スポンサードリンク
2: rtLVWf0jFeGaRIK 2022/6/27(月) 6:18
今年は酷暑に電力不足と水不足が重なって地獄になりそうね。
3: naturalBB 2022/6/27(月) 6:19
たかしさん、おはようございます。
東京は今週はずっと35℃超えの猛暑日になっていますね。
電力不足と言われてますが、エアコンを上手に使って快適に過ごして下さいね。
今週もよろしくね^ ^
東京は今週はずっと35℃超えの猛暑日になっていますね。
電力不足と言われてますが、エアコンを上手に使って快適に過ごして下さいね。
今週もよろしくね^ ^
4: 3ta38 2022/6/27(月) 6:19
仕置人さんおはよう御座います!そうですよね、原子力発電所の稼働で電力不足をまかなえるなら全然違うのにですね政治家が勝手に決めた事で苦しむ国民むしろ死にゆく日本が無理心中するかの様にも見えます。
5: 10969kazuhiro 2022/6/27(月) 6:19
4カドさん!モーニンです‼️マジあち〜日が続いてますねで電力不足って…今週もよろショコです‼️
6: hajimeeee12 2022/6/27(月) 6:19
・今日も晴れの一日になりそうです梅雨明け宣言が出るかも…?個人的には梅雨は無くてもええけど電力不足に加え水不足も心配ですわさて、暑い一週間、ぼちぼちとね・
7: MomoseShunsuke 2022/6/27(月) 6:20
さあ、6月も今週が最後!梅雨なのにとんでもない暑さが続く日本列島だけど間違いなく異常気象だ。
電力不足で警戒アラートがなるくらい危機的な状況ならせめて節電に協力しよう。
何事も日々の危機管理と備えが明日を変えます。
今日を一生懸命に楽しもう!#グッドモーニング。
電力不足で警戒アラートがなるくらい危機的な状況ならせめて節電に協力しよう。
何事も日々の危機管理と備えが明日を変えます。
今日を一生懸命に楽しもう!#グッドモーニング。
8: K5MfCqwG2K00nu8 2022/6/27(月) 6:21
水不足も気になるよね、今年は5〜6月でこの暑さでエアコン無しでは生活出来なくなり、電力不足が心配。
東京電力は確か今日ですよね…節電。
今年は扇風機の風では日中は無理。
まるでサウナの中にいる環境だよね。
今年は異常です。
きっと農業の人は苦労も多いよね!育たないと高くなりますし…
東京電力は確か今日ですよね…節電。
今年は扇風機の風では日中は無理。
まるでサウナの中にいる環境だよね。
今年は異常です。
きっと農業の人は苦労も多いよね!育たないと高くなりますし…
9: akkiiyamanobori 2022/6/27(月) 6:21
おはようございます南よりの高気圧が覆いましたからね水不足、電力不足になってから皆騒ぐのが見えています(笑)
10: 4kado1208 2022/6/27(月) 6:24
なべちゃんおはようございます今年の梅雨はもう終わりそうですねこんな事今までになかったんじゃないかなぁ水不足、電力不足も起こりそうで大変な夏になりかもしれませんね宝塚は…自分には勝利の女神は微笑んでくれませんでした今週もよろしくお願いしま〜す。
11: noelmam 2022/6/27(月) 6:24
けんさんおはよ~♪暑い週末だったね。
昨日洗濯物を干しに外に出たら焦げそうでした。
梅雨時に晴れてくれるのは嬉しいけど、この暑さは身体に堪えるね。
電力不足も心配だけど、少しでも快適にお過ごしになれますように。
感染対策も引き続きしていきましょう(^◇^)ゞ
昨日洗濯物を干しに外に出たら焦げそうでした。
梅雨時に晴れてくれるのは嬉しいけど、この暑さは身体に堪えるね。
電力不足も心配だけど、少しでも快適にお過ごしになれますように。
感染対策も引き続きしていきましょう(^◇^)ゞ
12: ichigomama8 2022/6/27(月) 6:25
おはようございます関東は真夏なのでは?と思う暑さですね電力不足も言われていますが、エアコンがないと命に関わるレベルだと体感的に思っています。
なので、他の電気消費を見直そうかな?冷蔵庫整理とかLEDだけどこまめに消すとかあとはアイスノンですね✨無理のないように今日もやるよ‼️
なので、他の電気消費を見直そうかな?冷蔵庫整理とかLEDだけどこまめに消すとかあとはアイスノンですね✨無理のないように今日もやるよ‼️
13: twoko 2022/6/27(月) 6:25
おはようございます。
今日の福岡は、くもり 昼過ぎから時々 晴れ 所により 雨で雷を伴う、最高気温32度の予想です。
暑い日が続きます。
支度をしてテレビのニュースを見てます。
温暖化で気温が上がり、冷房使うので電力不足、悪循環。
今日の福岡は、くもり 昼過ぎから時々 晴れ 所により 雨で雷を伴う、最高気温32度の予想です。
暑い日が続きます。
支度をしてテレビのニュースを見てます。
温暖化で気温が上がり、冷房使うので電力不足、悪循環。
14: tokichiro225 2022/6/27(月) 6:26
太陽が燦々と照り太陽光発電が本領発揮なのに電力不足とはこれ如何に?
15: amiga2500 2022/6/27(月) 6:26
国民側が「私達が悪うございました。
お願いしますから原発を動かして下さいませ」って頭を下げるまで「原発再稼働」には手を付けず、下らない節電政策を続けるつもりなのでは?くらいの事は思ってる。
今の電力不足は言ってしまえば「国民が望んだこと」ではあるわけだからな。
お願いしますから原発を動かして下さいませ」って頭を下げるまで「原発再稼働」には手を付けず、下らない節電政策を続けるつもりなのでは?くらいの事は思ってる。
今の電力不足は言ってしまえば「国民が望んだこと」ではあるわけだからな。
16: EMT70623752 2022/6/27(月) 6:26
ヤバいですね確実に。
一昨日の時点でこの暑さ、このまま本当に梅雨明けしてしまうと、例年より梅雨明け一月早い事態になるので、電力不足とのダブルパンチです。
お米や野菜等の生産量や価格に直撃しますから、今年は更に苦しい状況になると思います・・・
一昨日の時点でこの暑さ、このまま本当に梅雨明けしてしまうと、例年より梅雨明け一月早い事態になるので、電力不足とのダブルパンチです。
お米や野菜等の生産量や価格に直撃しますから、今年は更に苦しい状況になると思います・・・
17: yamato_m_osaka 2022/6/27(月) 6:26
おはやまとーん大阪府貝塚市は気温24℃☀最高気温32℃予報地震も電力不足も心配だけどみなさんの健康が一番大切です。
どうか無理のないように今日も一日お元気で✨#七夕の願いごと#おは戦40627jg#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
どうか無理のないように今日も一日お元気で✨#七夕の願いごと#おは戦40627jg#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
18: u_itiro_abeyama 2022/6/27(月) 6:27
今年は一足飛びに夏空と変わり、早朝の肌寒さと日中の茹だる様な暑さを感じる様になりました――豪雨も無く、正に空梅雨って感じ。
今年は今まで以上に水不足とか電力不足がニュースを騒がせそうですね……暑さ対策とか今からでも考えなきゃなぁ。
今年は今まで以上に水不足とか電力不足がニュースを騒がせそうですね……暑さ対策とか今からでも考えなきゃなぁ。
19: RAIKUN_SCV41 2022/6/27(月) 6:27
電力不足になってる現状、再生可能エネルギーがどうこう言ってる場合じゃないよねぇ原発とか使える手段使って確保するしかないよ...
20: Chv6fve8U01OaCC 2022/6/27(月) 6:28
#電力需給ひっ迫注意報 が出たけど、近い将来にガソリン自動車が廃止になりEV自動車だけに成ったら電力不足どころじゃなくなる。
夏は電気自動車は走ってはいけません、とか言う日が来るかも知れん #電気自動車 #エネルギー政策。
夏は電気自動車は走ってはいけません、とか言う日が来るかも知れん #電気自動車 #エネルギー政策。
21: koji12345612345 2022/6/27(月) 6:28
電力不足が嘘かホントか知らんけどNHKをぶっ壊せば即解決!NHKをぶっ壊す!
22: 121928ky 2022/6/27(月) 6:29
今週も暑いですね。
電力不足大丈夫なんですかね。
何もしないで、節電ポイントだ‼️ふざけるな、ですね。
電力不足大丈夫なんですかね。
何もしないで、節電ポイントだ‼️ふざけるな、ですね。
23: U9auM5zNfzh6bcC 2022/6/27(月) 6:29
「電力自由化によって、日本社会における電力の安定供給に責任を負う主体が存在しなくなった。
」ほう…電力会社は公共の事業という枷を外されたみたいですね。
そりゃあ電力不足になるよ。
原発の再稼働さっさとやらない(やらなくていいが)のも採算が理由なのかね。
」ほう…電力会社は公共の事業という枷を外されたみたいですね。
そりゃあ電力不足になるよ。
原発の再稼働さっさとやらない(やらなくていいが)のも採算が理由なのかね。
24: kobe2020rakuten 2022/6/27(月) 6:30
おはようございます、あーーでも25度近くまで下がりましたか、今日は大変です、電力不足で東京が落ちれば影響は全国に波及するので融通が大事です。
25: shokatsuou 2022/6/27(月) 6:30
電力、夏本番へ危うさ:日本経済新聞欧米が仕掛けた「脱炭素の罠」にしっかり嵌って、電力不足、産業衰退に邁進している。
日本の優秀な火力発電を世界に広げていくべき。
日本の優秀な火力発電を世界に広げていくべき。
26: ken18841 2022/6/27(月) 6:30
これを何回、何十回と繰り返されたらデモか暴動ものですよ…電力不足を煽って遂にここまでやるとは!
27: 072za811 2022/6/27(月) 6:30
電力不足と言うなら、無駄な作業する工場をなんとかしたら良い。
29: kawajan86 2022/6/27(月) 6:32
今年の夏は水不足と電力不足ですね。
30: komemanimani 2022/6/27(月) 6:32
節約(not節電)のためにクーラーを使わないのは逆効果だよって言いたいのはわかったうえで、電力不足の可能性があるのなら冷房以外の部分での節電はしておいて損はないのではないかと思う……
31: kikko_no_blog 2022/6/27(月) 6:33
森永卓郎さん「私がすごく気になっているのは、急に政府が節電節電と言い出したことです。
これは私の勘ぐりなんですけど、こうして電力不足を大きくアピールするのは、原発の再稼働を進めやすくするのが狙いじゃないのかなって思うんですよね」(TBS「おはよう一直線」6月27日)
これは私の勘ぐりなんですけど、こうして電力不足を大きくアピールするのは、原発の再稼働を進めやすくするのが狙いじゃないのかなって思うんですよね」(TBS「おはよう一直線」6月27日)
32: Bz5tbrXlOcDYmeZ 2022/6/27(月) 6:33
電力不足は政府の失策で、ツケを国民が払ってるのだが、まぁ、原発を止めたんだからしょうがないか。
個人としては反対したけど、反対の仕方が足りなかったんだろうなぁ。
国民一人一人が真剣に向き合い続けないと民主主義は回らないんだろう。
自分の真剣さが足りなかった。
個人としては反対したけど、反対の仕方が足りなかったんだろうなぁ。
国民一人一人が真剣に向き合い続けないと民主主義は回らないんだろう。
自分の真剣さが足りなかった。
33: fukuzyusou1 2022/6/27(月) 6:33
電力不足に対する節電の呼びかけ。
我が家で出来ることで残りは…外灯を消すことくらい。
我が家で出来ることで残りは…外灯を消すことくらい。
34: KMP_jp 2022/6/27(月) 6:34
これだけ好天が続いてるのに電力不足って、メガソーラーくん何してるの?
35: sora447722 2022/6/27(月) 6:34
【原発再稼働】と世の中が騒ぐのを待ってる?電力不足←節電ポイント?ふざけんな水不足←危ういよね物価高←どんどん値上げそれでも国は何もしませんな〜
36: osgDMmyJGhmF2iX 2022/6/27(月) 6:36
何にせよ、電力不足を解消してからやな。
37: 15jacnamagiga 2022/6/27(月) 6:36
むしろNHKは電力不足を予想できながら無策だった政府を追及するべきなのに政府の国民へお願いを手伝っているとか報道機関も終わってます。
38: smailsauan 2022/6/27(月) 6:36
おはようございます。
今朝も朝から暑いです エアコンのない我が家なので、昨日あまりの暑さに冷風扇を買ってきましたが、まさか朝から使うとは… 今日も暑くなりそうな中、電力不足も心配される地域もありますが、無理せずに節電ですね。
今日もよろしくお願いします。
今朝も朝から暑いです エアコンのない我が家なので、昨日あまりの暑さに冷風扇を買ってきましたが、まさか朝から使うとは… 今日も暑くなりそうな中、電力不足も心配される地域もありますが、無理せずに節電ですね。
今日もよろしくお願いします。
39: poti1974 2022/6/27(月) 6:39
あれだけ森林を伐採して日本中にメガソーラーを作りこの夏これだけ晴天が続いているのに電力不足なのは何故だろう?東京都を先頭に今後日本中の住居に太陽光パネルを設置させるつもりだけどこの状態で電力が賄えるの?もっとメガソーラーを増やすつもりなの?これが電力不足の政策として正しいの?
40: death283 2022/6/27(月) 6:40
そもそも田舎では昨年に、今年の電力供給不足を見込んでか?住宅にソーラーパネルをキャンペーンしてて、今建ってる家はほとんどソーラーパネルあるけど…その売電が使えたらいいのに…
41: DadDilatory 2022/6/27(月) 6:40
民間企業が運営してるけど電力の安定供給は国家事業だと思うのだが、首都圏の発電施設を遠隔地にしたりトイレの無いマンションを作ったりそもそも同一国内で周波数が違ったり・・現在の構造的問題は先見性の圧倒的な不足が招いた結果でしょうねぇ・・
42: megami3333 2022/6/27(月) 6:42
おはようございます☀️このまま本当に梅雨が終わってしまいそうですね。
水不足、電力不足が気がかりだわ。
今日も気持ちの良い1日を♪#綺麗なツバメさん
水不足、電力不足が気がかりだわ。
今日も気持ちの良い1日を♪#綺麗なツバメさん
43: takawapon 2022/6/27(月) 6:43
ちーたんさん、おはようございますこちらは朝の気温が28℃です。
今日も暑くなりそうです。
関東は電力不足で節電を呼びかけています。
今年は水不足も心配ですね暑さに負けず今週も明るく過ごしましょう❗
今日も暑くなりそうです。
関東は電力不足で節電を呼びかけています。
今年は水不足も心配ですね暑さに負けず今週も明るく過ごしましょう❗
44: kiyabetsu 2022/6/27(月) 6:44
全然雨降らん梅雨だけどこれ電力だけじゃなくて水も不足しそうな今夏。
45: mpd0429 2022/6/27(月) 6:44
おはよーございます今週も始まりました関東は梅雨明け発表かな?今日も関東は異常な暑さです電力不足が懸念され使用を控えめにと言われてますが命あっての物種ですから遠慮なくエアコン入れて温度調整して下さいそれでは今週も頑張っていきまっしょい。
46: sakurayoukuchii 2022/6/27(月) 6:45
電力不足を理由にMRIの使用が禁じられる恐れがありますね。
47: yukiyukino15 2022/6/27(月) 6:45
全国的に暑いみたいですね☀️関東は電力不足も懸念されていますが無理のない範囲で節電しましょうね外は暑すぎるから昼デートする人は美味しいのテイクアウトしてお篭もりデートもいいね暑さに気をつけて過ごしましょうね素敵な1日になりますように*゜
48: DOWN28171468 2022/6/27(月) 6:45
陽が傾いて、学校も終わり、会社の定時が近いころその時間に電力が不足????
49: ponta_pp 2022/6/27(月) 6:45
おはようございます6月、最後の週になりました電力不足が懸念されるのに、この猛暑は参ります少しでも電気を使わない涼を考えなくてはと思ってますが、なかなか良いアイディアが浮かびません体調管理には気をつけてください。
50: yussamin 2022/6/27(月) 6:47
おはようございます雲ひとつない真夏の朝、今日も暑くなりますね。
いつもより随分と早い夏の到来!梅雨はどこへいったのかね電力不足…太陽光発電の供給は昼間十分ありそうですね水分、塩と栄養をしっかり取って元気に今週もいきましょ
いつもより随分と早い夏の到来!梅雨はどこへいったのかね電力不足…太陽光発電の供給は昼間十分ありそうですね水分、塩と栄養をしっかり取って元気に今週もいきましょ
51: shimziro0427 2022/6/27(月) 6:48
おはようございます☀夢の時間は過ぎるのが早い、、、楽しんできたしがんばろっと!冗談抜きで暑いので皆さん熱中症に気をつけて室内でも水分とってくださいね命の危険もあるから電力不足と言ってもエアコンは絶対つけた方がいい!むりせずがんばりましょー。
52: ichiro211 2022/6/27(月) 6:48
線量計が鳴り響いた「原発に最も近い教会」 11年ぶりの定期礼拝(毎日新聞)#Yahooニュース ↑日本が電力不足に陥った原因がコレ新聞テレビによる原発の風評被害拡散フェイクニュース。
53: _no___u_ 2022/6/27(月) 6:49
水も不足するし、電力も不足するし、もう終わりだ。
54: zennsyo 2022/6/27(月) 6:49
この発言から5年後2011.3,11に事故、復旧等に国費21,5兆円投入、国民につけをまわした。
それでいて東電内部留保、労働者年間所得上増震災から12年も経過して電力不足対応がどの電力会社や大企業企業努力より内部貯める事に専念今や484兆円!おかしな政治!庶民生活困窮救済より企業#国会中継
それでいて東電内部留保、労働者年間所得上増震災から12年も経過して電力不足対応がどの電力会社や大企業企業努力より内部貯める事に専念今や484兆円!おかしな政治!庶民生活困窮救済より企業#国会中継
55: DOKUIDAN2 2022/6/27(月) 6:49
水不足 電力不足 ぬ。
56: erosigusa 2022/6/27(月) 6:49
東京は電力不足の上に太陽光パネル義務付けだから、もう首都移転しかない。
住民が逃げ出すから。
住民が逃げ出すから。
57: Roastedgrntea 2022/6/27(月) 6:49
雷注意報出ないって予報してたじゃん!!!!ばちばちじゃん!!!!電力不足だからってその供給方法はどうかと思うよ令和さん!!!!
58: riki_rainmaker 2022/6/27(月) 6:50
おはようございますこの猛暑の中、電力の逼迫で節電を要求されてますねここで安易に「原発運転再開」とはいきませんが、他に手段が無いなら仕方ないのかな、とも思いますこの異常気象もどんどん悪化しそうですし、このままだといつか電力不足で大きな影響が出ちゃいそうで怖いですよね。
59: yellowline3000 2022/6/27(月) 6:50
冬の電力不足のが雪国や北日本じゃ深刻になるんやね、関東から西は防寒着やその他でギリギリ持ちこたえられるかもしれないけど、日本海側と東北地方や北海道は無理だよね関東も北関東の山沿いは雪降るし。
60: CPFQc0R9SOJTcV5 2022/6/27(月) 6:50
毎年勝手に梅雨明け宣言してきたけど、今年はまったくわからん。
もうあけてるん?この猛暑で電力不足に水不足まで合わさったらどうなってしまうのか。
もうあけてるん?この猛暑で電力不足に水不足まで合わさったらどうなってしまうのか。
61: masome3 2022/6/27(月) 6:52
東電管内に「電力需給ひっ迫注意報」 気温上昇で節電要請 経産省 ⇨日本は経済は一流、政治は二流と言ったかつての面影もない。
原発という電源が有るのに、過剰な安全要求と核アレルギーの下に自ら封じて電力不足を叫ぶだけの日本なら、三流国以下。
防衛もダメなら、圏外か。
原発という電源が有るのに、過剰な安全要求と核アレルギーの下に自ら封じて電力不足を叫ぶだけの日本なら、三流国以下。
防衛もダメなら、圏外か。
62: Auntie_Grizelda 2022/6/27(月) 6:53
いよいよ電力不足が生活全体に… #cozy1242
63: k_satochan 2022/6/27(月) 6:54
どっちにしても物理的にもネット上でも炎上ですねwww昨今の基盤不足とバッテリー問題電力供給の問題も絡み出したからEV車は選択肢としては真っ先に消去されますわな…
64: K6uGucH14cEWPGE 2022/6/27(月) 6:54
暑い!殺人級の猛暑が続いていますね。
重量物の積み込み、積み下ろしは強烈です。
滝の様な汗かきます。
水分補給をこまめ取り熱中症対策しています。
6月でこれだと先が思いやられます。
電力不足が懸念されていますが、適宜エアコン使用して過ごして下さいね。
原発再稼働して安定給料してもらいたい。
重量物の積み込み、積み下ろしは強烈です。
滝の様な汗かきます。
水分補給をこまめ取り熱中症対策しています。
6月でこれだと先が思いやられます。
電力不足が懸念されていますが、適宜エアコン使用して過ごして下さいね。
原発再稼働して安定給料してもらいたい。
65: ayuitomamasan 2022/6/27(月) 6:54
おはようございますなんだかすっかり夏の雲が広がっている三股デス☁️梅雨明けなのかな~⁉️水不足+電力不足が心配な夏になりそうあ~❣️夏がやってきますね~楽しみなような不安なような1日1日を楽しんで過ごしていきたいです皆様今日も素敵な1日を❣️#高校男子のお弁当
66: pikipikio37911 2022/6/27(月) 6:54
電力不足をアピールして原発稼働の必要性を訴えようと必死だな。
汚い手しか思いつかないのか?
汚い手しか思いつかないのか?
67: graemcorp 2022/6/27(月) 6:55
おはようございます!6月最終week!やる気満々暑さにも電力不足にも負けず頑張りましょう!
68: zatsuneko 2022/6/27(月) 6:55
おはようございます。
今朝も暑いです。
毎日30℃超えてます。
空梅雨で水不足や暑さで電力不足にもなりそうですね。
本日もよろしくおねがいします~
今朝も暑いです。
毎日30℃超えてます。
空梅雨で水不足や暑さで電力不足にもなりそうですね。
本日もよろしくおねがいします~
69: YB65sX45IPg6s8h 2022/6/27(月) 6:55
おはようございます。
今日は夕方に電力不足が発生しそうな勢いの暑さらしいです(;^_^A
今日は夕方に電力不足が発生しそうな勢いの暑さらしいです(;^_^A
70: momongamomiji 2022/6/27(月) 6:55
朝六時すぎの直射日光……今日の東京は電力不足で停電するかも、という話をぼんやりときく。
いずれにせよ、熱中症対策を万全に。
佳い一日をお過ごしくだされ。
いずれにせよ、熱中症対策を万全に。
佳い一日をお過ごしくだされ。
71: type_43 2022/6/27(月) 6:56
誰だと思ったら世良さんじゃないかEVの大前提な半導体やら電力やらの不足も、なんならディーラーや修理工場のメカニックの待遇悪化やらも、すべて国策で足引っ張ってる感じよね。
72: TenyuToranosuke 2022/6/27(月) 6:58
保険のALMみたいな話。
電力制度全体として、債権・債務(需要と供給)の期間のマッチングができていないみたいな。
大手は基本的にマッチングさせているが、急激に新規顧客が流れ込んできたら、バランスがとれなくなるので、新規顧客はブロックすると。
ブロックしきれないと、燃料不足(電力不足)?
電力制度全体として、債権・債務(需要と供給)の期間のマッチングができていないみたいな。
大手は基本的にマッチングさせているが、急激に新規顧客が流れ込んできたら、バランスがとれなくなるので、新規顧客はブロックすると。
ブロックしきれないと、燃料不足(電力不足)?
73: putisabo 2022/6/27(月) 6:58
僕は今のところ不具合出た事ないので不安定にはあまり思わずなんとか来れてますが、apoさんのツイート見てると不安定なのかな?って思っちゃいますねM.2SSDの外付けだと発熱キツイので、電力不足とかもあるのかなとは思います。
そういう時は外部電源タイプがオススメです。
そういう時は外部電源タイプがオススメです。
74: himiko_kyusyu 2022/6/27(月) 6:58
そうですね、原発は現時点では稼働させて将来廃止にする。
廃止するには代替え発電を確立してから行わないと電力不足や不安定供給に繋がると考えます。
太陽光発電は悪いとは言いませんが、発電効率がとても悪く森林伐採までやって設置する必要性は全く感じられません。
廃止するには代替え発電を確立してから行わないと電力不足や不安定供給に繋がると考えます。
太陽光発電は悪いとは言いませんが、発電効率がとても悪く森林伐採までやって設置する必要性は全く感じられません。
75: Crypto_DRK 2022/6/27(月) 6:58
電力不足も大変だけど。
福島が放射性物質まみれで死の県になっている(現在進行形)ことは忘れちゃいけないと思う。
というか、忘れてる人多いよね。
忘れるの早くないですか?
福島が放射性物質まみれで死の県になっている(現在進行形)ことは忘れちゃいけないと思う。
というか、忘れてる人多いよね。
忘れるの早くないですか?
76: umerabbit2 2022/6/27(月) 6:59
日差しが痛い。
電力不足とのことなので、扇風機出しました。
電力不足とのことなので、扇風機出しました。
77: ZAWA777X 2022/6/27(月) 6:59
INDEXのUSBが未検出になって暗転する問題、電力不足の可能性が出てきた...
78: a96RbfHMGQUF4CR 2022/6/27(月) 7:00
原発反対って言って抗議してた人達は、こんな猛暑で電力不足でも、それでも反対って言うのかなぁエアコン入れないで頑張ってるの?電気代高いとか文句言ってないよね?反対と言いつつ、電気は使ってるでしょ?再生エネルギー開発まで動かしていいと思うよ#電力不足 #原発再稼働。
79: RuT5rPaSMnVCKRa 2022/6/27(月) 7:01
電力不足、逼迫、が続きそうな、夏なので、エネルギー効率が、良いのが一番!かと。
むしろ一番イイ買い物かもです。
むしろ一番イイ買い物かもです。
80: riki_sakamoto 2022/6/27(月) 7:02
おはようございます。
関東中心に今日も暑そううちも暑いけどねぇ水分とりながらぼちぼちやりましょう電力不足は心配だけどエアコン必要やね熊本では昨夜大きな地震があったよう当分の間は余震に気をつけてください
関東中心に今日も暑そううちも暑いけどねぇ水分とりながらぼちぼちやりましょう電力不足は心配だけどエアコン必要やね熊本では昨夜大きな地震があったよう当分の間は余震に気をつけてください
81: timeto_spare 2022/6/27(月) 7:02
この夏電力不足になるのは、計画なの? #TBSスタンバイ。
82: BarcasHannibal 2022/6/27(月) 7:02
今年は空梅雨ですからねぇ、こんなに暑いと電力も水も不足しそうですねぇ。
83: nanachikeiba 2022/6/27(月) 7:02
おはなち♥️昨日は仕事終わり疲れててリプ返せてなかった電力不足で節電っていうけどこの暑さはヤバいよね水分補給しっかりしよーっ!!
84: nighthawkf117aj 2022/6/27(月) 7:02
その時間帯にどうしても充電したい時はどうするんですかね節電要請ならまだいい。
電力不足で停電になったらどうするのかを聞いているんだが。
電力不足で停電になったらどうするのかを聞いているんだが。
85: kenken26r 2022/6/27(月) 7:02
おはようございます、何で政策ミスの電力不足を国民が我慢するんですかね?それをラジオで推奨するのも如何かと。
86: mika_yamasaki 2022/6/27(月) 7:03
関東は異常な猛暑が続いていますね。
電力不足も懸念されているようですが電車の冷房は強めに設定されているのでしょうか。
体調を崩さないようどうかお気をつけ下さいね。
電力不足も懸念されているようですが電車の冷房は強めに設定されているのでしょうか。
体調を崩さないようどうかお気をつけ下さいね。
87: nako_okotowari 2022/6/27(月) 7:03
原発止めさせられたから電力不足してんじゃないの。
88: F355kei_san 2022/6/27(月) 7:03
電力もですし不足だらけですねー。
89: tripboy20215 2022/6/27(月) 7:03
TAKA☆さんおはようございます電力不足に水不足…心配ですね水分補給しながら暑さ乗り切りましょう。
90: Harry97200880 2022/6/27(月) 7:04
電力、夏本番へ危うさ : 日本経済新聞 「想定外の暑さ」、誰が言っているの? 想定外なんて、マネージャーの能力不足を言っているだけで、責任の所在は明確にするべき。
91: pipe_jam999 2022/6/27(月) 7:04
#NativeCamp週末どうだった?の話題から猛暑、電力不足、エアコン供給不足の話題が頭を駆け巡るも英語力がついていかないそんな朝electrical shortage って改めて確認してみたらanがつくのね。
92: s_kozakura 2022/6/27(月) 7:05
この猛暑の中で選挙運動に走り回る議員センセイ方本人が熱中症にでもなれば、少しは電力不足解消に本気になってくれるのかとイケナイことを思ってみたり。
93: shudoy 2022/6/27(月) 7:05
テレビで電力不足の節電を言っているがまあ、テレビを付けるのをやめましょうと言い出さない限り切羽詰まってないと考えることにしている。
94: Change_h__ 2022/6/27(月) 7:05
この梅雨の猛暑。
タイミングよすぎる節電要請。
ケムトレイルを散布している可能性大!【政府が7年ぶりの節電要請】電力不足を演出し、太陽光パネルを普及させ、中国共産党に利益誘導
タイミングよすぎる節電要請。
ケムトレイルを散布している可能性大!【政府が7年ぶりの節電要請】電力不足を演出し、太陽光パネルを普及させ、中国共産党に利益誘導
95: iitokei 2022/6/27(月) 7:06
電力不足みたいな政策の失敗を国民の努力で乗り切ろうというのなら、選挙という意思表示でしっかり行動するよ。
96: Aonnu_0525 2022/6/27(月) 7:06
これで電力不足だからホントやばいよな……真夏どうなっちゃうんだろう。
97: b52wGc8xxEVPtFk 2022/6/27(月) 7:06
人間んて当初は不便を感じるが慣れればすぐ「快適」になると思う岸田公明党山口まずする事は発電設備を増やせ「新型コロナ」でも他国は不足設備を増やしたが「日本は国民」に負担をかけ自宅死電力も「新型コロナ」も国民に負担をかけるだけ。
行政は何にもしないこれで「国民」か支持だって甚だ疑問。
行政は何にもしないこれで「国民」か支持だって甚だ疑問。
98: ane_memi 2022/6/27(月) 7:06
このまま空梅雨のまま梅雨明けしたら電力不足に加えて真夏の水も心配しないといけなくなるね #モニフラ。
99: as_food_as 2022/6/27(月) 7:06
電力はこの10年以上不足し続けてるっていう話を聞いた。
100: sm_lime 2022/6/27(月) 7:07
今年、電力不足が言われてるけど、水も不足しそうだよね。
電気も水も無いと死んでしまいそうだ。
電気も水も無いと死んでしまいそうだ。
101: hfuruhas_sub2 2022/6/27(月) 7:07
電力需給ひっ迫注意報?こうなるのはずっと前からわかってたことやないか。
無駄に止まってる原発回せよ。
何で電力不足を解消する努力を放棄してんねん。
政府と電力会社は無能かよ!
無駄に止まってる原発回せよ。
何で電力不足を解消する努力を放棄してんねん。
政府と電力会社は無能かよ!
102: Izumitani_Akira 2022/6/27(月) 7:07
その通りだと思います。
東北のあの程度の地震で火力発電所が故障してこんなに電力不足になるなんておかしい。
政府お得意の国民を騙す原発再稼働を狙ったデマゴークだと思います。
東北のあの程度の地震で火力発電所が故障してこんなに電力不足になるなんておかしい。
政府お得意の国民を騙す原発再稼働を狙ったデマゴークだと思います。
103: 24nori51 2022/6/27(月) 7:07
電力不足に水不足の心配。
104: iwch 2022/6/27(月) 7:08
猛暑の27日 無理ない範囲で節電を 2022年6月26日 →物価高で結束?岸田は思考停止?物価高は供給力不足が原因。
原子力発電を再開し足元の電力不足を補う。
長期的には核融合に投資。
核融合を開発する電力各社と企業を政府が補助金で支援。
自然破壊する太陽光を禁止!
原子力発電を再開し足元の電力不足を補う。
長期的には核融合に投資。
核融合を開発する電力各社と企業を政府が補助金で支援。
自然破壊する太陽光を禁止!
105: shimatching 2022/6/27(月) 7:09
選挙前なのに原発再稼働について肯定的な意見の政治家いないよねほんとそれどころか東京電力がわざと電力不足にしてるとかわけのわからんこと言う人ばっか東京の皆さんには悪いけど、猛暑の中での計画停電を経験してもらうしかなさそうですな。
106: hanekoi 2022/6/27(月) 7:09
電力不足、円安、これに水不足が加わる。
107: hookrunner 2022/6/27(月) 7:09
「電力不足の解決策は?」とか聞くと、真顔で神頼み発電を推して来るのが。
何十年後のベースにはなるかもしれないが、今すぐ使える訳で無いのに。
何十年後のベースにはなるかもしれないが、今すぐ使える訳で無いのに。
108: KSDpizzaofdeath 2022/6/27(月) 7:09
全国パチ屋の1日総電力使用量は、原発1基の1日の発電量とほぼ同等なんだってさ…ムダにキンキンに冷えた店内、営業中ずっと稼働する派手な演出ばかりのパチ/スロ台…パチ屋の壊滅と新基準の安全確認取れた原発再稼働で電力不足は解決するのでは?
109: s6dPbIbtLQRSq5t 2022/6/27(月) 7:09
Fumiyoさんおはようございます夫婦って難しいですね(笑)何か言うと「お互い様だよ❗️」っ今年は電力不足だから旦那さんのペースでいいかも今日も猛暑ですよろしくお願いします❣️
110: dp_twfg 2022/6/27(月) 7:09
ちなみに電力不足で停電になって電車はどうしてるんですか?即時停止ですね。
EVは停電中も走行できますけどね。
まあ停電だと交通網(信号その他)も麻痺しますよね。
EVは停電中も走行できますけどね。
まあ停電だと交通網(信号その他)も麻痺しますよね。
111: 230bunchan 2022/6/27(月) 7:10
失敗と見るか成功と見るかこの30年間近く日本の国力を削ぐ政策ばかりが実施され見事日本はゼロ成長を維持している成長政策は財務省グループによって悉く潰されてきたそうした経緯を見ると今日の電力不足は狙い通りと考えるのが自然で、失敗と見る方が穿った見方
112: Karan_Kokusei 2022/6/27(月) 7:11
なんか今電力不足?らしいね? この暑さで冷房28℃とか絶対にしないぞ、、、w冬なら20℃でも耐えれそうだけど、冷房は無理。
113: qLw4tcd5DWnaW0n 2022/6/27(月) 7:11
11年前、民主党菅直人総理が推進した再エネ政策。
太陽光発電推進で、電力料金高騰、電力不足、自然環境破壊の三重苦を日本に招いた。
でもまだ議員をやっている。
こんなやつに投票した武蔵野市の市民は常識があるのだろうか。
それとも日本式ドミニオンのせいか。
太陽光発電推進で、電力料金高騰、電力不足、自然環境破壊の三重苦を日本に招いた。
でもまだ議員をやっている。
こんなやつに投票した武蔵野市の市民は常識があるのだろうか。
それとも日本式ドミニオンのせいか。
114: madameperles27 2022/6/27(月) 7:11
キッチンでチョチョっとお弁当作ったけど節電とか無理だよ死ぬよ夏の電力不足は予想されていたよね?なんで今までに対策しなかったのかしらね?文字通り死活問題じゃん猫2ちゃん、エアコンの真下にいますよ毛布にくるまってるようなもんだから辛いよね危ないのは人間だけじゃないよ。
115: Cf0Uov 2022/6/27(月) 7:11
sakaさんおはようございますこちらは35℃ひぇー急遽在宅ワークの連絡に万歳三唱相棒は出勤した後なんで少しは罪悪感が減りましたが電力不足なので不要不急の電気はカットのお願いがあり急いでタブレット充電中今日は我慢の月曜日です今日も素敵なミノ様に感謝です暑さに負けない一日をお過ごし下さい。
116: SuicaBar3588 2022/6/27(月) 7:12
おはようございます☀梅雨が明けて空気の色が変わりましたね❗️☺️電力ひっ迫注意報あまりの暑さに関東地方では電力不足らしいですね…明日は我が身ですよね_(:3 」∠)_
117: kiriga59087920 2022/6/27(月) 7:12
梅雨明けしているとこもあるみたいだけど、この地域もそろそろかなぁ?でも、そうなると今年はまとまった雨が降ってないような気がする。
水不足と電力不足が懸念されるだろうなぁ。
#梅雨明け。
水不足と電力不足が懸念されるだろうなぁ。
#梅雨明け。
118: k_9179 2022/6/27(月) 7:13
節電節電散々騒いでるけどこんな状況で電気自動車にしましょうって呼びかけはいかがなものかとwww年中電力不足になるのでは?w
119: honey_bobo 2022/6/27(月) 7:13
この殺人的な暑さの中で「エアコンを適切に使って」とか「小まめな水分補給」言いながらも「電力不足」だ「節電」言われたらそっちを選んでしまう層が一定数ある。
私の目にする報道では、本当に必要な人(所)には響いていないんじゃないかと思った。
私の目にする報道では、本当に必要な人(所)には響いていないんじゃないかと思った。
120: MoonFragmentand 2022/6/27(月) 7:14
暑い日が続くなか熱中症多発に電力不足のニュースもなにかと難しいことばかりですがやっぱり優先は熱中症対策にします今日もよい1日を#熱中症#暑さ対策
121: pinkissyou 2022/6/27(月) 7:14
電力不足ばっか言われてるけどさ、水不足は大丈夫なのかよと思うわけ。
#グッドモーニング。
#グッドモーニング。
122: amanoredstar 2022/6/27(月) 7:14
原発の稼働を前提とした電力供給量を設定してしまったがために起こった電力不足と言うのは皮肉なのか #tokyomx #モニフラ。
123: bakatanu 2022/6/27(月) 7:14
#モニフラ Z世代って目先のことばっかり言いますねぇ。
物価高も電力不足も円安が招いたものでしょ?円安の原因は失策を改めない黒田総裁が招いた海外からの日本への信頼失墜ですよね?あのオジサンを更迭しない限り根本解決しないのにねぇ。
(;^_^A
物価高も電力不足も円安が招いたものでしょ?円安の原因は失策を改めない黒田総裁が招いた海外からの日本への信頼失墜ですよね?あのオジサンを更迭しない限り根本解決しないのにねぇ。
(;^_^A
124: GBE87974519 2022/6/27(月) 7:14
この暑さに電力不足とか終わったわ。
125: BjOgu5F4DGuCGwn 2022/6/27(月) 7:15
何か今話題の電力不足は本当であろうか?何か作為的な物を感じる。
節電は確かに必要だが、普及が始まりつつある再生利用エネルギーの電力も含めた電力需給のデータを出しているのか?原発再稼働の宣伝をしてるのではと疑ってしまう。
節電は確かに必要だが、普及が始まりつつある再生利用エネルギーの電力も含めた電力需給のデータを出しているのか?原発再稼働の宣伝をしてるのではと疑ってしまう。
126: 16kz_8s 2022/6/27(月) 7:15
石油石炭依存は今回のロシアのように、輸入できないリスクがあるし、原発も国内でまかなえないのだから、原発に依存するにしてもしないにしてもリスク分散のために再エネの依存度は増やしていけないのでは?と思うけど。
いずれにせよ、すぐに電力不足に対応できないけど。
#TBSスタンバイ。
いずれにせよ、すぐに電力不足に対応できないけど。
#TBSスタンバイ。
127: Badboy09186385 2022/6/27(月) 7:15
横さん、おはよーございます☀️水不足で電力が造れない=電気不足…ここ数年の日本、ってか何時もか対応が遅れてモタツイテ…今日も事務所までの灼熱ロードを前進します!横さんも車とは言え、逆に車の方が灼熱になりやすいはず…負けずに今日も頑張りましょう✊
128: yoshi36640093 2022/6/27(月) 7:15
いまって電力不足なんですね#朝トレキーワード。
129: FW4Kanu 2022/6/27(月) 7:15
もう今日にも梅雨明けって…まだ6月ですが…水不足って過去の言葉ですかね…電力不足水不足インフラって大事よ、よその国に売っちゃいけない。
130: qWRClZTDCttTr5k 2022/6/27(月) 7:16
もう梅雨明けしちゃうのかぁ…今年は厳しい暑さの夏が長くなるよなぁ…予想される電力不足·水不足も…みんなで協力しあってちょっとずつの節電節水で乗りきっていきたいですね〜
131: hokkaiootori 2022/6/27(月) 7:16
日本国民の皆さんへ国民の皆さんは政府の節電要請に絶対従ってはいけません。
電力不足は原発再稼働をしない政府の怠慢が原因だからです。
政府が原発再稼働を余儀なくされるまで国民全員で節電協力を断固拒否しましょう。
電力不足は原発再稼働をしない政府の怠慢が原因だからです。
政府が原発再稼働を余儀なくされるまで国民全員で節電協力を断固拒否しましょう。
132: NaoChoko_michan 2022/6/27(月) 7:17
みえちゃんおはよう本当だよ電力不足…停電とか!?もう考えたくないけど怖い6月でこんな感じだからどうなるんだろう。
今日も暑いから熱中症に気をつけてね❣️昨日はライブで声かけてくれてありがとう嬉しかったよ〜(*ˊᵕˋ*)❤️
今日も暑いから熱中症に気をつけてね❣️昨日はライブで声かけてくれてありがとう嬉しかったよ〜(*ˊᵕˋ*)❤️
133: Cara_mel0001 2022/6/27(月) 7:17
まさかの電力不足!ポイント…ポイ活しません。
134: kata77037489 2022/6/27(月) 7:17
そもそも、原発再稼働に反対していることが、今の電力不足の元凶。
本質を見れない政党は、政権交代の選択肢に入らないので、野党第一党にはふさわしくない。
本質を見れない政党は、政権交代の選択肢に入らないので、野党第一党にはふさわしくない。
135: l75bojocReikS0j 2022/6/27(月) 7:17
この歴史的な猛暑における電力不足に際して、NHKは岸田政権に阿って節電の細かいやり方なんか放送している。
ジャーナリズムならこの事態の原因となった電力小売自由化の失政や、原発不稼動などの無策をちゃんと報道しろ。
ジャーナリズムならこの事態の原因となった電力小売自由化の失政や、原発不稼動などの無策をちゃんと報道しろ。
136: _mqui 2022/6/27(月) 7:17
電力は逼迫、水も不足の可能性…最低限のライフラインすら整備・提供できないのはここ十数年の国政の無能さを端的に示しているのでは?しかし公明党=創価学会は信用ならず立憲、維新は国益無視か政権運営能力欠如、公安調査庁の監視対象である共産は論外…投票はすべきだが、どこも選びようが無い。
137: bonvoyageco 2022/6/27(月) 7:18
本当に電力は不足しているのかしら。
不思議。
不思議。
138: Love_rollpanna3 2022/6/27(月) 7:18
節電、電力不足五月蝿い。
#おはよう寺ちゃん。
#おはよう寺ちゃん。
139: AE86_ALEX 2022/6/27(月) 7:18
一番コスパが良い原子力発電所が再稼働できる見込みが少ないなか、燃料が嵩む重油火力やメンテが大変な石炭火力を次々に廃止、効率が良いLNG火力を優先した結果が今の電力不足と燃料高である。
電力会社が100年かけて作り上げた電源のベストミックスが自由化後わずか10年で崩れさったのは情けない話だ。
電力会社が100年かけて作り上げた電源のベストミックスが自由化後わずか10年で崩れさったのは情けない話だ。
140: NAKAYOSI5720 2022/6/27(月) 7:18
#おはよう寺ちゃん寺島さん、新地発電所の電力は東北電力管内に供給され、東電管内に送電されないから、東電管内の火力の電力不足に影響してません。
訂正願います。
東電管内の不足原因は既存ガス火力の老朽化と磯子火力の故障です。
訂正願います。
東電管内の不足原因は既存ガス火力の老朽化と磯子火力の故障です。
141: tachi_yume 2022/6/27(月) 7:19
もう梅雨明けか…。
異例の速さだな。
電力だけじゃなく水も不足しそう。
#thetime_tbs
異例の速さだな。
電力だけじゃなく水も不足しそう。
#thetime_tbs
142: aro50single3 2022/6/27(月) 7:20
皆さんおはようございます北関東のボッチです栃木は☀️今日も暑いでしょ異常気象、水不足、電力不足、農作物の価格高騰心配な事だらけ何か明るい話題が欲しいですねでは、今日も水分補給を忘れずに良き一日を。
143: jCu3E90MTSbgwQn 2022/6/27(月) 7:20
本当に電力不足でやばい時。
大型工場の電気がカットされて、大規模停電を防ぐという契約がされてるって聞いた事がある。
みんな、クーラー使って大丈夫だよ。
我慢して熱中症になっても自己責任て言われるだけだよ。
大型工場の電気がカットされて、大規模停電を防ぐという契約がされてるって聞いた事がある。
みんな、クーラー使って大丈夫だよ。
我慢して熱中症になっても自己責任て言われるだけだよ。
144: sensuiryu 2022/6/27(月) 7:20
こんなに「電力不足」「節電」て言ってて、電気自動車は大丈夫なの?毎年、熱中症で亡くなる人は、珍コロで亡くなる人より多いのだから、エアコン使用出来るように、原子力発電も使えるモノから準備してると思ってたよ。
145: yottoku 2022/6/27(月) 7:21
火力発電の老朽化を電力不足の理由の一つになっているけど、普通に計画的に修繕や新設出来たよね?政府は火力発電廃止したいのでしょうけど…#モニフラ。
146: Tatsunaga_Yoh 2022/6/27(月) 7:21
月曜日 おはヨオ〜6月もラスト週〜!梅雨は明けるトカって話ラシイ電力不足、水不足、やる気の不足が懸念されまスので皆さま、ご注意クダサイ無理せず色々ハードル下げテやってこーネ!#おはようVtuber
147: Royalmilkteajk 2022/6/27(月) 7:21
原発再稼働は必要✊この状況だと冬も電力不足で逼迫するんでしょ?節電要請を「ポイント付与」で誤魔化している場合ではない…なぜ真剣に「原発再稼働」を考えないのか(現代ビジネス)
148: kumemonoutdoor 2022/6/27(月) 7:22
早期梅雨明けとなると水不足が心配だがこれは完全に天候によるものだから節水になっても納得。
ただ電力不足は国で解決できるじゃん。
ちゃんと議論してる??
ただ電力不足は国で解決できるじゃん。
ちゃんと議論してる??
149: j_saburo 2022/6/27(月) 7:22
なんで急に電力不足になったんですか?もう何年も前から猛暑の夏は普通にやって来てますよね? その間原発は止まったままでもこんなに騒いでませんよね? 原発再稼働のステマですか??#おはよう寺ちゃん。
150: nekomoinumosuki 2022/6/27(月) 7:22
電力不足に雷活用出来ないのかな?その雷の電力を貯めておくのに電力かかるとかかな?
151: z_geeta 2022/6/27(月) 7:22
エアコンのガンガンに効いたスタジオで節電協力だの電力不足だの逼迫してるだのって討論してるメディア ... 先ずはお前らからやん ... !!#節電#節電より発電 #原発動かして電気代を下げろ。
153: hiyaman 2022/6/27(月) 7:23
独り言電力が不足するかもと聞いて、ワイドショーとか生放送は毎日抽選か何かにして1局のみあとは番組作らず、昔のアニメやドラマ流せば良いのにと思う。
まあ、流してくれてもテレビないから見れないけど(A;´・ω・)アセアセ
まあ、流してくれてもテレビないから見れないけど(A;´・ω・)アセアセ
154: q5811kGPKY4K6sV 2022/6/27(月) 7:23
みんなそう思っているって( ´∀`)バレバレ( ´∀`)太陽がでなくて寒いから電力不足になる冬の節電は納得できても、太陽が出て暑いから電力不足になるって原発守るために自然エネルギーに投資して来なかった電力会社の自業自得だろ?これで原発再稼働狙うって電力会社はバカになったのか?
155: naokrt 2022/6/27(月) 7:24
夕方から電力不足になるなら、今付けて良いの?!確かに去年の夏は15時まで我慢してた!
156: reila24 2022/6/27(月) 7:24
おはようございます(^^) 雲ひとつない青空。
照りつける太陽☀️梅雨はどこいったの〜?電力不足も水不足も心配になっちゃいますね。
お天気なのは嬉しいけれど・・・6月最終週がスタートです。
マスクしてうがい手洗いしっかりと。
今日も元気に笑顔で頑張りましょういい1日になりますように✨
照りつける太陽☀️梅雨はどこいったの〜?電力不足も水不足も心配になっちゃいますね。
お天気なのは嬉しいけれど・・・6月最終週がスタートです。
マスクしてうがい手洗いしっかりと。
今日も元気に笑顔で頑張りましょういい1日になりますように✨
157: shiteguri 2022/6/27(月) 7:24
この「是正」も、結局日本という国がそうした贅沢をしている余裕がなくなったために起きているのではないか。
さまざまな余白を切り捨てたことによる、日本全体の貧困化。
今夏の電力不足ともつながっている話。
さまざまな余白を切り捨てたことによる、日本全体の貧困化。
今夏の電力不足ともつながっている話。
158: hirokatz 2022/6/27(月) 7:25
電気自動車が普及すると電力不足の時などは夜間に充電してピーク時には電気自動車から家庭電力を供給することで停電リスクが減る。
技術的にはだが停電リスク報道によりパニックとなり我先に皆が昼間に充電し返ってリスクが高まるかも。
コロナではマスク買い占めでマスクが枯渇。
要は人間行動の問題。
技術的にはだが停電リスク報道によりパニックとなり我先に皆が昼間に充電し返ってリスクが高まるかも。
コロナではマスク買い占めでマスクが枯渇。
要は人間行動の問題。
159: yoko_chan35 2022/6/27(月) 7:25
電力不足⁉️原発の安全対策が防波堤とか◯◯って、マジで言うてるのか⁈ 山岸さん。
#おは朝 #電力不足。
#おは朝 #電力不足。
160: UDu0hi 2022/6/27(月) 7:25
電力不足は今日にも来そうですインフレが先か、電力破綻が先か。
161: kuririnparadise 2022/6/27(月) 7:26
ぐっもーにん( ̄▽ ̄)v土日暑かったですね電力不足がニュースになってますが、このまま梅雨明けすると水不足も心配ダム付近の山間部は降ってんのかなぁ月曜日〜ෆ̈今週も張り切っていきましょい❣️今日もハッピー
162: Hanabit0721 2022/6/27(月) 7:26
使いすぎてかぁ70点原発が壊れたら莫大なお金がかかるけど壊れないなら1番効率がいい。
今は原発が壊れたらって考えてて使えないから自然エネルギーでなんとかしてるけどそんなに効率良くないから電力不足なの。
まぁ壊れたら半端なく損するから動かせ!とは強く言えないけどね。
今は原発が壊れたらって考えてて使えないから自然エネルギーでなんとかしてるけどそんなに効率良くないから電力不足なの。
まぁ壊れたら半端なく損するから動かせ!とは強く言えないけどね。
163: 7hgNrYFpj8cqY6a 2022/6/27(月) 7:26
国民の声をろくに聞かずに原発だのメガソーラーだのばかばか作った挙げ句が電力不足なんだからこれまでのエネルギー政策は失敗だったんですよ。
まずはそこを認めるとこから始めよっか。
まずはそこを認めるとこから始めよっか。
164: satomusu 2022/6/27(月) 7:26
電力不足なのに、eスポーツって、電力相当使うよね。
#thetime_tbs
#thetime_tbs
165: dtjtpawawtjgagg 2022/6/27(月) 7:26
朝からクーラーを入れている。
気持ちがいい。
窓を開けると熱風が入ってくるし。
電力不足が危惧されているが、東京電力内なら、東電の「でんき予報」を見ればいい。
気持ちがいい。
窓を開けると熱風が入ってくるし。
電力不足が危惧されているが、東京電力内なら、東電の「でんき予報」を見ればいい。
166: 4k6Qxshu123 2022/6/27(月) 7:27
あの朝日TVで。
電力不足のニュースにコメンテーターが「原子炉が必要」と発言していた…
電力不足のニュースにコメンテーターが「原子炉が必要」と発言していた…
167: B0bTdnXzYzQoEpx 2022/6/27(月) 7:27
電力不足しているのに太陽光発電電力の買取価格を下げたのは、なぜ? #朝トレキーワード。
168: vr_alcyone 2022/6/27(月) 7:27
ぼらぼらさんおはようございます☀️ありがとうございます。
仙崎さんパワーで頑張ります(^^)関東は今日も特に暑そうですね、体調お気をつけくださいね 電力不足の警報も出てるそうで、機器なども不安ですよね。
仙崎さんパワーで頑張ります(^^)関東は今日も特に暑そうですね、体調お気をつけくださいね 電力不足の警報も出てるそうで、機器なども不安ですよね。
169: hirobao10204623 2022/6/27(月) 7:28
おはよ。
0.10μSv/h。
晴れ。
電力不足が深刻なんだってさテレビ局閉鎖したらどう?百害あって一利なしだしさ#健康保険証の原則廃止に反対します #国民投票法改正案に反対します#緊急事態条項の加憲断固反対。
0.10μSv/h。
晴れ。
電力不足が深刻なんだってさテレビ局閉鎖したらどう?百害あって一利なしだしさ#健康保険証の原則廃止に反対します #国民投票法改正案に反対します#緊急事態条項の加憲断固反対。
170: sakageman 2022/6/27(月) 7:28
電力不足だというのはそちらさんの企業努力が足りないからでは?
171: newshin0323 2022/6/27(月) 7:29
しかし何故?突然の電力不足?やる気のない電力会社が増えた?
172: Gf6w6cyiww_JUN 2022/6/27(月) 7:29
おはようございます。
コロナ、インフルエンザ、サル痘…。
電力不足、水不足による節電に節水…。
自分ができることは色々やっているけど、どうにもならないことってやっぱりありますよね。
コロナ、インフルエンザ、サル痘…。
電力不足、水不足による節電に節水…。
自分ができることは色々やっているけど、どうにもならないことってやっぱりありますよね。
173: _dai_chan 2022/6/27(月) 7:29
ニュースを見ながらふと、この夏は電力不足に加え、雨不足による渇水と逆に豪雨による水害の両極端な現象に悩まされるのかなと。
温暖化は進んでるしで改善することも難しく。
温暖化は進んでるしで改善することも難しく。
174: 2tarou 2022/6/27(月) 7:30
経済産業省が原子力ムラや地域独占(原発)電力会社とともに進める「電力自由化」のインチキ=「新電力」締め出しと「演出される電力不足」、「地球温暖化」対策を悪用するどうしようもない「抵抗勢力」 - いちろうちゃんのブログ
175: IZQGuKmZUQKzIZd 2022/6/27(月) 7:30
まっさんおはようございます6月最終週ですね電力不足だけどエアコンして体調第一で乗り切ろうねよろしくお願いします☕️
176: Kyo_hamster 2022/6/27(月) 7:31
梅雨どこいった?このままでは、電力不足&水不足の夏になりそうー。
177: tnkd13 2022/6/27(月) 7:31
6/27(月) #兵庫県丹波篠山市 からおはようございます。
雨は降らず暑い日が続きもうすっかり夏のようです電力不足が心配されていますけどポイント制ってどうなるのかな?関西電力は電気使った分ポイント貰えますが節電してポイント貰うって?…とにかく暑かったら無理せずエアコン使って下さい!
雨は降らず暑い日が続きもうすっかり夏のようです電力不足が心配されていますけどポイント制ってどうなるのかな?関西電力は電気使った分ポイント貰えますが節電してポイント貰うって?…とにかく暑かったら無理せずエアコン使って下さい!
178: uruchimundoku 2022/6/27(月) 7:31
おはようございます今日も宜しくお願いします♀️♂️「電力不足」 なんて嘘ですから、ガンガンクーラーをつけて、涼しく過ごしてください♀️
179: kix3ft 2022/6/27(月) 7:32
マスクにゃんおはようにゃん✨今日は晴れ☀️ 暑くなりそうマスクにゃんの所は電力不足が心配だにゃ 暑さ対策はしっかりしないとにゃ6月もあと4日だぁ 月曜日頑張ろうにゃん✨マスクにゃんとみんにゃが良い1週間ににゃりますように。
180: nainai2446 2022/6/27(月) 7:32
海外にばら撒き続けんのか国内は電力不足だしインフラの耐用年数はやばいのに。
181: sio_chan 2022/6/27(月) 7:33
電力不足より水不足の方が深刻になりそう…
182: jp_kenchan_dayo 2022/6/27(月) 7:33
東京電力 でんき予報昨日の予測より、さらに厳しくなっていて、使用率ピーク時は98%を予測している。
前の 3月22日のときは電力不足がすごく騒がれたけど、このときは停電は全然なかったので大丈夫かな? とは予想してるけども。
前の 3月22日のときは電力不足がすごく騒がれたけど、このときは停電は全然なかったので大丈夫かな? とは予想してるけども。
183: soH11cTmQ4tv6qk 2022/6/27(月) 7:34
もうウンザリですね。
政府はマスクの装着率を見て国民を舐めきっている!だから、煽れば電力不足でも節電を言えばバカな国民は何でも言う事を聞くと高を括っていると私は思う。
政府はマスクの装着率を見て国民を舐めきっている!だから、煽れば電力不足でも節電を言えばバカな国民は何でも言う事を聞くと高を括っていると私は思う。
184: takataharu1 2022/6/27(月) 7:34
心配は電力不足です。
早速本日も電力需給ひっ迫注意報です。
今年はあまりサマーラリー期待できないとおもったりもします。
さすがに今日はエアコンつけますが、15時から注意報の推移は見守ります。
早速本日も電力需給ひっ迫注意報です。
今年はあまりサマーラリー期待できないとおもったりもします。
さすがに今日はエアコンつけますが、15時から注意報の推移は見守ります。
185: mohno 2022/6/27(月) 7:34
岸田首相でなければ電力不足にならなかった、という気はしない。
この前読んだ「電力自由化で自然エネルギーの調整役になった石油火力が単価が上がり発電所の新設が進まない」なら発端は小泉元首相+竹中平蔵だよね。
/ “岸田政権、厳しい岸田禍の影響で東京電力管内に電力…”
この前読んだ「電力自由化で自然エネルギーの調整役になった石油火力が単価が上がり発電所の新設が進まない」なら発端は小泉元首相+竹中平蔵だよね。
/ “岸田政権、厳しい岸田禍の影響で東京電力管内に電力…”
186: atantami 2022/6/27(月) 7:34
電力は足りない、でも冷房はちゃんと使わなければならない 昔ってこういう電力不足の話なかった気がするけどどうなんだろ 前からあったけど単にわだいになってなかっただけなんかな。
187: sHIauSgwNUmaxqA 2022/6/27(月) 7:36
毎日地震起きてるし、行く末不安になる。
電力不足と言えば、海水でも発電出来ると昔こち亀で読んだような。
周りは海ばっかりなんだから海水発電すればいいのに。
既にしてたらごめんなさい。
電力不足と言えば、海水でも発電出来ると昔こち亀で読んだような。
周りは海ばっかりなんだから海水発電すればいいのに。
既にしてたらごめんなさい。
188: ikedanob 2022/6/27(月) 7:36
バカなやつだな。
再エネを全量買い取りするから、火力の稼働率が落ちて動かせないんだよ。
FITを停止すれば、止まっている火力が復帰して電力不足はなくなる。
再エネを全量買い取りするから、火力の稼働率が落ちて動かせないんだよ。
FITを停止すれば、止まっている火力が復帰して電力不足はなくなる。
190: 84BLTRFG0DEZKuY 2022/6/27(月) 7:37
おまけに電力不足でカタパルト動かんし。
#cozy1242
#cozy1242
191: Livaeal0 2022/6/27(月) 7:37
おはです黒蜜さんのあくび猛暑が続く中、電力不足の懸念が騒がれてますねん少なくともオフィスは相変わらず寒いくらいのエアコン設定なんですけどね日本もサマータイムとかせんとダメなのかも6月最後の週がんばっていきまっしょいよき一日をー
192: Luminous_azln 2022/6/27(月) 7:37
猛暑予想の中で節電要請が出ていますが、命を守る為にもエアコンは使用して下さい今回の電力不足は、電力自由化の影響での発電所の閉鎖という政府の失政なので、国民には非がありません今日は冷房需要で電力需給ひっ迫か 適切なエアコン使用で熱中症予防を。
193: fuanman 2022/6/27(月) 7:37
犯罪者ウヨ妨害。
自公政権は、原発稼働を絶えず狙っている。
原発を動かせば電力不足は解消されるが、福一原発事故の二の舞は嫌だ。
自然エネルギー潰しで太陽光発電がほとんど進まない。
原発利権は甘い汁。
原発好きな自公政権。
完
自公政権は、原発稼働を絶えず狙っている。
原発を動かせば電力不足は解消されるが、福一原発事故の二の舞は嫌だ。
自然エネルギー潰しで太陽光発電がほとんど進まない。
原発利権は甘い汁。
原発好きな自公政権。
完
194: okashin1978 2022/6/27(月) 7:38
いいですね、今だったらそんな難しくないような^^真っ赤になってる関東圏の地図を見て、それから電力不足とか見て、いや、涼しい所に行こうよって。
195: ykmarines 2022/6/27(月) 7:38
史上初めて発令されるとにわかに騒がれ、与野党双方の支持者(特に原発支持者)から、政府の無策がついに取り返しのつかない電力不足を引き起こしたのだ!と批判されているが、電力需給注意報自体はどうやら今年作られたものらしく、史上初の発令なのも当然である
196: IRe5NEw6ROKUQEl 2022/6/27(月) 7:38
本当は電力不足ではありません‼️天然ガスの世界的な暴騰に対応する電力会社の自己都合と、米国の命令で貴重な備蓄分の天然ガスを、ロシアの禁輸で電力不足のEU・NATO諸国を救済する為に供出させられる、欧米従属の政治的な原因による、岸田政権の人為的な自国民への対米屈辱節電の強制が真実です‼️
197: studioume 2022/6/27(月) 7:38
「原発は危険!廃炉しろ!」「CO2減らせ!火力発電減らせ!」「エコなエネルギー!EV車の普及!」「電力不足!電気代高騰!なぜだ!」マジで言ってます?
198: nozaki0215 2022/6/27(月) 7:38
電力不足心配されてるから今日は午前で仕事やめて帰ろうぜ(隙帰語)
199: sd55555 2022/6/27(月) 7:38
電力不足に対して、大丈夫、原子力いらない!と言っていた政治家が一斉に黙っているのがおもろいな。
解決策も一切出さないし。
→電力逼迫で初の注意報 27日夕の節電呼び掛け―東電管内に・経産省発令:時事ドットコム @jijicomより。
解決策も一切出さないし。
→電力逼迫で初の注意報 27日夕の節電呼び掛け―東電管内に・経産省発令:時事ドットコム @jijicomより。
200: WEpnKH1ARWXrKcR 2022/6/27(月) 7:39
再エネなんて甘えてっから電力不足になんだよ。
201: ooTOROAKAMI 2022/6/27(月) 7:39
これは電力自由化が原因なの?♡原子力発電を停止してるから電力があからさまに不足してるわけではないの?♡そもそも電力自由化のシステムがよくわかってないからなんで電力自由化すると電気が不足するのかよーわかってないんだよな♡
202: 10Fujlsaki88 2022/6/27(月) 7:39
電力不足に食料不足と不安を煽り、マイなんちゃらナンバーがないと生きれないようにしていく誘導法ですな。
節電しないと!と夜間に車のライト消して走っていた人もいたけどなんかもうこの世の崩壊を感じますよ。
節電しないと!と夜間に車のライト消して走っていた人もいたけどなんかもうこの世の崩壊を感じますよ。
203: keserasera1130 2022/6/27(月) 7:39
マスコミが電力不足を必死に煽ってる感じだねぇ。
ところで、かなり電力使うテレビ局なんかは何か節電に協力してるんかね?「うちはこうしてます」みたいなの見ないけどねぇ。
ところで、かなり電力使うテレビ局なんかは何か節電に協力してるんかね?「うちはこうしてます」みたいなの見ないけどねぇ。
204: windskysumm 2022/6/27(月) 7:39
日本中にあれだけ太陽光パネルがあるのに電力不足の日本。
太陽光パネルが役に立っていないという事がよく分かります( ˙꒳˙ )#太陽光パネル義務化反対 #太陽光パネル利権。
太陽光パネルが役に立っていないという事がよく分かります( ˙꒳˙ )#太陽光パネル義務化反対 #太陽光パネル利権。
205: 171Osaka 2022/6/27(月) 7:40
「冬の電力不足で100%超えても停電しなかったしへーきへーき」と変な実績作っちゃったし,この猛暑の中節電はアホのする事なので,適切快適に冷房使おうね!!!
206: Dice1007 2022/6/27(月) 7:40
おはようございます٩( ᐛ )و暑い暑すぎるやろこれで梅雨が明けたら、確かに電力不足に陥る…。
207: mourinista07 2022/6/27(月) 7:40
某専門家か来年以降は今後完成する火力発電所の稼働が見込まれるので電力不足は解消するのではないかと予想してたけど、その多くが天然ガスなので現在の不足感や価格高騰から考えると実際に計画通り操業できるか疑問が残ってしまう。
208: hiisan11_kabu 2022/6/27(月) 7:40
は??電力不足に陥る国なのに、他国にお金をばら蒔いてる時じゃないでしょ~~成長もせず、衰退してる国なのに#岸田岸田首相、8兆8千億円のインフラ投資表明 | 2022/6/27 - 共同通信
209: la0707m 2022/6/27(月) 7:41
電力不足で停電なってエアコン止まって犬が熱中症なったりしたらまじで一生恨むからな岸田さん。
節電しましょうじゃねーよ電力確保しろアホか。
節電しましょうじゃねーよ電力確保しろアホか。
210: spreadworldjpn 2022/6/27(月) 7:41
オハヨウゴザイマス#おは戦40627jg早くも梅雨明けの可能性もあるとか⁉️ほんとに年々気候がおかしくなってますね水不足電力不足が心配ですそしてこの夏も乗り切れるのか自分自身の心身も心配ですガンバロウ❗
211: kaibutsu_k 2022/6/27(月) 7:41
とりあえず電力不足に太陽光パネルはなんの役にも立たないと言うことが証明された。
212: hyakunin_hyakka 2022/6/27(月) 7:42
電力不足なんて信じていない
213: NanaSh10c 2022/6/27(月) 7:42
森や山を切り崩してメガソーラー作っても電力不足なんですしそろそろなんとかしないといけないと思うのですが…というか、本来夏になる前にやらないとまずかったような…
214: kitsudayuto 2022/6/27(月) 7:43
まだ6月なのに異常な暑さ。
6月からこの状態だと、夏の電力不足は深刻な問題になりそう…
6月からこの状態だと、夏の電力不足は深刻な問題になりそう…
215: katti_2464 2022/6/27(月) 7:43
最初「電力逼迫してるのにこれやるべきか?」って思ったけど、再エネ賦課金の徴収停止なので電力需給にさほど影響なさそうだしこれは電力不足対策ではなくてあくまで経済的な家計応援の政策だから岸田ポイント的なやつのカウンターだということに気付くのに一晩を要した(オタク特有の早口)
216: smine31647242 2022/6/27(月) 7:43
不安定な太陽光発電を増やせば供給は安定せず電力不足になることは当たり前です。
ある程度の停電も覚悟しましょう。
ある程度の停電も覚悟しましょう。
217: taro_131 2022/6/27(月) 7:43
電力不足を機に原発再稼働仮想通貨縮小(電気めっちゃ食う)はわりと予定調和な気がするな…やっぱり、お国にとって目障りなものに投資するのは危険や…
218: HSARLSU 2022/6/27(月) 7:43
電力不足に水不足の夏になりそう。
219: lovej622 2022/6/27(月) 7:43
6月27日おはようございます。
今週は一年の半分が過ぎて後半に入る時期に差し掛かりますが、各地で気温が上がる予報もあれば電力不足が懸念されるのもあります。
辛抱や節約は受け入れなければならずとも命と安全は確保して過ごして居たいですね。
今週は一年の半分が過ぎて後半に入る時期に差し掛かりますが、各地で気温が上がる予報もあれば電力不足が懸念されるのもあります。
辛抱や節約は受け入れなければならずとも命と安全は確保して過ごして居たいですね。
220: maruuu20211128 2022/6/27(月) 7:43
もう梅雨明け?今年の夏は水不足に電力不足に色々と大変な夏になりそう。
221: STadasane 2022/6/27(月) 7:43
電力不足予想は決して間違った予報ではないが停止している原子炉の再稼働の理由となるわけではないしかしそのように印象付けるかのように報道されているのは事実だ大量電力消費施設への稼働停止などのほうが効果的であり家庭用のクーラーと原発の危険性が天秤にあるというわけではない!
222: p00_567 2022/6/27(月) 7:43
■コロナ第7波■■電力不足■■水不足■■豪雨災害■■地震災害■同時期に起きそうな予感。
223: money_and_biz_ 2022/6/27(月) 7:43
[日本経済新聞] 指標で読む参議院選挙争点、原発電源比率6% 電力不足や脱炭素で夏や冬に気温の変化が大きくなると電力を安定供給できないとの懸念が高まり、参院選で原子力発電の是非が重要な論点のひとつになっている。
国内の電源に占...
国内の電源に占...
224: masa_m349 2022/6/27(月) 7:43
おはようございます。
電力供給不足は政府の判断ミスですから、訴え続けなければなりませんね!健康が一番大切です。
今日も宜しくお願いします。
電力供給不足は政府の判断ミスですから、訴え続けなければなりませんね!健康が一番大切です。
今日も宜しくお願いします。
225: renarde46 2022/6/27(月) 7:44
なんかここ最近いっつも電力不足って言ってね?冬にも言ってたよな?節電しろって言うけど、その前に電力増やす努力はしたのかね?
226: kodawei 2022/6/27(月) 7:44
本当に‼️去年のオリンピック、、、電力不足なんて言わなかったですよね‼️むきーーー投票に行かない人達で、値上げ分負担させたいーーー❗あ。
おはようございます☀️
おはようございます☀️
227: sagi_towa3323 2022/6/27(月) 7:44
世情の電力不足とは関係なく、諸事情により、炊事の時にはエアコンをつけてはいけない我が家。
朝の涼しい内にエアコン止めて、その日1日分の食事を作って冷蔵庫へ。
慣れると、これはこれで楽。
#おはよう#電力不足#自炊。
朝の涼しい内にエアコン止めて、その日1日分の食事を作って冷蔵庫へ。
慣れると、これはこれで楽。
#おはよう#電力不足#自炊。
228: kawai5121 2022/6/27(月) 7:44
電力不足が深刻なのに後8年でEVに移行できる訳ないオール家電も愚策だった政府は何の対策もしてこなかったし政治が無能すぎないか#おはよう寺ちゃん #飯田浩司 #モニフラ #グッドモーニング
229: melt_deathler 2022/6/27(月) 7:44
東日本大震災の時、まんまと計画停電の罠に引っ掛かりましたからねぇ。
何度も国民に嘘をついて来た責任は重大で、信用ならない。
今回の電力不足騒ぎも「原発再稼働シナリオ」を疑ってかかってます。
何度も国民に嘘をついて来た責任は重大で、信用ならない。
今回の電力不足騒ぎも「原発再稼働シナリオ」を疑ってかかってます。
230: palsaya24 2022/6/27(月) 7:45
電力不足だから原発再稼動は、短絡的思考だと思います。
#モニフラ。
#モニフラ。
231: fujiponxx 2022/6/27(月) 7:45
(予定していた)電力が不足しそうです→全然楽勝でした。
って何回繰り返せばわかるの❓見積もりが甘いだけじゃん。
って何回繰り返せばわかるの❓見積もりが甘いだけじゃん。
232: taguchi_chiba 2022/6/27(月) 7:45
物価高の上に今度は電力不足ときた。
一体全体政府は何をやってるんだろ。
自公維政権ではもはや国民の命と暮らしは守れない!
一体全体政府は何をやってるんだろ。
自公維政権ではもはや国民の命と暮らしは守れない!
233: nanahushi123 2022/6/27(月) 7:45
電力不足より水不足が心配エアコンなくとも水あれば浴びればいいけど水出なくなるのは致命的なかったら汲みに行かないとならん電気はねぇ?なんとかなる。
234: goriko92 2022/6/27(月) 7:45
今日もあっついとか。
電力不足とか。
熱中症対策しろとか。
電力不足とか。
熱中症対策しろとか。
235: himazin_shotaML 2022/6/27(月) 7:45
電力不足っていうから、エアコンの温度を27℃に上げました。
えらい!
えらい!
236: Tvn3YIOtKJV3MJw 2022/6/27(月) 7:45
だったら、電力不足と、火力発電による地球温暖化対策どうすんですか?
237: dustsnow00 2022/6/27(月) 7:46
れいわ新選組から比例で立候補してる蓮池透さんも同じことを演説で言ってるね。
確かに「電力不足だから原発を再稼働させよう」という流れに持っていこうとしてるのか?と疑いたくなるものね。
#れいわ新選組 #比例はれいわ
確かに「電力不足だから原発を再稼働させよう」という流れに持っていこうとしてるのか?と疑いたくなるものね。
#れいわ新選組 #比例はれいわ
238: harumaki_blog 2022/6/27(月) 7:46
おはようございます☀️今年は100年に一度の猛暑と言われているようですね今日も電力不足で節電が呼びかけられてますが、ここまで政府がなんの対策も考えてこなくて節電と言われても…という感じですね今週も頑張っていきましょう!
239: kuzuyokuzu 2022/6/27(月) 7:46
こないだ電力不足でひーひー言いながら脅しかけてきたのに何もしてないでまた脅しかけてくる姿勢にびっくり。
240: minafuni 2022/6/27(月) 7:46
電力不足で節電とか言われてもこの暑さで無理したら倒れるよ…。
えー、家帰ったら水風呂入れって?えー。
えー、家帰ったら水風呂入れって?えー。
241: RszNetz 2022/6/27(月) 7:46
おはようございます〜電力不足も叫ばれて居ますが、こう暑くてはそれもやむ無しですよね日中はエアコン強めでないと…暑さになれきっていないこの時期、気をつけて行きましょうね。
242: urawa_yacchi 2022/6/27(月) 7:47
暑いぞさいたま!この暑さが持続する中、電力が危ないって話なのに世間は電気自動車って?夢見る世界なら昼寝で勘弁だわ。
インフラ整備してからにしてくれ!電力不足で関東ヒートアップ!東北やら東海地方に電力求めて道はとんでもない渋滞…。
ありえるかもよ?
インフラ整備してからにしてくれ!電力不足で関東ヒートアップ!東北やら東海地方に電力求めて道はとんでもない渋滞…。
ありえるかもよ?
243: Krispy1106 2022/6/27(月) 7:48
まっったくもって同感。
あれだけ大々的にオリンピック開催できながら今年急に不足する意味不明。
『結論(原発稼働)ありき』の『理由(電力不足)後づけ』感が否めない。
今も強い地震が各地で起こり続けているのに。
あれだけ大々的にオリンピック開催できながら今年急に不足する意味不明。
『結論(原発稼働)ありき』の『理由(電力不足)後づけ』感が否めない。
今も強い地震が各地で起こり続けているのに。
244: rqUUKzjBOip4c41 2022/6/27(月) 7:48
100万kw級の原子力なら約25基、LNG火力なら約35基に相当する予算規模国内投資しておけば電力不足などという馬鹿なことにはならなかったのに何しとんの?もう国外インフラに投資する余裕なんてねえだろ岸田首相、8兆8千億円のインフラ投資表明(共同通信)#Yahooニュース。
245: yaz0827 2022/6/27(月) 7:49
電力不足に太陽光発電がどれ程役立ってるのか教えて貰いたいもんだなぁ?
246: CZxFXl4DImsaOeK 2022/6/27(月) 7:49
もっと原子力発電所稼働させたらいいやんじゃあ電力不足解消出来るのにこの暑い中節電なんて出来るか‼️
247: MarilynMondow 2022/6/27(月) 7:50
なんか電力不足電力不足って言うてるけど、ワシが疑問なのは「なんで今年になって急に?!」そりゃこの11年で電力需要は伸びてるんでしょうが、でもそれは少なくとも5年くらい前から予想はできてたはず。
いきなりド~ンと逼迫するはずがない。
となれば、「ホントは逼迫なんてしてないんじゃないの?」
いきなりド~ンと逼迫するはずがない。
となれば、「ホントは逼迫なんてしてないんじゃないの?」
249: nonkinonki 2022/6/27(月) 7:51
7月からの火力発電所の再稼働が決まっていて既に電力不足は解消されており、↓原発は原子力規制委員会が許可したものから再稼働される事が既に決定しているのに、相変わらずデマをばら撒くのが好きですね、この人(`・ω・´)
250: dLpG1NzS1PEvcKP 2022/6/27(月) 7:51
日本政府は、灼熱の夏の暑さが首都を襲うので、人々にエネルギーを節約するように呼びかけ、月曜日に東京地域で電力供給が緊張するだろうと警告この国は、ウクライナでの紛争とロシアに対する制裁措置により、液化天然ガスを含む化石燃料の潜在的な不足に直面しています。
252: HS1022 2022/6/27(月) 7:51
石炭火力は当然必要、と言う認識でよろしい?→『参院選で原子力発電の是非が重要な論点のひとつになっている。
』→
』→
253: wood_stock2828 2022/6/27(月) 7:51
賃金上がらず物価上がって電力不足で節電してくれってニュースばっかでしんどくなるな。
発展途上どころか圧倒的衰退国やん日本。
てか、節電でポイント還元とか完全に高齢化対策やろ。
発展途上どころか圧倒的衰退国やん日本。
てか、節電でポイント還元とか完全に高齢化対策やろ。
254: makki_official_ 2022/6/27(月) 7:51
この猛暑で、戦争によるエネルギー不足で、電力ひっ迫は、正直原子力発電を再開させる以外の方法がない気がする。
255: JBtN6N6Kn86JpC2 2022/6/27(月) 7:52
一度電力不足で停電したらいいんだ現政権も痛手だが原発反対脱炭素派も考え直すだろう。
257: yutak62476542 2022/6/27(月) 7:52
おはようございます(=゜ω゜)ノ梅雨なのに暑すぎる()やばいなぁやばいなぁそれで電力不足とかやばいなぁ 暑いですが、今日も1日頑張って行 きましょう!
258: nepia_infinity 2022/6/27(月) 7:52
日本の経済対策は、節電ポイントだけなのだろうか?原発に依存していて、止めたら電力不足に陥る事は分かっていたのに、10年以上何をやって来たのか?ガソリンは事業者への給付をしているみたいだけど、小売価格が下がったという実感がない。
ちょっとした無政府状態なんだよな。
ちょっとした無政府状態なんだよな。
259: shinshin8888 2022/6/27(月) 7:52
電力不足を節電で乗り切ろうとするの、酸素足りないから息止めようぐらい、無謀な感じがする。
260: taijou62 2022/6/27(月) 7:52
東京都の電力は災害への対策も兼ね都外の発電機に頼らず都&区が各々自力発電機で賄うべき!それでも足りなければ個々で不足分を補う。
都が率先して行えば全国都市の常識が変わり国民の常識も変わる。
都が率先して行えば全国都市の常識が変わり国民の常識も変わる。
261: ropahiko 2022/6/27(月) 7:53
堀潤さんが短パンランニング姿で外から、あるいは空調を完全に止めて照明や機材の熱で灼熱状態になったスタジオから放送してほしいです。
社屋前に打ち水でもして団扇であおぎながらの放送なんて「電力不足に配慮してます感」あって好感度あがると思いますよ。
社屋前に打ち水でもして団扇であおぎながらの放送なんて「電力不足に配慮してます感」あって好感度あがると思いますよ。
262: sctc_ys 2022/6/27(月) 7:53
この方に限った事ではないが、電力不足等の状況になると、決まって条件反射的に「原発再稼働」を主張する輩の多いことか…福島やチョルノービリ(チェルノブイリ)やスリーマイル島の原発事故への反省も無いばかりか、電事連や経団連の(止められない)”原発利権“を容認したも同然に見えてしまうのだが
263: theminimum_man 2022/6/27(月) 7:53
在宅勤務とかしてっから電力消費量があがるんじゃねえか?節電期間中は全員出社して一局集中で冷房な在宅勤務は電力不足の日本では贅沢です贅沢は敵だろ!
264: happyfumi1 2022/6/27(月) 7:53
そのとおーり、きしだそーりや自民党は世論や野党と対立している課題が有れば、何かに便乗して どさくさ紛れで実施のチャンスを狙っていると思いますね⁉️ウクライナ戦争を切っ掛けに敵基地攻撃能力だの核を持つべきだの改憲だのって…。
電力不足を切っ掛けに節電ポイント、原発再稼働、やる事が姑息❗️
電力不足を切っ掛けに節電ポイント、原発再稼働、やる事が姑息❗️
265: youtaxmen 2022/6/27(月) 7:53
何が電力不足だよ水は大丈夫かい?次の不足はなんだい?はよ。
266: mazyoshi 2022/6/27(月) 7:53
今日の電力逼迫予報、太陽光の能力が下がる夕方以降という。
つまり「安定電力源の不足」が浮き彫りになっているのだから、CO2を出さない石炭発電技術開発に注力する等が現実的なのだと思う。
#モニフラ。
つまり「安定電力源の不足」が浮き彫りになっているのだから、CO2を出さない石炭発電技術開発に注力する等が現実的なのだと思う。
#モニフラ。
267: shironosuke23 2022/6/27(月) 7:53
何で今年に限って急に電力不足を言い始めたの?なーーんか怪しい。
268: eimei_ohashi 2022/6/27(月) 7:54
電力不足をアピールしなくても原発再稼働の機運は上がってますよ。
自民党や政府の支持率を見れば分かる。
しかし電力不足、節電要請しているのは選挙前に原発再稼働する事で支持率が下がる事を恐れているだけ。
野党は折角の選挙争点を逃してますよー。
情けない話です。
自民党や政府の支持率を見れば分かる。
しかし電力不足、節電要請しているのは選挙前に原発再稼働する事で支持率が下がる事を恐れているだけ。
野党は折角の選挙争点を逃してますよー。
情けない話です。
269: mkY72DIc25X24V6 2022/6/27(月) 7:54
#電力逼迫 #節電電力が不足するなら今止めてる原発も使った方がいいのでは?いくら危険だからとはいえ、止めてたら電気作れないだろ。
海から離れた場所の原発はガンガン稼働させた方が良いと思う。
あの忌々しい事故は災害による被害で発生したものであり、普段通りなら原発も危険ではないはず。
海から離れた場所の原発はガンガン稼働させた方が良いと思う。
あの忌々しい事故は災害による被害で発生したものであり、普段通りなら原発も危険ではないはず。
270: kusuha1986 2022/6/27(月) 7:54
電力不足って実は関西電力圏内はわりかし余裕があるのあんまし話題にならないよね。
271: osamasa_2019 2022/6/27(月) 7:54
電力不足、熱中症要警戒、物価高。
どうすりゃいいのかねえ。
どうすりゃいいのかねえ。
272: Ammeter_master 2022/6/27(月) 7:54
電力不足、かつては12-15時が足りなくなったものだけど、最近は太陽光発電の力で9-15時は楽になったのね。
当然、太陽光発電が弱ってくる15時以降が問題に…揚水発電に頑張ってもらうしかないのか
当然、太陽光発電が弱ってくる15時以降が問題に…揚水発電に頑張ってもらうしかないのか
273: miochan003 2022/6/27(月) 7:54
火力発電を増やせないなら原子力を最大限使うべきやと思います。
今の時代、電力不足とか節電を言うのはおかしい!
今の時代、電力不足とか節電を言うのはおかしい!
274: be_neat 2022/6/27(月) 7:54
NHKニュースで電力不足で節電呼びかけ〜皆でテレビ消そう。
275: custom_mgm 2022/6/27(月) 7:55
毎年だけれど。
電力不足で停電したら、エアコン止まって、様々な方面に大きなダメージを受けるね。
今から節約求めているけれども、本番はこれから。
各々で対策考えておかないと。
・停電していないエリアの空間、建物へ行く。
・風呂に水張っておく。
・充分な飲料の確保。
・クーラーボックス。
電力不足で停電したら、エアコン止まって、様々な方面に大きなダメージを受けるね。
今から節約求めているけれども、本番はこれから。
各々で対策考えておかないと。
・停電していないエリアの空間、建物へ行く。
・風呂に水張っておく。
・充分な飲料の確保。
・クーラーボックス。
276: shiopii123 2022/6/27(月) 7:55
電力不足は去年からわかっていた話なので、最低でも半年くらいは時間があった。
対策を打てていないのは何もしてこなかったからという可能性の方が高そうだ
対策を打てていないのは何もしてこなかったからという可能性の方が高そうだ
277: deathmask_t_a_s 2022/6/27(月) 7:55
それより、何故、日本が、電力不足になって節電を呼びかけてるのか⁈知りたいけどな。
278: masavon 2022/6/27(月) 7:55
これは正しい!再エネは木を伐採したり、中国メーカー儲けさせたり、電力不足を起こして費用は国民負担、電力自由化で悪天候で電力不足しも追加供給する必要がなくなっている!即ち火力も止めてる状態!原発と火力で安定させ電気代下げるのが一番!消費税値上げのみ敏感は国民は謎
279: c220d_nicecar 2022/6/27(月) 7:55
今日も暑い!日差しは足りてるよね?太陽光発電稼働してるよね?でも電力不足?だから太陽光パネル足りてない?電力足りてない時間、太陽光発電のピーク時間帯以降らしい。
ってことはベース電源が足りてないと理解した。
原発動かそうよ。
ってことはベース電源が足りてないと理解した。
原発動かそうよ。
280: habatarou_ 2022/6/27(月) 7:55
電力不足だって言ってんのに原発再開しないうちは自民に投票しねえからな。
281: ms2454 2022/6/27(月) 7:56
関東はもう梅雨明けだろ。
電力不足も問題だが水不足も心配だな。
電力不足も問題だが水不足も心配だな。
282: moko159 2022/6/27(月) 7:56
よく言い争いで、証拠を出せって言うけど、電力が足りないから節電を!と言う前に、マスコミはなぜ、電力不足のその根拠を説明しないのか。
#TBSスタンバイ #TBSラジオ。
#TBSスタンバイ #TBSラジオ。
283: taka24g 2022/6/27(月) 7:56
電力不足でスルーだがガソリンが急騰して180円行きそう岸田なんとかしろ。
284: sgtM_teddy 2022/6/27(月) 7:56
これだけ天気が良いのに電力不足って何ででしょうね(すっとぼけ)意識高い系環境派()の皆様が推す太陽光が一番力を発揮しやすい状況なんですが日中の電力が不足するって悪い冗談ですかね。
こんな電源にみなさん再エネ賦課金支払ってるんですよ。
こんな電源にみなさん再エネ賦課金支払ってるんですよ。
285: EastNittany 2022/6/27(月) 7:56
うちには里子で引き取った猫が2匹。
夏は留守の時にエアコンを止めたら猫の命が危ないので電気代を気にしつつもほぼ24時間フル稼働。
電力の安定供給ができていれば電力不足の時にエアコンつけっぱなしで申し訳ないと言う気持ちにならずに済むのに。
夏は留守の時にエアコンを止めたら猫の命が危ないので電気代を気にしつつもほぼ24時間フル稼働。
電力の安定供給ができていれば電力不足の時にエアコンつけっぱなしで申し訳ないと言う気持ちにならずに済むのに。
286: MionSyutra 2022/6/27(月) 7:56
日本は原発稼働したがってるよねー。
シナリオはこんな感じかな❓「電力不足→原発稼働→原発テロまたは未遂→ヤバ❗️日本防衛だ❗️改憲世論一気に燃上→改憲→更なる防衛費増→核武装または戦争」原発が悪いわけじゃないし、防衛費増も自国防衛は国として当然。
しかし、日本はジャパ○ハン○ラーが梶をと
シナリオはこんな感じかな❓「電力不足→原発稼働→原発テロまたは未遂→ヤバ❗️日本防衛だ❗️改憲世論一気に燃上→改憲→更なる防衛費増→核武装または戦争」原発が悪いわけじゃないし、防衛費増も自国防衛は国として当然。
しかし、日本はジャパ○ハン○ラーが梶をと
287: kei_nisiura 2022/6/27(月) 7:57
梅雨無し宣言かも知れません。
過去に有った記憶です。
今年は水不足、電力不足で大変な夏になりそうです!
過去に有った記憶です。
今年は水不足、電力不足で大変な夏になりそうです!
288: sylsylph_yomo 2022/6/27(月) 7:57
猛暑に対しても節電を促す政府が、カーボンニュートラルを推し進めてるのはギャグ?このままガソリン車が無くなって、電力も不足ーってなったらみんなで自転車に乗りましょうとかなるのかな?健康的で良いのかもしれないけど熱中症の被害が増えそうね。
289: MB_ASH_FF14 2022/6/27(月) 7:57
おはよーあーつーいーぞー☀️関東はもうぼちぼち梅雨明けかなぁ?熱中症に注意やで!空梅雨で水不足が心配だけどその前に電力不足か?節電叫ぶ前に発電を考えろよ・・・今週末はPLL!
290: hiro_yaeryuu 2022/6/27(月) 7:58
個々のコストもそうだし、国の側から見ても、救急や医療のリソース、費用のコストもw単純に瞬間的な電力不足の対策ですが、我が家に複数台のエアコンがあって、20年前と数年前のエアコンでも、かなり電気代が変わるので衝撃w◤DAIKINは本体は高いけど、業務No1だけあって、最高♪
291: kenchan2Ken 2022/6/27(月) 7:58
雪ちゃんおはよー〜〜今日も厳しい暑さになりそうです気をつけて過ごします向こう1週間は、平野部では雨がなさそうです水不足、電力不足が心配ですね良き1日を。
292: yuyuyu_boysmama 2022/6/27(月) 7:58
《今日の新聞》電力逼迫で初の注意報:日経 #iThink!電力供給が危ういから『消費電力を減らしてね』それは分かる。
でも安定供給できてる時にそれに対しての対策を進めているのか不透明なのは私の勉強不足かな?有事の時への対応が後手後手になる日本のお家芸な気がする…
でも安定供給できてる時にそれに対しての対策を進めているのか不透明なのは私の勉強不足かな?有事の時への対応が後手後手になる日本のお家芸な気がする…
293: yamaguri21 2022/6/27(月) 7:59
電力不足の次は水不足とか……
294: okamotonobuo 2022/6/27(月) 7:59
【#モニフラ #報道特集 #モーニングショー】ところが濡れ手に粟の徴税制度に胡坐をかいてきた『電力ムラ』はなんとか原発を温存させ、ゆくゆくは再稼働させようと「電力不足」をアピールして、輪番停電などで庶民を揺さぶった。
本当に電力が不足するというのなら何故あの時に企業や商業施設に対して。
本当に電力が不足するというのなら何故あの時に企業や商業施設に対して。
295: kennenji 2022/6/27(月) 8:00
すごく気になっているのは、急に節電節電と言い出したことで、こうして電力不足を大きくアピールするのは、原発の再稼働を進めやすくするのが狙いじゃないのかなって思うんです「節電より発電、原発再稼働を」と維新の会。
福島原発事故が、いったいどれだけの被害をもたらしたと
福島原発事故が、いったいどれだけの被害をもたらしたと
296: nekonohiraki315 2022/6/27(月) 8:00
はやとさんおはようございます電力不足は心配ですがエアコン入れっぱなしの方が電力を使わないはずなので…土日は消せませんでした今週もボチボチいきましょう。
297: Isseki3 2022/6/27(月) 8:00
●経済の停滞いまだ5類にせずマスク強制する岸田のせい●円安国債発行して医療機関にばら撒き、世界で唯一厳しい入国規制で外国人入れない岸田のせい●電力不足高齢者の反対を考慮して原発再稼働しない岸田のせい。
299: sumomon_reds 2022/6/27(月) 8:01
森を破壊し、反射熱で気温を上げ、原発を稼働させず電力不足、電気使用料を日本国民に負担させている政府の責任は重大です。
300: tryijin 2022/6/27(月) 8:01
今は人が耐えるかどうかだけの話題だけで語られてるけど、電力不足によるエアコンと熱中症の問題はペットにも影響しそうだよねえ。
【最新の話題をもっと見る】
おつりーぬ
の話題
2023/6/10(土)22時頃
長谷川さん
の話題
2023/6/10(土)20時頃
梅田ダンジョン
の話題
2023/6/10(土)20時頃
スポンサードリンク
フェルメール
の話題
2023/6/10(土)20時頃
アイマス最高
の話題
2023/6/10(土)20時頃
完全歌唱
の話題
2023/6/10(土)20時頃
ボムギュ
の話題
2023/6/10(土)20時頃
地盤沈下
の話題
2023/6/10(土)19時頃
アディショナルタイム
の話題
2023/6/10(土)18時頃
東京ドーム
の話題
2023/6/10(土)18時頃
エリカの招待
の話題
2023/6/10(土)18時頃
和葉ちゃん
の話題
2023/6/10(土)18時頃
レイソル
の話題
2023/6/10(土)18時頃

確かに記者席から見てもレイソルに不利なジャッジが多いなとは思ったけど、それでも十分に勝てた流れで、あの退場がある限り「盗まれた」とは言い難いです。
300ツイート
2023/6/10(土) 18:15
マリノス
の話題
2023/6/10(土)18時頃

⚓️⚽️
2023明治安田生命J1リーグ 第17節
横浜F・マリノス 4-3 柏レイソル
#fmarinos|#Jリーグ|@Cisco_Japan
248ツイート
2023/6/10(土) 18:06
宮市のゴール
の話題
2023/6/10(土)18時頃
ヨドコウ
の話題
2023/6/10(土)17時頃
キヨのティアキン
の話題
2023/6/10(土)17時頃
ターリー
の話題
2023/6/10(土)17時頃
石川さん
の話題
2023/6/10(土)17時頃
中でもテレビは最も不要不急。
それをしないということは、まだまだ余裕か、そもそも不足はウソか、どっちか。