西村博之
と パタゴニア イヴォン・シュイナード 日本共産党 小池晃
にしむら ひろゆき 西村博之 |
西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年(昭和51年)11月16日 - )は、日本の実業家、著作家(書籍・動画)。日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」開設者、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人。ドワンゴが資金提供している日本最大級の動画配信サービス「ニコニコ動画」元取締役管理人。東京プラス株式会社代表取締役、有限会社未来検索ブラジル取締役。愛称・通称は「ひろゆき」。 東京都北区赤羽北出身。O型。大学在学中の1999年に「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)を開設し、管理人となる。2005年、ニワンゴ(現・ドワンゴ)取締役管理人に就任し、翌年に「ニコニコ動画」を開始。並行して企画立案、サービス運営、プログラマーとして複数の企業運営に携わる。2015年にフランスのパリへ移住。同年、英語圏最大の匿名画像掲示板「4chan」を買収し管理人に就任する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
SDGsに懐疑的であるのと同様に環境問題活動について批判的であり、「地球が私たちの唯一の株主」「地球のリソースは、莫大ではありますが無限ではありません そして、私たちがその限界を超えてしまっていることは明らかです しかし、まだ回復可能です 私たちが最大限努力すれば地球を救うことができるのです」(パタゴニア創業者のイヴォン・シュイナードの言葉)を紹介した日本共産党の小池晃に対して「地球人の1/3は中国人とインド人 海洋汚染の1/4は中国から排出されてます」と全世界人口・約80億人のうち、中国とインドを合わせて28億人超になる事実を指摘し、「環境を云々言うのに中国人には何も言わないパタゴニアのような会社は、単なる綺麗事ビジネスなんだと思います ちなみにパタゴニアの工場の1/3は中国にあります」と中華人民共和国・中国人を批判しない姿勢を疑問視した。
2023/2/22(水)



スポンサードリンク
西村博之 と 沖縄タイムス
西村博之 と ニューズウィーク 大辞林
西村博之 と 2ちゃんねるの商標権裁判
西村博之 と ニューヨーク・タイムズ
西村博之 と 知的財産高等裁判所