RIZE
と ARABAKI ROCK FEST.
ライズ RIZE |
RIZE(ライズ)は、日本の男性3人組のロックバンド。漢字で雷図と当て字をすることもある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
*ベースのTOKIEが脱退、u:zoと中尾が加入した。
2001年、JESSEと金子の二人で@llnightnippon.comの月曜パーソナリティーを4月~9月担当。
7月、第11回北沢音楽祭出演。
8月、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、ARABAKI ROCK FEST.、SUMMER SONIC '01に出演。
ZEEBRAと共にFMフェスティバルのテーマソングを担当。
「Dream Radio Bus」なる特別バスZEEBRA号とRIZE号の2台が全国横断する。
12月 ツアー「4CITY」(4公演)。
2002年1月、「FUCK'NROCK」ツアー(42公演) 5月、MTV THE SUPER DRY LIVE、SWEET LOVE SHOWER 2002出演 8月、ライジング・サン・ロックフェスティバル、MAJI ROCK FESTIVAL出演 9月、ARABAKI ROCK FEST.出演 10月、韓国ソウル蚕室オリンピックスタジアムで行われた韓国史上最大の野外フェスティバル「2002ETPFES」に参加 12月、「Devilock Night '02」出演、ツアー「Six Stars」(6公演)。
2003年1月、ツアー「NaturalVibes」(50本)。
4月、Tibetan Freedom Concertに出演、READER'S CAMP開催。
活動の拠点をLAに移し、Kottonmouth Kings、Phunk JunkeesらSuburban Noize Recordsのバンドとともに全米ツアーを行う。
9月、UNDER25出演(国立代々木第一体育館)。
2004年に“TIME OUT”(活動を休止)したが、活動を再開。
12月、チャリティーイベント「PEACE vol.3」開催。
2005年3月・6月・8月、ガンギマ ナイト出演。
4月、ARABAKI ROCK FEST.前夜祭出演。
5月、チャリティーイベント「PEACE」開催、湘南音祭Vol.0出演。
自らのレーベル''TENSAIBAKA RECORDS''を設立。
7月、LIVE 8 JAPANに出演。
READER'S CAMP '05開催。
8月、SUMMER SONIC '05、MONSTER baSH、RUSH BALL出演。
9月、ツアー(5公演)。
11月3日のライブを最後にu:zoが脱退。
サポートのベーシストとしてKenKenが加わる。
12月、湘南音祭Vol.0.5出演。
2006年1月、ガンギマ ナイト出演。
4月から、KenKenが正式メンバーとなる。
4月、ツアー(7公演)、ARABAKI ROCK FEST.出演。
7月、湘南音祭VOL.0.9。
8月、ライジング・サン・ロックフェスティバル出演。
12月、COUNTDOWN JAPAN出演。
ユニバーサルミュージック 内レーベル''FAR EASTERN TRIBE RECORDS''に移籍。
2007年3月、ツアー「ALTERNA」(14公演) 5月、hide Memorial Day 2007出演 7月、Live Earth、湘南音祭Vol.1、台湾・FORMOZ FESTIVAL 2007出演 8月、STYLE IS KOZA、SUMMER SONIC '07、MONSTER bash 2007出演 9月、RUSH BALL 07、北京・BEIJING POP FESTIVAL出演 10-FEET、ACIDMANとともにツアー「Trinity Trip」を行う。
2001年、JESSEと金子の二人で@llnightnippon.comの月曜パーソナリティーを4月~9月担当。
7月、第11回北沢音楽祭出演。
8月、ROCK IN JAPAN FESTIVAL、ARABAKI ROCK FEST.、SUMMER SONIC '01に出演。
ZEEBRAと共にFMフェスティバルのテーマソングを担当。
「Dream Radio Bus」なる特別バスZEEBRA号とRIZE号の2台が全国横断する。
12月 ツアー「4CITY」(4公演)。
2002年1月、「FUCK'NROCK」ツアー(42公演) 5月、MTV THE SUPER DRY LIVE、SWEET LOVE SHOWER 2002出演 8月、ライジング・サン・ロックフェスティバル、MAJI ROCK FESTIVAL出演 9月、ARABAKI ROCK FEST.出演 10月、韓国ソウル蚕室オリンピックスタジアムで行われた韓国史上最大の野外フェスティバル「2002ETPFES」に参加 12月、「Devilock Night '02」出演、ツアー「Six Stars」(6公演)。
2003年1月、ツアー「NaturalVibes」(50本)。
4月、Tibetan Freedom Concertに出演、READER'S CAMP開催。
活動の拠点をLAに移し、Kottonmouth Kings、Phunk JunkeesらSuburban Noize Recordsのバンドとともに全米ツアーを行う。
9月、UNDER25出演(国立代々木第一体育館)。
2004年に“TIME OUT”(活動を休止)したが、活動を再開。
12月、チャリティーイベント「PEACE vol.3」開催。
2005年3月・6月・8月、ガンギマ ナイト出演。
4月、ARABAKI ROCK FEST.前夜祭出演。
5月、チャリティーイベント「PEACE」開催、湘南音祭Vol.0出演。
自らのレーベル''TENSAIBAKA RECORDS''を設立。
7月、LIVE 8 JAPANに出演。
READER'S CAMP '05開催。
8月、SUMMER SONIC '05、MONSTER baSH、RUSH BALL出演。
9月、ツアー(5公演)。
11月3日のライブを最後にu:zoが脱退。
サポートのベーシストとしてKenKenが加わる。
12月、湘南音祭Vol.0.5出演。
2006年1月、ガンギマ ナイト出演。
4月から、KenKenが正式メンバーとなる。
4月、ツアー(7公演)、ARABAKI ROCK FEST.出演。
7月、湘南音祭VOL.0.9。
8月、ライジング・サン・ロックフェスティバル出演。
12月、COUNTDOWN JAPAN出演。
ユニバーサルミュージック 内レーベル''FAR EASTERN TRIBE RECORDS''に移籍。
2007年3月、ツアー「ALTERNA」(14公演) 5月、hide Memorial Day 2007出演 7月、Live Earth、湘南音祭Vol.1、台湾・FORMOZ FESTIVAL 2007出演 8月、STYLE IS KOZA、SUMMER SONIC '07、MONSTER bash 2007出演 9月、RUSH BALL 07、北京・BEIJING POP FESTIVAL出演 10-FEET、ACIDMANとともにツアー「Trinity Trip」を行う。
2016/5/17(火)



スポンサードリンク
RIZE と COUNTDOWN JAPAN
RIZE と RUSH BALL
RIZE と FMフェスティバル
RIZE と SUMMER SONIC
RIZE と ジョニー吉長 金子マリ