寺田稔
と 菅義偉
てらだ みのる 寺田稔 |
寺田 稔(てらだ みのる、1958年(昭和33年)1月24日 - )は、日本の政治家、大蔵・財務官僚。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、内閣総理大臣補佐官(国家安全保障に関する重要政策及び核軍縮・不拡散問題担当)。自由民主党広島県連会長。宏池会所属。池田勇人は義理の祖父に当たる。 自民党国防部会長、自民党国会対策副委員長、自民党副幹事長、内閣府副大臣兼復興副大臣(第2次安倍内閣)、衆議院安全保障委員長、総務副大臣兼内閣府副大臣(第4次安倍第2次改造内閣)を歴任した。 |
![]() |
![]() |
![]() |
森友学園への国有地売却をめぐる公文書改竄問題で、2021年5月6日、国は「赤木ファイル」の存在を初めて認めた。
しかし5月13日、菅義偉首相はファイルの存在を踏まえた再調査を行わない考えを報道各社に書面で示した。
9月の自民党総裁選挙で総裁に選出された岸田文雄も10月11日、衆議院本会議の代表質問で再調査の実施を否定した。
国の対応をどう考えるかとの同年の毎日新聞社のアンケートに対し「さらに調査や説明をすべきだ」と回答。
しかし5月13日、菅義偉首相はファイルの存在を踏まえた再調査を行わない考えを報道各社に書面で示した。
9月の自民党総裁選挙で総裁に選出された岸田文雄も10月11日、衆議院本会議の代表質問で再調査の実施を否定した。
国の対応をどう考えるかとの同年の毎日新聞社のアンケートに対し「さらに調査や説明をすべきだ」と回答。
2023/6/1(木)



スポンサードリンク
寺田稔 と 山際大志郎 葉梨康弘
寺田稔 と 政治資金収支報告書