上島竜兵
と カンニング竹山 櫻井翔 松本潤 亀梨和也 田中聖 八嶋智人
うえしま りゅうへい 上島竜兵 |
上島 竜兵 (うえしま りゅうへい、本名:上島 龍平(読み方同じ)、1961年〈昭和36年〉1月20日 - 2022年〈令和4年〉5月11日)は、兵庫県丹波市春日町出身で、同県神戸市垂水区・同北区育ちのお笑いタレント、俳優。ダチョウ倶楽部の大ボケ担当。 通称、竜ちゃん(先輩芸人が使用する)または、竜さん(若手芸人などが使用することがある)。 太田プロダクション所属。神戸市立鈴蘭台中学校、神戸村野工業高等学校卒。星座はやぎ座。身長162cm、血液型はAB型。妻は広川ひかる。 ダチョウ倶楽部の中で、最も体を張っているいじられキャラで有名。怒って帽子をたたきつけるリアクションを持ちネタの一つとしている。出川哲朗と並ぶリアクション芸人の代表格である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
熱湯風呂 - 上記「どうぞどうぞ」と勧められた後のお約束のひとつ まず、熱湯風呂の縁に上島が四つん這いになり「押すなよ!絶対に押すなよ!」と周りの芸人などに向かって言う 上島が「絶対に押すなよ!」を三回言い終えたところで、周りの人が背中等を押して熱湯風呂に落とす 熱湯風呂といっても、実際には適温〜少々熱めの湯(45℃前後)であり、熱がるのは演技であることが多い 2000年代頃からは実際には熱湯ではないことが予め分かる演出を組み込んだ上で、あえて後から熱がりながら湯に足を入れる演技を行うという演出技法も散見される。
また、リアクションを一通り終えた後、カメラに向かって、「ハッピーターン」や「For Beautiful Human Life.(カネボウ化粧品のかつてのキャッチフレーズ 「師匠」と慕う志村けんがコントで使用していた)」という決め台詞をいうパターンもある。
キレ芸 - 主に出川哲朗やカンニング竹山などとキレ気味に怒りながら口論が始まると、徐々に顔を近づけ軽く口付けをし照れる、または仲直りする。
相手役には基本的に前述の2人など芸人が多いが、櫻井翔や松本潤、亀梨和也、田中聖、八嶋智人などの芸人以外のタレントも行ったこともある。
ただし、このネタは事務所の後輩である有吉弘行といったメンバーに通用しないこともあったり、他の芸人(特に出川)とする際にも有吉や土田が「キスするんだろ」や「チャンス!」など先にオチを言い、ネタを阻止されたりする(そこでオチとなる)ことも多かった。
因みにこのネタは竹山の発案によるものだという。
裸芸 - 『アメトーーク!』などでは上島がキレて、周りにいる芸人がなだめるとみせかけて上島を囲み、しばらくして全員が除けるとパンツ一枚になっており、ギャグを発するというオチもある。
また、リアクションを一通り終えた後、カメラに向かって、「ハッピーターン」や「For Beautiful Human Life.(カネボウ化粧品のかつてのキャッチフレーズ 「師匠」と慕う志村けんがコントで使用していた)」という決め台詞をいうパターンもある。
キレ芸 - 主に出川哲朗やカンニング竹山などとキレ気味に怒りながら口論が始まると、徐々に顔を近づけ軽く口付けをし照れる、または仲直りする。
相手役には基本的に前述の2人など芸人が多いが、櫻井翔や松本潤、亀梨和也、田中聖、八嶋智人などの芸人以外のタレントも行ったこともある。
ただし、このネタは事務所の後輩である有吉弘行といったメンバーに通用しないこともあったり、他の芸人(特に出川)とする際にも有吉や土田が「キスするんだろ」や「チャンス!」など先にオチを言い、ネタを阻止されたりする(そこでオチとなる)ことも多かった。
因みにこのネタは竹山の発案によるものだという。
裸芸 - 『アメトーーク!』などでは上島がキレて、周りにいる芸人がなだめるとみせかけて上島を囲み、しばらくして全員が除けるとパンツ一枚になっており、ギャグを発するというオチもある。
2023/11/27(月)



スポンサードリンク
上島竜兵 と 安室奈美恵
上島竜兵 と アメトーーク
上島竜兵 と マイルドセブン
上島竜兵 と 野村沙知代
上島竜兵 と オールスター感謝祭