スポンサードリンク
2: acky211 2022/5/15(日) 6:11
ソフトバンク・東浜巨「サイレンが鳴って黙とうが僕らの中では当たり前」・・・沖縄本土復帰50年特集(スポーツ報知)#Yahooニュース。
3: Sshige13589670 2022/5/15(日) 6:11
沖縄本土復帰50年おめでとうございます㊗️今日は県民の皆様方、本土の方共々お祝いします。
5: green_tea0141 2022/5/15(日) 6:11
OKINAWAから沖縄へ | 沖縄本土復帰から50周年の歩み | 沖縄観光情報WEBサイト おきなわ物語
6: yonesuke1008 2022/5/15(日) 6:11
おはようございます。
今日、沖縄本土復帰50年。
改めて、全ての英霊に合掌。
今日、沖縄本土復帰50年。
改めて、全ての英霊に合掌。
7: ycamel2 2022/5/15(日) 6:11
おはようございます。
5月15日(日)沖縄本土復帰記念日5.15事件記念日青春七五三ヨーグルトの日一粒万倍日今日午後は久しぶりに楽しめる幸座のんびり楽しんで来ます皆さんも佳い日曜日をお過ごし下さい本日もよろしくお願いします⤵️
5月15日(日)沖縄本土復帰記念日5.15事件記念日青春七五三ヨーグルトの日一粒万倍日今日午後は久しぶりに楽しめる幸座のんびり楽しんで来ます皆さんも佳い日曜日をお過ごし下さい本日もよろしくお願いします⤵️
8: suzuki_fumie 2022/5/15(日) 6:11
おはようございます国際家族デー沖縄本土復帰記念日ヨーグルトの日青春七五三ストッキングの日マイコファジストの日水分補給の日Jリーグの日弁護士費用保険の日サブイボマスク・シャッターを開ける日WATALISの日ごちポの日いちごの日良い1日でありますように。
9: Kkgzkhn5IqR0q0W 2022/5/15(日) 6:11
米軍施設、返還した方が沖縄経済は発展 基地関連収入は県民所得のわずか5% 15日で本土復帰50年:東京新聞 TOKYO Web
10: Osam_U 2022/5/15(日) 6:12
ドルから円へ、右側通行から左側通行へ、本土との往来にパスポートが不要へ…1972年5月15日午前0時をもって、沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され、沖縄県が誕生した。
太平洋戦争後、27年ぶりに日本に返還され、順を追って徐々に本土と同じ慣習形態に切り替わり、そして50年経った。
太平洋戦争後、27年ぶりに日本に返還され、順を追って徐々に本土と同じ慣習形態に切り替わり、そして50年経った。
11: mugi_wara 2022/5/15(日) 6:12
沖縄から本土に来るのにパスポートとか。
12: yuka20200405 2022/5/15(日) 6:12
今日5/15日生まれの有名人見てビックリした✨美輪明宏、瀬戸内寂聴、美川憲一なんかすごい人ばかり(*゜Q゜*)沖縄本土復帰も5/15すごい日だね✨
13: yositarou10 2022/5/15(日) 6:12
沖縄本土復帰50年おめでとうございます。
15: JR5EPQ 2022/5/15(日) 6:13
沖縄本土復帰 きょう50年「本土並み」実現に今も多くの課題 | NHK 記事中の「県民1人当たりの所得は平成30年度の時点で239万円余りと、全国のおよそ75%」の割にはごりっぱな沖縄県庁本庁舎
16: chu_5116 2022/5/15(日) 6:13
ん、おお今日15日か沖縄県、本土復帰100年、めでたい。
17: 08gSora 2022/5/15(日) 6:13
おはようございます。
今日は 沖縄本土復帰記念日だそうです。
ちむどんどんな日になりますように 今日も頑張っていきましょー。
今日は 沖縄本土復帰記念日だそうです。
ちむどんどんな日になりますように 今日も頑張っていきましょー。
18: tokachi_oyaji 2022/5/15(日) 6:14
#今日は何の日 5月15日沖縄本土復帰記念日ヨーグルトの日国際家族デー青春七五三ストッキングの日水分補給の日マイコファジストの日五・一五事件が起こるセブンイレブン日本1号店が開店Jリーグが開幕。
19: a2mHybHUVPgWaj3 2022/5/15(日) 6:14
沖縄本土復帰50年の日のNHK「日曜討論」のテーマが「ウクライナ危機」である。
今現在も抱える沖縄の基地問題は取るに足らない事なのか?政権が触れて欲しくないという意向を忖度した故の争点そらしなのか?NHKの視点はもはや国民目線から離れているのではないかと思えるのだ。
今現在も抱える沖縄の基地問題は取るに足らない事なのか?政権が触れて欲しくないという意向を忖度した故の争点そらしなのか?NHKの視点はもはや国民目線から離れているのではないかと思えるのだ。
20: masa__chan 2022/5/15(日) 6:15
沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞)#Yahooニュース そうだよね!当時は行くのにパスポートが必要だったし右側通行だった...
21: yossha1017 2022/5/15(日) 6:15
あ、そうだね沖縄が本土復帰して50年まだ50年か…
22: yasmotoishi3 2022/5/15(日) 6:15
51522今朝の佐賀は曇り 差し入れのサラダ 美味しい 沖縄本土復帰記念日 1972(昭和47)年 本土復帰50年と言う 5.15事件記念日 1932(昭和7)年 官邸前のハンガーストライキはどうかな? 聖ソフィアの日 佐賀県コロナ陽性者308名
23: HzuPg 2022/5/15(日) 6:15
おはようございます5月15日(日) 旧暦 4/15沖縄本土復帰記念日27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が日本に復帰した。
日本政府は「本土並み」の復帰を目指したが、実際には30以上の米軍基地や弾薬庫、演習場などが残され本土との経済格差も残る結果となった。
日本政府は「本土並み」の復帰を目指したが、実際には30以上の米軍基地や弾薬庫、演習場などが残され本土との経済格差も残る結果となった。
24: yAd50BLloYJhBjl 2022/5/15(日) 6:15
ソフトバンク・東浜巨「サイレンが鳴って黙とうが僕らの中では当たり前」・・・沖縄本土復帰50年特集(スポーツ報知)
25: hotakaktarosss 2022/5/15(日) 6:16
沖縄本土復帰50年。
そのタイミングにあわせたであろう朝ドラ #ちむどんどん 占領下の苦しみ、基地のある苦しみ、ほとんど描かれていないが、本土復帰50年をただ利用しただけなのか?
そのタイミングにあわせたであろう朝ドラ #ちむどんどん 占領下の苦しみ、基地のある苦しみ、ほとんど描かれていないが、本土復帰50年をただ利用しただけなのか?
26: principal1804 2022/5/15(日) 6:16
おはようございます。
一言で本土復帰50年と言っていいのかなと、改めて考えさせられる今日ですね。
職場の仲間が式典に参加しに沖縄へ行っています。
一言で本土復帰50年と言っていいのかなと、改めて考えさせられる今日ですね。
職場の仲間が式典に参加しに沖縄へ行っています。
27: 10komori 2022/5/15(日) 6:16
今日の生配信は5時過ぎに終了していますので、アーカイブでご覧ください。
5月15日 朝刊チェック 沖縄本土復帰50年 辺野古基地移転は必要か
5月15日 朝刊チェック 沖縄本土復帰50年 辺野古基地移転は必要か
28: showering00 2022/5/15(日) 6:16
沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀 #産経新聞単なる面積だけでなく生活,産業にも価値高い平地ほどアメリカ軍が占め続けてしまっており、普天間→辺野古新基地の様に県内移設では。
29: awa6627 2022/5/15(日) 6:16
沖縄本土復帰50年だよ50年なんだよなぁ。
30: jq2hrz 2022/5/15(日) 6:17
元々本土より奔放ですからねえ…静岡の半分以下しか人口いないのに感染者数,倍以上とか島なのに何故防疫できないのか(沖縄の国内植物検疫が機能してるのか怪しくなる。
31: o3So9Bh7HQl0mxw 2022/5/15(日) 6:17
おはようございます。
今日も元気ハツラツで行きましょう。
沖縄本土復帰50年、おめでとうございます。
今日も元気ハツラツで行きましょう。
沖縄本土復帰50年、おめでとうございます。
32: masikonorio 2022/5/15(日) 6:17
沖縄復帰50周年にあたってーー共産党・志位委員長◼️「島ぐるみ」で声を上げ続け、本土が固く連帯するならば、必ず政治を動かすことはできるという復帰闘争の教訓を今後のたたかいに生かす◼️沖縄県民の願いに背く2つ逆行(新基地建設と平和憲法破壊)を絶対に許さない立場で頑張りぬく「赤旗」掲載
33: tmoon2199 2022/5/15(日) 6:17
5.15 沖縄本土復帰から50年…
35: nippon2682 2022/5/15(日) 6:17
沖縄の本土復帰50周年を心から祝福したい。
日本の今後の発展において、沖縄県が輝ける存在となる事を期待したい。
沖縄はそれだけの潜在能力を秘めている筈だ。
日本の今後の発展において、沖縄県が輝ける存在となる事を期待したい。
沖縄はそれだけの潜在能力を秘めている筈だ。
37: nankurunaisa_10 2022/5/15(日) 6:19
「辺野古が唯一」をくり返すだけで、沖縄の声など最初から聞く気もない岸田首相にとって、沖縄は「日米同盟」を維持し本土防衛の盾として利用できる便利な「領土」でしかあるまい「沖縄復帰50周年記念式典」という茶番を前に、今日14日も辺野古新基地建設は強行されている
40: nhk_docudocu 2022/5/15(日) 6:20
【15日夜9:00】#NHKスペシャル「証言ドキュメント “#沖縄返還史”」今年5月、沖縄が本土に復帰して50年を迎える。
番組では、新たに発掘された日米の外交官や指導者の証言、NHKのこれまでの取材記録などをもとに交渉の全貌に迫った。
[総合]
番組では、新たに発掘された日米の外交官や指導者の証言、NHKのこれまでの取材記録などをもとに交渉の全貌に迫った。
[総合]
41: NigerunaP 2022/5/15(日) 6:20
沖縄本土から逃げるなぺらい丸。
42: masahiro_wahaha 2022/5/15(日) 6:20
巨人・大城卓三、今でも心に「感謝の気持ちを持つように」の教え・・・沖縄本土復帰50年特集(スポーツ報知)
43: gakiyasouji 2022/5/15(日) 6:20
この前、#キムテヨン さんと御一緒した時「在日朝鮮人」の生き辛さを学んだ。
本土復帰後の沖縄の人々と重なった。
その日の帰りに名古屋駅でアジアのある国の方が私に1枚のカードを見せてきた。
「生活が苦しい助けてくれ」と書いてあった。
日本はこれでいいのか?と深く考えさせられた1日だった。
本土復帰後の沖縄の人々と重なった。
その日の帰りに名古屋駅でアジアのある国の方が私に1枚のカードを見せてきた。
「生活が苦しい助けてくれ」と書いてあった。
日本はこれでいいのか?と深く考えさせられた1日だった。
44: batayan_0913 2022/5/15(日) 6:20
おはようございます┏○ペコッ沖縄夕方まで雨降りそう☔️夕方から曇り☁️沖縄今日で本土復帰50年目✨それまでパスポートいったのね今日はWIN5が当たるにっちよーびヴィクトリアマイルも当てにいきましょ昨日は全然当たらなかったので頑張ろ皆様感染お気をつけて良い日曜日を✨♂️
45: Aojisoonei 2022/5/15(日) 6:20
今日は沖縄本土復帰50年。
46: speed555 2022/5/15(日) 6:20
【沖縄復帰50年】県内総生産10倍に/なお本土と経済格差/米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀
47: cat222nekoneko 2022/5/15(日) 6:20
おはー5月15日(日)にゃきょうは沖縄本土復帰記念日1972年戦後27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に返還された日になりますにゃ。
間も無く3歳になる息子はの映像を見て『戦争こわいね』と言うようになりました。
早く平和な日常が戻りますように。
#戦争#沖縄本土復帰記念日#ネコ使い
間も無く3歳になる息子はの映像を見て『戦争こわいね』と言うようになりました。
早く平和な日常が戻りますように。
#戦争#沖縄本土復帰記念日#ネコ使い
48: oga_0127 2022/5/15(日) 6:21
おはようございます。
日曜日は雨のち曇りの予報、地面にはわずかに雨が降ったあとが。
気温は17度から22度です。
今日、沖縄の本土復帰から50年。
沖縄がたどってきた歴史や現状をしっかりと理解する日としたいと思います。
皆様素敵な一日をお過ごしください。
日曜日は雨のち曇りの予報、地面にはわずかに雨が降ったあとが。
気温は17度から22度です。
今日、沖縄の本土復帰から50年。
沖縄がたどってきた歴史や現状をしっかりと理解する日としたいと思います。
皆様素敵な一日をお過ごしください。
49: ko_0021 2022/5/15(日) 6:21
国土面積のおよそ0.6%にすぎない沖縄には今も在日アメリカ軍の専用施設のおよそ70%が集中。
自治体の面積に占める基地の割合は嘉手納基地の嘉手納町で82%、キャンプハンセンの金武町で55.6%に及ぶ。
沖縄本土復帰 きょう50年 「本土並み」実現に今も多くの課題 | NHK
自治体の面積に占める基地の割合は嘉手納基地の嘉手納町で82%、キャンプハンセンの金武町で55.6%に及ぶ。
沖縄本土復帰 きょう50年 「本土並み」実現に今も多くの課題 | NHK
50: pochi5656 2022/5/15(日) 6:21
沖縄、今日本土復帰50年そういえばあの頃、沖縄に行くにはまだパスポートが必要であった。
与論島へ行き、沖縄をのぞみ、向こうはまだ、アメリカパスポートが要るんだと。
そしてその頃、与論島にはまだ空港はなかったのです。
与論島へ行き、沖縄をのぞみ、向こうはまだ、アメリカパスポートが要るんだと。
そしてその頃、与論島にはまだ空港はなかったのです。
51: NZEAYvrcSwepiXH 2022/5/15(日) 6:22
フォロワーの皆さんおはようございます今日は、5月15日(日)です昨日の中日第2戦❗️逆転うさほー✨グータッチ3連勝今日3タテ熱望熱血応援よろしくお願いします今日も無理せずマイペースでね1972.5.15メモリアルデー沖縄本土復帰記念日今年50年✍️
52: RYO9957349037 2022/5/15(日) 6:22
おはようございます。
本日は沖縄本土復帰50周年ですね。
YouTubeに沖縄県花デイゴをアップしています。
まだ見てない方はぜひともご覧下さい!
本日は沖縄本土復帰50周年ですね。
YouTubeに沖縄県花デイゴをアップしています。
まだ見てない方はぜひともご覧下さい!
54: democracy_sakai 2022/5/15(日) 6:22
なぜ日本が侵略されないのか良い悪いは別として米軍が駐留しているからですだったら沖縄にばかり基地を押し付けるのはもうやめよう本土の市民こそ行動しよう
55: jcpyamashita 2022/5/15(日) 6:22
きょうは沖縄の本土復帰50年です。
条約上不可能とされた復帰を「島ぐるみ」のたたかいで実現し、「基地のない平和な島を」「平和憲法のもとで基本的人権の保障を」という原点をかかげ不屈にたたかい続ける沖縄のみなさんに心より敬意を表します。
新たな基地を押し付け、憲法を壊す政治を変えよう。
条約上不可能とされた復帰を「島ぐるみ」のたたかいで実現し、「基地のない平和な島を」「平和憲法のもとで基本的人権の保障を」という原点をかかげ不屈にたたかい続ける沖縄のみなさんに心より敬意を表します。
新たな基地を押し付け、憲法を壊す政治を変えよう。
56: ikekare 2022/5/15(日) 6:23
おはようございます今日は沖縄の本土復帰50年の節目ですこれからはずっと平和️な祖国でありますように…ログインボーナスでの無料チケットの配布は今日まで❣️お忙しくてカレシとの時間がゆっくり取れない方も、よろしければログインだけでも。
57: AOnhLtdNgWxsoKB 2022/5/15(日) 6:23
5月15日(日)沖縄本土復帰記念日おはようございます。
58: cd2157f 2022/5/15(日) 6:23
<沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞) - Yahoo!ニュース> ○
59: yamamoto_movies 2022/5/15(日) 6:24
東京麻布十番6:18おはようございます。
沖縄本土復帰50年目の朝。
今日は取材で銀座方面へ!予定が一杯の日曜です。
朗読のサワコッティさんが中原中也をやってましたね。
山口の記念館だったかな昔JALの取材で行きました。
彼女の朗読「湖上」 @YouTube 聞きましょう!
沖縄本土復帰50年目の朝。
今日は取材で銀座方面へ!予定が一杯の日曜です。
朗読のサワコッティさんが中原中也をやってましたね。
山口の記念館だったかな昔JALの取材で行きました。
彼女の朗読「湖上」 @YouTube 聞きましょう!
60: melcasazar 2022/5/15(日) 6:24
軍事では相手が攻めてくる地域や戦術上の重要な土地を緊要地形と言います。
平時はそこに戦力を充実させておく事が重要です。
沖縄を捨て石にしている訳でも本土防衛のため軍備を充実させている訳でも無いです。
戦争を仕掛けられないよう攻められないようにするため沖縄に兵力を充実させているだけです。
平時はそこに戦力を充実させておく事が重要です。
沖縄を捨て石にしている訳でも本土防衛のため軍備を充実させている訳でも無いです。
戦争を仕掛けられないよう攻められないようにするため沖縄に兵力を充実させているだけです。
61: ynmnrysk 2022/5/15(日) 6:25
本土復帰50周年おめでとうございます。
沖縄に本籍を持つ者として祝わせていただきます。
沖縄に本籍を持つ者として祝わせていただきます。
62: okinawakinniku 2022/5/15(日) 6:25
沖縄本土復帰50周年。
相変わらずネガティブなニュースばかり。
この雨もネガティブにこじつけそうだな。
相変わらずネガティブなニュースばかり。
この雨もネガティブにこじつけそうだな。
63: ZX3VCQKJ40jOIVt 2022/5/15(日) 6:25
皆さん、おはようございます!今日は沖縄本土復帰の日であり、尊敬する常田大希さんの誕生日であり、両親の結婚記念日であります。
母が沖縄出身で結婚記念日を忘れないために、この日にしたとのことです。
色々考えさせられる日ですね。
母が沖縄出身で結婚記念日を忘れないために、この日にしたとのことです。
色々考えさせられる日ですね。
64: 2j0gjBopVlL4TOv 2022/5/15(日) 6:25
#おはようございます 5.15(日)沖縄本土復帰50周年記念日。
地理的、精神的負担を沖縄に押し付けているのを忘れてはならない。
京都葵祭開催❗今日のお天気は曇りがちですが蒸し暑さは昨日よりは良くなるでしょう。
知床遊覧船沈没と美咲ちゃんの御霊を慰めるように、小さな白い花が咲きました。
地理的、精神的負担を沖縄に押し付けているのを忘れてはならない。
京都葵祭開催❗今日のお天気は曇りがちですが蒸し暑さは昨日よりは良くなるでしょう。
知床遊覧船沈没と美咲ちゃんの御霊を慰めるように、小さな白い花が咲きました。
65: nukosoba 2022/5/15(日) 6:26
2022年(令和4年)5月15日沖縄本土復帰50年、77年前には沖縄に上陸したアメリカ兵と日本の守備隊が文字通りの死闘を繰り広げ、沖縄の民間人にもその被害が降り掛かっていた事を決して忘れてはいけない不幸な歴史があっていま我々は生きているそして沖縄には在日米軍基地の70%がある(´・ω・)
66: npbnews24 2022/5/15(日) 6:26
巨人・大城卓三、今でも心に「感謝の気持ちを持つように」の教え・・・沖縄本土復帰50年特集#ジャイアンツ。
68: art_ex_japan 2022/5/15(日) 6:26
【きょう本土復帰50周年】アートで知る沖縄・琉球<徹底ガイド>1972年5月15日、施政権が日本に返還されてから半世紀の節目です。
関連の展覧会やインタビューなどをまとめてあります。
@art_ex_japan
関連の展覧会やインタビューなどをまとめてあります。
@art_ex_japan
69: deadbear4ever01 2022/5/15(日) 6:27
おはようございます今日は沖縄本土復帰記念日昔、行ったことがあります。
今日はいい天気になりそうです☀️お出かけしようかな~今夜は関ジャムのaiko特集‼️忘れずに見なければ❗中日は昨日も負けて5割に戻ってしまいました巨人とDeNAには弱いんだよな~今日は柳で頑張れ。
今日はいい天気になりそうです☀️お出かけしようかな~今夜は関ジャムのaiko特集‼️忘れずに見なければ❗中日は昨日も負けて5割に戻ってしまいました巨人とDeNAには弱いんだよな~今日は柳で頑張れ。
70: godaishinji 2022/5/15(日) 6:27
御聖訓に「心の一法より国土世間も出来する」(新713・全563)と。
楽土建設は人の心の変革から始まる。
ゆえに、人間革命の哲理を語り広げていく――その師弟共戦の大道を、本土復帰50年を迎えた沖縄の同志は、これからも歩み続ける。
名字の言より。
楽土建設は人の心の変革から始まる。
ゆえに、人間革命の哲理を語り広げていく――その師弟共戦の大道を、本土復帰50年を迎えた沖縄の同志は、これからも歩み続ける。
名字の言より。
71: rM1lowp9pCBKs7Z 2022/5/15(日) 6:28
おはようございます☺️今日は沖縄本土復帰.:*+50年.:*+プルメリアのお花ちゃんも咲いてて綺麗綺麗☺️~花言葉【気品ж日だまりж情熱ж恵まれた人】そして、内気な乙女だそうです(´∩∩`)今日もファイト一日一善一日一笑ね( ・∀・)ノ♪ ~
73: willow_sanrow 2022/5/15(日) 6:28
沖縄本土復帰 50周年五・一五事件 90周年。
74: 7zxhlX8ezn992Pz 2022/5/15(日) 6:28
沖縄【返還】ではなく【本土復帰】と表現するのは、アメリカに配慮しての表現でしょうか。
或は、重要な基地として使用するため全面的に返して貰った訳ではないからでしょうかね。
【ル・クプル】(フランス語で夫婦)【ひだまりの詩】がヒットし順風満帆かと思われたけど、離婚しちゃいましたね。
或は、重要な基地として使用するため全面的に返して貰った訳ではないからでしょうかね。
【ル・クプル】(フランス語で夫婦)【ひだまりの詩】がヒットし順風満帆かと思われたけど、離婚しちゃいましたね。
75: akiyoshio7 2022/5/15(日) 6:29
オリックス・宮城 故郷に白星届け!沖縄本土復帰50年の節目に復帰登板「頑張って盛り上げる」(スポニチアネックス)
76: tumikikyousuke 2022/5/15(日) 6:29
沖縄本土復帰50周年か。
77: 99Nnx3S9sljivOU 2022/5/15(日) 6:29
これさ問題の3割?の回答である『本土復帰が良くなかった』と答えた連中集めて更にそれはどうしてか?とアンケートした結果!!皆が期待してるあっち系の国民っぽい回答は皆無だった6割が『沖縄の意向が蔑ろにされたから』とか『自然が本土の意向で破壊され続けたから』とかまぁ。
78: yuzuin0127 2022/5/15(日) 6:30
#今日は何の日 毎日恒例の5月15日の記念日ですJリーグの日水分補給の日ヨーグルトの日ストッキングの日沖縄本土復帰記念日(沖縄復帰記念日)今日も1日元気に頑張りましょう✨#5月15日 #おはようございます
79: ronbuntter 2022/5/15(日) 6:30
こんな論文どうですか? 沖縄本土復帰と租税法 (伊藤浩教授・竹内康博教授退職記念号)(兼平 裕子),2019
80: ngc724 2022/5/15(日) 6:30
1972年5月15日沖縄が本土復帰して50年になる。
報道では沖縄米軍基地や日米地位協定などがどうしても話題の中心になるが、もうちょうっと観光や豊かな自然、長寿、大家族などプラスの面にもスポットを当ててゆんたく(おしゃべり)してもらいたい。
報道では沖縄米軍基地や日米地位協定などがどうしても話題の中心になるが、もうちょうっと観光や豊かな自然、長寿、大家族などプラスの面にもスポットを当ててゆんたく(おしゃべり)してもらいたい。
81: ta_ka_tanoshiku 2022/5/15(日) 6:30
はいさ〜い☀️本日、2022年5月15日は沖縄本土復帰50周年だよ㊗️50年前までは・通貨はドル・車は右側走行・東京に行くのはパスポートなど、アメリカの文化だったんだよ!驚きだね日本に復帰して良かった、沖縄が好きって人は『めんそ〜れ〜』とリプしてね✨皆からのリプ待ってるね。
82: manabu19700704 2022/5/15(日) 6:30
七瀬さんおはようございます✨沖縄本土復帰50年ですね❗産まれて1歳9ヶ月の出来事ですよ~。
今日も一日よろしくお願いします✨
今日も一日よろしくお願いします✨
83: femaWqQYDPQBMoc 2022/5/15(日) 6:30
5月15日沖縄本土復帰記念日1971(昭和46)年にアメリカとの間で締結された沖縄返還協定が、1972(昭和47)年5月15日午前0時に発効しました。
おはようございます今日もよろしくお願いします
おはようございます今日もよろしくお願いします
84: HiroshiKgn 2022/5/15(日) 6:31
おはようございます。
東京地方の今日の天気は1日曇り。
17時以降の降水確率が30%なので、お出かけの際には、念のため折畳み傘を持っていくと良いかもしれません。
今日はなんの日。
一粒万倍日・国際家族デー・沖縄本土復帰記念日・ヨーグルトの日・Jリーグの日。
沖縄復帰50年。
Jリーグは開幕29年目です。
東京地方の今日の天気は1日曇り。
17時以降の降水確率が30%なので、お出かけの際には、念のため折畳み傘を持っていくと良いかもしれません。
今日はなんの日。
一粒万倍日・国際家族デー・沖縄本土復帰記念日・ヨーグルトの日・Jリーグの日。
沖縄復帰50年。
Jリーグは開幕29年目です。
85: DerGefreiter 2022/5/15(日) 6:31
沖縄の本土復帰50周年か。
前も呟いたが返還交渉をハインツ・キッジンガ―とまとめた若泉敬って岩畔閣下の弟子にあたり、多分米国との仲介にハーマン・カーンが関わってないかなと思ってる。
戦後、武蔵汽船運輸こと岩畔機関て、ほんまはなにしてたんやろ?ほぼ判らんが確実に政府に関わってたな。
前も呟いたが返還交渉をハインツ・キッジンガ―とまとめた若泉敬って岩畔閣下の弟子にあたり、多分米国との仲介にハーマン・カーンが関わってないかなと思ってる。
戦後、武蔵汽船運輸こと岩畔機関て、ほんまはなにしてたんやろ?ほぼ判らんが確実に政府に関わってたな。
86: wjFBFDBLttBs8IH 2022/5/15(日) 6:31
【今日の1曲】おはようござんす✋今日は沖縄本土復帰記念日パスポートが必要で通貨がドルで右側通行で車が左ハンドル東京で働いてたとき沖縄出身と北海道出身が気が合って毎日酒飲んでた泡盛ヤバいそういえば沖縄の女装子さんの友達っていないなぁ~
87: kdwk194404 2022/5/15(日) 6:31
おはようございます5月15日(日) 青春七五三沖縄本土復帰記念日阿倍野区民センターにて近畿夜間中学生徒会連合総会と新入生歓迎会開催頑張って来ます‼️皆さんとにとり今日一日が善い休日で有ります様に本日も宜しくお願いします⤵️
88: xck8QqJkXxSjX89 2022/5/15(日) 6:31
「東シナ海などで中国の軍事的圧力が強まる中、沖縄の発展は、日本全体の安全保障にも直結」沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞)#Yahooニュース。
89: DiscoTeiMeteo 2022/5/15(日) 6:32
おはよ☀5/15は何の日?▼国際家族デー沖縄本土復帰記念日ヨーグルトの日青春七五三ストッキングの日マイコファジストの日水分補給の日Jリーグの日弁護士費用保険の日サブイボマスク・シャッターを開ける日WATALISの日ごちポの日いちごの日。
90: mako_mashako 2022/5/15(日) 6:32
️ソフトバンク・東浜巨「サイレンが鳴って黙とうが僕らの中では当たり前」・・・沖縄本土復帰50年特集(スポーツ報知)
91: iI5uJt1xikoP0eO 2022/5/15(日) 6:32
おはようございます家の周りも田植えが進んで秋の収穫が楽しみになりましたいね今日は沖縄が本土復帰した日思いを馳せたいと思います…いい休日をお過ごしください。
92: Macopapa4 2022/5/15(日) 6:32
沖縄人じゃねぇだろ?とか言ってるバカ。
これ、本土の人間目線でも有り得るわ。
狭量な輩が多いね。
これ、本土の人間目線でも有り得るわ。
狭量な輩が多いね。
93: irityan0316 2022/5/15(日) 6:32
1972年のきょう5月15日は「沖縄が本土に復帰」した日ですが日米地位協定のもと、沖縄は未だに多くの基地を抱え、さらに辺野古基地が造られていて沖縄は真に復帰したとは言えず、本土のみんなの無関心が沖縄県民を苦しめています。
沖縄に基地はいるのでしょうか?平和な日本作りのため基地撤廃を‼️
沖縄に基地はいるのでしょうか?平和な日本作りのため基地撤廃を‼️
94: zzmits 2022/5/15(日) 6:32
沖縄の人は本土と呼ぶけど北海道では内地内地は屯田兵の視点なんだろう。
95: kaz_fukuyama 2022/5/15(日) 6:33
沖縄が復帰50年を迎える今日。
京都新聞は沖縄タイムスの与那嶺一枝編集局長と琉球新報の松元剛編集局長の特別寄稿をぶち抜きで掲載「台湾有事 県民不安大きく」「見て見ぬふり 構造的差別」今も昔も基地負担に喘ぐ沖縄を放置するのか? 問われているのは沖縄県民ではなく我々本土の国民の態度だ。
京都新聞は沖縄タイムスの与那嶺一枝編集局長と琉球新報の松元剛編集局長の特別寄稿をぶち抜きで掲載「台湾有事 県民不安大きく」「見て見ぬふり 構造的差別」今も昔も基地負担に喘ぐ沖縄を放置するのか? 問われているのは沖縄県民ではなく我々本土の国民の態度だ。
96: kirichanfriend 2022/5/15(日) 6:33
今日は沖縄本土復帰50年。
だから、スーパーで沖縄特集で『ブルーシールアイス』や『ちんすこう』売っていたのか〜
だから、スーパーで沖縄特集で『ブルーシールアイス』や『ちんすこう』売っていたのか〜
97: mitsuki36826798 2022/5/15(日) 6:33
おはようございます☀️5月15日 日曜日の朝です。
今日は朝から晴れてます☀️昼はポカポカになりそう。
熱中症にはお気をつけて。
今日は沖縄本土復帰記念日らしいですよ。
ちむどんどんしてきた本日もよろしくです(≧▽≦)ゞ良い日曜日を✨#ソダシ #おはよう
今日は朝から晴れてます☀️昼はポカポカになりそう。
熱中症にはお気をつけて。
今日は沖縄本土復帰記念日らしいですよ。
ちむどんどんしてきた本日もよろしくです(≧▽≦)ゞ良い日曜日を✨#ソダシ #おはよう
98: SD1ogSf4Hv65lLC 2022/5/15(日) 6:33
沖縄本土復帰から五十年佐藤栄作、自民党に騙されて来た❗米軍と一緒になって県民に貢献してきたと言うが、米軍基地からの収入は復帰後下がり、国の産業政策も上手く行ってない!基地の跡地活用したら雇用、経済に飛躍的効果があるだろう‼️基地はいらない‼️
99: kaytaka 2022/5/15(日) 6:33
かつては外国だった沖縄が本土に復帰して今日で50年。
彼の地で20万人もの尊い命が奪われた過去は消せないけれど、ここから未来に向けて、愛と平和に満たされた「今」をつくっていくことで新たな歴史を築くことができるはず。
彼の地で20万人もの尊い命が奪われた過去は消せないけれど、ここから未来に向けて、愛と平和に満たされた「今」をつくっていくことで新たな歴史を築くことができるはず。
100: genko_library 2022/5/15(日) 6:33
おはようございます。
今日は沖縄が本土に復帰して50年。
その昔私の故郷は日本最南端の島だったので、観光客が凄かったみたいです。
こんなに近いのに異国だったなんて。
もうこれ以上沖縄に負担させるのやめてほしい。
kodomo新聞も沖縄特集でした。
今日は沖縄が本土に復帰して50年。
その昔私の故郷は日本最南端の島だったので、観光客が凄かったみたいです。
こんなに近いのに異国だったなんて。
もうこれ以上沖縄に負担させるのやめてほしい。
kodomo新聞も沖縄特集でした。
101: mysterious_hut 2022/5/15(日) 6:34
数年前はじめて沖縄へ行った時に思ったが、本土復帰したと言っても、あれでは基地の中に住んでいる様なもので、さらに米兵にいろいろされてきたことも考えたら、出て行ってもらいたいというのもよくわかる。
102: taneyanT2 2022/5/15(日) 6:35
今日は沖縄の日本本土復帰記念日 沖縄の方々 ごめんなさい 日本のために犠牲になって頂き 私は道産子 冷戦の頃は自衛隊の戦車の70%は北海道にありました 青函トンネルの直径は列車が戦車を積んで通れる大きさらしいです。
103: DArts_Eth 2022/5/15(日) 6:35
GM☀️昨日は体調崩して寝込んでしまっていました…宣伝枠出来ずに申し訳ない…改めて、今日は『沖縄本土復帰記念日』ですそして今年は50周年という節目でもあります沖縄旅行再び行きたいですねー沖縄のおすすめスポットあれば教えてくださいさて #NFT宣伝枠 リプ欄をご利用ください。
104: UCHIKAWA_YS_No7 2022/5/15(日) 6:35
今から「50年前」まで沖縄は「アメリカ」として使用通貨️は「ドル」、車も「左側通行」。
1番印象に残っていた話は、甲子園⚾に出場した高校の生徒たちが「甲子園の土」を持ち帰れなかった事かな・・・
1番印象に残っていた話は、甲子園⚾に出場した高校の生徒たちが「甲子園の土」を持ち帰れなかった事かな・・・
105: hiraims2010 2022/5/15(日) 6:35
皆さんおはようございます!大阪は今日はいい天気ですね沖縄本土復帰50年!本当に完全復帰してないよね!具志堅用高さんが復帰当時のことを話してました本土に行くのにパスポートいらないって!大変な時代からは全進!こちらからも行きやすいしね!全ての問題が無くなりますように素敵な日曜に
106: burgundy_mist 2022/5/15(日) 6:35
沖縄本土復帰50年。
もう50年か、まだ50年か。
感じ方は人それぞれ。
もう50年か、まだ50年か。
感じ方は人それぞれ。
107: 0216njpw1972 2022/5/15(日) 6:35
NHK、安室奈美恵さんドキュメンタリー再放送 沖縄本土復帰50年記念で(オリコン)#Yahooニュース。
109: harugakuruM 2022/5/15(日) 6:36
【沖縄本土復帰記念日】50周年1972年5月15日、沖縄の施政権が日本に27年ぶりに返還された。
米国施政権下の沖縄では、通貨として米軍発行のB円やドルが使用され、車は日本と反対の右側通行、日本本土との往来には渡航証明書が必要だった沖縄復帰50周年記念式典や記念切手の発売など行われる
米国施政権下の沖縄では、通貨として米軍発行のB円やドルが使用され、車は日本と反対の右側通行、日本本土との往来には渡航証明書が必要だった沖縄復帰50周年記念式典や記念切手の発売など行われる
110: 0VpGpmdykLyKJin 2022/5/15(日) 6:36
今日は沖縄が本土復帰50周年。
そんな日に沖縄出身の可愛い子が先発。
由伸先輩以上の好投期待してるよ。
そんな日に沖縄出身の可愛い子が先発。
由伸先輩以上の好投期待してるよ。
111: hiratsuka_k 2022/5/15(日) 6:36
#公明新聞15日から、沖縄は今日、本土復帰から50年を迎えました。
次の50年を見据えて党沖縄本部は「こうめい沖縄50年ビジョン」を発表しました。
内容やあゆみについて、党沖縄方面本部の金城幹事長に聞きました。
次の50年を見据えて党沖縄本部は「こうめい沖縄50年ビジョン」を発表しました。
内容やあゆみについて、党沖縄方面本部の金城幹事長に聞きました。
112: kirua67691488 2022/5/15(日) 6:36
おはようございます⛅️5月15日 日曜日今日は「国際家族デー」593年 聖徳太子が推古天皇の摂政に就任1932年 「五・一五事件」の日内閣総理大臣・犬養毅殺害事件発生1972年 沖縄本土復帰記念日1974年 セブンイレブン1号店開店1993年 Jリーグ開幕花言葉も添付します
113: 65Python 2022/5/15(日) 6:37
おはようございます。
本日は沖縄本土復帰の日です。
国旗を掲揚しましょう。
本日は沖縄本土復帰の日です。
国旗を掲揚しましょう。
114: Kazuuu65237104 2022/5/15(日) 6:37
15年で13.5兆円、毎年2兆6000億円の振興費(交付金のマシマシ)して県内GDPはウチナンチュの3/4の4.5兆円@238万円(笑)中国に備えないアホは誰だ!!沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞)
115: akatsuki_ohka 2022/5/15(日) 6:38
在日米軍の完全撤退は無理だろうけど、沖縄への負担軽減とロシアの北海道侵攻も念頭に北の大地に沖縄の米軍基地のいくつかを移設すべきだと思う。
116: yadokari1229 2022/5/15(日) 6:38
沖縄 本土復帰50年 命こそ宝!
117: nerio_paul 2022/5/15(日) 6:38
JGC修行最終日が沖縄本土復帰50周年の日だったとは。
118: Shorinjikempo10 2022/5/15(日) 6:38
#sjyouyaku【春秋要約20220515】沖縄本土復帰50年の節目に消滅の危機にある沖縄語が日本語の中に存続する事を願う。
119: takanori4780 2022/5/15(日) 6:38
【沖縄本土復帰50年】「米兵にスーツは作らなかった」“仕立て屋親子”が経営難を脱し続けたワケ(週刊女性PRIME)
120: nh46_tomcat 2022/5/15(日) 6:39
バスラの日でもあるけど今日は沖縄が本土に復帰して50年。
121: mori_720724 2022/5/15(日) 6:39
沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞)#Yahooニュース
122: ezeoPFl3qytz8pQ 2022/5/15(日) 6:39
おはようございます5月15日日曜日今日は国際家族デー沖縄本土復帰記念日ヨーグルトの日青春七五三水分補給の日Jリーグの日など…晴れませんね、曇りの朝になりました。
寒くはありませんが楽しい日曜日にしたいですね️
寒くはありませんが楽しい日曜日にしたいですね️
123: 1215gas 2022/5/15(日) 6:39
おはようございます今朝の検温35.9℃5中興行中日の日曜日☁️今日5月15日は沖縄本土復帰記念日1971年にアメリカとの間で締結された沖縄返還協定が翌年5月15日の0時に発行され沖縄県が正式に誕生した記念日今日も忙しくなりそうだけど早く帰れるように頑張ります
124: bot87750604 2022/5/15(日) 6:39
船越義珍(ふなこし・ぎちん)琉球国王出身の空手家。
沖縄の空手を日本本土に伝え近代空手の祖と言われる。
剛柔流、糸東流、和道流と並び空手護身術の四大流派の一つとされる松濤館流の事実上の開祖。
「男子門を出づれば百万の敵あり」という言葉を残した。
沖縄の空手を日本本土に伝え近代空手の祖と言われる。
剛柔流、糸東流、和道流と並び空手護身術の四大流派の一つとされる松濤館流の事実上の開祖。
「男子門を出づれば百万の敵あり」という言葉を残した。
125: ichijiku_maron 2022/5/15(日) 6:40
おはようございますにゃ~チエコさんボブちゃんディランちゃんオオキンケイギクって言うなんてすね 小さい可愛いですよね沖縄本土復帰 50年なんてすね‼️ほんまやねぇ 深く理解しねなかったね。
126: P1Rqfzuu 2022/5/15(日) 6:40
おはようございます沖縄本土復帰おめでとうございます㊗️そうですねしっかり放送してほしいですね変な方々ばかり出てきたりして本日も宜しくお願いします有難うございますchiboさんも素敵な一日を#沖縄本土復帰記念日。
127: sawadasuekichi1 2022/5/15(日) 6:40
おはようございます。
沖縄が復帰して50年も経ったのですね。
本土にいるとよく見えないのだろうなとつくづく思います。
東京都、台東区、下谷
沖縄が復帰して50年も経ったのですね。
本土にいるとよく見えないのだろうなとつくづく思います。
東京都、台東区、下谷
128: journalism006 2022/5/15(日) 6:40
マッキーさん、おはようございます今朝は少し空気が冷たくて朝イチで嚔が止まりませんでした本日は沖縄の本土復帰五十年ですが…穏やかに過ごしたいですねどうぞ宜しくお願い致します。
129: ki_ki_desu 2022/5/15(日) 6:40
おはようございます☀️.°「沖縄本土復帰50周年」です。
お天気は、あの日と同じ雨振りです。
…覚えていませんが。
今日も1日がんばっていきましょう٩( ᐛ )و☻ JR東日本クハ185-1/JR東日本185系 (クハ185形)07000185#ラジオ沖縄#はんだ864
お天気は、あの日と同じ雨振りです。
…覚えていませんが。
今日も1日がんばっていきましょう٩( ᐛ )و☻ JR東日本クハ185-1/JR東日本185系 (クハ185形)07000185#ラジオ沖縄#はんだ864
130: yuipii_spla 2022/5/15(日) 6:41
はおまる☀️沖縄本土復帰50周年。
ドルから円に変わり、車も左側通行へ。
当時の日本は高度経済成長期。
よく言われたのが「本土並み」今ここで息してるけど、たまにはこの土地に思いを馳せたいなあと思う。
#今日もゆるりと #沖縄復帰50年
ドルから円に変わり、車も左側通行へ。
当時の日本は高度経済成長期。
よく言われたのが「本土並み」今ここで息してるけど、たまにはこの土地に思いを馳せたいなあと思う。
#今日もゆるりと #沖縄復帰50年
131: miki_lovely422 2022/5/15(日) 6:41
沖縄本土復帰記念日沖縄の施政権がアメリカから日本に返還され沖縄県が誕生した私は沖縄に行ったことないけど友達は「沖縄行ったら帰りたくなくなるよ」って言ってます7/2のRIZIN36の海くんの再起戦この時はちょうど観光シーズンだから行けたら最高だな〜 沖縄行ってみたいなぁ✈️
132: ottory 2022/5/15(日) 6:41
本土復帰50年目の日だからこそ見て欲しい。
わかりやすいよー。
0から解説!沖縄本土復帰50周年が切なすぎる件について @YouTubeより。
わかりやすいよー。
0から解説!沖縄本土復帰50周年が切なすぎる件について @YouTubeより。
133: ON07161 2022/5/15(日) 6:41
本日は、沖縄本土復帰50年です。
沖縄の皆さまにお祝い申し上げます。
今後さらなる発展を祈念申し上げます。
沖縄の皆さまにお祝い申し上げます。
今後さらなる発展を祈念申し上げます。
134: sfjmonkey 2022/5/15(日) 6:41
おはようございます。
YouTubeに動画をアップします。
沖縄本土復帰記念日の日本海は気温12℃、かすかなオフショアで良質なウネリがショアブレイク。
天気予報によると午前中、静穏~北西風0~2m、午後から北西~北北西~西風2~4~3mで北ウネリが入り続けるか☝動画は以下
YouTubeに動画をアップします。
沖縄本土復帰記念日の日本海は気温12℃、かすかなオフショアで良質なウネリがショアブレイク。
天気予報によると午前中、静穏~北西風0~2m、午後から北西~北北西~西風2~4~3mで北ウネリが入り続けるか☝動画は以下
135: C0mrzEJpcHhi5yp 2022/5/15(日) 6:41
おはようございます♪( ´θ`)ノ沖縄本土復帰 ㊗️おめでとうございます㊗️今日も宜しくお願いいたします。
136: HK_GoldRush 2022/5/15(日) 6:42
5月15日●何の日↓沖縄本土復帰記念日、ヨーグルト、国際家族、青春七五三、ストッキング、水分補給、マイコファジスト、Jリーグ●出来事↓五・一五事件が起こる、セブンイレブン日本1号店が開店、Jリーグ開幕、笑点が放送開始、コロコロコミック創刊●花と花言葉↓アヤメ、気まぐれ、便りを待つ。
137: Sono_sis0830 2022/5/15(日) 6:42
基地問題は課題。
抑止力のためには残すべきだが、在日米軍が起こす犯罪も絶えないし…。
(基地内は、アメリカ統治下のまま)
抑止力のためには残すべきだが、在日米軍が起こす犯罪も絶えないし…。
(基地内は、アメリカ統治下のまま)
138: yuki_maeda_ 2022/5/15(日) 6:42
おはようございます5月15日は沖縄本土復帰50年になる日✨✨✨先日沖縄にいる親戚から送られてきた、島らっきょうともずくを使って色んな料理をしました沖縄の味を堪能出来ました〜♪今日も皆さんにとってステキな一日になりますように
139: shimizu4310 2022/5/15(日) 6:42
沖縄とテレビ (5)電波の都ローカル番組は衰退 本土スポンサーが進出(1972/5/13朝日夕刊)《利権の維持をはかる米国、本土なみにつじつまを合わせることにだけ懸命の本土政府。
両者の思惑が、カネの力を借りて、沖縄を日米の電波が入りみだれる電波の都にしてしまった……》#50年前のテレビ
両者の思惑が、カネの力を借りて、沖縄を日米の電波が入りみだれる電波の都にしてしまった……》#50年前のテレビ
140: Piyorin0004 2022/5/15(日) 6:43
おはようございます。
沖縄県が本土(日本)に返還されてから本日50周年を迎えました#沖縄本土復帰50年。
沖縄県が本土(日本)に返還されてから本日50周年を迎えました#沖縄本土復帰50年。
142: shieroprof 2022/5/15(日) 6:43
あさわら(朝笑)〜❗️三線の旋律にちむどんどんするさー燦燦☀️Sunday〜SmileMorning ☀️沖縄本土復帰記念日本土復帰50周年沖縄行きた〜い今日も笑み和む一日でありますよう朝笑 あさわらおはようを笑顔にかえる挨拶です回り回ってGDPを1%上げる⤴️なんくるないさ〜
143: Bbcbuta 2022/5/15(日) 6:43
隣国ロシアの侵略戦争を目の当たりにしての本土復帰記念日。
安全保障と沖縄のあり方について考えて口にするには丁度よい機会と考えます。
安全保障と沖縄のあり方について考えて口にするには丁度よい機会と考えます。
144: ChiquitaHiroshi 2022/5/15(日) 6:43
沖縄県の本土復帰の18年前から沖縄にフライトしていた日本航空には、復帰の記録となる貴重な資料が残されていました。
145: gantetsu99 2022/5/15(日) 6:43
日本が原爆ソ連参戦で降伏とか大嘘。
八月は女子供まで「一億総特攻!沖縄に続け!」と叫んでやる気満々。
米国も「なら皆殺しにしてやるよ」とやる気満々。
沖縄の地獄が本土で再現寸前、天皇が「バカなこともうやめろ!」と全て終わらせた。
もう神の御業。
感謝ばかり。
沖縄はありえた日本の別の歴史の姿。
八月は女子供まで「一億総特攻!沖縄に続け!」と叫んでやる気満々。
米国も「なら皆殺しにしてやるよ」とやる気満々。
沖縄の地獄が本土で再現寸前、天皇が「バカなこともうやめろ!」と全て終わらせた。
もう神の御業。
感謝ばかり。
沖縄はありえた日本の別の歴史の姿。
146: youngmantoomuch 2022/5/15(日) 6:44
沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀
147: setuen8094 2022/5/15(日) 6:44
おはようございます。
沖縄本土復帰50年だそうです。
今でも米軍基地はたくさん有ります。
要ります?要るとしてなぜ沖縄にたくさん?今日も安全第一で!交通安全で行ってらっしゃい!交通安全でお帰りなさい!
沖縄本土復帰50年だそうです。
今でも米軍基地はたくさん有ります。
要ります?要るとしてなぜ沖縄にたくさん?今日も安全第一で!交通安全で行ってらっしゃい!交通安全でお帰りなさい!
148: Kaede_kun08 2022/5/15(日) 6:44
沖縄本土復帰50年とか言ってるけど今でも普通にアメリカ軍の戦闘機やオスプレイ飛び回ってるから真の本土復帰とは言えない。
149: sibakendona 2022/5/15(日) 6:44
沖縄が日本に復帰してから50年です。
当時私は学生で当初は復帰するから良い事と考えていました。
ところが沖縄返還交渉や返還協定を詳しく知るとまやかしの返還であると分かりました。
私達学生は立ち上がり本土並みの返還を要求しました。
沖縄の苦境は消えていません。
当時私は学生で当初は復帰するから良い事と考えていました。
ところが沖縄返還交渉や返還協定を詳しく知るとまやかしの返還であると分かりました。
私達学生は立ち上がり本土並みの返還を要求しました。
沖縄の苦境は消えていません。
150: naoto_fever723 2022/5/15(日) 6:45
今日は赤口、沖縄本土復帰50年。
151: Hiro_kun999 2022/5/15(日) 6:45
おはようございます♪⚽️今日... 5月15日(日)は、一粒万倍日国際家族デー沖縄本土復帰記念日ヨーグルトの日ストッキングの日水分補給の日Jリーグの日ごちポの日いちごの日などだそうです♪今日も明るく・元気に・前向きに笑顔で素敵な1日にしていきましょう♪
152: hanashinshi7118 2022/5/15(日) 6:45
515沖縄本土復帰記念日だそうですてことは・・・わかってますね⁉️5が付くからとジャグ打ってる場合じゃないですよね⁉️あおはようございます
153: GnkjVv0vRZ2Ebrh 2022/5/15(日) 6:45
·◦·⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜⬜*.¸¸♬•*¨*•.️5月15日[日]天気[☁]おはようございます✋沖縄本土復帰記50周年県花:デイゴ
154: JsA4pkHMuoSS4kl 2022/5/15(日) 6:45
㊗️ 沖縄 本土復帰50年 おはようございます素晴らしき、日曜日を❗️
155: MamoruIm 2022/5/15(日) 6:45
おはようございます5月15日沖縄本土復帰 してから50年になるんですね烏帽子岩 演習の的だったなんて浜辺の歌 がしみわたる
156: rv68SqkoDVoe0CS 2022/5/15(日) 6:46
【池田先生】沖縄本土復帰50年――生命尊厳の「永遠の都」を 池田大作先生の写真と言葉「四季の励まし」 :聖教電子版
157: kAGE074 2022/5/15(日) 6:46
沖縄本土復帰の日忘れません。
あの日みんなで学校の校庭で空に向かって万歳\(^o^)/をした事。
それでも未だに続く沖縄県民の苦しみを。
何時に為ったら、本当の安らぎが訪れるのでしょうね。
今日も健やかに☺️。
#ハイビスカス
あの日みんなで学校の校庭で空に向かって万歳\(^o^)/をした事。
それでも未だに続く沖縄県民の苦しみを。
何時に為ったら、本当の安らぎが訪れるのでしょうね。
今日も健やかに☺️。
#ハイビスカス
159: jun_jump 2022/5/15(日) 6:46
沖縄本土復帰50年おめでとうございます。
160: tetteikaikyou 2022/5/15(日) 6:46
必要であれば造られたと思いますよ。
ただ、大陸へのアプローチの策源地としては、日清戦争以前(台湾がない状況)では「沖縄→大陸」よりも「本土→朝鮮→大陸」の方が利便性は良かっただろうし、中国が外洋艦隊を使って日本のシーレーンを脅かす状況でもない限り、沖縄の位置はさほど重要ではない。
ただ、大陸へのアプローチの策源地としては、日清戦争以前(台湾がない状況)では「沖縄→大陸」よりも「本土→朝鮮→大陸」の方が利便性は良かっただろうし、中国が外洋艦隊を使って日本のシーレーンを脅かす状況でもない限り、沖縄の位置はさほど重要ではない。
161: dollchanpapa 2022/5/15(日) 6:46
おはようございます ♪5/ 15/ Sun / 一粒万倍日沖縄本土復帰記念日( 1972・昭 47 )新しい朝 、 6:21の空今日もよろしくお願いします天気痛警戒情報継続朝から辛いなぁ〜
162: TAKENOKONOMAMA 2022/5/15(日) 6:47
おはようございます暖かくなりますね最高気温23℃今日で沖縄が本土復帰して50年です沖縄は第二次世界大戦の後、25年もアメリカの統治下に置かれました。
戦争は長い間、爪あとを残します。
今、平和である事に感謝です初夏の陽気を楽しみましょうさぁ、一日張り切って…頑張ってね☘️
戦争は長い間、爪あとを残します。
今、平和である事に感謝です初夏の陽気を楽しみましょうさぁ、一日張り切って…頑張ってね☘️
163: tarako852 2022/5/15(日) 6:47
沖縄本土返還記念日を祝い尽くしたので一旦寝ます。
164: neko_taro222 2022/5/15(日) 6:47
沖縄本土復帰50年なんだ。
165: Jyuurenchi 2022/5/15(日) 6:48
ニシさんさん、お早うございます沖縄本土復帰記念日。
沖縄の方々が望んでおられるなら、国民の祝日に制定していただきたいですが、沖縄の方々の感情を推し量ることは出来ない以上軽々に言えません本日もよろしくお願いしますお身体大切にお過ごしください。
沖縄の方々が望んでおられるなら、国民の祝日に制定していただきたいですが、沖縄の方々の感情を推し量ることは出来ない以上軽々に言えません本日もよろしくお願いしますお身体大切にお過ごしください。
166: Yumi_57 2022/5/15(日) 6:48
おはようございます♪朝焼けの空天気は晴れ時々曇り23℃全国的に広く晴れ☀️初夏の陽気紫外線に気を付けて☘️今日は沖縄本土復帰記念日沖縄本土復帰50年美しい海の沖縄美ら海の自然を何時までも…笑顔で穏やかな一日を⭐️今日も宜しくお願いします
167: sunao_3_3_3 2022/5/15(日) 6:48
2022年5月15日(日曜日)です。
沖縄本土復帰記念日今年は特に沖縄本土復帰50年ということで盛り上がっております。
おはようございます。
沖縄本土復帰記念日今年は特に沖縄本土復帰50年ということで盛り上がっております。
おはようございます。
168: gf30001 2022/5/15(日) 6:48
いい特集。
又吉にも聞いてほしかったなあ。
オリックス・比嘉幹貴「上空を戦闘機が飛んでいた」街には軍人さん・・・沖縄本土復帰50年特集(スポーツ報知)
又吉にも聞いてほしかったなあ。
オリックス・比嘉幹貴「上空を戦闘機が飛んでいた」街には軍人さん・・・沖縄本土復帰50年特集(スポーツ報知)
169: _Bihou_ 2022/5/15(日) 6:49
沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞) - Yahoo!ニュース
170: yasero_melo 2022/5/15(日) 6:49
沖縄本土復帰50年なんだ、、
171: hinoe_k 2022/5/15(日) 6:49
お早うございます☁️沖縄、本土復帰50年。
日本の基地の70%が、まだ沖縄にあります。
日本の基地の70%が、まだ沖縄にあります。
172: nakabow007 2022/5/15(日) 6:49
おはようございます。
沖縄本土復帰50周年。
クルマが右側通行から左側通行に変わるっていうニュースを子どもながらに記憶している。
沖縄本土復帰50周年。
クルマが右側通行から左側通行に変わるっていうニュースを子どもながらに記憶している。
173: setsugetsuka171 2022/5/15(日) 6:49
何も辺野古のことだけを言っている訳ではない!沖縄県内にある全ての米軍基地が、対象だ!本土の人達が、沖縄の負担軽減を考えて立ち上げたもの!
174: s0016mura 2022/5/15(日) 6:49
今日はこの曲『Hero』#安室奈美恵 皆様、おはようございます。
深夜に沖縄本土復帰50年を記念して安室さんのドキュメンタリーが再放送されました。
社会人になって必ずどこかで安室さんの曲が流れていました。
まさに平成の歌姫でしたね。
いい日になりますよう☺️
深夜に沖縄本土復帰50年を記念して安室さんのドキュメンタリーが再放送されました。
社会人になって必ずどこかで安室さんの曲が流れていました。
まさに平成の歌姫でしたね。
いい日になりますよう☺️
175: hiutorikai 2022/5/15(日) 6:49
おはよう。
5月15日6時49分。
沖縄本土復帰かわら50年。
5月15日6時49分。
沖縄本土復帰かわら50年。
176: yoshi50966604 2022/5/15(日) 6:50
関東最大の“沖縄”では... 15日 沖縄本土復帰50年。
あらま。
あらま。
177: Basementrockers 2022/5/15(日) 6:50
今日で沖縄県は本土復帰50年。
感慨深い日ですな。
感慨深い日ですな。
178: hiyorikumiko 2022/5/15(日) 6:50
今日は沖縄が日本に復帰した日なのですね。
沖縄の人たちは戦争の時は本土決戦の地になり、戦後も苦労なさったのですね。
いまだに基地としての苦難を持っている。
平和でありますように‼️
沖縄の人たちは戦争の時は本土決戦の地になり、戦後も苦労なさったのですね。
いまだに基地としての苦難を持っている。
平和でありますように‼️
179: tkbyhumen 2022/5/15(日) 6:50
今日は本土復帰50年の節目ですね。
ネットでこんなのを観てるとやっぱり沖縄が本土復帰をしたこととかってあまり知られてないんだなって。
#本土復帰#本土復帰50年#沖縄#沖縄本土復帰。
ネットでこんなのを観てるとやっぱり沖縄が本土復帰をしたこととかってあまり知られてないんだなって。
#本土復帰#本土復帰50年#沖縄#沖縄本土復帰。
180: kohun_ryusui 2022/5/15(日) 6:50
戦争の傷痕、本土と経済格差 兵庫から沖縄へ思い寄せ 友愛提携結び交流 日本復帰50年 沖縄が日本に復帰して50年を迎えた。
兵庫県内には沖縄県からの移住者も多く、
兵庫県内には沖縄県からの移住者も多く、
181: marusenta 2022/5/15(日) 6:50
沖縄本土復帰50年で米軍基地問題を訴えるの、前々から準備してただろうから仕方ないにしても、世界情勢を致命的に見誤っているとしか。
182: minette_ta7 2022/5/15(日) 6:50
0から解説!沖縄本土復帰50周年が切なすぎる件について @YouTubeより朝ドラ #ちむどんどん をきっかけに沖縄のことをもっと知りたいと思いました。
知っていたつもりだったけど、沖縄には青い海、青い空だけではなく哀しみがありますね。
知っていたつもりだったけど、沖縄には青い海、青い空だけではなく哀しみがありますね。
183: YWpN4LJR3CelbaI 2022/5/15(日) 6:51
故郷沖縄が今日で本土復帰50年#本土復帰50年 #本土復帰。
184: moyoko0125 2022/5/15(日) 6:51
1972年の主な出来事・元日本陸軍兵士横井庄一氏発見・あさま山荘事件・新日本プロレス旗揚げ・大阪千日デパートで火災・永山則夫死刑失効・全日本プロレス旗揚げ・日本航空351便ハイジャック事件沖縄、きょう本土復帰50年
186: tubaki_1669love 2022/5/15(日) 6:51
1972年のこの日、沖縄の施政権が日本に返還され、終戦から27年間続いたアメリカ統治時代が終わった。
通貨はドルから円に切り替わり、本土に渡る際の特別パスポートも不要に。
今年は本土復帰50周年の記念の年として様々なイベントや式典が開かれる。
通貨はドルから円に切り替わり、本土に渡る際の特別パスポートも不要に。
今年は本土復帰50周年の記念の年として様々なイベントや式典が開かれる。
187: newscollect_jp 2022/5/15(日) 6:52
戦争の傷痕、本土と経済格差 兵庫から沖縄へ思い寄せ 友愛提携結び交流 日本復帰50年 | 神戸新聞沖縄が日本に復帰して50年を迎えた。
兵庫県内には沖縄県からの移住者も多く、長い交流の歴史がある。
半世.…
兵庫県内には沖縄県からの移住者も多く、長い交流の歴史がある。
半世.…
188: AtsusiOhshiro 2022/5/15(日) 6:52
おはようございます!令和4年2022年5月15日(日曜日)旧暦四月十五日つちのえ たつ八白・赤口一粒万倍日沖縄本土復帰記念日今帰仁村の天気予報☔/☁雨時々止む最高気温22℃最高気温20℃降水確率午前80%午後40%風速11m/s風向き北北東↗️
189: satsu_kitchen 2022/5/15(日) 6:52
沖縄の実家、何年帰ってないかなぁ…連日の沖縄の映像で少しホームシックですわたし、本土でがんばってるよーーー!!!#マイあさ#本土復帰50年。
190: Japan_of_Magic 2022/5/15(日) 6:52
【大臣官房】植田魔法大臣・粟島副大臣・妃前大臣、沖縄県那覇市に入る。
国頭村の日本魔法魔術大学院「日輪」で行われる沖縄本土復帰50周年式典のため。
国頭村の日本魔法魔術大学院「日輪」で行われる沖縄本土復帰50周年式典のため。
191: Kazukun 2022/5/15(日) 6:52
今日は沖縄の本土復帰50年。
1972年を振り返ると…浅間山荘事件、札幌冬季オリンピック、首相が佐藤栄作から田中角栄首相に。
そして日本列島改造論。
横井庄一氏発見・川端康成自殺。
こんなことがあった年。
1972年を振り返ると…浅間山荘事件、札幌冬季オリンピック、首相が佐藤栄作から田中角栄首相に。
そして日本列島改造論。
横井庄一氏発見・川端康成自殺。
こんなことがあった年。
192: luckyMieluckyU 2022/5/15(日) 6:52
今日は沖縄本土復帰の日なので沖縄にちなんだ物食べようと思ってたけど、最近チャンプルーばかり食べてたさー。
193: nadshiko0323 2022/5/15(日) 6:53
今日は、沖縄本土返還50周年の日です。
終戦記念日があったとしても本来の終戦記念日は昭和47年の返還の日だったのではないでしょうか。
ただ返還されても現在も米軍基地問題など、ただならぬご苦労があることだと思います。
戦争というものは、日本国民としてもどうだったのかを考える日でもあります。
終戦記念日があったとしても本来の終戦記念日は昭和47年の返還の日だったのではないでしょうか。
ただ返還されても現在も米軍基地問題など、ただならぬご苦労があることだと思います。
戦争というものは、日本国民としてもどうだったのかを考える日でもあります。
194: MASATO7523 2022/5/15(日) 6:53
巨人・大城卓三、今でも心に「感謝の気持ちを持つように」の教え・・・沖縄本土復帰50年特集(スポーツ報知)
195: NeoNAOMETAL49 2022/5/15(日) 6:53
沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞)#Yahooニュース。
196: anone_none 2022/5/15(日) 6:54
「沖縄が本土に復帰してから15日で50年」本土っていいかた、違うんじゃないのかね?
197: zaabii 2022/5/15(日) 6:54
沖縄本土復帰50周年おめでとうございます。
198: sabutokiku 2022/5/15(日) 6:54
NHK 社民党「沖縄を再び戦場とすることがあってはならない」
199: radio_rfc_japan 2022/5/15(日) 6:54
沖縄が本土に復帰してから今日で50年です。
その記念式典が、沖縄と東京の2つの会場をオンラインで結んで開催されます。
ラジオ福島では、今日午前8時55分〜、ラジオ沖縄 報道部 小橋川響アナウンサーに、本土復帰50年の取材を通して感じたことなどをお話しいただきます。
#rfcラジオ福島。
その記念式典が、沖縄と東京の2つの会場をオンラインで結んで開催されます。
ラジオ福島では、今日午前8時55分〜、ラジオ沖縄 報道部 小橋川響アナウンサーに、本土復帰50年の取材を通して感じたことなどをお話しいただきます。
#rfcラジオ福島。
200: snowzettai 2022/5/15(日) 6:54
皆様おはようございます今日は沖縄が本土復帰して50年の記念日です…コロナ前は毎年のように家族旅行で行き、「平和記念公園」にも度々行っていたので複雑な思いですウクライナで起こっている以上の悲劇が沖縄でもあったことを決して忘れないようにしたいです…
201: shinobu_gegegay 2022/5/15(日) 6:54
【沖縄本土復帰 きょう50年 「本土並み」実現に今も多くの課題】まず米国の占領からの解放おめでとうございますもちろんいろいろな意見があるでしょう米国統治の方が良かったのかも知れません日本に復帰した方が良かったのかも知れませんただ未来を作ることは誰しもできるのでは#nhk_new
202: midolisauvage 2022/5/15(日) 6:54
米軍施設、返還した方が沖縄経済は発展 基地関連収入は県民所得のわずか5% 15日で本土復帰50年 #SmartNews
203: TVRecorder_ 2022/5/15(日) 6:55
日曜報道 THE PRIMEUHB(fujitv系列) ⏰[2022年05月15日(日) 午前7:30~午前8:25] 55分▪️台湾有事と要衝・沖縄…本土復帰50年の課題とは?負担軽減、戦略上増す重要性、有事の避難、低迷する県経済…橋下と与野党論客が激論!▪️韓国新政権発足で日中韓関係は?
204: boss_babypowder 2022/5/15(日) 6:55
【2022年5月15日(日)】おはようございます☀今日は沖縄本土復帰50年ということで真面目な話をしたいと思います。
都道府県魅力度ランキング第3位、国内旅行で唯一リゾート感を味わえる沖縄ですが、ご存知の通り米軍基地や低所得といった問題に加え、コロナにより観光業が…沖縄のメンエス行きたい。
都道府県魅力度ランキング第3位、国内旅行で唯一リゾート感を味わえる沖縄ですが、ご存知の通り米軍基地や低所得といった問題に加え、コロナにより観光業が…沖縄のメンエス行きたい。
205: j27DRi4UbsQvEyD 2022/5/15(日) 6:55
おはよーおはよー5月15日(日)の朝です。
1972年5月15日、米国との沖縄返還協定が発効、沖縄の施政権が日本に返還、50年経ちました。
未だ沖縄には米軍基地のほとんどが集中しており、「本土並み」の復帰はなされていません。
50周年記念のお祭りイベントは本当に沖縄の方々が求めているものでしょうか?
1972年5月15日、米国との沖縄返還協定が発効、沖縄の施政権が日本に返還、50年経ちました。
未だ沖縄には米軍基地のほとんどが集中しており、「本土並み」の復帰はなされていません。
50周年記念のお祭りイベントは本当に沖縄の方々が求めているものでしょうか?
206: m_3004 2022/5/15(日) 6:55
おはようございます本土復帰50年これを沖縄の方達はどう受け止めているんでしょうかね?お祝いムードなのかなあ何か複雑人々の犠牲の上にある平和を守らなきゃいけませんね今日も気をつけて過ごしましょう。
207: wttudf8uxfhmmde 2022/5/15(日) 6:55
戦争の傷痕、本土と経済格差 兵庫から沖縄へ思い寄せ 日本復帰50年 @kobeshinbunより。
208: Yoshi22Alone 2022/5/15(日) 6:56
(日付変わって)おはようございます今日5月15日は沖縄本土復帰50年の日ですね。
沖縄といえば、古谷さんも『うるまへ行きま~す』や主人公を務められた『勝連おもろそうし』、沖縄出身の大スター「安室奈美恵」さんとはアムロ・レイもかつては共演があるなどご縁が深い地ですよね。
今日も良い1日を。
沖縄といえば、古谷さんも『うるまへ行きま~す』や主人公を務められた『勝連おもろそうし』、沖縄出身の大スター「安室奈美恵」さんとはアムロ・レイもかつては共演があるなどご縁が深い地ですよね。
今日も良い1日を。
209: passionjogger 2022/5/15(日) 6:56
いよいよスタート沖縄本土復帰50周年おめでとうリアルウルトラ復活バンザ~イ色んな感謝とおめでとうの気持ちを1歩1歩にこめて楽しんでくる今日のこの日と大会は忘れることのない大切な思い出になるなさあ行くか
210: nSWpNgIzP4kNtTY 2022/5/15(日) 6:56
沖縄が本土に復帰した翌々年、新婚旅行で沖縄を訪れた。
戦跡を何ヵ所か訪ね、戦争の悲惨さを心に刻み、新しい人生を歩み初めた。
沖縄が本土に復帰して50年になるが、いまだに多くの米軍基地があり戦争の火種を残している。
沖縄の基地問題は日本の平和の問題であることを改めて思う。
戦跡を何ヵ所か訪ね、戦争の悲惨さを心に刻み、新しい人生を歩み初めた。
沖縄が本土に復帰して50年になるが、いまだに多くの米軍基地があり戦争の火種を残している。
沖縄の基地問題は日本の平和の問題であることを改めて思う。
211: jinjya9 2022/5/15(日) 6:56
ゆーみさん、おはようございます数日前から沖縄返還50年の番組が多くなり、米軍基地が沖縄に70%、本土30%の比率や色々と問題に・・考えないとなりませんね?それでは、今日もお元気で。
212: RyukyuRider 2022/5/15(日) 6:56
おはよー沖縄☀️きょうは沖縄の本土復帰50年だそうです。
バイクを走らせると必ず米軍基地の金網に出会うんですよね。
基地の反対とか賛成とかではなく、、ただただ平和であってほしいと願う今日この頃です。
では今日も頑張って参りましょう#沖縄#本土復帰。
バイクを走らせると必ず米軍基地の金網に出会うんですよね。
基地の反対とか賛成とかではなく、、ただただ平和であってほしいと願う今日この頃です。
では今日も頑張って参りましょう#沖縄#本土復帰。
213: dd511134 2022/5/15(日) 6:56
㊗️沖縄本土復帰50年 小学生の時ですが50年ですか!
214: gqC15jEU3ObXjBJ 2022/5/15(日) 6:56
70年を祝える事を願います。
尖閣諸島を中国が占拠→中国軍、レーダー及びミサイル配備→沖縄駐留米軍撤退→中華人民共和国による沖縄占領。
最悪の事態は絶対避けたい。
きょう本土復帰50年 2022年5月15日
尖閣諸島を中国が占拠→中国軍、レーダー及びミサイル配備→沖縄駐留米軍撤退→中華人民共和国による沖縄占領。
最悪の事態は絶対避けたい。
きょう本土復帰50年 2022年5月15日
215: kingslayer2351 2022/5/15(日) 6:56
本土復帰50年ですね。
仕事で何度も那覇市、うるま市に行きました。
観光はほとんどしてませんが、滞在していたときに地元の人が歓迎してくれて、楽しい時間を過ごせたことが思い出です!#沖縄。
仕事で何度も那覇市、うるま市に行きました。
観光はほとんどしてませんが、滞在していたときに地元の人が歓迎してくれて、楽しい時間を過ごせたことが思い出です!#沖縄。
217: reading_den_san 2022/5/15(日) 6:57
感覚的に本土復帰記念日はあまり気にしていなかった。
それよりも6月23日の慰霊の日(沖縄戦が事実上終結した日)はよく覚えている。
学校が休みだったんで。
それよりも6月23日の慰霊の日(沖縄戦が事実上終結した日)はよく覚えている。
学校が休みだったんで。
218: nu_ds_2937 2022/5/15(日) 6:57
皆さん、おはクゥクゥデス!6cƠᴗƠ∂今日は日曜日。
部屋の片付けが主になるでしょうか。
バンナムフェスDay2、今日はAqoursも出るとのことで、参戦される方は楽しんで!今日は、沖縄本土復帰50年にJリーグ開幕29年と、たくさんの記念日が。
では、今日も1日よろしくお願いします!✨
部屋の片付けが主になるでしょうか。
バンナムフェスDay2、今日はAqoursも出るとのことで、参戦される方は楽しんで!今日は、沖縄本土復帰50年にJリーグ開幕29年と、たくさんの記念日が。
では、今日も1日よろしくお願いします!✨
219: suzutakae 2022/5/15(日) 6:57
沖縄本土復帰50年みんなの平和と豊かさが実現しますように。
220: h2h2g2 2022/5/15(日) 6:57
「復帰なんぞしてへんやんけ…」ヨウイウワ…ε=( ̄。
 ̄ )#なめるなクソメディア沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞)#Yahooニュース
 ̄ )#なめるなクソメディア沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞)#Yahooニュース
221: usixusi 2022/5/15(日) 6:57
おはようございます。
5月15日 日曜日 沖縄本土復帰記念日まだ50年❗ウチナータイム本日も良き一日を❗
5月15日 日曜日 沖縄本土復帰記念日まだ50年❗ウチナータイム本日も良き一日を❗
222: hinako051 2022/5/15(日) 6:57
今日は沖縄本土復帰から50年オトノハで取材の裏側や水面下で動いてることの一欠片でも知れたら嬉しいな。
223: yk443244324432 2022/5/15(日) 6:57
皆様おはようございます☔️.*5月15日(日) 仕事休み沖縄本土復帰記念日この日が誕生日の著名人山本涼介(1995 俳優)南明奈(1989 タレント)藤原竜也(1982 俳優)充実した1日をお過ごし下さい今日も宜しくお願いします♂️⤵️
224: MidDKeGNYowXsz7 2022/5/15(日) 6:57
米軍基地がなければ既に中国に取り込まれているように思う。
225: Z4kdAth1x7cM9WD 2022/5/15(日) 6:58
沖縄本土復帰記念日1971年にアメリカとの間で締結された沖縄返還協定が1972年5月15日午前0時に発効同協定の発効により沖縄の施政権等諸々がアメリカから日本に返還され沖縄県が正式に誕生したストッキングの日1940年5月15日アメリカのデュポン社からナイロン・ストッキングが全米で発売
226: tokyofestival 2022/5/15(日) 6:58
2015年10月に上演した舞台『無心』の7場は・・・1972年に行われた屋良朝苗・沖縄県知事会見のコメントを紹介しつつ…基地建設反対の運動を行う政治家が沖合までカヌーを出して海上保安庁と対峙する短いシーンからはじまります。
沖縄の本土復帰から50年を迎えました。
沖縄の本土復帰から50年を迎えました。
227: kazu_tabi88 2022/5/15(日) 6:58
沖縄復帰50年 県内総生産は10倍も、なお本土と経済格差 米軍施設は依然集中 データで見る沖縄の半世紀(産経新聞)
228: ichigo15kh 2022/5/15(日) 6:58
Chuning Candy 「ダイナミック琉球〜ちむどんどんmix ver〜」 @YouTubeより今日で、✈沖縄本土復帰50年✈大好きな沖縄好きな曲も沢山あるけど、この曲が1番好きエイサーを思い出すから。
229: izacktan 2022/5/15(日) 6:58
「本土並み」は?あす沖縄復帰から50年 基地7割が集中、地位協定の改定も実現せず [沖縄・本土復帰50年]:朝日新聞デジタル
230: RYO19860209 2022/5/15(日) 6:58
おはようございます☔️今日やる事リスト✨①モーニングコーヒー☕️淹れ今日も一日良い日、幸せだと思う②簿記検定3級勉強③筋トレ&有酸素運動沖縄本土復帰50周年。
未だに戦争が起こるのは悲しいです。
世界が平和になりますようにウートォトォ今日も一日頑張り過ぎず、頑張っていきましょ✨
未だに戦争が起こるのは悲しいです。
世界が平和になりますようにウートォトォ今日も一日頑張り過ぎず、頑張っていきましょ✨
231: shorinjiodate 2022/5/15(日) 6:58
属国というよりもOccupied Japanなのだと思います。
そして、「自由と民主主義と法の支配」を守るためにウ国頑張れという理屈は、「本土を守るために沖縄を死守しろ」と強いた大本営と同じです。
強者に媚びへつらい弱者を踏み潰すのでなく、自他を共に尊重する事で信頼と尊敬を得て欲しいと願います。
そして、「自由と民主主義と法の支配」を守るためにウ国頑張れという理屈は、「本土を守るために沖縄を死守しろ」と強いた大本営と同じです。
強者に媚びへつらい弱者を踏み潰すのでなく、自他を共に尊重する事で信頼と尊敬を得て欲しいと願います。
232: hisABR8RMQO8l4X 2022/5/15(日) 6:58
おはようございます!今日は、一粒万倍日です!また国際家族デー、沖縄本土復帰記念日、ヨーグルトの日、青春七五三、水分補給の日、Jリーグの日、ごちポの日、愛鳥週間(バードウィーク)等の日だそうです!1つの話題になれば幸いです!!今日も皆さんに笑門来福♪#今日は何の日 #雑学
233: lrLuXlmIk7nlRP8 2022/5/15(日) 6:58
#サンデーLIVE金城さん夫妻も仰っていた「沖縄の米軍基地を、本土の米軍基地と平等に扱って欲しい。
」「本土に米軍基地を増やせ」ということ。
本土に米軍基地を増やしても、日本の防衛に穴はあかない。
なぜ、中国が来るぞ!と脅すのか?本土は米軍基地を負担したくないから?
」「本土に米軍基地を増やせ」ということ。
本土に米軍基地を増やしても、日本の防衛に穴はあかない。
なぜ、中国が来るぞ!と脅すのか?本土は米軍基地を負担したくないから?
234: kinamochi7541 2022/5/15(日) 6:58
今日は沖縄本土復帰50年ゴーヤも今は当たり前に食べてるし、ミミガーも食べたよちんすうこう、サーターアンギーも食べるし、最近じゃ、紅芋タルトも食べて美味しかった復帰してくれなかったら美味しい物食べられなかった沖縄本土復帰ありがとう☺️
235: Tsutanomisasagi 2022/5/15(日) 6:58
おはようございます。
50年前の今日、沖縄が本土復帰をしました。
基地問題が少しでも前進することを願っています。
優しい笑顔の一日でありますように。
50年前の今日、沖縄が本土復帰をしました。
基地問題が少しでも前進することを願っています。
優しい笑顔の一日でありますように。
236: HOhji2 2022/5/15(日) 6:58
BSプレミアムはやはりいいな。
井浦新主演の返還交渉人 千葉一夫さんのドラマ良かった。
今日、本土復帰50年。
改めて沖縄を考える1日しないといけないな。
それにしても石橋蓮司さんはいい役者。
若い時は悪役、怖い役だったけど。
井浦新主演の返還交渉人 千葉一夫さんのドラマ良かった。
今日、本土復帰50年。
改めて沖縄を考える1日しないといけないな。
それにしても石橋蓮司さんはいい役者。
若い時は悪役、怖い役だったけど。
238: kanako_ek3210 2022/5/15(日) 6:59
今日、沖縄は本土復帰50年なのか。
石垣島に思いを馳せる。
石垣島に思いを馳せる。
239: guren375 2022/5/15(日) 6:59
朝活してきました。
今日は沖縄本土復帰50年映える写真は無いけど、早く沖縄の写真を出さなきゃ。
今日は沖縄本土復帰50年映える写真は無いけど、早く沖縄の写真を出さなきゃ。
240: tomoakisugiyama 2022/5/15(日) 6:59
おはようございます♪ 今日の静岡県中部は晴れのち曇りですね♪ 今日は「五・一五事件、国際家族デー、沖縄本土復帰記念日、ストッキングの日、ヨーグルトの日、青春七五三、Jリーグの日、水分補給の日、弁護士費用保険の日」ですね♪ 今日も一日頑張りましょう♪ #chai_love ✌️☀☁
241: onihei2013 2022/5/15(日) 6:59
沖縄戦では多くの兵隊さんが戦死された。
沖縄を守るために、本土から行って散った兵隊さんの数は、尋常じゃないんやけど。
沖縄を守るために、本土から行って散った兵隊さんの数は、尋常じゃないんやけど。
242: tz6uVdNI3yN2YQS 2022/5/15(日) 6:59
沖縄本土復帰 きょう50年 「本土並み」実現に今も多くの課題 | NHK⭕ 今も米軍基地の約7割が沖縄に集中し、県民所得が全国の75%にとどまる等、復帰当時に人々が期待した「本土並み」には多くの課題が残されている
243: YcNnhB1Yn75G9jG 2022/5/15(日) 6:59
沖縄本土復帰50年はおめでたいことなのか?相変わらず米軍基地問題は解決されず、沖縄県民の基地負担は軽減されないままだ。
経済においても他県と比べ格差もある。
これらを含む全ての問題が解決されてこそ祝う事ができる。
今の沖縄を見ていると、日本はアメリカの植民地としか思えない。
経済においても他県と比べ格差もある。
これらを含む全ての問題が解決されてこそ祝う事ができる。
今の沖縄を見ていると、日本はアメリカの植民地としか思えない。
244: zaku_rambo 2022/5/15(日) 7:00
5月15日は1971年のこの日、沖縄が日本に変換された本土復帰記念日です。
私はまだ沖縄に行ったことがないのでいつか必ず行ってみたい。
一時期、私の十八番でした。
THE BOOM「島唄」
私はまだ沖縄に行ったことがないのでいつか必ず行ってみたい。
一時期、私の十八番でした。
THE BOOM「島唄」
245: nhk_archives 2022/5/15(日) 7:00
【沖縄返還から50年 】いまから50年前の1972年5月15日、沖縄は本土に復帰しました。
この日放送された特別番組 の中では、米軍基地問題や自治権拡大など本土復帰に至る沖縄の苦難の歩みを映像で紹介しています。
「祖国復帰運動のシンボルは日の丸である」とのナレーションも。
この日放送された特別番組 の中では、米軍基地問題や自治権拡大など本土復帰に至る沖縄の苦難の歩みを映像で紹介しています。
「祖国復帰運動のシンボルは日の丸である」とのナレーションも。
246: sakisakiidoucyu 2022/5/15(日) 7:00
おはようございます。
「5月15日(日)」朝です。
今日は『沖縄本土復帰記念日』。
1971(昭和46)年、米国と締結された”沖縄返還協定”が’72年の今日に発効。
施政権等が返還された。
(返還前に親父が「ジョニ黒がビールより安かった!」って言ってたのを覚えてる)**まぁ、ネマショウ!
「5月15日(日)」朝です。
今日は『沖縄本土復帰記念日』。
1971(昭和46)年、米国と締結された”沖縄返還協定”が’72年の今日に発効。
施政権等が返還された。
(返還前に親父が「ジョニ黒がビールより安かった!」って言ってたのを覚えてる)**まぁ、ネマショウ!
247: chikyukun 2022/5/15(日) 7:00
5月15日は【沖縄が日本に復帰した日】1972年のこの日、沖縄の施政権が日本に返還され、終戦から27年間続いたアメリカ統治時代が終わった。
通貨はドルから円に切り替わり、本土に渡る際の特別パスポートも不要に。
今年は本土復帰50周年の記念の年として様々なイベントや式典が開かれる。
#今日は何の日
通貨はドルから円に切り替わり、本土に渡る際の特別パスポートも不要に。
今年は本土復帰50周年の記念の年として様々なイベントや式典が開かれる。
#今日は何の日
248: drive_okinawa 2022/5/15(日) 7:00
おはようございます☀️5月15日です!沖縄本土復帰記念日ですね。
1972年(昭和47年)5月15日に第二次世界大戦以来、27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が日本に復帰した日です。
暢子が沖縄をたった日ですね#沖縄本土復帰記念日今日も楽しい一日をお過ごしくださいませ
1972年(昭和47年)5月15日に第二次世界大戦以来、27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が日本に復帰した日です。
暢子が沖縄をたった日ですね#沖縄本土復帰記念日今日も楽しい一日をお過ごしくださいませ
249: y1u9m9o1n 2022/5/15(日) 7:00
おはようございます。
僕が中学生の頃に修学旅行で行った沖縄県ですが、テレビのニュースでも取り上げているように、今日(5月15日)で日本国内への本土復帰から50年ですね。
また、それを祝う記念式典ですが、NHKでは総合テレビで全国向けに生放送されるようです(放送時間は14:00~15:00までの1時間)。
僕が中学生の頃に修学旅行で行った沖縄県ですが、テレビのニュースでも取り上げているように、今日(5月15日)で日本国内への本土復帰から50年ですね。
また、それを祝う記念式典ですが、NHKでは総合テレビで全国向けに生放送されるようです(放送時間は14:00~15:00までの1時間)。
250: Reeeeeee858oe 2022/5/15(日) 7:00
おはようございます☀今日は沖縄が本土復帰してから50年の日です。
これこらも多くの日本人や海外の観光客を楽しませる日本のリゾート地でありますように〜
これこらも多くの日本人や海外の観光客を楽しませる日本のリゾート地でありますように〜
251: tokiun_kaiun 2022/5/15(日) 7:00
5月15日(日)運勢による開運法☆京都葵祭 沖縄本土復帰記念日成功と繁栄の強いエネルギーがあります。
大切にしたいものを思い出し、どうぞ今日の運気を追い風としてください。
山、不動産や相続、積み重ねてきたもの、先祖、変革、復活、バランスをとる、橋渡し…などがキーワードです。
大切にしたいものを思い出し、どうぞ今日の運気を追い風としてください。
山、不動産や相続、積み重ねてきたもの、先祖、変革、復活、バランスをとる、橋渡し…などがキーワードです。
252: libtwicom 2022/5/15(日) 7:00
現在 沸騰中のトレンドワードは…1. #indyjp2. 沖縄本土3. #おは戦40515mn4. #バイザシー5. ヨーグルトの日6. アンドヴァラナウト7. Rhythm Game Heardle
253: oojunko2 2022/5/15(日) 7:00
ミントさん おはようございます青春七五三 初めて聞きました沖縄本土復帰から50年になるんですねちむどんどん(朝ドラ)が楽しみです珍しいお花をありがとう️。◕‿◕。
255: gyokin89 2022/5/15(日) 7:00
「本土守るために沖縄を犠牲にしてる」とか本当に世の中見れてないんだね。
小学生が言う「なんで僕だけ?」と同じじゃん。
小学生が言う「なんで僕だけ?」と同じじゃん。
256: sugar93674659 2022/5/15(日) 7:00
沖縄、本土返還50年㊗
257: niniyuji 2022/5/15(日) 7:00
沖縄は復帰50年東京から移り住んで気が付いたことは全く本土並みになっていないことそして住んでみないとわからない「沖縄の苦悩」です先日旧核ミサイル発射台を見てきました県民でも知らない人が多いようです今日は2時からYouTubeライブで話そうと思います#復帰50年。
258: miitansion0609 2022/5/15(日) 7:00
今日沖縄本土復帰の日か(昭和47年)
260: 2525slow 2022/5/15(日) 7:00
ですよね…米軍施設、返還した方が沖縄経済は発展 基地関連収入は県民所得のわずか5% 15日で本土復帰50年 #SmartNews
261: trend_boon 2022/5/15(日) 7:00
2022年05月15日(日) 07:00現在#急上昇ワード飽和潜水内山理名Eurovision沖縄本土復帰馬好王国光一雲霧仁左衛門DMM VR日テレ平良達郎頭部挫滅⬇️理由はこちらから️
262: nattougohan9999 2022/5/15(日) 7:00
沖縄本土復帰50年。
不利な日本軍は洞窟に閉じこもり、攻撃されないルールになっている民間人を「的の自分達と一緒に居ては危険だから」と追い出した。
しかし、無差別攻撃継続した米軍から逃げた民間人は洞窟に。
ウクライナで起きてる事も観て、誤解を晴らすべき。
不利な日本軍は洞窟に閉じこもり、攻撃されないルールになっている民間人を「的の自分達と一緒に居ては危険だから」と追い出した。
しかし、無差別攻撃継続した米軍から逃げた民間人は洞窟に。
ウクライナで起きてる事も観て、誤解を晴らすべき。
263: Zuitama 2022/5/15(日) 7:00
沖縄が現同盟国アメリカから返還、本土復帰から50年が経過したんですね。
天一号作戦・沖縄戦はモチロン、敗戦ののち、アメリカ施政維持、独立、日本復帰の中から選択を決めた、当時の復帰運動のなか犠牲となった皆様へ御祈りいたします。
天一号作戦・沖縄戦はモチロン、敗戦ののち、アメリカ施政維持、独立、日本復帰の中から選択を決めた、当時の復帰運動のなか犠牲となった皆様へ御祈りいたします。
264: syouwa_1926 2022/5/15(日) 7:00
今日も百折不撓の精神で1日を過ごすぞ~✊5月15日➡️【沖縄本土復帰記念日】昭和46年にアメリカとの間で締結された沖縄返還協定が昭和47年5月15日午前0時に発効。
同協定の発効により、沖縄の施政権等諸々がアメリカから日本に返還され、「沖縄県」が正式に誕生したことにちなんで制定された記念日☝️
同協定の発効により、沖縄の施政権等諸々がアメリカから日本に返還され、「沖縄県」が正式に誕生したことにちなんで制定された記念日☝️
265: JcpMatsukama 2022/5/15(日) 7:00
今日の #赤旗 1面は神戸、名古屋演説会の志位委員長の訴え。
「戦争か平和か」の大事な参院選は予想される投票日まで2か月切った。
今日は沖縄の本土復帰50年目の日。
「平和で豊かな島」をめざして県民のたたかい続く(3面)。
8面今日は瀬戸内寂聴さん生誕100年でもありその波乱の人生と残した著作紹介。
「戦争か平和か」の大事な参院選は予想される投票日まで2か月切った。
今日は沖縄の本土復帰50年目の日。
「平和で豊かな島」をめざして県民のたたかい続く(3面)。
8面今日は瀬戸内寂聴さん生誕100年でもありその波乱の人生と残した著作紹介。
266: mnao0821vn 2022/5/15(日) 7:00
・沖縄本土復帰記念日1971年6月17日に宇宙中継によって東京とワシントンで結ばれた「沖縄返還協定」が、1972年5月15日午前零時をもって発効し、第二次世界大戦以来、27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が日本に復帰した日!
267: tadashisoken 2022/5/15(日) 7:00
ヤバい w 50年前!? ワイ、復帰経験者! w
268: eimicks 2022/5/15(日) 7:00
安室奈美恵、引退前最後のインタビューを収めたドキュメンタリー番組が再放送 沖縄本土復帰50年を記念(リアルサウンド)
269: article_97 2022/5/15(日) 7:00
沖縄本土復帰50年=犬養毅暗殺事件90年。
270: MiKa71955310 2022/5/15(日) 7:00
#㊗︎ 沖縄本土復帰国民の低所得、振興予算を有効に使うことができているか?
271: YT13718397 2022/5/15(日) 7:00
#政治家は尖閣諸島問題に取り組んで下さい #始まってるよ 尖閣、沖縄、本土、北海道を護る為に…今⚔日本の未来予想図を変えらるのか…日本を護ろうとしない政治家の排除⚔26820515❤️〜炎〜ほむら✈️護りたい…⚔おはよう御座います⭐︎✈️…ひ
272: tokping 2022/5/15(日) 7:01
沖縄本土返還された翌年の夏#那覇少年少女合唱団 のメンバー宅にホームステイしたのに名前を全く覚えていない次の年は我が家に泊まったのに、、、記憶を辿る手がかりがないナイトスクープでも無理か?
273: kojintoushika 2022/5/15(日) 7:01
#沖縄本土復帰 がトレンド入り!これのことかな?? 沖縄本土復帰50周年記念 沖縄県全泡盛酒造所復刻ラベルミニチュア45本セット 沖縄 泡盛 送料無料 セット ギフト [楽天] #rakuafl
274: 3O7jmYLlByjSE1U 2022/5/15(日) 7:01
沖縄本土復帰50年だそうですということはアメリカの領地だった時代があるんでしょうね香港でいうイギリスの領土だった、みたいなだから香港はイギリスの風土が色濃く残ってるそうです中国人だけどイギリス人かぶれのような沖縄もアメリカの基地が残っていたりと私は中学卒で学が絶たれたので。
275: nasuno_U389 2022/5/15(日) 7:01
沖縄本土復帰50周年…!
276: 9dhP9btN8JcYdad 2022/5/15(日) 7:01
きー坊さんおはようございます今日も宜しくお願いします☺️沖縄県本土復帰と同い年です~可能なら、普通にお祝いムードにしてもらいたいですね。
277: sokutore 2022/5/15(日) 7:01
【今のトレンドワード】 飽和潜水 内山理名 Eurovision 沖縄本土復帰 馬好王国 光一 雲霧仁左衛門 DMMVR 日テレ 平良達郎
278: G6hgMTPYWQk2jFc 2022/5/15(日) 7:01
ゴリラ。
沖縄本土復帰記念日。
今日は峠の駅10時集合からしまんちゅ〜のツーリングに参加します。
沖縄料理を食べに行きます。
楽しみです。
沖縄本土復帰記念日。
今日は峠の駅10時集合からしまんちゅ〜のツーリングに参加します。
沖縄料理を食べに行きます。
楽しみです。
279: ElifeLabo 2022/5/15(日) 7:01
おはようございます☀️日曜日も楽しみましょう【5月15日は何の日】✔️国際家族デー✔️沖縄本土復帰記念日✔️ヨーグルトの日✔️ストッキングの日✔️マイコファジストの日✔️水分補給の日✔️Jリーグの日✔️弁護士費用保険の日✔️WATALISの日etc…#今日は何の日
280: masaya19610406 2022/5/15(日) 7:01
㊗沖縄本土復帰50年‼おはようございます!
281: toibito2017 2022/5/15(日) 7:01
「柳田国男は特に稲の伝来に興味をもっていました。
要するに、稲がまず沖縄に伝わって、それが日本の本土に来たんだと。
日本の文化の根源は琉球列島だという仮説を立てたわけです」酒井卯作。
要するに、稲がまず沖縄に伝わって、それが日本の本土に来たんだと。
日本の文化の根源は琉球列島だという仮説を立てたわけです」酒井卯作。
282: blog_kamekichi 2022/5/15(日) 7:01
おはようございます!【沖縄本土復帰記念日】5月15日は第二次世界大戦以来、27年間アメリカの統治下にあった沖縄県が日本に復帰した日。
今年で沖縄復帰後50年。
今もウクライナでは戦争が行われているが、日本の歴史を知り平和について考えるきっかけとしたい。
今日も素敵な一日を!#おは戦40515mn
今年で沖縄復帰後50年。
今もウクライナでは戦争が行われているが、日本の歴史を知り平和について考えるきっかけとしたい。
今日も素敵な一日を!#おは戦40515mn
283: Commons_FP 2022/5/15(日) 7:02
【連投672日目】《実は…》おはようございます☀ 今日は沖縄本土復帰記念日 1971年6月17日に結ばれた「沖縄返還協定」が、1972年5月15日午前零時をもって発効 27年間アメリカの統治下にあった沖縄が日本に復帰 二千円札を手に祝います今日が人生で一番若い日✨#おは戦40515mn#朝活。
284: JCC_NEWS 2022/5/15(日) 7:02
2022/05/15 NHK ニュース・気象情報 沖縄本土復帰・きょうで50年 昭和47年5月15日、沖縄戦の後27年に渡って米国統治下に置かれた沖縄が、本土に復帰した。
きょう沖縄県と政府に.. 841
きょう沖縄県と政府に.. 841
285: Eyelet2012 2022/5/15(日) 7:02
毎日新聞と琉球新聞の仲の良さがわかる記事。
「50年間で失ったものは何か検証する時期」とあるが、本土も同じ。
また、経済格差拡大について、マスコミは相対的貧困率を言い、絶対的収入についてはコメントしない。
日本復帰から50年 沖縄はいったい何から「復帰」したのか
「50年間で失ったものは何か検証する時期」とあるが、本土も同じ。
また、経済格差拡大について、マスコミは相対的貧困率を言い、絶対的収入についてはコメントしない。
日本復帰から50年 沖縄はいったい何から「復帰」したのか
【最新の話題をもっと見る】
リトルマーメイド
の話題
2023/6/2(金)10時頃
マイバッグ
の話題
2023/6/2(金)9時頃
ソングライン大外
の話題
2023/6/2(金)9時頃
スポンサードリンク
メイケイエール
の話題
2023/6/2(金)9時頃
自主休講
の話題
2023/6/2(金)8時頃
非常停止ボタン
の話題
2023/6/2(金)8時頃
バス遅延
の話題
2023/6/2(金)7時頃
雨の影響
の話題
2023/6/2(金)7時頃
替えの靴下
の話題
2023/6/2(金)7時頃
P.T.A
の話題
2023/6/2(金)7時頃
吐夢くん
の話題
2023/6/2(金)6時頃
レインコート
の話題
2023/6/2(金)6時頃
通常通り
の話題
2023/6/2(金)6時頃
佐久間担
の話題
2023/6/2(金)5時頃
水溜まり
の話題
2023/6/2(金)5時頃
世界一静か
の話題
2023/6/2(金)5時頃
安全第一
の話題
2023/6/2(金)4時頃
パッチ適用
の話題
2023/6/2(金)2時頃
映画単独初出演
の話題
2023/6/2(金)2時頃
本日午後2時より、沖縄の一層の発展を祈念し、これまでの沖縄の発展のあゆみや将来の可能性を発信する機会として、沖縄復帰50周年記念式典が開催される。