牛すき鍋膳、特盛で満腹!
吉野家 八千代緑が丘店の特徴
豚汁や牛すき鍋膳が楽しめる、吉野家定番の味わいが魅力です。
唐揚げはしっかり味が付いて美味しく、満足度が高い一品です。
交差点に位置し、駐車場へのアクセスが少し難しい点に注意が必要です。
なんの変哲もない吉野家、それこそが最大の褒め言葉(ホントか?テキトーだなあ)。ドライブスルー対応の郊外型店舗。平日昼の3オペは安定の接客。他の牛丼チェーン店がタッチパネル・自動会計にシフトするなか、口頭注文を貫く吉野家は偉い、そして嬉しい。『夏は麦とろ』との事なので今日は牛麦とろ丼の大盛¥789を注文。麦飯にとろろ・おくら・牛丼の具、うん、悪くない。けどやっぱり牛丼の方がよかった。カウンター5 テーブル10 駐車場15 ドライブスルー1 PayPay可。
注文後、迅速な料理提供でした。
牛すき丼の大盛のお新香セットを頼んだら持ってきた伝票の表記が追加ご飯大盛だけで合計金額が1000円超えだった。ちょっと前に別の店で同じものを頼んだ時は1000円以下だった筈なので会計のときに伝票間違ってると思うんだけど?って言ったら間違ってないと断言された。12月になってから値上りしたのか、それに店内メニューに牛すき丼の大盛って表示がなかったので伝票も特殊な表記なのかもと思って素直に会計したけど、たまたま後日Webで値段見たらやっぱり合計金額は1000円以下だった。大した金額じゃないけどなんか釈然としない。
メニューの写真より小さいけど値段の割には十分。
吉野家の唐揚げしっかり味が付いていて中々美味しいです。注文の都度揚げているようなのでちょっと提供までは待ちます。
ドライブスルーでちょくちょく利用するのですが、店内が空いていても、とにかく待たされます。アベレージ15分程度は覚悟したほうが良いです。
やっぱり牛丼屋は頼んでから出てくるのが早い。安い店で文句ばっかり言ってる人はどうかしていると思う。安い店に多くを求めてはいけない。
駐車場に入るのが入りにくい、出るのも出にくい道路との関連具合でした。店の方の応対は良かったでした。お水をつぎに来てくれました。
牛丼は大好き特に特盛は釣りに行く時かいます。ショウガをたっぷり入れて食べます。ただ年を取ったらさすがに汁だくは頂けますません。
名前 |
吉野家 八千代緑が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-411-4585 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_048453 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

豚汁大好き(*^ω^*)