新鮮なネタとあら汁、幸せの回転寿司!
海転 すし誠 村上店の特徴
本マグロの赤身や中トロ、生サーモンが新鮮で美味しいと評判です。
あら汁が無料サービスで、何度でもおかわりしたくなる美味しさがあります。
シャリが大盛無料で、リーズナブルに満足できる回転寿司店として人気です。
千葉からあら汁のためにたまに行きます何回もおかわりしてしまうあら汁寿司は基本握ってくれます美味しくて安くて満足です。
厳選された食材だなと思いました、本マグロの赤身や中トロ、生サーモンなど口に入れると幸せを感じられます。中級クラスの 回転寿司 としては 高いレベルだと思います、時間かけて行列を待ってでも、食べる価値は大いにあります。ただ、貝類のグレードはあまり高くはないと感じました。村上に行ったなら是非食べてほしい寿司屋さんだと思います。
お盆に行きました。14時〜17時はテイクアウト対応のためイートイン不可ということでしたがギリギリセーフ。ネタも大きめで美味しかったです。しかもお味噌はおかわり自由でした。子ども連れでも座敷があるし、対応も◯
あら汁サービスでした。注文は大将にお願いするシステムでした。カウンター席が多かったです。ひとつひとつ大きさもしっかりあったので満足感ありました。ウニ400円位、本マグロ300円位、ノドグロ400円位でした。リーズナブルなネタもあります。2人でお腹いっぱい食べて4500円くらいでした!
2024年3月の土曜日の昼PM1時に行った。初訪問です。待ち席がいっぱいだったので、名前だけ記入し店外で待つ。ちょうど入れ替わりのタイミングで、すぐ人がはけ店内で待つことができ、また10分ほどでカウンター席に座ることができた。久々に回転している寿司を見たが、特に白身の魚は何が回っているのか見た目だけではわからないので、店員さんに直接頼む。本日のおすすめから、めひかり、すずき、ひらめ、ほうぼう、ほたるいかを注文。厚めに切られた白身魚は特徴が分かりとても良かった。次に3カンセットから、貝とイカを注文。どちらも美味しかった。またサービスの味噌汁が腹にしみる。とても良かったです。次に行くなら、まず日替わり10カンを頼んでからかなと思った。自分はこの内容でこの値段なら十分満足と感じた。
リーズナブルで、しゃりが大きくとてもおいしかったです。色々頼みましたがどれも美味しくネタの新鮮さが伝わる味でした。中でもスズキと活ほたてがおいしかったです。味噌汁はセルフでおかわりもできました。注文はカウンター内の方に言う方式ですが、気軽に声をかけられる雰囲気だったのが良かったです。
回転寿司店。週末、ドライブ途中、少し遅めのランチタイムに入店。混んではいましたが待ち時間はなく席に座れました。タッチパネルはありません。声かけ注文もできますが、席に置いてある注文用紙に記入して渡せば声かけする必要がないので楽でした。本日オススメのネタや、〆に注文した冷たい村上茶そば(小皿)が美味しかったです。400円皿などを選択すると最終的にそれなりのお値段になるからか、子ども連れ客は少なかったです。昼から飲酒しているグループが複数いたので、大人向けの店という印象です。
平日12:00頃、入店。10分ほど待つ。味噌汁無料。シャリも丁度良く、食べ応え充分。中トロには驚き!全体的に◎
7月の終わりに、また食べたくなって行きました。イカやっぱり美味しいよ、イカ三巻3回オカワリしたよ。ネタは新鮮だし、次は、酢飯と握り方のベストな人を見つけてしまったので、その人が握った寿司が食べたいと思います。漬けマグロだけは、好きなネタなので2回食べたけど、ここのはやっぱり好きじゃないです。漬けは赤身を生醤油でしっとりと食べた方が美味しいと思います。旅の途中お昼にお寿司でも食べようかと、気になった回転お寿司屋さん、待ちは3組でしたが、10分程でカウンターに。イカが食べたかったのでイカから始まり、とろ馬寿司やイカゲソ単品など、色々食べましたが、全部美味しい。なんだここは。酢飯具合、握り具合、ネタの良さ心躍る回転お寿司。なるほど、これは混むね。手頃な価格も非常に嬉しかった。またここへ来るのが楽しみなのでそのままでいてほしい。がら汁ちょうど無くなってしまったところだったので、今度は忘れず食べたい。
名前 |
海転 すし誠 村上店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-66-8950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

仙台から笹川流れに向けツーリング中でしたが15時台でお店に入れて空いていてよかった。板前さん、ホールさんの接客が大変気持ち良く美味しくお寿司頂きました!日替わり10巻コスパもお味も素晴らしかった。また行きたいです。★無料のお味噌汁、これも本当に美味しかった!