村上名物・トロトロチャーシューの絶品ラーメン。
お食事処 一平の特徴
トロトロのチャーシューが特徴的で、激ウマです。
煮干しが効いたスープは、優しい風味が広がります。
ラーメンと共に提供されるチャーハンは、しっとりとした塩気がクセになります。
チャーシューがトロトロ激うまです!チャーシュー麺肉増しをおすすめします!お座敷あり、子供用のイスや食器あり、ファミリーOK!
村上の美味い店ツートップの一角であることまちがいなし。流石は人気店だけある。岩船町駅で電車を降りてお店に到着すると、祝日とはいえ13:00ころでも店の外で待つ人が数名…。折角来店したので帰るのは忍びなく最後尾に並ぶ。席へ案内されるまで約15分、メニューが掲示してあるので案外早く感じた。醤油味のラーメン、味噌ラーメン、広東麺、麻婆麺などどれも美味そうで目移りしたが、ラーメン定食を食べることに。醤油味のラーメンとご飯、サラダ付き揚げ物(本日はエビフライ)・小鉢二品(本日は蒸し鶏と麻婆豆腐)・漬物とかなりのお得感がする。以前と変わらずラーメンが美味い。とんこつ出汁がしっかりと利いている。
金曜日の11時15分に入店、駐車スペースは3台程空いていました。野菜タンメンを注文して15分で着丼、出汁のバランスが良く、野菜が多めで美味しく頂きました。ラーメンも味見しましたが、こちらも同じで人気のとおりでした。店を出る頃には7名が並んでいました。
やさしい味のラーメンでチャーシューが好みでうまかったです。
ラーメン🍜とチャーハンをランチでは提供チャーシューは甘みがあり、ホロホロで旨い👍スープは煮干しが効いてて優しい風味豊か✨麺の量は他の店より多め(基本は柔らかめ)
10年振りくらいに訪問。ラーメンと半チャーハンを注文しました。チャーシューが美味しいので、いつもチャーシュー麺でしたが、半チャーハンは平日しか提供しないとのことで、せっかくなので注文。ラーメンもチャーハンも塩っぱいです。
ラーメン・コミュニティで評判だったのでドライブを兼ねて訪問しました。(近くに瀬波温泉や笹川流れが有ります)お店は少し分かりにくい場所に在るので、隠れ家的なイメージでした。開店して間もなく入店、待ち時間なくテーブル席に座れました。2回目訪問時は12時少し前でしたので待ち時間は有り(3〜4組待ち)ました。待合室は6人程度しか座れないベンチシートなので混雑時さ玄関外で立って待つようになり真夏・真冬は辛いです。ラーメン各種メニューは豊富です。細麺・やや固めの茹で加減で私は好みでした。味噌ラーメンはチャーシューをカスタマイズして貰いました。薄めスライスで、とろけるような美味しさでした。さらに食べたくなる美味しさです。単身のお客さんも多くカウンター席であれば回転は早いです。食べ終わる頃には数組が外まで列を作って待っている状況でした。平日だったので、まだ少ないほうかもしれません。瀬波温泉や笹川流れ方面にドライブに行く時はまた立ち寄りたいと思います。
チャーシューがほろほろと蕩け非常に美味い。何もない駅前はこれがあるだけで違う。
岩船駅前にあるラーメン屋さんです。入店時の人数制限をしているので、一組ずつ案内しているようです。13:00過ぎても待っている人がいました。チャーシュー麺をオーダー。最初にスープを飲むと出汁の効いたスープにやや塩味強めかなと思いましたが、食べると丁度よい感じ。13:00頃に伺ったのでスープは少し白濁していましたが、開店直後だと透きとおっているそうです。麺は柔らかめで、硬麺が好きな私はもう少し硬いほうが好みでした。チャーシューはトロトロでとても美味しい。駐車場は店の前と隣に10台くらい停められます。お店の場所はカーブの途中にある感じで少し分かりづらいので、通りすぎないように気をつけて下さい。
名前 |
お食事処 一平 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-56-7116 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の人気店のようで平日昼間でも待っている人が数名。店内に入り、五目ラーメンをチョイス。結論から言うと、可もなく不可もなく…。リピはないかな〜