平日の夜に行きました。
鮨 三國 / /
.もともとカウンターで予約していたのですが、個室がゆったりしていて雰囲気も良かったので、その場で個室の席に変更してもらいました。
急な申し出に関わらず、返事一つですぐに応対していただきました。
コースは織部にしました。
全部で8品ありましたが、その中でも特に4品の料理について紹介したいです!先ず、最初に出てきた蟹のスープは品のある出汁が蟹の味を引きたて、暖かくて落ち着きます。
次に、前菜 ですが、3品ありその中で黒バイ貝が特に美味しかったです。
身がプルンプルンで単品でも満足すること間違いなしです!そして、メインの寿しは全部で五貫、ホシガレイ、シマアジ、ボタンエビ、大トロ、穴子、すべて満喫しましたが、特に大トロは脂がくどくなく上品でそれでいて濃厚な味で大満足です。
最後は一番印象に残る一品、イクラとウニの小丼です。
ウニは甘味があり濃厚で、イクラは新鮮で大粒なのでとっても食べ応えがあります。
初めて来店しましたが、二人とも小洒落た雰囲気と料理に堪能し、少しお酒も入って大満足でした。
清潔な店内は広すぎず狭すぎず。
カウンターからは寡黙な大将の丁寧な手仕事を横目に見ながら旬の美味しいお料理とお鮨を頂けます。
色とりどりのお猪口の中からお好みを選んでいただく日本酒も最高でした。
最後に頂いた獺祭のアイスクリームも美味しかったです。
接待でもデートでも使える素晴らしいお店なのでまた伺いたいです。
口に入れたらとろける感じ、一度食べたら忘れられない味です。
量もちょうどよく、いい感じで満腹感になり、「味」「香り」「色」五感が満足できるコースです。
獺祭スパークリングも普段あんまり見かけないので、注文できて良かったです。
御店の雰囲気の上品で落ち着いていて感じ、デートや接待、大事な人との食事、記念日などのご利用するのにびったりなコースです。
上級なものを食べて本当に幸せな時間でした。
また何か特別な日にはリピートしたいと思います。
飯田橋駅から徒歩6、7分ぐらいです。
店が入った建物は普通マンションに見えますが、エレベーターのドアが開いたら別世界みたい。
丹念に込められた内装で、オシャレです。
カウンターは全部六席ですがあの日他のお客様いなかったから友達と貸切。
寿司のネタ一番好きのは牡丹海老の雲丹のせい。
料理の見た目も素敵だし、味もとてもおいしかったです。
大将は穏やかな一品一品出してきて、イケメの職人さんです。
コロナ時期なので海の幸を楽しめたから幸せでした。
夫と魚料理を楽む為、1番人気の信楽コースにしました。
店名は鮨なのに、コースは鮨のみでなく、懐石なのは珍しいですね。
一品目は、蟹が盛り付けられた茶碗蒸しの先付け。
斬新な始まりですね。
季節の冷菜は3品で、どれも始めに食べるにはちょうどよい味付けでよく考えられているなと思いました。
蟹の盛り合わせはとても満足の美味しさで、豪華な秋を味わうことができた一品でした。
続いて刺身、魚の焼物、貝と海の幸が続き、どれも美味しかったです。
焼物は程よく焼き立てほろほろでとても美味しかったです。
メインとなる鮨はシャリが多すぎずネタの味を噛み締められる一品で、ネタを楽しみたい人には満足できるものかと思います。
味噌汁も満喫し、残りは甘味だけかと思いきや、ウニといくらとイカの小丼が出てきて、びっくりしました。
ウニは新鮮で、いくらもよくあるしょっぱすぎる味付けでなく、ご飯に合うちょうどよい味付けでとても美味しかったです。
今度こそこれで残りは甘味だけかと思いきや、今度はなんと穴子の鮨が出ました。
身が大きくて、柔らかく、口の中で幸せを感じました。
最後の甘味は苺と柿で、和を感じさせるものでした。
コースとしては種類が多く、一品一品の量が控えめでしたので、いろんな食材を楽しむことができたお店でした。
コースは信楽コースでお願いしました。
鮨三國という店名ですが、コースは懐石でした。
全体的に優しい味付けで品数も程々に多く美味しかったのですが、特に美味しかった品について触れたいと思います。
・茶碗蒸し蟹の身をほぐしたものが盛り付けられており、それがアクセントになっており美味しかったです。
・蟹の甲羅詰め蟹の身や蟹味噌がふんだんに盛り付けられており、なかなか贅沢な一品でした。
蟹酢も併せて提供されるので、一緒にいただくのがおすすめです。
・魚の焼物鱧か鰆か忘れてしまったのですが、焼き加減もよく、身もほろほろでとても美味しかったです。
・鮨ネタは新鮮で食べごたえがありました。
シャリが控えめなので、懐石料理の一品としてはちょうどよいです。
一緒に提供された卵焼きがスポンジケーキのようにふわふわで食感におどろきました。
・ウニ、いくら、イカの小丼鮨の後に提供された味噌汁の後に出てきたので、驚きました。
ほぼ最後に近い料理でしたが、味付けも濃すぎず新鮮でとても美味しかったです。
また、料理以外にも退店の際、2階の店の出口でお見送りをしていただいただけでなく、エレベーターで降りた後の1階の出口でもわざわざお見送りしてくれるなど帰り際もとても気持ちのいい対応をしていただきました。
またぜひ伺わせていただければと思います。
名前 |
鮨 三國 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5946-8753 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

大将や従業員の方がとても気さくで、食事とお酒一品一品丁寧に説明してくれて、食の時間をとても楽しめました。
個人的には貝類がとても好きなので、贅沢で大きなつぶ貝を食べれて感動です🥺穴子が苦手で普段食べないのですが、ここの穴子はめちゃくちゃ旨い!!絶対また行きたい🍣🍣🍣🍣🍣