Tweet
当サイトについて

◆ 最新芸能人一覧

上戸彩


アントニオ猪木


新山千春


藤崎奈々子


朝倉未来


水道橋博士


田中裕二_(お笑い芸人)


HIKAKIN


>>もっと見る

TUBE 横浜スタジアム

チューブ
TUBE
TUBE(チューブ)は、1985年(昭和60年)6月1日にデビューした日本のロックバンド。所属レコード会社はSony Music Associated Records、所属事務所はホワイトミュージック(個人事務所、田辺エージェンシーのグループ会社)、公式ファンクラブは「チューブライダース」。音楽制作は2008年(平成20年)頃までビーインググループのZAIN PRODUCTSが担当していた。



8thシングル「Remember Me」をリリース、今作品も夏とは関係ない楽曲でありバラード調でもヒットを記録した。
現在も毎年恒例となっている横浜スタジアムでのライブがこの年から開催された。
12月31日 - 第49回NHK紅白歌合戦に出場し、「きっと どこかで」を歌唱。
4年ぶり2回目の紅白歌合戦出場となった。
8月 - 横浜スタジアムのライブにて公演途中にドロンズと共演した。
7月 - 21stアルバム「Soul Surfin' Crew」を発売。
8月22日 - この日開催予定だった横浜スタジアムでのライブが平成13年台風第11号の直撃のため翌日に順延する事態に。
11月 - 2ndバラードベストアルバム「Melodies & Memories II」を発売。
40万枚以上の出荷枚数を記録した。
7月7日 - 「Surprise!」リリース。
8月21日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月4日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
7月20日 - 31stアルバム「RE-CREATION」リリース。
8月13日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
8月24日 - 54thシングル「Touch Happy!」リリース。
6月27日 - 32ndアルバム「SUMMER ADDICTION」リリース。
8月18日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
8月26日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
8月24日 - 25日 - ニコニコ生放送にてTUBE×niconico 夏休み24時間特番「夏!TUBE!24時間SP」を放送。
8月31日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月15日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
8月23日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月23日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
7月15日 - 初のオールタイムベストアルバム「Best of TUBEst 〜All Time Best〜」をリリース。
8月22日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月23日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
甲子園球場でのライブは、25回目となる本公演をもって終了することが発表された。
8月6日 - 「ほっともっとフィールド神戸」ライブを開催。
8月20日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
7月31日 - ライブビューイング「TUBE 31 LIVE SCREEN ~2016 夏 前夜祭~」を開催。
6月1日 - ニコニコ動画にて、「TUBE DAY スペシャル」と題し、メンバーのインタビューや秘蔵映像、そして、この日行われた北海道・名寄市民文化センターでのライブより、新曲「VICTORY」のライブ映像が放送された。
8月19日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
この年は雷雨で、異例の一時中断となったが、天候が回復したため、ライブは再開された。
8月25日-「横浜スタジアム」ライブを開催。
8月24日-「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月3日-「横浜スタジアム」ライブを開催。
10月8日- 「長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜2022」出演。
8月26日-「横浜スタジアム」ライブを開催。
2008年(平成20年)8月23日には偶然な事に、TUBEが横浜スタジアムで、サザンオールスターズが日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で、それぞれ野外ライブを行なうという異例の事態となった。
サザンオールスターズは同公演をもって一時活動休止となるため、7万人収容の横浜国際総合競技場が満員となった。
2013年(平成25年)8月31日には、TUBEが横浜スタジアムで「LIVE AROUND SPECIAL 2013 HANDMADE SUMMER」を、サザンオールスターズが茅ヶ崎公園野球場でツアーライブである「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!」の茅ヶ崎公演を行ったことで、またしても野外ライブが同日に開催される事態が起きている。
メンバーの春畑/角野/松本の3人は8月10日に行われた横浜国際総合競技場公演を見に行ったという。
2023/12/3(日)
8thシングル「Remember Me」をリリース、今作品も夏とは関係ない楽曲でありバラード調でもヒットを記録した。
現在も毎年恒例となっている横浜スタジアムでのライブがこの年から開催された。

12月31日 - 第49回NHK紅白歌合戦に出場し、「きっと どこかで」を歌唱。4年ぶり2回目の紅白歌合戦出場となった。
8月 - 横浜スタジアムのライブにて公演途中にドロンズと共演した。

7月 - 21stアルバム「Soul Surfin' Crew」を発売。
8月22日 - この日開催予定だった横浜スタジアムでのライブが平成13年台風第11号の直撃のため翌日に順延する事態に。
11月 - 2ndバラードベストアルバム「Melodies & Memories II」を発売。40万枚以上の出荷枚数を記録した。
7月7日 - 「Surprise!」リリース。
8月21日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月4日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
7月20日 - 31stアルバム「RE-CREATION」リリース。
8月13日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
8月24日 - 54thシングル「Touch Happy!」リリース。
6月27日 - 32ndアルバム「SUMMER ADDICTION」リリース。
8月18日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
8月26日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
8月24日 - 25日 - ニコニコ生放送にてTUBE×niconico 夏休み24時間特番「夏!TUBE!24時間SP」を放送。
8月31日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月15日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
8月23日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月23日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
7月15日 - 初のオールタイムベストアルバム「Best of TUBEst 〜All Time Best〜」をリリース。
8月22日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月23日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。甲子園球場でのライブは、25回目となる本公演をもって終了することが発表された。
8月6日 - 「ほっともっとフィールド神戸」ライブを開催。
8月20日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
7月31日 - ライブビューイング「TUBE 31 LIVE SCREEN ~2016 夏 前夜祭~」を開催。
6月1日 - ニコニコ動画にて、「TUBE DAY スペシャル」と題し、メンバーのインタビューや秘蔵映像、そして、この日行われた北海道・名寄市民文化センターでのライブより、新曲「VICTORY」のライブ映像が放送された。
8月19日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。この年は雷雨で、異例の一時中断となったが、天候が回復したため、ライブは再開された。

8月25日-「横浜スタジアム」ライブを開催。

8月24日-「横浜スタジアム」ライブを開催。

9月3日-「横浜スタジアム」ライブを開催。
10月8日- 「長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜2022」出演。
8月26日-「横浜スタジアム」ライブを開催。

2008年(平成20年)8月23日には偶然な事に、TUBEが横浜スタジアムで、サザンオールスターズが日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で、それぞれ野外ライブを行なうという異例の事態となった。サザンオールスターズは同公演をもって一時活動休止となるため、7万人収容の横浜国際総合競技場が満員となった。

2013年(平成25年)8月31日には、TUBEが横浜スタジアムで「LIVE AROUND SPECIAL 2013 HANDMADE SUMMER」を、サザンオールスターズが茅ヶ崎公園野球場でツアーライブである「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!」の茅ヶ崎公演を行ったことで、またしても野外ライブが同日に開催される事態が起きている。メンバーの春畑/角野/松本の3人は8月10日に行われた横浜国際総合競技場公演を見に行ったという。
8thシングル「Remember Me」をリリース、今作品も夏とは関係ない楽曲でありバラード調でもヒットを記録した。
現在も毎年恒例となっている横浜スタジアムでのライブがこの年から開催された。

12月31日 - 第49回NHK紅白歌合戦に出場し、「きっと どこかで」を歌唱。4年ぶり2回目の紅白歌合戦出場となった。
8月 - 横浜スタジアムのライブにて公演途中にドロンズと共演した。

7月 - 21stアルバム「Soul Surfin' Crew」を発売。
8月22日 - この日開催予定だった横浜スタジアムでのライブが平成13年台風第11号の直撃のため翌日に順延する事態に。
11月 - 2ndバラードベストアルバム「Melodies & Memories II」を発売。40万枚以上の出荷枚数を記録した。
7月7日 - 「Surprise!」リリース。
8月21日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月4日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
7月20日 - 31stアルバム「RE-CREATION」リリース。
8月13日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
8月24日 - 54thシングル「Touch Happy!」リリース。
6月27日 - 32ndアルバム「SUMMER ADDICTION」リリース。
8月18日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
8月26日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
8月24日 - 25日 - ニコニコ生放送にてTUBE×niconico 夏休み24時間特番「夏!TUBE!24時間SP」を放送。
8月31日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月15日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
8月23日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月23日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
7月15日 - 初のオールタイムベストアルバム「Best of TUBEst 〜All Time Best〜」をリリース。
8月22日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月23日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。甲子園球場でのライブは、25回目となる本公演をもって終了することが発表された。
8月6日 - 「ほっともっとフィールド神戸」ライブを開催。
8月20日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
7月31日 - ライブビューイング「TUBE 31 LIVE SCREEN ~2016 夏 前夜祭~」を開催。
6月1日 - ニコニコ動画にて、「TUBE DAY スペシャル」と題し、メンバーのインタビューや秘蔵映像、そして、この日行われた北海道・名寄市民文化センターでのライブより、新曲「VICTORY」のライブ映像が放送された。
8月19日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。この年は雷雨で、異例の一時中断となったが、天候が回復したため、ライブは再開された。

8月25日-「横浜スタジアム」ライブを開催。

8月24日-「横浜スタジアム」ライブを開催。

9月3日-「横浜スタジアム」ライブを開催。
10月8日- 「長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜2022」出演。
8月26日-「横浜スタジアム」ライブを開催。

2008年(平成20年)8月23日には偶然な事に、TUBEが横浜スタジアムで、サザンオールスターズが日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で、それぞれ野外ライブを行なうという異例の事態となった。サザンオールスターズは同公演をもって一時活動休止となるため、7万人収容の横浜国際総合競技場が満員となった。

2013年(平成25年)8月31日には、TUBEが横浜スタジアムで「LIVE AROUND SPECIAL 2013 HANDMADE SUMMER」を、サザンオールスターズが茅ヶ崎公園野球場でツアーライブである「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!」の茅ヶ崎公演を行ったことで、またしても野外ライブが同日に開催される事態が起きている。メンバーの春畑/角野/松本の3人は8月10日に行われた横浜国際総合競技場公演を見に行ったという。
8thシングル「Remember Me」をリリース、今作品も夏とは関係ない楽曲でありバラード調でもヒットを記録した。
現在も毎年恒例となっている横浜スタジアムでのライブがこの年から開催された。

12月31日 - 第49回NHK紅白歌合戦に出場し、「きっと どこかで」を歌唱。4年ぶり2回目の紅白歌合戦出場となった。
8月 - 横浜スタジアムのライブにて公演途中にドロンズと共演した。

7月 - 21stアルバム「Soul Surfin' Crew」を発売。
8月22日 - この日開催予定だった横浜スタジアムでのライブが平成13年台風第11号の直撃のため翌日に順延する事態に。
11月 - 2ndバラードベストアルバム「Melodies & Memories II」を発売。40万枚以上の出荷枚数を記録した。
7月7日 - 「Surprise!」リリース。
8月21日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月4日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
7月20日 - 31stアルバム「RE-CREATION」リリース。
8月13日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
8月24日 - 54thシングル「Touch Happy!」リリース。
6月27日 - 32ndアルバム「SUMMER ADDICTION」リリース。
8月18日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
8月26日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
8月24日 - 25日 - ニコニコ生放送にてTUBE×niconico 夏休み24時間特番「夏!TUBE!24時間SP」を放送。
8月31日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月15日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
8月23日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月23日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。
7月15日 - 初のオールタイムベストアルバム「Best of TUBEst 〜All Time Best〜」をリリース。
8月22日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
9月23日 - 「阪神甲子園球場」ライブを開催。甲子園球場でのライブは、25回目となる本公演をもって終了することが発表された。
8月6日 - 「ほっともっとフィールド神戸」ライブを開催。
8月20日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。
7月31日 - ライブビューイング「TUBE 31 LIVE SCREEN ~2016 夏 前夜祭~」を開催。
6月1日 - ニコニコ動画にて、「TUBE DAY スペシャル」と題し、メンバーのインタビューや秘蔵映像、そして、この日行われた北海道・名寄市民文化センターでのライブより、新曲「VICTORY」のライブ映像が放送された。
8月19日 - 「横浜スタジアム」ライブを開催。この年は雷雨で、異例の一時中断となったが、天候が回復したため、ライブは再開された。

8月25日-「横浜スタジアム」ライブを開催。

8月24日-「横浜スタジアム」ライブを開催。

9月3日-「横浜スタジアム」ライブを開催。
10月8日- 「長岡 米百俵フェス 〜花火と食と音楽と〜2022」出演。
8月26日-「横浜スタジアム」ライブを開催。

2008年(平成20年)8月23日には偶然な事に、TUBEが横浜スタジアムで、サザンオールスターズが日産スタジアム(横浜国際総合競技場)で、それぞれ野外ライブを行なうという異例の事態となった。サザンオールスターズは同公演をもって一時活動休止となるため、7万人収容の横浜国際総合競技場が満員となった。

2013年(平成25年)8月31日には、TUBEが横浜スタジアムで「LIVE AROUND SPECIAL 2013 HANDMADE SUMMER」を、サザンオールスターズが茅ヶ崎公園野球場でツアーライブである「SUPER SUMMER LIVE 2013 灼熱のマンピー!!G★スポット解禁!!」の茅ヶ崎公演を行ったことで、またしても野外ライブが同日に開催される事態が起きている。メンバーの春畑/角野/松本の3人は8月10日に行われた横浜国際総合競技場公演を見に行ったという。
TUBEのつながりをもっと見る
スポンサードリンク
TUBE 湘南サウンド
TUBE B☆B☆Q
TUBE Oh!サマー
TUBE Smile
TUBE SUMMER ADDICTION
TUBE サラリーマン金太郎
TUBE 阪神甲子園球場
TUBE 作詞家 音楽プロデューサー
TUBE ホワイトミュージック
TUBE 桑田佳祐
TUBEのつながりをもっと見る