アオリイカも釣れる楽園。
逢井港西防波堤灯台の特徴
アジ、スズメダイ、サバが集まる人気スポットです。
撒き餌を使った釣りに最適な環境が整っています。
サイクリング途中の立ち寄りにもぴったりな場所です。
サイクリングでフラッと寄ってみました。この地区にアクセスするのがトンネルひとつだけで、山に遮られて陸の孤島、「昔だったら舟じゃないと来れないんじゃないか?何だか秘密基地や海賊の隠れ家みたいな場所だな」って妄想に浸りながら海を眺めてました。
釣りにいいですよ!
名前 |
逢井港西防波堤灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

撒き餌を大量に用意して魚を寄せ続ければ、アジ、スズメダイ、サバ、グレが寄って来て次に コブダイ、マダイ、スズキ、アオリイカなんかが現れます。外向きでは自分はやった事ないですがカゴ釣りでマダイ、青物が狙えるそうです。