有安杏果
と なんばHatch
ありやす ももか 有安杏果 |
有安 杏果(ありやす ももか、1995年3月15日 - )は、日本のシンガーソングライター、写真家である。ももいろクローバーZの元メンバーで、2018年に卒業。在籍中のイメージカラーは緑色で、ソロ活動ではドラム・ギター・キーボード演奏を行い、作詞作曲にも取り組んでいた(卒業の詳しい経緯に関してはを参照)。 約1年間に及ぶ活動休止期間を経て、2019年1月15日に活動を再開。以後、ソロ歌手や写真家として活動している。埼玉県富士見市出身、日本大学藝術学部写真学科卒業。既婚。 |
![]() |
![]() |
![]() |
3月24日、EX THEATER ROPPONGIで、また同月27日になんばHatchで、復帰後初のライブとなる「有安杏果 サクライブ 2019 ~Another story~」を開催した。
なお、24日の公演では、同日付で公式ファンクラブ「スマイルーム315」が設立されることが公演の中で告知され、同時にファンクラブサイトでの会員募集を開始した。
当初2020年3月5日、Zepp 名古屋;3月11日、Zepp なんば大阪;3月13日、Festhalle(高松市);3月14日、BLUE LIVE HIROSHIMA (広島市);3月16日、Zepp 福岡 ;3月19日、Zepp 札幌;3月21日、仙台PIT;3月27日、LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)の日程で開催予定だったが、新型肺炎の全国的な感染拡大を受けた政府のイベント自粛要請などを勘案し、名古屋、札幌、大阪と順次公演が延期となり、3月6日にそれ以外の公演についても延期が告知され、全公演が同年6月以降に振替となった。
振替公演の日程はそれぞれ、名古屋公演が6月17日、大阪公演が6月15日(大阪公演のみ、会場が当初予定していたZepp なんば大阪からなんばHatchに変更)、高松公演が8月10日、広島公演が7月26日、福岡公演が7月27日、札幌公演が6月24日、仙台公演が8月16日、東京公演が7月29日となっていたが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況などを勘案の上、5月の時点で6月に振替予定の名古屋、大阪、札幌の公演中止を発表。
その他の公演についても感染症収束の見通しが立たないことや、各公演開催時点でのイベント開催に関する政府のガイドラインに定める形での開催が難しいことなどから、6月に中止を発表し、結果的に全公演が中止となった。
なお、11月12日に「サクライブ Tour 2020」とは別の「リベンジ公演」をLINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)で開催し、その模様を有料生配信することを合わせて発表した。
当初2021年1月9日、愛知 DIAMOND HALL;2021年1月11日、なんばHatch;2021年1月16日・17日、豊洲PITの日程で開催予定だったが、緊急事態宣言発令の可能性を考慮し、全公演の延期・振替が発表された。
振替公演の日程はそれぞれ、愛知公演が11月17日、大阪公演が11月28日、東京公演が11月29日(東京公演については、当初2日間の開催予定が1日間の開催に変更となった)の予定だったが、9月の時点で依然感染症収束の見通しが立たず、来場者やバンドメンバーをはじめライブ関係者の健康や安全等を考慮の上、予定していた全公演が中止となった。
公演の中止は、9月4日に開催された「有安杏果サクライブ弾き語りツアー2021」大阪公演の中で本人から会場の観客へ直接伝えられるとともに、合わせて公式HPで発表された。
また、大阪公演翌日の9月5日には、「私の音楽活動には絶対に欠かせない、家族のように大切なバンドメンバー、スタッフさん達だからこそ、ちゃんと皆さんの健康と安全を守りたい そして応援して下さってるファンのみんなにはきっと今誰もが抱えている不安や心配を抱えない状況でライブに来て欲しい 」という本人の思いを含むライブ中止に関するコメントが公式InstagramとLINE BLOGにあらためて掲載された。
なお、24日の公演では、同日付で公式ファンクラブ「スマイルーム315」が設立されることが公演の中で告知され、同時にファンクラブサイトでの会員募集を開始した。
当初2020年3月5日、Zepp 名古屋;3月11日、Zepp なんば大阪;3月13日、Festhalle(高松市);3月14日、BLUE LIVE HIROSHIMA (広島市);3月16日、Zepp 福岡 ;3月19日、Zepp 札幌;3月21日、仙台PIT;3月27日、LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)の日程で開催予定だったが、新型肺炎の全国的な感染拡大を受けた政府のイベント自粛要請などを勘案し、名古屋、札幌、大阪と順次公演が延期となり、3月6日にそれ以外の公演についても延期が告知され、全公演が同年6月以降に振替となった。
振替公演の日程はそれぞれ、名古屋公演が6月17日、大阪公演が6月15日(大阪公演のみ、会場が当初予定していたZepp なんば大阪からなんばHatchに変更)、高松公演が8月10日、広島公演が7月26日、福岡公演が7月27日、札幌公演が6月24日、仙台公演が8月16日、東京公演が7月29日となっていたが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況などを勘案の上、5月の時点で6月に振替予定の名古屋、大阪、札幌の公演中止を発表。
その他の公演についても感染症収束の見通しが立たないことや、各公演開催時点でのイベント開催に関する政府のガイドラインに定める形での開催が難しいことなどから、6月に中止を発表し、結果的に全公演が中止となった。
なお、11月12日に「サクライブ Tour 2020」とは別の「リベンジ公演」をLINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)で開催し、その模様を有料生配信することを合わせて発表した。
当初2021年1月9日、愛知 DIAMOND HALL;2021年1月11日、なんばHatch;2021年1月16日・17日、豊洲PITの日程で開催予定だったが、緊急事態宣言発令の可能性を考慮し、全公演の延期・振替が発表された。
振替公演の日程はそれぞれ、愛知公演が11月17日、大阪公演が11月28日、東京公演が11月29日(東京公演については、当初2日間の開催予定が1日間の開催に変更となった)の予定だったが、9月の時点で依然感染症収束の見通しが立たず、来場者やバンドメンバーをはじめライブ関係者の健康や安全等を考慮の上、予定していた全公演が中止となった。
公演の中止は、9月4日に開催された「有安杏果サクライブ弾き語りツアー2021」大阪公演の中で本人から会場の観客へ直接伝えられるとともに、合わせて公式HPで発表された。
また、大阪公演翌日の9月5日には、「私の音楽活動には絶対に欠かせない、家族のように大切なバンドメンバー、スタッフさん達だからこそ、ちゃんと皆さんの健康と安全を守りたい そして応援して下さってるファンのみんなにはきっと今誰もが抱えている不安や心配を抱えない状況でライブに来て欲しい 」という本人の思いを含むライブ中止に関するコメントが公式InstagramとLINE BLOGにあらためて掲載された。
2023/9/10(日)



スポンサードリンク
有安杏果 と aiko
有安杏果 と ライブビューイング
有安杏果 と ムーンウォーク パントマイム NTTレゾナント Perfume 西脇綾香