際は星3.5を付けたいところです。
名前 |
麺やまだ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0476-37-5891 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

久々訪問。夜に行って先客二組。夏限定冷やしつけそばを注文。細麺中華に薄切りの豚バラに白髪ネギ沢山。海苔もかかってます。つけ汁は一見冷やし中華風ですが、ラー油が効いてます。生卵も付きます。どこかで食べた事あるな?と、思ったら、港屋の中華版ねとなりました。試みとしては面白いですね。家でも試せそうですね。