稲垣潤一
と ユニバーサル ストラテジック マーケティング ジャパン
いながき じゅんいち 稲垣潤一 |
稲垣 潤一(いながき じゅんいち、1953年〈昭和28年〉7月9日 - )は、日本の歌手、ミュージシャン。本名同じ。宮城県仙台市、現宮城野区出身。血液型はO型。身長173cm。 |
![]() |
![]() |
![]() |
デビュー当初は、東芝EMIとの契約だったが、後にファンハウス(現:アリオラジャパン)に移籍し、ファンハウスを傘下にする前のBMGビクター・BMGジャパンを、さらにテイチク傘下のコンチネンタル・レーベルを経て、やはりテイチクエンタテインメント傘下のインペリアルレコードに所属。
2007年より、ユニバーサルミュージック・USM Japan(現:ユニバーサル ストラテジック マーケティング ジャパン)レーベルに移籍。
なお、BMG(air Records)時代のものを除き、Imperial Records時代までの楽曲の原盤権はフジパシフィック音楽出版が管理しており、2008年(平成20年)にUSM JAPANレーベルからファンハウス以前のアルバムが再発された際には、フジパシフィック音楽出版のライセンシーによりリリースされている。
1 -15は、2002年1月23日にボーナストラック付きでテイチクエンタテインメントから、1 - 15と18は2008年1月23日にUSM JAPAN、および2009年3月11日にユニバーサル ストラテジック マーケティング ジャパンからリリースされている。
1 - 4は、1980年代後半から91年までにかけての時期にそれとは別途再発版(それぞれのリリース元より)がリリースされている。
2007年より、ユニバーサルミュージック・USM Japan(現:ユニバーサル ストラテジック マーケティング ジャパン)レーベルに移籍。
なお、BMG(air Records)時代のものを除き、Imperial Records時代までの楽曲の原盤権はフジパシフィック音楽出版が管理しており、2008年(平成20年)にUSM JAPANレーベルからファンハウス以前のアルバムが再発された際には、フジパシフィック音楽出版のライセンシーによりリリースされている。
1 -15は、2002年1月23日にボーナストラック付きでテイチクエンタテインメントから、1 - 15と18は2008年1月23日にUSM JAPAN、および2009年3月11日にユニバーサル ストラテジック マーケティング ジャパンからリリースされている。
1 - 4は、1980年代後半から91年までにかけての時期にそれとは別途再発版(それぞれのリリース元より)がリリースされている。
2014/3/1(土)



スポンサードリンク
稲垣潤一 と ビートルズ エルトン・ジョン
稲垣潤一 と ソニー・ミュージックダイレクト
稲垣潤一 と ボーナストラック
稲垣潤一 と テイチクエンタテインメント
稲垣潤一 と ライブハウス