西村博之
と 西田亮介
にしむら ひろゆき 西村博之 |
西村 博之(にしむら ひろゆき、1976年(昭和51年)11月16日 - )は、日本の実業家、論客。英語圏最大の匿名掲示板「4chan」管理人。匿名掲示板「2ch.sc」開設者で管理人。東京プラス株式会社代表取締役。有限会社未来検索ブラジル取締役。愛称・通称は「ひろゆき」。 かつては日本最大級の匿名掲示板であった旧「2ちゃんねる」開設者で元管理人。ドワンゴが資金提供している日本最大級の動画配信サービス「ニコニコ動画」の創設者のひとりで元取締役管理人。 東京都北区赤羽北出身。O型。大学在学中の1999年に「2ちゃんねる」(現:5ちゃんねる)を開設し、管理人となる。2005年、ニワンゴ(現:ドワンゴ)取締役管理人に就任し、翌年に「ニコニコ動画」を開始。並行して企画立案、サービス運営、プログラマとして複数の企業運営に携わる。2014年、Qアノン主宰者ことジム・ワトキンスとロンに2ch.netの管理権を剝奪され、代替掲示板「2ch.sc」を開設。2015年にフランスのパリへ移住。同年、英語圏最大の匿名画像掲示板「4chan」をクリストファー・プールから買収し管理人に就任する。 |
![]() |
![]() |
![]() |
東京工業大学准教授の西田亮介は、ひろゆきの論破芸は「いまの時代を象徴している」としており、「彼は回答を迫る側であって、迫られる側に回ることはほぼないんですよ よく見ると議論にもなっていない 無意味な時間が流れているだけなんです だけど、マトモな人ほどひろゆきの質問と向き合ってしまう 大学教員とか政治家とか それでも、怒ったり不貞腐(ふてくさ)れたりした表情が少しでも録れたら「論破」、ひろゆきさんの勝ちなわけですよね 十分喝采なわけです」として議論として成立してないといる。
また、テレビの演出は常にMCに有利になっているとして、「仮にうまく論破に至らなかったとしても、「MCがゲストに負けない」編集や演出になるんですよ MCがボコボコにされてしまったら、番組として格好がつかないですからね テロップやアングル等でどうにでもなります」と批判的に分析した。
また、テレビの演出は常にMCに有利になっているとして、「仮にうまく論破に至らなかったとしても、「MCがゲストに負けない」編集や演出になるんですよ MCがボコボコにされてしまったら、番組として格好がつかないですからね テロップやアングル等でどうにでもなります」と批判的に分析した。
2023/9/11(月)



スポンサードリンク
西村博之 と メタバース ファイナルファンタジーXIV
西村博之 と セルフブランディング
西村博之 と カルト宗教