スポンサードリンク
2: nekoq28 2022/5/23(月) 12:05
これなの?マスク続ける理由。
3: Shirasume 2022/5/23(月) 12:06
なかなか面白い内容だった。
4: kommsussertod5 2022/5/23(月) 12:06
変な解説・・!?!?かかりたくないからマスクしてるだよ。
5: y_nacci 2022/5/23(月) 12:06
『とにかく平等にっていう思いや、競争心が強くなりすぎると、みんなが貧しくなる、ゲーム理論では“共貧状態”って呼ぶんですけど』
6: saigo2045 2022/5/23(月) 12:11
腑に落ちる記事やったわ「自分は自分」を貫きたいが中々難しい……人に文句を言いたい気持ちも出てくるのも分かるし……
7: Sorel_C 2022/5/23(月) 12:11
ムラ社会だからね。
今さら横文字使ってどうこう言われても。
今さら横文字使ってどうこう言われても。
8: momotaro_a_gogo 2022/5/23(月) 12:12
書いた人の考えが浅い…
9: ckr0_ni9 2022/5/23(月) 12:13
「…『私が損をしているのだから、あなたも損をすべきだ』という心理…紛糾して、役所の雑務も増え、結果的に全体が遅れていく。
まさにスパイト行動…」
まさにスパイト行動…」
10: wanko_w 2022/5/23(月) 12:13
俺に注意したやつ。
11: SkyCrater1 2022/5/23(月) 12:13
…マスク着用の理由って、そもそも「他人に飛沫をかけない(感染を拡大させない)ため」じゃなかったっけ?これのどこがスパイト行動なのさ?
12: ponponpokotin 2022/5/23(月) 12:13
基本ムラ社会だからね。
田舎なんて人身御供みたいな扱いや村八分が自治体と市町村がらみでやってるからイジメを無くそうの概念自体無理かなと思う。
田舎なんて人身御供みたいな扱いや村八分が自治体と市町村がらみでやってるからイジメを無くそうの概念自体無理かなと思う。
13: cheatwolf 2022/5/23(月) 12:14
日本のマスク着用率の高さは、日本人の健康志向やリスク回避志向の現れだ。
それを「日本人は意地悪」などとこじつけて、日本人をおとしめる反日記者はどこのどいつだ?そんなに日本人をコロナの犠牲にしたいのかよ。
>日本人は意地悪? マスク巡る心理。
それを「日本人は意地悪」などとこじつけて、日本人をおとしめる反日記者はどこのどいつだ?そんなに日本人をコロナの犠牲にしたいのかよ。
>日本人は意地悪? マスク巡る心理。
14: kiyopee 2022/5/23(月) 12:14
この辺りをある程度割り切れてる人がゲームで強いし、割り切れてない人が搾取されてる印象ある。
全く考えてない人も多いけど笑。
全く考えてない人も多いけど笑。
15: cinnabonapple 2022/5/23(月) 12:14
マスクは違うと思う。
こういう傾向の強い社会であることはその通りだけど。
こういう傾向の強い社会であることはその通りだけど。
16: k3saitoh 2022/5/23(月) 12:15
確かに、クソみたいな足の引っ張り合い、よく見るようになった感ある。
17: SNS_Sweet_Dance 2022/5/23(月) 12:16
単純にマスク生活が楽だからマスクを着けて生活したいと思っている……
18: ibd_uc_cd 2022/5/23(月) 12:18
('Д')そりゃ400万年前のアフリカから歩きと丸太船で日本列島まで苦難の道をエクソダスしてきたんやから、協調性無いヤツは排除せな、ここまで無事に来られんで。
しかも辿り着いたのが災害多い土地だし。
しかも辿り着いたのが災害多い土地だし。
19: NT8i1baUy7cYhJw 2022/5/23(月) 12:18
学校の教育家庭の教育日本社会の状況からして出る杭は打たれ集団で同じ様に協調性を持ち生きていく島国根性数百年先も変わらない。
20: kamuring 2022/5/23(月) 12:19
学生の頃、同級生が「今まで私たちは先輩に虐められていたのに、後輩が虐められないのは納得がいかない」と言っててビックリしたことある。
もちろん全力で止めたけども。
もちろん全力で止めたけども。
21: Mameta_55 2022/5/23(月) 12:19
なんか、すごい世間を斜めからみた議論まったく納得できない。
互いに気を遣ってるだけではないのか?
互いに気を遣ってるだけではないのか?
22: Qmicho514 2022/5/23(月) 12:19
私なんぞ典型的な日本人例だと思うわあんただけずるい!とかすぐ思うもんな。
要するに他人とすぐ比較するんだよねー。
要するに他人とすぐ比較するんだよねー。
23: n23505 2022/5/23(月) 12:19
今マスクを外しているのは大体イキったクズみたいなのが多いな 歩きたばこするために外している高齢爺とか。
24: Ldrgvhkutrdiiof 2022/5/23(月) 12:20
これ!ずっとこれが日本人のいやらしさだと思ってた。
私は損をしてでも上に立とうとか、自分が我慢したからお前もしろと思わないで、これが最善だから、で動くから大体いじめられてきた、
私は損をしてでも上に立とうとか、自分が我慢したからお前もしろと思わないで、これが最善だから、で動くから大体いじめられてきた、
25: hiro_tag_0428 2022/5/23(月) 12:20
スパイト行動やら同調圧力やら相互監視社会やら、日本人は日本人を自虐的に評するのが好きだな!
26: stella_AS 2022/5/23(月) 12:20
(Yahoo!ニュース)←同調圧力として知られる傾向を、ちょっと違う視点からちょっと違う言葉使って説明してるだけだよね…あとすぐ国民性に絡めたがるメディアのやり口見飽きた。
27: koji_star_2006 2022/5/23(月) 12:20
僕は花粉症のせいなので例外だね(´・ω・`)←春だけね。
28: daichi0202 2022/5/23(月) 12:20
ほんと日本人って大半が癖が悪いと思う。
マスク見たら明らかよ。
マスク見たら明らかよ。
29: vevevevenjo420 2022/5/23(月) 12:20
日本人特有なのかまぁ、多いわなぁそういうやつ。
30: RemonBow 2022/5/23(月) 12:20
田んぼ道の散歩…そのほとんどがマスクを着用する日本人は不思議だ。
自分で決めていいことを、周りに合わせているだけ。
これじゃ何も変わらない。
自分で決めていいことを、周りに合わせているだけ。
これじゃ何も変わらない。
31: an17an17 2022/5/23(月) 12:21
日本人の出る杭を打つ心理ってこれも一因よね自分もそう考えることもある。
気をつけよう。
気をつけよう。
33: HS1022 2022/5/23(月) 12:21
マスクをするのは第一に自分が病気に罹らないため、第二に他人に病気を移さないため(医学的にはたぶん逆)。
自身の露悪的な意見を述べるために心理学を弄んで適当に言ってんじゃないよ。
→
自身の露悪的な意見を述べるために心理学を弄んで適当に言ってんじゃないよ。
→
34: 398saka92 2022/5/23(月) 12:22
日本人の奴隷根性との関連があるように思う。
36: uraraka17849740 2022/5/23(月) 12:23
マスクもワクチンも消毒もまさにこれ。
私腹に走る医者の方が却って埒外にいるのかも知れない。
私腹に走る医者の方が却って埒外にいるのかも知れない。
38: n727 2022/5/23(月) 12:24
まあ、何とでも書けるよな。
マスコミってやっぱ作文上手だよな。
素朴な疑問でした。
マスコミってやっぱ作文上手だよな。
素朴な疑問でした。
39: hatocli 2022/5/23(月) 12:24
ネガティブな感情から生まれる「ルール」が,いかに表面上「善意的に」機能していても,それって信用できる,守りたいルールですかね?
40: mmngamnmn 2022/5/23(月) 12:24
へー。
とりあえず、この先マスク焼けが進むので、どこかで外そうと思ってるヒトは今外さないと見た目的に取れなくなりますよ。
特に運動中もしている子供。
とりあえず、この先マスク焼けが進むので、どこかで外そうと思ってるヒトは今外さないと見た目的に取れなくなりますよ。
特に運動中もしている子供。
41: 1v1_1v1 2022/5/23(月) 12:25
いろんな分析があるね。
で、何なのって感じ、
で、何なのって感じ、
42: comso99 2022/5/23(月) 12:25
こう言った解釈の仕方が有るのも分かるが、違うと思う正当な理由もある。
毎年風邪が流行る風土、そのための予防、自分以外にも配慮している好印象、などなど。
マスクに慣れている(Yahoo!ニュース)
毎年風邪が流行る風土、そのための予防、自分以外にも配慮している好印象、などなど。
マスクに慣れている(Yahoo!ニュース)
43: surouninoira 2022/5/23(月) 12:26
いや全然関係ない。
マスクしたらインフルエンザが年60件にまで激減したんだろ? じゃあ感染症に効果あるじゃん。
今さら「取れ」なんて言ってるの、嘘つきの小汚い政治家だけだろ?
マスクしたらインフルエンザが年60件にまで激減したんだろ? じゃあ感染症に効果あるじゃん。
今さら「取れ」なんて言ってるの、嘘つきの小汚い政治家だけだろ?
44: remember2011311 2022/5/23(月) 12:26
マスク派とワクチン派は一億回読め。
→
→
45: tt50112 2022/5/23(月) 12:27
興味深いですね。
スパイト行動を日本人はたくさんする→だから日本人は意地悪!みたいな結論で終わらないところが面白かったです。
スパイト行動を日本人はたくさんする→だから日本人は意地悪!みたいな結論で終わらないところが面白かったです。
46: kenki_kids 2022/5/23(月) 12:27
これが日本人のマスク着用率の高さの原因か。
47: Mo_CoTD 2022/5/23(月) 12:27
「『俺がマスクをして苦しい思いをしているのに、なんであいつはマスクをしていないんだ』と批判されることを恐れ」るのか。
斬新。
考えたこともなかった。
.
斬新。
考えたこともなかった。
.
48: susudakeT1 2022/5/23(月) 12:28
誰も得しないヤツじゃん。
みんな一緒に損をしましょうって?
みんな一緒に損をしましょうって?
49: bettivamos 2022/5/23(月) 12:30
「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」に付き合ったら死ぬと思え。
50: HquWpf2HVgKicLc 2022/5/23(月) 12:30
…「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」……そんな心理から引き起こされる行動を「スパイト(意地悪)行動」と呼ぶ。
#意地悪 #スパイト行動 #心理。
#意地悪 #スパイト行動 #心理。
51: ROM10001 2022/5/23(月) 12:30
面白い考察。
腑に落ちた。
と同時に自分の中のどす黒い敵意に気づいてしまった。
腑に落ちた。
と同時に自分の中のどす黒い敵意に気づいてしまった。
52: mh_tamamo 2022/5/23(月) 12:30
要するに、スパイト行動をする傾向が強いので、法律などがなくとも公共財供給が減少しづらいという側面もあるけど、他方でみんなで足を引っ張り合う非効率な事態も招来しやすいということか。
53: HattoriHiroKBD 2022/5/23(月) 12:31
「スパイト行動」興味深い。
身近な同調圧力ってこんな感じだよな〜、って感じがしました。
身近な同調圧力ってこんな感じだよな〜、って感じがしました。
54: nasuka_s 2022/5/23(月) 12:31
えーっと、日本人差別ですかね?
55: sugipeak 2022/5/23(月) 12:32
日本人が嫌いな人が書いた記事だということがよーくわかった。
56: rem_tigers_0107 2022/5/23(月) 12:32
いやコロナ関係なく元からやろwおもてなしなんてあるわけないからww
57: EJ7fA9GVh2NAwjq 2022/5/23(月) 12:32
これ、わいが日頃から思ってたことだ…実際、「私がこんなに苦しんでいるのにワクチンを打たないなんて許せない」て遠回しに言われたことあるわ。
58: dodge_ram_5115 2022/5/23(月) 12:32
同調圧力って何❓そもそも他人と違うのを追求してるし同じ?知らんがな爆笑マスクに関しては場所で判断!これでええやんけ。
59: Hinazukinako299 2022/5/23(月) 12:32
果たしてそうなのかかな?マスクってそんなに苦行なのかな?
60: masa810502 2022/5/23(月) 12:33
外出自粛も一切しなかったし、マスクも自分ルールで着用、ワクチンも自分の考えでうってる身として、一説としては面白い記事だった。
61: pitapita217 2022/5/23(月) 12:34
何が何でも理由つけたいのかな。
だから付ける付けないは自由でええやん。
それで他国よりも抑えられてるのも事実やで。
だから付ける付けないは自由でええやん。
それで他国よりも抑えられてるのも事実やで。
62: KOKO88KUREHA 2022/5/23(月) 12:34
「あなたは時給900円、Aさんを800円にするのはどうか」え?そこ納得しちゃうの?時給100円下がるじゃんここは「ジャ、イイデスゥ〜」じゃなくて?
63: kenichiromogi 2022/5/23(月) 12:36
まあ、そういう人いるかな。
ぼくは全くそういうの共感しないけど。
- Yahoo!ニュース。
ぼくは全くそういうの共感しないけど。
- Yahoo!ニュース。
64: strike223 2022/5/23(月) 12:36
良くいえば規律正しい。
悪くいえば足の引っ張り合い。
言い得て妙だね。
悪くいえば足の引っ張り合い。
言い得て妙だね。
65: riku1973 2022/5/23(月) 12:36
自粛警察、マスク警察は「スパイト(意地悪)行動」で説明が付くワケだ。
=======
=======
66: jollyworks 2022/5/23(月) 12:37
こういうところ、我ながら嫌いな部分だなー。
67: T9292H 2022/5/23(月) 12:37
マスク着用してるのはいい子だね。
えらいね。
えらいね。
68: sara07804 2022/5/23(月) 12:37
よく解るわ(;´д`)この二年間の騒動の根本はこれ。
69: hatch_mock 2022/5/23(月) 12:38
「日本人は意地悪!」って説、最近すげえ見かけるようになったな。
この前もあったろこういうの。
この前もあったろこういうの。
70: komotamumi 2022/5/23(月) 12:38
『』いや単純に感染したく無いだけなんだが…。
ただ一つハッキリ言えるのは学者って暇なんだなと言う事w
ただ一つハッキリ言えるのは学者って暇なんだなと言う事w
71: BiterHedgehog 2022/5/23(月) 12:39
それを上回る、合理的思考や科学的根拠が乏しい国民であることが大問題だ。
だから、すぐ同調圧力が生じるんだもの。
だから、すぐ同調圧力が生じるんだもの。
72: tabinoren 2022/5/23(月) 12:39
あまりに意味不明で結論ありきの記事なんだけど、Yahoo!ニュース オリジナルなんですね。
根拠となる論文すらなければ、読む価値もないかと思いました。
根拠となる論文すらなければ、読む価値もないかと思いました。
73: kodekodemari 2022/5/23(月) 12:39
マスクやワクチンの公衆衛生に関することは別にずるいとかは思わんなー 足並みをそろえないと意味がないからやれよと思うだけで(いくら自分が対策しても無防備な感染者がいたら防げない)
74: egg_921 2022/5/23(月) 12:40
振り返ると確かに自分もやってしまっているところがあるし、逆にそれを恐れて同調してるとこもあるな、と。
なるほどなぁ。
なるほどなぁ。
75: punkasssurprise 2022/5/23(月) 12:40
実に日本人らしいね良記事。
76: sc9 2022/5/23(月) 12:40
興味深いお話、別にマスクに関してではなく、その心理面という部分でとても興味深い。
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動と。
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動と。
77: kyoshinari0716 2022/5/23(月) 12:41
なんかおかしな記事だな?
78: Kijito7 2022/5/23(月) 12:44
これは言い得て妙部活で下級生の時に理不尽なルールで辛い思いしても上級生になれば押し付ける方になるのも同じ。
(Yahoo!ニュース )
(Yahoo!ニュース )
79: yuduki_tedline 2022/5/23(月) 12:44
最後まで読んだら、この記事こそが無自覚なスパイト行動であったよ。
80: kosaka009 2022/5/23(月) 12:45
あぁ、あるある…と思いながら読んでました。
81: yottari 2022/5/23(月) 12:45
藤子・F・不二雄の短編「イヤなイヤなイヤな奴」を読み返したくなった。
82: cd2157f 2022/5/23(月) 12:47
<> ○ 力がない人の意地悪は問題ない。
力がある人の意地悪は言語道断。
力がある人が誘導していることの方が多い。
力がある人の意地悪は言語道断。
力がある人が誘導していることの方が多い。
83: mikititan 2022/5/23(月) 12:47
みんなが他者の健康を思いやりマスクをすることで、自分の健康も守られている。
思いやりの行動をどうして意地悪と??書いた人は天邪鬼か!
思いやりの行動をどうして意地悪と??書いた人は天邪鬼か!
84: teru1291 2022/5/23(月) 12:47
ただの価値観押し付けなパワハラかと思う。
85: daibou884 2022/5/23(月) 12:47
2chまとめサイト(懐かしいところで言うとワロタ2っキなど)が潰されていった背景もこういうところなのかね。
良し悪しでんな。
良し悪しでんな。
86: tobee0215 2022/5/23(月) 12:48
面白い記事。
自分も省みるところある気がするな。
無意識的に気づかずこの思考になってるかも。
スパイト行動。
自分も省みるところある気がするな。
無意識的に気づかずこの思考になってるかも。
スパイト行動。
87: Heaven1126a 2022/5/23(月) 12:49
。
『俺がマスクをして苦しい思いをしているのに、なんであいつはマスクをしていないんだ』と批判されることを恐れて、結果的に全体のマスク着用率は高い、というね。
『俺がマスクをして苦しい思いをしているのに、なんであいつはマスクをしていないんだ』と批判されることを恐れて、結果的に全体のマスク着用率は高い、というね。
88: sixpistols2 2022/5/23(月) 12:50
マスクの着用がコロナ感染防止に有効だから皆マスクをしているのであって、意地悪とか関係ない!!自分がマスクを着用するだけで十分な感染防止策になるなら、他人のそれは別に気にならない!
89: mameshibamarido 2022/5/23(月) 12:50
全くその通りだよぉぉぉぉぉぉ(T . T)
90: kiwawe 2022/5/23(月) 12:50
また耳慣れなかった言葉に沸き立って決めつけてくる人が出そうだなー。
91: folkycarnival 2022/5/23(月) 12:51
不公平さを嫌う風潮が、もしかしたら公正世界仮説にすがる要因にもなってるのかなとか思った。
92: ringrun 2022/5/23(月) 12:51
ほんとこれ、こんな事やってるから日本がひっくるめて貧乏になっているんだと思う。
93: takahashitoshi4 2022/5/23(月) 12:51
【スパイト行動(意地悪)】「私が損をしているのだから、あなたも損をすべきだ」という心理から生まれる行動だ。
94: chiubei 2022/5/23(月) 12:51
文中の例え(公平性を損なうワクチン接種の優先順位)が不適切だったりするが、概ね同意わしも空気読んでるだっけゃ。
95: 13_26_17 2022/5/23(月) 12:52
スパイと行動、いや失礼面白い、良い記事でした。
96: qq_oh 2022/5/23(月) 12:53
ワシはマスク着用が必要でと思ったから着けてた結果それは正しかったしただ何の為にマスク着用するかも知ろうとせず周りが着けてるからって思考ならそうなるかも。
97: Wqh26 2022/5/23(月) 12:53
のコメント一覧 - Yahoo!ニュースこの考えはおかしいマスクやワクチンは自分が苦しんだからみんなもやって!ではなくて感染を防ぐ、うつさないためだからね。
98: MASANA_0803 2022/5/23(月) 12:53
こういう記事は学びがあるなー。
99: satoshi_ikeike 2022/5/23(月) 12:53
日本人って本質的には意地悪、、、
100: wanko95731288 2022/5/23(月) 12:54
もはや病気のレベル。
どこまで他人をいじめて、足を引っ張れるかを競い合う社会になってきている。
どこまで他人をいじめて、足を引っ張れるかを競い合う社会になってきている。
101: djurara 2022/5/23(月) 12:54
意地悪すぎるし汚い手を使う。
だから私は外国人の友達に日本で気を付けなって必ず言うよ。
だから私は外国人の友達に日本で気を付けなって必ず言うよ。
102: superTosh 2022/5/23(月) 12:54
日本人が義務でないマスクを外せないのは国民性の問題か。
103: teijidayo 2022/5/23(月) 12:55
先ほど、新さっぽろ量販店に週2回の買い出しに1キロほど歩いて外歩きに殆どマスク厚労大臣のご意向、あまり通ってない!?それともいまいち信用してない!?
104: einenbasskame 2022/5/23(月) 12:57
なるほどね、何か納得したわ。
105: rin83128842 2022/5/23(月) 12:57
所得制限世帯の足を引っ張る人の特徴がここにw
106: tsukasatoki 2022/5/23(月) 12:57
スパイト行動。
わかりやすく言うと嫁姑関係みたいなものか。
職場だとお局と新人。
女のほうが激しい。
理屈じゃない。
相手が憎いだけ。
憎悪くらべ。
わかりやすく言うと嫁姑関係みたいなものか。
職場だとお局と新人。
女のほうが激しい。
理屈じゃない。
相手が憎いだけ。
憎悪くらべ。
107: yomogimochi1 2022/5/23(月) 12:58
そう言う考え方も有るのかもですがマスクしないと職場には入れないしお店にだって入れてくれないじゃん。
108: lucieh0508 2022/5/23(月) 12:59
【どうでしょう?】
109: ensPzIptWvQH3zJ 2022/5/23(月) 12:59
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とはただ単に「同調圧力」でしよ。
そして日本人は「右へ倣え」の国民性です。
本当に意地悪な性格なのは、こんな記事を書くことのできる中国共産党員でしょ。
そして日本人は「右へ倣え」の国民性です。
本当に意地悪な性格なのは、こんな記事を書くことのできる中国共産党員でしょ。
110: kudohdenkoh 2022/5/23(月) 12:59
まさに日本人を端的に表しているね。
111: ruitomonaniyara 2022/5/23(月) 12:59
少なくとも自分はコロナに限らず感染症というものになりたくないからマスクしてるだけやでマスクの効果をこの3年で感じたんでね。
112: daruma_bot 2022/5/23(月) 13:00
日本人のマスク着用率の高さに驚かされます。
同調圧力も、ほとほどになってほしい。
同調圧力も、ほとほどになってほしい。
113: NigerunaP 2022/5/23(月) 13:00
日本人のマスク着用率の高さから逃げるなぺらい丸。
114: hirogreen8 2022/5/23(月) 13:00
コレ面白いよ スパイト行動ねたみ・そねみ にも似た概念だが、あるんだろうなぁ 推奨の根元かも。
115: yamo59052417 2022/5/23(月) 13:01
全然違うと思おうわぁ。
アルバイトでの私とAさんの時給のくだりも意味不明。
まったく違うと思う。
結局日本人は意地悪だといいたいのね・・・
アルバイトでの私とAさんの時給のくだりも意味不明。
まったく違うと思う。
結局日本人は意地悪だといいたいのね・・・
116: Bob_YAMADA_ 2022/5/23(月) 13:01
記事書いたライター山野井春絵で検索したら岡田晴恵持ち上げる記事出てきたからそういう思想背景だって分かるね。
117: Emiko_ES 2022/5/23(月) 13:01
発現する形態について。
118: nemukoekannji 2022/5/23(月) 13:02
「へえ、世の中にはそんな意地悪をする人がいるんだ、なんて他人事のように思う、それって、すでに自分も罠にはまっているんですよね。
」ドキドキ。
」ドキドキ。
119: PierrotArk 2022/5/23(月) 13:03
「日本人は自分たちが意地悪をすることがわかっているから、それが返ってくることを恐れて仕方なく協力をしている」面白い考え方。
120: ayu_to_love 2022/5/23(月) 13:04
日本人に対する「侮辱」行為だ!温厚な日本人は、譲り合いと、人々に対して気にかけて行動する人種である!どこかの近隣諸国と間違えてないか?w
121: Myu960 2022/5/23(月) 13:04
『外国人は、自分は自分、相手は相手。
日本人は自分たちが意地悪をすることがわかっているから、それが返ってくることを恐れて仕方なく協力をしている』
日本人は自分たちが意地悪をすることがわかっているから、それが返ってくることを恐れて仕方なく協力をしている』
122: MissionWin_No27 2022/5/23(月) 13:05
どう付き合うとか言う前に、お前らマスコミが そう言う考えの人が増えそうな思考にさせたんだろ。
123: zahotcakeshop 2022/5/23(月) 13:05
『私がこんなに苦しんでいるのに、ワクチンを打たないなんて許せない』
124: icemint_ken_2 2022/5/23(月) 13:05
なるほど!単なるデメリットだけではない深い考察でした。
125: macqyutsz 2022/5/23(月) 13:06
☞まさしく。
「オレがこんなに辛い思いをしているのに、側で楽しているヤツが許せない」まるで隣の半島国、そっくり。
そうやってみんなで落ちぶれ、国は衰退していく。
「オレがこんなに辛い思いをしているのに、側で楽しているヤツが許せない」まるで隣の半島国、そっくり。
そうやってみんなで落ちぶれ、国は衰退していく。
126: kuramamasato 2022/5/23(月) 13:07
マスクは義務でないのに、いざ国民側に其れが降りてくると「マスクをしろ!」に変換される。
着用目的が「文句を言われないこと」だから。
着用目的が「文句を言われないこと」だから。
127: fwis_9329 2022/5/23(月) 13:07
五人組・村八分の国、日本。
128: natur_naught 2022/5/23(月) 13:09
はは、面白いね。
同調圧力掛けまくるメディアから、『日本人全体』をスケープゴートにするんだね。
これ、勉学を隠れ蓑したヘイトだろ?
同調圧力掛けまくるメディアから、『日本人全体』をスケープゴートにするんだね。
これ、勉学を隠れ蓑したヘイトだろ?
129: gogo_retsugo 2022/5/23(月) 13:10
スパイト行動は悪い面ばかりではなくとも、今の日本は100%悪い面で使われているのだからそこを払拭せんといかんでしょ・・・。
130: tamapun62 2022/5/23(月) 13:10
ものすごく共感できなくて意味不明で、なんの為にもならない記事を久々に読んでしまった…(後半はもう読むのやめた)
131: MachiFF11Shiva 2022/5/23(月) 13:10
日本人の底意地の悪さが30年も経済成長なしという状況を生んでいる会社でも足の引っ張り合いだしそういった面をいいように自民党に利用されている。
132: naha5858 2022/5/23(月) 13:11
日本人ものすごく意地悪。
困っている人眺めてるだけだもん。
スペインやフランスに劣る。
困っている人眺めてるだけだもん。
スペインやフランスに劣る。
133: Raptor_taka13 2022/5/23(月) 13:13
オレの場合は逆やな。
オレでもこのくらいのことできるんやから、誰でもできるやろ、やな。
オレでもこのくらいのことできるんやから、誰でもできるやろ、やな。
134: aitoyume1 2022/5/23(月) 13:13
これすごくわかる日本の賃金が上がらない理由のひとつになってると思う。
135: osushitouber 2022/5/23(月) 13:14
スパイト行動だけはイヤだその手には乗らない。
136: tagayasu373 2022/5/23(月) 13:15
とても合点がゆく記事です。
僕てきには、人を引き吊り下ろす前に、自責化しす、ちゃんと自分で考える他人の意見を鵜呑みにしない。
だよね!
僕てきには、人を引き吊り下ろす前に、自責化しす、ちゃんと自分で考える他人の意見を鵜呑みにしない。
だよね!
137: newfoundlandxxx 2022/5/23(月) 13:15
ワロタ、さすがジャップ納得しかない。
138: yyqq66 2022/5/23(月) 13:16
マスクの話の前に、大阪で維新の会が強い理由かも。
株長者達に受けが良いのはわかっていたがあれだけの票はない。
多数の非正規雇用層が正規層を敵視するようになっていた。
-Yahooニュース。
株長者達に受けが良いのはわかっていたがあれだけの票はない。
多数の非正規雇用層が正規層を敵視するようになっていた。
-Yahooニュース。
139: Andy_SV650S 2022/5/23(月) 13:17
では、マスクは無意味と、他人の着用を邪魔する行動はなんていうの?単純に感染するのがが嫌だから、自主的にマスクしてるだけの人が圧倒的に多いと思うよ。
140: sora_no_mukou 2022/5/23(月) 13:17
これは身につまされる。
我ながら意地悪だとわかってるけど、記事の通り損したことも多々あり、全体を見るべく気を付けるようにはなったな。
我ながら意地悪だとわかってるけど、記事の通り損したことも多々あり、全体を見るべく気を付けるようにはなったな。
141: futanofuta 2022/5/23(月) 13:17
これの引用ツイートだけでも面白い。
やっぱりまだ「かかりたくないから」マスクしてる人がいるらしい。
「他人への配慮」は強制するもの違う。
やっぱりまだ「かかりたくないから」マスクしてる人がいるらしい。
「他人への配慮」は強制するもの違う。
142: dtsnclb 2022/5/23(月) 13:17
これを昔は、村八分と呼んでいたんですよねぇw/よく分かる気持ちと、
143: yabkukidesujya 2022/5/23(月) 13:19
、見かけ上の平等を求めるだけで、中身がない体裁だけのも。
日本は体裁大国だからね。
レベル低いわ。
日本は体裁大国だからね。
レベル低いわ。
144: crin_o_line 2022/5/23(月) 13:20
俺はわざわざ嫌がらせするほど他人に興味持てねータイプだなぁ。
ただ、この話もある種の症候群的な「とも言える」って話のような気がするけど。
ただ、この話もある種の症候群的な「とも言える」って話のような気がするけど。
145: 22KAWA1 2022/5/23(月) 13:20
「自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ」一定数、いや、かなりの人がそう思ってるんじゃないですかねマスク苦しいなら、嫌なら外せばいいだけじゃん義務じゃないんだからホント意地悪。
146: yanagimantarow 2022/5/23(月) 13:21
同調圧力とスパイト行動。
日本で特に高い、この事を考える。
日本で特に高い、この事を考える。
147: HN0725 2022/5/23(月) 13:23
聞き慣れ言葉だが昔から自然としてきた行動なんだね...意地悪という言葉に変換すると嫌だけどな...
148: matomedane 2022/5/23(月) 13:24
意地悪な性格の裏返し 日本人のマスク着用率の高さはスパイト行動が背景?「自分が損をしているからお前も損をすべきだ」 #マスク #スパイト行動
149: kagechin 2022/5/23(月) 13:25
英語ムリヤリねじ込むのやめてくれへんか?
150: TY_MM109 2022/5/23(月) 13:25
【スパイト行動】意地悪の裏返し 日本人のマスク着用率の高さはスパイト行動が背景? 「自分が損をしているからお前も損をすべきだ」 : まとめダネ! #マスク #スパイト行動 @matomedaneから。
151: apinajoki 2022/5/23(月) 13:25
。
「『俺がマスクをして苦しい思いをしているのに、なんであいつはマスクをしていないんだ』と批判されることを恐れ…
「『俺がマスクをして苦しい思いをしているのに、なんであいつはマスクをしていないんだ』と批判されることを恐れ…
152: ryutora_go_wild 2022/5/23(月) 13:26
えーそんなこと思ってないよ。
私はワクチンも3回したしマスクも必ずしてるけど、そんな考えではやってないよ。
私はワクチンも3回したしマスクも必ずしてるけど、そんな考えではやってないよ。
153: custard_pdn 2022/5/23(月) 13:26
シンプルにキモいし関わりたくないこう言う考えの人種って延々同じ思考回路の人同士で足引っ張りあってそう笑。
154: naomarita 2022/5/23(月) 13:27
部活で先輩からしごかれた後輩は、自分が先輩になっても変えようとせず、相変わらず後輩をしごく。
不幸のおすそ分け、面倒やいじめはやめればいいのに、なかなか合理的な行動はとれない。
お前も不幸にしてやるー。
って。
不幸のおすそ分け、面倒やいじめはやめればいいのに、なかなか合理的な行動はとれない。
お前も不幸にしてやるー。
って。
155: thash0315 2022/5/23(月) 13:30
分かるわー、と納得してしまった。
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し? #スパイト行動 とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)#Yahooニュース。
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し? #スパイト行動 とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)#Yahooニュース。
156: umaineocomesky 2022/5/23(月) 13:30
日本は花粉症でもともとマスクしてた人多いから、マスクをつけるのもつけてる人に対しても抵抗ないってだけだと思うよ。
157: en69231071 2022/5/23(月) 13:30
昨日の公園はたくさんの人がいましたが、ある程度距離があれば、皆さんマスクをずらしたりはずされたり。
幼児はマスクなしで元気に遊び、上手にウィズコロナしてた。
幼児はマスクなしで元気に遊び、上手にウィズコロナしてた。
158: zckfmynpz 2022/5/23(月) 13:31
いや、そもそも日本は花粉症対策としてマスクに忌避感がなかったのとCOVID-19の感染で損したくないからなのでは。
159: amarfie_ii 2022/5/23(月) 13:31
こう云ふ発想つて、肌の色で人の上下関係を決めたり自分達の風習にない物を持つ他文化を貶める欧米の発想だと思ふ。
何でも日本否定、本当にウンザリ→損をしてでも自分だけが上に立ちたい。
何でも日本否定、本当にウンザリ→損をしてでも自分だけが上に立ちたい。
160: skywalker4869 2022/5/23(月) 13:32
右向け右・お国の為ならのお国柄だからです。
161: Rafale28 2022/5/23(月) 13:33
日本人はいつまで経っても死なば諸共の精神だけどこれは小中学校でのみんな一緒が素晴らしいみたいな教育のせいだろうな。
162: kaorikids0123 2022/5/23(月) 13:34
行っている意味がわからん。
性格が悪い日本人と言うのだけ分かった。
性格が悪い日本人と言うのだけ分かった。
163: matshide 2022/5/23(月) 13:34
聞いたことない。
164: ryu2012 2022/5/23(月) 13:34
俺が苦しんだのだからお前も苦しめ、あるあるだねぇ。
165: ryuzin913 2022/5/23(月) 13:34
こうなってしまうと、政府から企業にお願いしてもらって、マスクなし出勤してもらい、社会の中でノーマスクの人を強制的に増やすしかないと思うよ。
166: Y_Monji 2022/5/23(月) 13:36
みんなが平等でパラダイスみたいな国になろうってことやな。
167: onojoe77 2022/5/23(月) 13:36
マスコミの意地悪ぶりは異常。
168: junejune0703 2022/5/23(月) 13:36
なるほどね納得するわ。
169: kerori77 2022/5/23(月) 13:37
日本人はおかしい、病気だなどと言う風潮こそ底意地悪い‼️偏執的‼️病的だ‼️狭い日本で少しでも快適に暮らす為に考えてやっているだけだ。
170: GsNcyRdhorisan_ 2022/5/23(月) 13:37
スパイト行動って初めて聞いた言葉だが、内容読んであー確かにこういうの日本人だなぁと思った。
171: kenpooboo 2022/5/23(月) 13:38
日本人の劣化…正義中毒症状…結局、人の目が気になるんです。
172: f10Z2RliGQ7Mapr 2022/5/23(月) 13:38
マスクしなくていいとか言うと、ノーマスクでくしゃみとかする奴がいて迷惑!
173: Jam227jp 2022/5/23(月) 13:38
ねーよ、見たこと無いわそんな奴そんな主張が強い日本人はいねーよw勝手にコイツは決めつけて何言ってんだ?記事の内容が全くかみ合わないんだが・・・お得意の日本人のフリか?記者は?笑#山野井春絵 #スパイト日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?#Yahooニュース。
174: lIlIIIlIlIllll 2022/5/23(月) 13:38
日本人のマスク着用率の高さ記事内容が記事の書き方から滲み出してて自ら証明していくスタイルは好き。
175: m_life_123 2022/5/23(月) 13:39
私は日本人じゃないのかな。
自分の評価を認めさせるのに、自分の時給が下がってOKはあり得ない。
他人の時給は、どうでも良い。
自分の評価を認めさせるのに、自分の時給が下がってOKはあり得ない。
他人の時給は、どうでも良い。
176: tyahanset880 2022/5/23(月) 13:40
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)#Yahooニュースこの至極真っ当なコメントが低評価でやはりヤフコメの治安は最高だなと再認識した。
コメントして8分でこれかよw
コメントして8分でこれかよw
177: sawabicycle388 2022/5/23(月) 13:40
スパイト行動ね。
そんな難しく考えなくても単に「マスク程度のことでトラブルに巻き込まれるのがめんどくさいから」ってだけの話では。
そんな難しく考えなくても単に「マスク程度のことでトラブルに巻き込まれるのがめんどくさいから」ってだけの話では。
178: Jkei58157857 2022/5/23(月) 13:41
何やら日本人のマスク着用率の高さとか、記事になっているけれど、そんな事考えるくらいなら好きな詩やミュージックビデオ聴いたりして過ごした方がよっぽど為になる#Cuco #JeanCarterCuco - Bossa No Sé ft. Jean Carter (Official Video) ft. Jean Carter @YouTube
179: nyakki_desu 2022/5/23(月) 13:41
日本を動かしてるシステムが不公平に出来てるので、そういう生き方をしないと損をする、と教わって来てるからかと。
180: himawarihuhhuu 2022/5/23(月) 13:41
マスクすることが自分にとって損だと思ってる人はそこまで居ないと思うよ……
181: dosei2010 2022/5/23(月) 13:43
こういう記事の企画を考える人の性格が悪いだけ。
すなわち主語がでかい。
以上。
すなわち主語がでかい。
以上。
182: sakuradasb 2022/5/23(月) 13:43
そうかも→『みんなが貧しくなる、ゲーム理論では“共貧状態”って呼ぶんですけど、こうした状況が起こってくる』
183: ZcjENDGdHbve31u 2022/5/23(月) 13:43
田舎在住ですが、外ではマスクしません。
誰も何も言いません。
とても楽。
誰も何も言いません。
とても楽。
184: amaimonosukine 2022/5/23(月) 13:43
確かにこれ、一理あるかも・・
185: yyy_cerezo 2022/5/23(月) 13:43
いや自分で決める意思が無いだけでしょ。
186: gu74118046 2022/5/23(月) 13:43
よく分からないから備忘録に。
賛同というわけではありません。
賛同というわけではありません。
187: 2019_5s 2022/5/23(月) 13:43
法律上マスク着用の義務がないのに日本ではマスクの着用率が他国よりも高い。
自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ #スパイト行動対して外国人は、自分は自分、相手は相手日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?
自分が損をしているのだから、お前も損をすべきだ #スパイト行動対して外国人は、自分は自分、相手は相手日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?
188: growagency_job 2022/5/23(月) 13:43
『俺はマスクをして苦しいのになんであいつはノーマスク?』これだけでスパイト行動には直結しない気が…
189: shidamikazu 2022/5/23(月) 13:43
日本のマスク着用率は、コロナ前から元々高かっただろ花粉症、pm2.5だっけ?やら顔を隠す為(化粧)とかそれ吹っ飛ばして何言ってんだか自分がマスク嫌いなだけだろ。
190: IisuneNe 2022/5/23(月) 13:44
協調性の高さや和という概念について、他者を思いやるという視点ばかりが取り沙汰されていたが、この記事を読んで腑に落ちた。
自分の違和感は間違ってなかった。
自分の違和感は間違ってなかった。
191: pinatanx 2022/5/23(月) 13:44
鬼畜米英一夜にしてギブミーチョコレート並の大転換おもしろすぎて笑いが止まらない。
うっせぇわ!笑
うっせぇわ!笑
192: marrionapparel2 2022/5/23(月) 13:44
「私が損をしているのだから、あなたも損をすべきだ」という心理から生まれる行動だ。
193: asebikou 2022/5/23(月) 13:44
とか。
感染対策って意味ありきだぞ?数字で出てても難癖付ける人はいるけどこれマスクしたくない層のほうが当てはまるんじゃないか?意地悪の文字通り責められるのは嫌だからおまえもそうしろってスタンスがまんま。
感染対策って意味ありきだぞ?数字で出てても難癖付ける人はいるけどこれマスクしたくない層のほうが当てはまるんじゃないか?意地悪の文字通り責められるのは嫌だからおまえもそうしろってスタンスがまんま。
194: Tan3Woo 2022/5/23(月) 13:44
興味深いです。
ザ・日本の道徳観、倫理観が生んだものかな。
だから視野を広げるために海外に行くことをお勧めしたいなぁ、となる時がある。
ザ・日本の道徳観、倫理観が生んだものかな。
だから視野を広げるために海外に行くことをお勧めしたいなぁ、となる時がある。
195: cs_ker 2022/5/23(月) 13:45
私、喘息持ちでただ単にそっちのが楽だからコロナ関係無くマスクしてる事が多いんですけど、Yahoo!ってこういう差別的な事を平気で垂れ流してヘイト誘導する企業なんですね。
196: REm1T9EhdR963If 2022/5/23(月) 13:45
日本人は意地悪ではなくて「底意地が悪い」のです(笑)。
197: myg69 2022/5/23(月) 13:45
そういう人もいるだろうけど、自分が安心を得られることこそ得だと思うから、コロナ禍になる前から冬はマスクしてる他人の方がいい思いをするのは“そういうもん“と思って納得してる…
198: salai289 2022/5/23(月) 13:45
別件でスパイト行動はあるだろうけど、マスクに関してはただ単に疫病が流行ってるから、又は花粉症対策なだけだと思うよ。
199: Makeinu38 2022/5/23(月) 13:46
「そうだこれこそが日本人のダメな処なんだ!」と我が意を得たりと感じた日本人ほど要注意ですよってお話。
200: kotorama 2022/5/23(月) 13:47
なに?w この記事。
今度は何が何でもマスク外させたい、とw不完全ながら有効と思える間は、私は外す気無い。
他人がどうしているかはどうでも良い。
今度は何が何でもマスク外させたい、とw不完全ながら有効と思える間は、私は外す気無い。
他人がどうしているかはどうでも良い。
201: eigatteiine 2022/5/23(月) 13:47
2年前にこの記事が出てたら面白かったね。
そろそろこういう記事が出るということは、もうマスク外そうよという流れにしようとしているのかな。
そろそろこういう記事が出るということは、もうマスク外そうよという流れにしようとしているのかな。
202: JyagaimoSiokara 2022/5/23(月) 13:47
は逆にマスクしてるやつ何なの?って口調だったね そんなに極端にマスク叩くのなんなん。
203: K80992803 2022/5/23(月) 13:47
意地悪というか、ワクチン打ったことを認められない実質反ワクチンばかりなだけ。
204: rikishi_tomi 2022/5/23(月) 13:49
「私が損をしているのだから、あなたも損をすべきだ」やはり、とことん日本人は病んでいて日本人の心の狭さや幼児性の高さを示していますね。
協調性があるのと知性があるは同じではなく大違い!
協調性があるのと知性があるは同じではなく大違い!
205: koji_09106 2022/5/23(月) 13:49
感染したくないし、させたくないっていう当たり前の事で日本人はマスクを着用しているんだよ。
そんな事もわからないの?
そんな事もわからないの?
206: motodouzinmozi 2022/5/23(月) 13:49
日本人のマスク着用率の高さは意地悪な性格の裏返し? #スパイト行動 とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)#Yahooニュースふーんスパイト行動ねぇ。
「スパイと行動」とも書けるのが皮肉だが、その割に選挙の投票率が50%前後ってのはどういうこったい?
「スパイと行動」とも書けるのが皮肉だが、その割に選挙の投票率が50%前後ってのはどういうこったい?
207: okekenai 2022/5/23(月) 13:50
例で出てるこれって違くないか……?外出しないことを損ととらえるんじゃなくて出なくて済むなら出ないでいいや。
の方が多い気がする。
(n=1)
の方が多い気がする。
(n=1)
208: kerokerokotora 2022/5/23(月) 13:50
元々コロナ前からマスクしてる人多かった気がするけどね。
こういう何事もネガティブに見るのがまさに日本人だな。
こういう何事もネガティブに見るのがまさに日本人だな。
209: raitakanobu 2022/5/23(月) 13:50
> 当たり前じゃないか、そんなの昔から知ってるよ、というような内容なんですよそれができない日本人はやっぱり意地悪って話。
210: agatha5151 2022/5/23(月) 13:50
なんだかわからん。
211: konegi3343 2022/5/23(月) 13:51
日本人の悪いところを的確に表した良記事。
コロナ脳はそんなこと無いって言うけど、じゃあお前らノーマスクノーワクチンの人に笑顔でいられますか?
コロナ脳はそんなこと無いって言うけど、じゃあお前らノーマスクノーワクチンの人に笑顔でいられますか?
212: tera79458164 2022/5/23(月) 13:51
そうか?ガイドラインに従ってるだけだと思うけど。
213: shadowwalker_s 2022/5/23(月) 13:52
理論や理屈より他人が不快にならないようにって優しさだと思うんだけどなぁなんか意地悪な思考だーって受け止める人が1番意地悪だよ。
214: turetarou 2022/5/23(月) 13:52
単純に「人や社会に迷惑をかけることが許せない」からそういう行動をする。
あとなんでもかんでもスパイト行動と論じること自体がスパイト行動(笑)
あとなんでもかんでもスパイト行動と論じること自体がスパイト行動(笑)
215: opanntu 2022/5/23(月) 13:52
>日本人のマスク着用率の高さ>俺がマスクしてるのに、何故あいつはマスクしてないんだ?そういう風に思った事はないが俺はマスクしてんだから、ノーマスクでトラブル起こす奴は指さして笑ってやるという気はしてる。
216: _delta_t 2022/5/23(月) 13:52
日本人のマスク着用率の高さそして都会であっても他人に気遣う人の方が多いことも分かる光景。
217: tamaseason1 2022/5/23(月) 13:53
Twitter上の意地悪BBA(ここあ辺り)など正しくこのパターンと言えるかもな(笑)ところで仕事の評価を給与を下げる方向で差をつける事を提案され納得する人おんの?手を抜くか辞めるかやろ(笑)
218: yuuo_miyakawa 2022/5/23(月) 13:53
なにこのクソ記事w
219: R17BP 2022/5/23(月) 13:53
マスク以前から横断歩道停まってくれないじゃん今更すぎる。
220: yAeKsC3hba8zXcP 2022/5/23(月) 13:53
う~ん、悲しいけどこれあるかも。
221: kenimamura1 2022/5/23(月) 13:53
「俺が損をするのだからお前も損をしろ」という日本人の底意地の悪さは一向に治らないよな。
「死なばもろとも精神」とでも呼ぼうか。
「死なばもろとも精神」とでも呼ぼうか。
222: joma_4th 2022/5/23(月) 13:53
苦しみは耐えるもの、という概念がデフォルトだからじゃないかな。
マイナスをプラスにするより、マイナスになったのは個人の責任という考え。
マイナスをプラスにするより、マイナスになったのは個人の責任という考え。
223: 7_Rush 2022/5/23(月) 13:54
これこそ日本人の年収が上がらない典型例じゃんw出る杭は打って足の引っ張り合いしてる訳だからw▷
224: motnao 2022/5/23(月) 13:54
理不尽な伝統を後輩にも押し付けるとか、PTAのベルマーク集めとかいくらでも例示できるな、スパイト行動。
でも怪物に名前を付けられたらあとは対策なので、将来的に理不尽社会の縮小に向かってけばいいのだけど。
/ “日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?…”
でも怪物に名前を付けられたらあとは対策なので、将来的に理不尽社会の縮小に向かってけばいいのだけど。
/ “日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?…”
225: rusa_lka00 2022/5/23(月) 13:54
こんなやつおらんやろ。
226: iitikthkr 2022/5/23(月) 13:55
日本人のマスク着用率の高さは、中学生の子らが言ってたけど顔を見せたくないからだそうです。
マスク補正がかかったまま生活するのが許されてる。
地顔に自信なきゃ取れなくなるよね。
分かるよ。
つか、コロナ前からマスク着用率は日本が断トツじゃなかったっけ?
マスク補正がかかったまま生活するのが許されてる。
地顔に自信なきゃ取れなくなるよね。
分かるよ。
つか、コロナ前からマスク着用率は日本が断トツじゃなかったっけ?
227: obatatomomichi 2022/5/23(月) 13:55
少し長い記事だけど、読んで納得……と言うより、へ!?今更???とも思ったが、ちゃんと研究してる人もいるんだな。
228: senbei0127 2022/5/23(月) 13:55
「社会心理学者と経済学者に話を聞いた。
」 はい、解散解散。
」 はい、解散解散。
229: jiro12241 2022/5/23(月) 13:55
思いやりがないだけ相手の立場に立った考えが無い思い込みを押し付ける迷惑な輩が多いと思う何でも鵜呑みにして仲間を作りたがるのも飽きる頃だけど。
230: syuu20050526 2022/5/23(月) 13:55
?『俺がマスクをして苦しい思いをしているのに、なんであいつはマスクをしていないんだ』という、とにかく平等を求める気持ち。
これが強くなりすぎると、みんなが貧しくなる共貧状態になる。
これが強くなりすぎると、みんなが貧しくなる共貧状態になる。
231: Greensoul24 2022/5/23(月) 13:55
合理的配慮がずるいと言われたり、不登校は問題だと考える根底にあるのはこれも一つなのかなと思ってしまった。
232: azura_dydr 2022/5/23(月) 13:56
えー!他人の給与下げるために、時給1000円が900円になるのを納得するひと、おるんー?!
233: AKA_otaka 2022/5/23(月) 13:56
よくわからん私がマスクを着けるのは感染したくないからだし、他人が着けてなくて腹立つのはこちらに不利益を与える存在だから意地悪するほど他人に興味ないでしょ。
234: sockety_v 2022/5/23(月) 13:56
日本以外にもマスク着用率の高い国はある。
日本人の一部にありがちな特徴の1つを取り出して着用率の高さといきなり直結させるのはロジックがおかしい。
各国の着用率の高さとスパイト行動率の高さの相関くらいはせめて出してこないと、根拠が無さ過ぎ。
日本人の一部にありがちな特徴の1つを取り出して着用率の高さといきなり直結させるのはロジックがおかしい。
各国の着用率の高さとスパイト行動率の高さの相関くらいはせめて出してこないと、根拠が無さ過ぎ。
235: Cyobinosuke 2022/5/23(月) 13:56
この記事、「悪い面ばかりではない」と書いてあるけど、悪い面ばかりの羅列で、いじめの構図そのものだ。
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)#Yahooニュース
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)#Yahooニュース
236: thiriume 2022/5/23(月) 13:56
なんでもマスクと結びつける意地悪な理論だな。
まぁ、最近、うちの裏の道でも譲り合いが激減してる。
ストレスなんだろうな。
まぁ、最近、うちの裏の道でも譲り合いが激減してる。
ストレスなんだろうな。
237: sgmka 2022/5/23(月) 13:57
コメがスパイト行動化してて草。
238: ogami_info 2022/5/23(月) 13:58
直感的にこれだと気づいていたけれど、呼び方がわからなかった。
スパイト行動というのか。
複数人で大皿料理を食べると、最後は無言でお互いが譲り合って、少しだけ料理が残ることを思い出した。
スパイト行動というのか。
複数人で大皿料理を食べると、最後は無言でお互いが譲り合って、少しだけ料理が残ることを思い出した。
239: uraschica 2022/5/23(月) 13:58
きっっっっっっっしょ!!!!!「日本人がー」って主語のでかいやつの記事はマジでロクなもんじゃねーなw男がー、女がー、も同様だけど。
240: kiwo__utu 2022/5/23(月) 13:58
日本人のマスク着用率の高さ!?私は新型コロナ流行前から普通に風邪予防で実感してるのと最低でも1年の半分ぐらいは花粉症でマスクの効果を実感してるからマスクしているのだけど!?でも花粉症でもない人がなんちゃって花粉症で鼻出しマスクしてる人も多くいて逆に迷惑だと思ったけどね!!
241: kumoha701N7 2022/5/23(月) 13:58
胸に手を当てて省みてください。
あんな意地悪、こんな意地悪、やったでしょう?
あんな意地悪、こんな意地悪、やったでしょう?
242: 06Er0445 2022/5/23(月) 13:59
I love "G_i_F_T" #lunaWhich country: All. $btc When: Now Active. #lunaburnThanks:Twitter #terraMan UnitedMcDavid日本人のマスク着用率の高さRéalNorwichderek mcgrathfemizid阿武町の口座恋文の日Schönen Sonntag古谷さんWiggins
243: Georgeearth2013 2022/5/23(月) 13:59
「これをすれば自分も良くなるし、みんなも良くなるのにやろうとしない」ってこといっぱいある。
244: TCDS12100029 2022/5/23(月) 13:59
確かにこれコロナ関連だけじゃなくて潜在的に日本人にあるやつやろなぁ〜。
なんでやろ?やっぱ子どもの頃からの教育でそうなっちゃうんかな…例えばスポ根とかさ…
なんでやろ?やっぱ子どもの頃からの教育でそうなっちゃうんかな…例えばスポ根とかさ…
245: kGg9EJrl7bvVbmn 2022/5/23(月) 13:59
近年関心を寄せていた事柄だ…そういう名前があるのね。
246: kayosak3 2022/5/23(月) 14:00
スパイト行動かなんか知らんけど、人に迷惑かけるなと言われて育つから協調性のない、ルールを守れない人は嫌われる。
それだけの話では。
それだけの話では。
247: umum_ymym 2022/5/23(月) 14:00
単純にコロナになりたくないし、誰かに移したくないからマスクしとんやぞ。
後、髭剃り忘れても隠せて楽。
後、髭剃り忘れても隠せて楽。
248: tikani_nemuru_M 2022/5/23(月) 14:00
これは興味深い>「スパイト行動が単に「損をしてでも自分だけが上に立ちたい」という側面があるだけではないことを発見する。
スパイト行動によって、公共財供給に協力関係が発生したのだ」 / “(Yah…”
スパイト行動によって、公共財供給に協力関係が発生したのだ」 / “(Yah…”
249: uni_2030 2022/5/23(月) 14:01
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)#Yahooニュース この人???この人個人が、マスクしたくないんだろ? 自分が日本人代表ですみたいに、主語を大きくしないでくれないかな。
250: happy_world2 2022/5/23(月) 14:01
「これはスパイト行動だ」って断言してるけど、調査も何もなし。
何この記事?
何この記事?
251: N_G_Way 2022/5/23(月) 14:01
これはスパイト記事って断定していいの?
252: woodroots 2022/5/23(月) 14:01
あれれ~?急にマスクをはずさせようとするニュースが増えてきたな~?
253: sho_ni_555 2022/5/23(月) 14:01
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)#Yahooニュース同調圧力って人に言われる他に自分の中に存在してると思う
254: tVHXgNSN5aTw0el 2022/5/23(月) 14:02
なんと言われようがもうずっとマスクするわ夏のマスクももう慣れたコロナ前からマスク依存症で顔面を人に見せたくない病なのでね日本人のマスク着用率の高さ。
255: hitorigotit 2022/5/23(月) 14:02
スパイト行動に関する記述は概ね合っているけれど、マスク着用率とスパイト行動とを紐づけて良いのかは疑問が残るところですね。
256: Sweet_Vanilla86 2022/5/23(月) 14:02
マスク信者は間違いなく意地悪。
自分が正義マンの塊。
自分が正義マンの塊。
257: kuzuya_akihiko 2022/5/23(月) 14:02
そんなに日本人褒めるの嫌ですか?
258: cat888you 2022/5/23(月) 14:02
そこ意地の悪そうな記事書くなあ。
259: yukiyakohey 2022/5/23(月) 14:03
この話、深い。
日本の108くらいの論点につながる。
失われた30年も、ライブドア事件とかにもつながる。
日本人の殆どは社会主義のほうが快適説など。
日本の108くらいの論点につながる。
失われた30年も、ライブドア事件とかにもつながる。
日本人の殆どは社会主義のほうが快適説など。
260: aloha_aya 2022/5/23(月) 14:03
スパイト行動って初めて聞きました。
261: itsuki9046 2022/5/23(月) 14:03
そうであってほしいという貴方達の願望ですね、としか言いようがないwwwwwwwwwww社会心理学者と経済学者って暇なのかなwwwwww
262: sodium 2022/5/23(月) 14:03
大半の日本人は宗教によって行動を制御されることはないが、「世間」が宗教の代わりになっていると、何かで読んだことがあります。
263: tsuyopon0709 2022/5/23(月) 14:04
他人は知らんけど私がマスクをする理由はうつりたくないしうつしたくない。
それだけ。
それだけ。
264: 1701__u_go 2022/5/23(月) 14:04
それもあるだろうし、照らし合わせる調べ方をしない人が多いのもあるね。
その背景には、TVに対して "従順になりすぎてる" ことが大きな要因だな。
その背景には、TVに対して "従順になりすぎてる" ことが大きな要因だな。
265: chunnosuke 2022/5/23(月) 14:05
既存の現象の概念化かー。
- Yahoo!ニュース。
- Yahoo!ニュース。
266: Sarutani_tweet 2022/5/23(月) 14:05
そもそもマスクやワクチンという一般的な感染予防策を損だと思ってるのは声だけ大きい一部の人くらいでは?という疑問が。
具体的な数字が不明な事例を根拠なく一般化するのは感心しないな。
/ “(Yah…”
具体的な数字が不明な事例を根拠なく一般化するのは感心しないな。
/ “(Yah…”
267: blackhime513 2022/5/23(月) 14:05
生き辛さの原因の一つはまさにこれな…
268: Niselected 2022/5/23(月) 14:06
すげーーーーなっとく。
269: zikokukan 2022/5/23(月) 14:06
科学的なデータに乏しい適当な記事です。
ライターも取材対象者もいい加減な連中です。
ライターも取材対象者もいい加減な連中です。
270: sakenekomusic 2022/5/23(月) 14:06
こういう記事が出るようになってきたのなあ。
前向きに捉えるべきか掌返しと見るべきか…(ΦωΦ)
前向きに捉えるべきか掌返しと見るべきか…(ΦωΦ)
271: kuyasisdead 2022/5/23(月) 14:06
悪意ある記事だなぁ 私も毎日してるけど苦痛に思ってないよ自分の鼻から下嫌いだから隠せていいし花粉もろもろ防げるし最高だけど?
272: hagureryman 2022/5/23(月) 14:06
マスク非着用者が社会不適合者の烙印を押されるから、マスク着用者には日本人の性質に由来する意地悪という烙印を押す。
「自分が損をしているから相手にも損をさせる」まさにスパイト行動に基づく記事やな。
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?
「自分が損をしているから相手にも損をさせる」まさにスパイト行動に基づく記事やな。
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?
273: tyatora1gou 2022/5/23(月) 14:06
日本人のマスク着用率の高さが心理的な問題みたいな記事が流れてきたけど単に花粉症を発症してる人が多いから抵抗感が少ないだけなんじゃないの?いじめの構造とか考え過ぎよ。
274: kzm600 2022/5/23(月) 14:07
というより、単純に顔隠したい人が多い気がする日本人の自己肯定感の低さ異常だし。
275: NanagiAoki 2022/5/23(月) 14:07
良い悪いはともかく、奈良時代に律令制度ができた時から国民の相互監視制度は名前を変えて何度も制定されてるからそういうのは国民性になってると思う。
276: karkmuller 2022/5/23(月) 14:07
一定数いるだろうけど、それ以前にワクチン以外の対策ない状態で重症化ファクターも不確定なのにマスク外す気にはならんて。
277: nekotausagi 2022/5/23(月) 14:08
エッセンシャルワーカーや重症化リスクの高い人らを差し置いてたカネとコネのある奴が我先にワクチン打ってたんを非難するのがスパイト行動と呼ばれるのか。
278: azusam_kingyo 2022/5/23(月) 14:09
さすがに時給が1000円から900円になってOKする人はいないのでは?!
279: feminist_tokyo 2022/5/23(月) 14:10
スパイト行動なるものの意味は分かりましたが、マスク着用率の話と結びつけるのは強引に思います。
単に衛生意識の高さと、「他人を感染させてはならない」という責任感の強さもあるのではと。
~
単に衛生意識の高さと、「他人を感染させてはならない」という責任感の強さもあるのではと。
~
280: p0pyyou79883813 2022/5/23(月) 14:10
意味わからないカタカナ語使うくらいならspiteをアルファベットで書いてくれた方がよっぽど分かりやすいよ。
カタカナ英語使う風潮苦手だなー。
カタカナ英語使う風潮苦手だなー。
281: mihirorun 2022/5/23(月) 14:10
5/23月 いやさ・・単に感染したくない人 家族に重症化する人がいたら 頑張って感染しないようにするわけ。
最近外したいがためなのか知らないけど そゆう煽り記事多すぎよ。
外したいなら外せば。
みんな一緒じゃなきゃダメなの?
最近外したいがためなのか知らないけど そゆう煽り記事多すぎよ。
外したいなら外せば。
みんな一緒じゃなきゃダメなの?
282: h2h2g2 2022/5/23(月) 14:10
「結局なんも言うてへんのとおんなじやな」ヨムカチナシ…(-ε- )
283: zelkovatreefolk 2022/5/23(月) 14:11
「同調圧力」の次は「意地悪」か。
284: aua00 2022/5/23(月) 14:11
中流はすごく薄くなってるので、ボーダー貧困とボーダー裕福じゃね?って言う方もいて…よく分からないのが、具体的な基準。
皮膚感覚みたいなものは分かる気が…。
皮膚感覚みたいなものは分かる気が…。
285: frts_mss 2022/5/23(月) 14:12
ワクチン打つ順番で批判とかあったねぇ。
懐かしい。
いいから早く打てる人からさっさと済ませろとしか思えなかったけど。
懐かしい。
いいから早く打てる人からさっさと済ませろとしか思えなかったけど。
286: kumakuma_mignon 2022/5/23(月) 14:12
人種差別が少ない分日本人は陰湿な意地悪が多いと感じます。
287: will_ken175 2022/5/23(月) 14:12
今更って感じの記事。
日本社会は昔からスパイト行動に支配された社会でっせ。
→→
日本社会は昔からスパイト行動に支配された社会でっせ。
→→
288: hokankokanrinin 2022/5/23(月) 14:13
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返しだと2年前にメディアがあんだけ煽ったから爺ちゃん婆ちゃん達が早朝開店前からドラッグストアに並んでマスク買い込んだり道端で売ってる得体の知れないマスクを高値で買ったりしたんだろうがそれこそ日本人へのスパイト(意地悪)行動ちゃうんか。
289: 20mame18 2022/5/23(月) 14:13
うつりたくない、うつしたくない、後は集団行動?でも自分をあげる為に他者の悪口を言って下げる人も一定数いるなと思いました。
くわばらくわばら。
くわばらくわばら。
290: banryokyung 2022/5/23(月) 14:13
中身はアレだったけど、少し考えさせられる話だったなぁ。
291: annie_juvenile 2022/5/23(月) 14:15
The 偏見の塊。
押しつけ論と思い込み。
押しつけ論と思い込み。
292: kokottosrsn15 2022/5/23(月) 14:15
反論している人いるけどあながち間違ってない、本人はそのつもりはなくても何かしら言い訳しても体はそのように行動しているからね。
293: kazuki_murata 2022/5/23(月) 14:15
ゲーム理論的にはこれも正解、明日死ぬなら殴るのが良い。
(無敵の人、宗教を信じる人、神真都がこれに当たる。
)
(無敵の人、宗教を信じる人、神真都がこれに当たる。
)
294: jyoppashibainu 2022/5/23(月) 14:16
「私は苦しい思いをしてワク打ったのに、なんであなたは打たないの」という考えはスパイト行動と呼ばれるらしい。
日本人は特にその傾向が強いそうな。
日本人は特にその傾向が強いそうな。
295: Master2230 2022/5/23(月) 14:16
公務員叩き(給料下げろ)とかはスパイト行動に当てはまるかもしれないけどマスクはそれに当てはまるか…?
296: yuto_arisaka 2022/5/23(月) 14:16
ある意味、日本人の悪い部分なのかもしれない……?
297: kohichi_abe 2022/5/23(月) 14:16
とてもよくわかる。
生活保護バッシングなんかの背景にもこれがある。
生活保護バッシングなんかの背景にもこれがある。
298: e02782293 2022/5/23(月) 14:17
自分が小学生の頃ずっとマスクだったんだから、今幼稚園生の君たちも小学生になったらつけ続けるんだよ。
と悪いスパイラルに陥ってほしくない。
と悪いスパイラルに陥ってほしくない。
299: Kizashi_S 2022/5/23(月) 14:17
日本人のマスク着用率の高さ。
ハッキリ言えば意味のないマスクだ。
なぜなら正しく着用している人なんて殆どいないからだ。
早い話、着けてないのと同じ。
いや不潔で逆効果だろう。
ひょっとして夏にも感染の波が現れるのはマスクでウイルスを丸1日以上存えるからかも知れない。
外せば数時間で消える。
ハッキリ言えば意味のないマスクだ。
なぜなら正しく着用している人なんて殆どいないからだ。
早い話、着けてないのと同じ。
いや不潔で逆効果だろう。
ひょっとして夏にも感染の波が現れるのはマスクでウイルスを丸1日以上存えるからかも知れない。
外せば数時間で消える。
300: 8KNOgPGCqgRcf2E 2022/5/23(月) 14:17
それもあるけど、基本は赤信号皆で渡れば怖くない!心理だと思うけど。
これも弥生時代からの米作り農耕民族のDNAだと思う。
これも弥生時代からの米作り農耕民族のDNAだと思う。
【最新の話題をもっと見る】
ハーフタイムデー
の話題
2022/6/30(木)6時頃
ピザーラ
の話題
2022/6/30(木)5時頃
Dr.コトー診療所
の話題
2022/6/30(木)5時頃
スポンサードリンク
ガランゴルム
の話題
2022/6/30(木)4時頃
マツケンサンブレイク
の話題
2022/6/30(木)4時頃
鈴木武蔵
の話題
2022/6/30(木)3時頃
オツカレサマデシタ
の話題
2022/6/30(木)3時頃
天月さん
の話題
2022/6/30(木)1時頃
書類送検
の話題
2022/6/30(木)0時頃
酒気帯び運転
の話題
2022/6/30(木)0時頃
ゴリラ女子高生
の話題
2022/6/30(木)0時頃
半分終わり
の話題
2022/6/30(木)0時頃
ハルちゃん
の話題
2022/6/30(木)0時頃
Aqoursちゃん7周年
の話題
2022/6/30(木)0時頃
Now Loading
の話題
2022/6/29(水)23時頃
ダイミョウザザミ
の話題
2022/6/29(水)23時頃
正門くん
の話題
2022/6/29(水)22時頃
石山ちゃん
の話題
2022/6/29(水)22時頃
津田さん
の話題
2022/6/29(水)22時頃
人の足を引っ張るために皆で協力して足を引っ張る、ってただのいじめの構造じゃん。
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)