鬼滅の刃モデル!
一般社団法人『みよしSL保存倶楽部』が管理している、大正10年生まれの鐵道省・日本国有鉄道の蒸気機関車8620形【48650号】です。アニメ【鬼滅の刃・無限列車編】でモデルになり有名になりました。国内の静態保存蒸機でもトップレベルに状態が良い罐です。普段は柵で囲いがしてあるため、外からしか見る事は出来ませんが、年に2回(概ね5月上旬の週末と11月上旬の週末)一般向けの公開があります。汽笛吹鳴体験等のイベントも開催される場合もあります。また運が良ければ、みよしSL保存倶楽部の会員がメンテナンスしている時にひと声を掛けると入れて貰える事があります。
名前 |
国鉄蒸気機関車 48650号 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

三次もののけミュージアムのすぐ側ですが、アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」のモデルとして一躍有名になった蒸気機関車です。一般社団法人みよしSL保存倶楽部によって管理されており、非常に良い状態で保存されています。今回は柵の外からのみの見学でしたが、年に2回、5月と11月に一般公開されるそうです。その際には汽笛を聞くこともできるとのことです。鉄道ファンやアニメファンには必見のスポットです。