スポンサードリンク
2: morino_9ma3 2022/6/29(水) 12:41
東京都が育休の新愛称を「育業」に 小池都知事「胸を張って言えるよう」 #ldnews くだらない言葉遊び、問題はそこじゃねーだろ。
3: waooooooonn 2022/6/29(水) 12:47
育休の新愛称考える前に支援策増やせよw
4: ykr1224118828 2022/6/29(水) 12:53
こんなことどうでもいいから、早く都民のために都知事辞めて。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
5: masamasaIEK 2022/6/29(水) 12:53
もうこのお婆さん、フリップ芸も要らんし、くだらないアピールも要らないよ。
仕事してくれ!!!
仕事してくれ!!!
6: matahishi316 2022/6/29(水) 12:54
出たでた小池ワード。
7: kbdtaka 2022/6/29(水) 12:54
言葉遊びばっかりしてんじゃねーよ。
9: fire_agate875 2022/6/29(水) 12:55
スローガン発表とかしか印象ないんですが。
笑。
笑。
10: MituakiSyalousi 2022/6/29(水) 12:55
「育児休業」をどう略すかだけの違いにならないか?小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
11: Kiiroi_otoko 2022/6/29(水) 12:56
もうこういう変な日本語作るのやめようよ……
12: ponta2788au 2022/6/29(水) 12:56
もういいて、言葉遊びはだいたい自分の子どもを育てて「業」って何やねん。
13: mameopapa 2022/6/29(水) 12:56
なりわいとは少し違うと思うんだよね。
楽しいもんなんだよ。
自分もその子自身に対しては親1年生。
一緒に成長です#育児#子育て都知事 育休の新愛称は「 #育業 」 2022年6月29日
楽しいもんなんだよ。
自分もその子自身に対しては親1年生。
一緒に成長です#育児#子育て都知事 育休の新愛称は「 #育業 」 2022年6月29日
14: lovers_maker 2022/6/29(水) 12:56
ほんとだよ。
子育てに休などない。
子育てに休などない。
15: rikiga_papa 2022/6/29(水) 12:56
おっ、育児は「なりわい」と位置づけられるのか。
そうかそうか。
そうかそうか。
16: sonotuduki 2022/6/29(水) 12:57
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」育業は成人するまで続くんやから。
こういう訳の分からんのあんまりいらんかな。
育休でよくない?名称より、7割ぐらいしか出ないの全額出すとかそっちやってくれよ。
#育休。
こういう訳の分からんのあんまりいらんかな。
育休でよくない?名称より、7割ぐらいしか出ないの全額出すとかそっちやってくれよ。
#育休。
17: MR84068268 2022/6/29(水) 12:57
小池さんが発表して何か意味あるんか。
18: oshou0049 2022/6/29(水) 12:57
久々の小池発言葉遊びだな。
センスないやつが言葉を捏ねてもいいものは出てこねーよ。
クールビズがキャリアハイだろ。
黙って仕事しとけ。
センスないやつが言葉を捏ねてもいいものは出てこねーよ。
クールビズがキャリアハイだろ。
黙って仕事しとけ。
19: ric1997 2022/6/29(水) 12:58
この人、どんだけ暇なんだ。
「休みではない」って就業を軸にしての「休み」でしょ。
その事実は理由に関わらず変わらない。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
「休みではない」って就業を軸にしての「休み」でしょ。
その事実は理由に関わらず変わらない。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
20: pseudorotaxane 2022/6/29(水) 12:58
休が、休暇の休だと勘違いされる部分は問題としてありそう。
正しくは育児休業なので育業とするのはまあ、おかしくない。
そもそも赤ちゃんファーストや医療費など、東京はよくやっている中の一つとして応援したいとこ。
正しくは育児休業なので育業とするのはまあ、おかしくない。
そもそも赤ちゃんファーストや医療費など、東京はよくやっている中の一つとして応援したいとこ。
21: yuhki_earlyrt 2022/6/29(水) 12:58
パフォーマンスだって事は置いておくとして…言葉を変えても取りやすくはなりませんよ。
子供生まれたら強制的に休暇くらいしないと。
子供生まれたら強制的に休暇くらいしないと。
22: ryukyuasagao 2022/6/29(水) 12:59
分かりにくいあんまり変わってないなんなら前の方が良い。
23: yotsubato8 2022/6/29(水) 12:59
Yahoo!ニュース名前に意味なんてあるの?育児のために仕事を休むことに変わりないんだから問題はそこじゃない。
24: tonnura74703275 2022/6/29(水) 12:59
そら!玉木雄一郎が乗るぞきっと。
25: PRIMERA1994 2022/6/29(水) 12:59
言葉遊びなんかしてないで抜本的に対策しやがれ。
26: aono_sora 2022/6/29(水) 13:00
育児は仕事じゃない!って意見もわかるけど、育休の「休暇制度の一つ」っていうイメージからの脱却としては良いと思う。
そう、単なる休みじゃないんだよね。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
そう、単なる休みじゃないんだよね。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
27: km090621 2022/6/29(水) 13:01
育休じゃダメなの?小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
28: yamamaya3 2022/6/29(水) 13:01
新しい言葉を創って色々煙に巻くいつものやつですね。
言葉遊びなんかせずとも、ちゃんと育休を取れる社会にすりゃいいんだよ。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
言葉遊びなんかせずとも、ちゃんと育休を取れる社会にすりゃいいんだよ。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
29: ds_aka_megane 2022/6/29(水) 13:02
言葉遊び好きやけど大した事なんよなー他にもっと考えないけん事あるやろwww
30: pochannyan 2022/6/29(水) 13:02
名前とかはどうでもいいんだけど……保育園年度途中からでも入れるようにしてくれ…
31: kuloton 2022/6/29(水) 13:02
育休から育業へ、いいね。
ヤフコメみると言葉なんかどうでもいいとか言葉遊びだって言ってるのは浅はかな意見。
言葉は概念なんだよ。
概念を変えるってことは、その言葉を使う時の意識を変え、使う人の意識を変えるんだよ。
ヤフコメみると言葉なんかどうでもいいとか言葉遊びだって言ってるのは浅はかな意見。
言葉は概念なんだよ。
概念を変えるってことは、その言葉を使う時の意識を変え、使う人の意識を変えるんだよ。
32: WASUREN93547467 2022/6/29(水) 13:02
自分は賛成。
決してゆっくり休んでいるわけではない。
ネーミングで印象はかなり変わってくる。
たかが言葉、されど、言葉。
言葉にこだわるのは大切。
決してゆっくり休んでいるわけではない。
ネーミングで印象はかなり変わってくる。
たかが言葉、されど、言葉。
言葉にこだわるのは大切。
33: Lunachi_P 2022/6/29(水) 13:02
言葉遊びしている暇があったらまともな仕事をしてくれ!
34: diabetes__edu 2022/6/29(水) 13:02
良い響き。
クールビズみたいに今後の具体的な施策に期待したいです!小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
クールビズみたいに今後の具体的な施策に期待したいです!小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
35: necoBread 2022/6/29(水) 13:02
相変わらず浅い思慮ですなぁ。
違う、そうじゃない。
そーゆー問題じゃない。
>
違う、そうじゃない。
そーゆー問題じゃない。
>
36: robetaka 2022/6/29(水) 13:03
呼び方の問題じゃない。
> 小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
> 小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
37: SYUTENDOJI 2022/6/29(水) 13:03
またまた言葉遊び?横文字じゃないの?
38: ota_1124 2022/6/29(水) 13:04
今度は横文字じゃないのね(笑)小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
39: fel_feluca 2022/6/29(水) 13:04
都知事辞めてコピーライターでもやっとけ(´・ω・`)
40: tomsun2001 2022/6/29(水) 13:05
なんかしっくりこない
41: TeradaHakuyou 2022/6/29(水) 13:05
久々この人見たわ、と思ったけど、都知事の仕事ってなんだっけ?というかこの人、まだ都知事やってたんだ。
42: keytail888 2022/6/29(水) 13:06
いいと思う。
育『休』って言うから軋轢のもとになる。
育『休』って言うから軋轢のもとになる。
43: noriokap214 2022/6/29(水) 13:06
いや〜。
記事を読んでわからんでもないとは思ったけど。
30年前育児がスタートした私から見ると30年経ってもまだ、その程度かよ。
ですわぁ30年経って変わった景色。
それは娘の子(孫)は実母が面倒みる時代。
かなぁ〜@tim1134育休 新愛称は「育業」
記事を読んでわからんでもないとは思ったけど。
30年前育児がスタートした私から見ると30年経ってもまだ、その程度かよ。
ですわぁ30年経って変わった景色。
それは娘の子(孫)は実母が面倒みる時代。
かなぁ〜@tim1134育休 新愛称は「育業」
44: dapity_labo 2022/6/29(水) 13:07
胸を張って言えないようにしてんのは行政だし国だし、言葉あそびなんてしてないで本当に子育てしやすい環境や支援をしてくれ案件。
言葉あそびなら誰でもできる。
言葉あそびなら誰でもできる。
45: 10fuya 2022/6/29(水) 13:07
都知事は表面的な取り組みしかできないのは悲しいなそれで問題の育児上の色々な問題やケアについては何も言及されないっていうのはどうなんでしょうか。
46: a_b_e_j_u_n 2022/6/29(水) 13:07
誰か、止めて差し上げろ。
■
■
47: roku6jp 2022/6/29(水) 13:08
「名称の問題じゃない」「育児は楽しいのに"業"なんて」と言ってる人、きっと育児の大変さを知らないんじゃないか。
知事としての仕事ぶりは知らんけど、クールビズとか三密とかマスコミのごり押し含めて定着してるのは事実。
知事としての仕事ぶりは知らんけど、クールビズとか三密とかマスコミのごり押し含めて定着してるのは事実。
48: ne_aru_kone 2022/6/29(水) 13:09
子供の気持ちに立たないと、「業」なんですね単に「育児休業」を略したのかもしれませんが、よい言葉とは思えませんこの人の作る言葉には美しさや品が感じられない。
49: ozyxx 2022/6/29(水) 13:11
これも本当にどうなのかな、
50: NEETOshigechan 2022/6/29(水) 13:11
この人いつもの事だけど内容の伴わない言葉遊びだけ好きよな。
51: NV7yIUVLlFKid8X 2022/6/29(水) 13:11
また始まったョ(눈_눈)名前の問題ではナイ
52: hamuteru_ 2022/6/29(水) 13:12
人生で子供とシェア出来る時間なんて僅かなもん。
何よりも可愛い育児期間はその半分程度。
そんな愛しい時間を「業」なんて、寂しくないかい?/
何よりも可愛い育児期間はその半分程度。
そんな愛しい時間を「業」なんて、寂しくないかい?/
53: youkun3 2022/6/29(水) 13:13
呼び名なんて どーだっていい。
しょーもない。
産前・産後・育児休業の間、人員の穴埋め費用とか企業の負担・事務の負担を無くしてくれれば解決策が見える。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
しょーもない。
産前・産後・育児休業の間、人員の穴埋め費用とか企業の負担・事務の負担を無くしてくれれば解決策が見える。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
54: YYY19841217 2022/6/29(水) 13:14
自分が目立つためだけのつまらんフリップ芸の前に、暗闇で仕事させられる都職員のことを考えてください‼️小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
55: AQUA_MARINE000 2022/6/29(水) 13:14
言葉作って遊んでみたり新居太陽光パネル義務案だしてみたり費用減らすって言って散らかした挙句に増額させてみたりと考えや言葉の浅い人だよねぇ…
56: kraftbox02 2022/6/29(水) 13:14
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース 言い方はなんでもいいけど、中身を伴った言葉にしないと浸透しない。
中身のある政策に期待したい。
中身のある政策に期待したい。
57: iamtkhr 2022/6/29(水) 13:15
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」「胸を張って“育業してきます”と言える社会にしたい」都庁の職員が育休を取りやすいなら、それを水平展開すればいいのに。
#Yahooニュース。
#Yahooニュース。
58: 8Zq3ZvPPD4zTdUq 2022/6/29(水) 13:17
結局はクールビズみたいにメディア使い自分の印象を良くすることしか出来ない人。
選挙が近くなったり自分のミスがあるとはこのようなことする。
次の選挙でも都民は騙されるのか?
選挙が近くなったり自分のミスがあるとはこのようなことする。
次の選挙でも都民は騙されるのか?
59: Gabor3104 2022/6/29(水) 13:19
この人が叩かれるのはこういうくだらないとこなんだろな〜。
60: yuukunzaka46 2022/6/29(水) 13:19
また言葉遊びしてんのコイツ!?そもそも子育てしながら「働きたい」女性を受け入れる社会を目指すのは分かる。
子育て夫婦が会社もやめられない所得と税の社会。
そこが一番の問題だってのに。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
子育て夫婦が会社もやめられない所得と税の社会。
そこが一番の問題だってのに。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
61: poti1974 2022/6/29(水) 13:20
ホント小池百合子都知事ってどうでも良いことにしか力を入れないな。
というか育休が何故胸を張って言えなくて育業なら胸を張って言えるの?それって育休への差別では?小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
というか育休が何故胸を張って言えなくて育業なら胸を張って言えるの?それって育休への差別では?小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
62: twi_reb06 2022/6/29(水) 13:21
愛称とかクソほどくだらんことによう時間割けるな。
それをドヤるとかwどんだけバカの集まりなんw
それをドヤるとかwどんだけバカの集まりなんw
63: choco0910111 2022/6/29(水) 13:23
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」 またこの人こういうの言うてるんや好きやな〜
64: CH9uPtkZuCJmkCV 2022/6/29(水) 13:23
この人は本当に言葉遊びだけですね。
65: hakotate 2022/6/29(水) 13:23
この件とは関係ないけど今回は今の所荒木さんの応援にはあまり入ってないみたいやね。
情勢調査を見て決めたんかな?都議選の時とは大違いやね。
情勢調査を見て決めたんかな?都議選の時とは大違いやね。
66: bekkan_koo 2022/6/29(水) 13:24
育休の問題は愛称じゃない。
ほんとこの人言葉遊びが好きだよね。
ほんとこの人言葉遊びが好きだよね。
67: 05Pamuda 2022/6/29(水) 13:25
代理店にいくら払ったんだろう、と反射的に思ってしまいます。
68: CslQtALViNY1OLQ 2022/6/29(水) 13:25
育児休業でいいのではないか‼️何でもかんでも知事査定。
そこまで、お仕事がしたければ、毎日、都庁第一庁舎1階 受付横で来庁者の話を聞くコーナーをもうけてはどうですか?
そこまで、お仕事がしたければ、毎日、都庁第一庁舎1階 受付横で来庁者の話を聞くコーナーをもうけてはどうですか?
69: takamabo 2022/6/29(水) 13:26
なんで、こういうパフォーマンスに走るかなあ? あのね、会社の方に徹底しないと、今の人件費削減やコストカット、経営者自体の考え方変えないと、それを負担に思い迷惑がる現場の人の意識も変わらない。
70: take07take17 2022/6/29(水) 13:26
育児も大切な仕事です。
休みにしていた今までの名称がおかしい。
育業中はもちろん給与は出ないけど、もちろん育業しますよー!ただ結婚する相手見つかりませんけど。
休みにしていた今までの名称がおかしい。
育業中はもちろん給与は出ないけど、もちろん育業しますよー!ただ結婚する相手見つかりませんけど。
71: onoderakei 2022/6/29(水) 13:27
こういう言葉づくりに精を出すのでなく選挙公約を達成する努力が必要なのでは?
72: happy_houmon701 2022/6/29(水) 13:27
小池知事のメインの仕事はキャッチフレーズ考えることでしょうか?
73: aresorekoredoko 2022/6/29(水) 13:27
もう言葉遊びはええやろ…↓
74: MasProadRawang 2022/6/29(水) 13:27
もういいよなんでもさこのBBAは言葉遊びが好きだな、余計なことしないで言葉遊び専門家にでもなってろ。
75: tedie 2022/6/29(水) 13:27
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) センスがないな。
「業」はカルマとか悪い意味での運命、制約なども意味しているのに。
「業」はカルマとか悪い意味での運命、制約なども意味しているのに。
76: Lysti_FF14 2022/6/29(水) 13:28
これ、言い方変えたら意識が変わるとか、育休取りやすくなるとか本当に思っているのか......?
77: tonkinghage 2022/6/29(水) 13:28
こんな事しか考えられないのか⁉️
78: shinkou97363755 2022/6/29(水) 13:28
名称を変えたから何なの?馬鹿?こんな低レベルな発言でカイロ大学卒って、何を学んだ?太陽光発電を義務化を促してみたり、馬鹿としか思えない。
79: a66885088 2022/6/29(水) 13:28
最近の言い換えは疑問符がつくの多かったけど、これはセンスあるな。
80: 0614Hrfm 2022/6/29(水) 13:29
上手いこと言ったとでも思ってんのか…過去のやつ、一つも定着してなくないか?
81: kkeeii2015 2022/6/29(水) 13:31
社会通念から乖離した人はあかんやろう。
公約も夢物語やったし、職場を離れる意味なんか考えてないんやろうな。
公約も夢物語やったし、職場を離れる意味なんか考えてないんやろうな。
82: 64Rakuda 2022/6/29(水) 13:33
パネル芸、好きだね緑のたぬき。
83: churarar 2022/6/29(水) 13:33
相変わらず公約実現はゼロのくせに言葉遊びが好きだな。
84: strom650xt_v 2022/6/29(水) 13:33
馬鹿の浅知恵とはこの事だな。
言葉遊びで政治ができると勘違いしてるな。
何年同じ事やってんだ。
言葉遊びで政治ができると勘違いしてるな。
何年同じ事やってんだ。
85: Bobyre01 2022/6/29(水) 13:33
捻りも何もないね!まんまやん。
本社からそれを生業にすれば?ってお手紙もらいそう。
怖。
本社からそれを生業にすれば?ってお手紙もらいそう。
怖。
86: matsu_itventure 2022/6/29(水) 13:34
こういうのって気付くとなくなってるんだよなぁそういえばプレミアムフライデーってどうなったの?!
87: PeoMmx87rbezDVF 2022/6/29(水) 13:34
小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 #ldnews うーん、呼び方変えて育休取れる人が増えればいいが。
88: tohokukasei 2022/6/29(水) 13:35
言葉のお遊びしてる場合?
89: SuperRinHoo 2022/6/29(水) 13:36
好きだね 命名するの 都民の民度の低さだな。
90: take4ro1 2022/6/29(水) 13:38
あほらしすぎて付き合ってあられない。
名称変えても人の意識が変わらなければ同じこと。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
名称変えても人の意識が変わらなければ同じこと。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
91: 6hpXAA8sz6Mc6st 2022/6/29(水) 13:39
キャッチコピーつけるのは上手いな。
東京五輪の決算報告、莫大に膨らんだ費用の理由と使徒が適正であったかの検証の上、報告する義務があると思うが。
#参議院選挙2022#何かおかしい小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
東京五輪の決算報告、莫大に膨らんだ費用の理由と使徒が適正であったかの検証の上、報告する義務があると思うが。
#参議院選挙2022#何かおかしい小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
92: ateamgroupaoki 2022/6/29(水) 13:39
相変わらず、ネーミング好きだね~目指すは今年の流行語大賞か?ビッグボスには敵わないだろう~。
93: Japan18940811a 2022/6/29(水) 13:40
都民じゃないけど、こいつは選挙の時に掲げた公約をひとつも達成してないのに、こういうことばかりやってんのな都民の方はリコールの声を上げた方が良い!#小池都知事 「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
94: edyama 2022/6/29(水) 13:40
フリップもって出てくるの得意ね、この方。
95: Almond_eye_eye 2022/6/29(水) 13:41
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース 逆に恥ずかしくて言えないじゃないですか。
老人の感性ではそうなのかな。
老人の感性ではそうなのかな。
96: magari01_tame 2022/6/29(水) 13:41
育児のために仕事で休暇を取るなら育休で合っているんじゃないか…そもそも職場の理解の問題なんじゃ…小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 #ldnews
97: InoueToro56 2022/6/29(水) 13:43
裏での愛称は『謙介』で。
98: AN_NewsAgency 2022/6/29(水) 13:44
出たよ、お得意の言葉遊び。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
99: 0QUxNaV4pJ9JA8y 2022/6/29(水) 13:45
このオバハンの適性は都知事ではなくコピーライターな気がする。
100: kohkuma 2022/6/29(水) 13:45
胸を張って絶賛育休中ですが何か? そもそもネーミングの問題じゃないよねぇ…うちも会社的に前例は少ないんだけど、理解ある上司に恵まれて良かったと思う。
- 小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース
- 小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース
101: kanma2125 2022/6/29(水) 13:45
いちいち愛称いらない。
102: dennisbergkam20 2022/6/29(水) 13:46
……どうでもエエわ。
側近が悪いんかな? ○○だよ。
側近が悪いんかな? ○○だよ。
103: bell_kana 2022/6/29(水) 13:47
そーゆー言葉遊びはどうでもいいから、育児だけに関わらず、休むことに後ろめたさを感じない、理由を問わず普通に休める社会になって欲しい。
104: koji_09106 2022/6/29(水) 13:47
そもそも子供が日本の宝だとは思わないからピンとこない。
新愛称よりも、児童虐待する親や、モンスターになる子供を減らす研究とかしてほしい。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
新愛称よりも、児童虐待する親や、モンスターになる子供を減らす研究とかしてほしい。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
105: matomedane 2022/6/29(水) 13:49
小池都知事 "育休"の新愛称『育業』を発表「育児は休みではない 胸を張って言えるように」 #小池都知事 #育休 #育業
106: kyoshinari0716 2022/6/29(水) 13:49
珍しくネーミング良いじゃないか。
107: kusakawa_kame 2022/6/29(水) 13:49
「育児は未来を担う子供を育てる大切で尊い仕事」というコンセプトとのこと。
たしかに「育休」より「育業」の方が育児のリアルに即した愛称だと思う。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
たしかに「育休」より「育業」の方が育児のリアルに即した愛称だと思う。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
108: bn5u2dZ2Q83hCi1 2022/6/29(水) 13:49
親愛称なんてしょーもない仕事の為に電気付けずに残業させて節電アピール?
109: XyzNack405 2022/6/29(水) 13:49
このおばさんの,何でも自分の宣伝に持っていくという「業の深さ」を感じるね。
こんなのはやらせちゃダメです。
ちゃんと休み取る,それを自信もってできる,ことが重要なのだ。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
こんなのはやらせちゃダメです。
ちゃんと休み取る,それを自信もってできる,ことが重要なのだ。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
110: lookclassic 2022/6/29(水) 13:49
むーん「業」と付けないと許されないのですね人としての必然なのに介護は?わすれてません?小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
111: trippatomatoni 2022/6/29(水) 13:49
都知事の『育児休業』、『育休』の新愛称『育業』。
笑一文字ずらしただけ。
笑いい加減フリップ芸とネーミング芸を卒業して中身を充実させろよ。
笑フリップ芸ならネジでも出来るぞ。
笑。
笑一文字ずらしただけ。
笑いい加減フリップ芸とネーミング芸を卒業して中身を充実させろよ。
笑フリップ芸ならネジでも出来るぞ。
笑。
112: storatos512 2022/6/29(水) 13:52
上っ面ばっかだなこの人。
呼称なんざどうでもいいよ下らない。
呼称なんざどうでもいいよ下らない。
113: hatabo60plus 2022/6/29(水) 13:53
久々だな、フリップ芸❗。
114: NoTone_sAmUrAi 2022/6/29(水) 13:54
子育ては業務か???違和感。
こいつに限らず政府自民もブレブレだし、日本が日本じゃなくなってる。
こいつに限らず政府自民もブレブレだし、日本が日本じゃなくなってる。
115: fXHuwILRDLnHbUh 2022/6/29(水) 13:55
うーん…育休のイメージを変えたいなら制度も少しは変えないと定着は難しい(個人的には男性も含めて義務化してしまえば良い)と思うあとは、フォローしてくれた人に対してもしっかりケアする態勢も必要かなぁ。
116: noriseaze 2022/6/29(水) 13:56
育てるのを生業にしたら終わりでしょ。
こういう高齢者がいるから、少子化になるんだ。
こういう高齢者がいるから、少子化になるんだ。
117: kozaru_minoh 2022/6/29(水) 13:57
出たー!なんでもかんでもネーミング。
さすが小池都知事!#ヒルカラナンデス。
さすが小池都知事!#ヒルカラナンデス。
118: k_motoyama 2022/6/29(水) 13:58
育休から育業に。
名前は人々の認識をつくるので、よい方向だと思います。
私は #育業 4回取得しました。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
名前は人々の認識をつくるので、よい方向だと思います。
私は #育業 4回取得しました。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
119: ntknz_883 2022/6/29(水) 13:58
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) 育児のハードさは一旦置いておいて、育児のために仕事を休んでいることに変わりはないんだから育休は育休でええやろが。
しょーもない言葉遊びの他にやることないんか。
しょーもない言葉遊びの他にやることないんか。
120: hinaoshi392 2022/6/29(水) 13:58
子供を育てる事が業とは?そりゃあ少子化になるわ。
121: sirosan078 2022/6/29(水) 13:59
おばちゃん呼称なんかどうでもいいのよ。
全く暇になるとつまらんことばかり言いだすよねぇ。
もう辞めたら?使えねぇ政治家は去るべき。
全く暇になるとつまらんことばかり言いだすよねぇ。
もう辞めたら?使えねぇ政治家は去るべき。
122: richitagu304 2022/6/29(水) 13:59
…改称ばかりに…名称よりも…!?(^^
123: taifu_curry 2022/6/29(水) 13:59
相変わらずだな。
耳障りの良い言葉だけで中身が伴わない7つのゼロ政策はどうなりましたか?
耳障りの良い言葉だけで中身が伴わない7つのゼロ政策はどうなりましたか?
124: hyc2nmqUrqsSXJI 2022/6/29(水) 13:59
次から次へとキャッチコピーばかり出てくるけど、クールビズ以外、まったく頭に入ってない。
125: tarotwo 2022/6/29(水) 14:00
こんなことばっかり。
早く都知事選来ないかなぁ。
早く都知事選来ないかなぁ。
126: 6jumbopins 2022/6/29(水) 14:00
なんかこう…「人財」とかと同じニオイが…
127: kuro13515865 2022/6/29(水) 14:00
マスコット:イクギョちゃん。
128: madaoode 2022/6/29(水) 14:01
本当に愛称を決めただけ?そんなことに税金払ってたの?- Yahoo!ニュース。
129: product1954 2022/6/29(水) 14:01
小池都知事は「心技体」を提言した上で「育休は休みではない。
学びがある」とコメント。
応募された愛称は「育児シフト」「育児出向」「子育てワーク」「はぐくミッション」など。
こんな言葉遊びで育児に悩む人を追い詰め、孤独にしないか心配。
学びがある」とコメント。
応募された愛称は「育児シフト」「育児出向」「子育てワーク」「はぐくミッション」など。
こんな言葉遊びで育児に悩む人を追い詰め、孤独にしないか心配。
130: kondoura 2022/6/29(水) 14:01
労働か?とか言われると思った。
131: sijakudaisuki 2022/6/29(水) 14:02
真っ先に思い浮かんだ言葉があるが、、、やめとく。
132: junker1003 2022/6/29(水) 14:02
花やしきがトレンドです。
でます育休の新愛称が流行ってます。
はですね。
でます育休の新愛称が流行ってます。
はですね。
133: purikun_5445 2022/6/29(水) 14:02
子供居る居ない関係なく胸張って休みますけど。
笑なんの話なのこれ。
笑なんの話なのこれ。
134: shisamadano 2022/6/29(水) 14:02
愛称を変えるだけで休み難さが変わるとは思えない。
今でも男性は休みを取りながらない風潮が根付いているところもあるけど変わる?
今でも男性は休みを取りながらない風潮が根付いているところもあるけど変わる?
135: panda_panda_222 2022/6/29(水) 14:03
まーたお得意のパフォーマンスかよ…そもそも名前が「育休」だから取りにくいって問題でもないだろうに…小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
136: dahon_visc 2022/6/29(水) 14:04
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュースパフォーマンスで最低照度を無視する無能百合子の戯言には興味ない。
137: tGqtpBMeHril1Mh 2022/6/29(水) 14:04
育休の新愛称は「育業」育業というネーミング仕事みたいやな。
「育休は決して休暇ではない」「育児をすることによっていろいろな利益がある。
ビジネスライクでいきたい」
「育休は決して休暇ではない」「育児をすることによっていろいろな利益がある。
ビジネスライクでいきたい」
138: hiroharusss 2022/6/29(水) 14:04
そんなことより経済回せよ!
139: oyanpon 2022/6/29(水) 14:04
名前ないとダメなんか?
140: renrentomato 2022/6/29(水) 14:05
『育休の新愛称』がトレンドにあって、『新愛称』の部分一瞬中国語かと思ったwww我愛你と雰囲気(?)似てない????
141: Xj2gTx 2022/6/29(水) 14:05
名前変えてもバカな中高年が上役に居る内は育休なんか取れる訳無いまずはバカな中高年上役の排除が先だよ。
- Yahoo!ニュース。
- Yahoo!ニュース。
142: daigoroubot 2022/6/29(水) 14:06
大学受験まで残り約半年の愛知県の民ですのだ!。
でます育休の新愛称が流行ってますように♀️なのだ!
でます育休の新愛称が流行ってますように♀️なのだ!
143: wjpgdam 2022/6/29(水) 14:06
どんだけこの国は働くことに固執するんだよ。
ほんと気持ち悪い一生労働ばっかり考えてろ。
ほんと気持ち悪い一生労働ばっかり考えてろ。
144: TeacherChildish 2022/6/29(水) 14:06
『育休は決して休みではない』というのは確かにその通りですが…育休の新愛称を『育業』にし、呼び方だけ変えても育児休業や育児休暇を取得しやすくなるわけではありません。
育児休業や有給休暇を取得すると業務がまわらない企業は、そもそも持続可能とは言えないので事業に失敗してるようなものかと…
育児休業や有給休暇を取得すると業務がまわらない企業は、そもそも持続可能とは言えないので事業に失敗してるようなものかと…
145: shinreijapan 2022/6/29(水) 14:07
毎回フリップ出さなきゃ死んじゃう病なの??資源の無駄。
146: RealityMOKAchan 2022/6/29(水) 14:07
子育てしてないバカが涼しい空調効いてる部屋で考えたんだろうな。
名前を変えても本質は何も変わらない。
何もだ。
それより育休を期間を決めず「いつでも取れる様にするべき」だ。
名前を変えても本質は何も変わらない。
何もだ。
それより育休を期間を決めず「いつでも取れる様にするべき」だ。
147: freedomtrain17 2022/6/29(水) 14:07
小池百合子氏、ワードセンスはとても良いと思います。
148: MasaruYama1119 2022/6/29(水) 14:08
呼び方なんかどうでも良くて本当に少子化問題考えてるなら、待機児童の問題をんとかしろと思いますね。
小池知事のこういうとこが維新と似てて本当に嫌いです。
小池知事のこういうとこが維新と似てて本当に嫌いです。
149: meyooou 2022/6/29(水) 14:08
小池都知事、名前つけるの好きね。
退院日から1週間程男性が育休取るだけで里帰り出産は要らないくらいその後もスムーズに育児できると個人的に思う。
新生児の神聖な期間を一緒に過ごすかどうかって大事な気がする。
“育休”新愛称は「育業」
退院日から1週間程男性が育休取るだけで里帰り出産は要らないくらいその後もスムーズに育児できると個人的に思う。
新生児の神聖な期間を一緒に過ごすかどうかって大事な気がする。
“育休”新愛称は「育業」
150: samoyed_mofumof 2022/6/29(水) 14:09
愛称作って言葉遊びしてる場合じゃなくて、根本的に日本人の意識改革が必要。
その一つとして、名称変更は良いけれど、都がやるだけじゃね。
もっと他に時間とお金掛けようよ小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
その一つとして、名称変更は良いけれど、都がやるだけじゃね。
もっと他に時間とお金掛けようよ小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
151: applepeachch 2022/6/29(水) 14:11
恥ずかしい愛称だなぁ。
日本人はいちいち「~の為」的な名目を掲げるのが好きだね。
やって当たり前の事なのに。
いちいち「育児」を「業務」に強調したいみたいですが、そのままでいいのでは?ちょっと脳みそ劣化中だよ人間。
日本人はいちいち「~の為」的な名目を掲げるのが好きだね。
やって当たり前の事なのに。
いちいち「育児」を「業務」に強調したいみたいですが、そのままでいいのでは?ちょっと脳みそ劣化中だよ人間。
152: howahowa_1524 2022/6/29(水) 14:12
ワンオペで未就学児3人見るようになってから部下に「最近優しくなった」と言われるようになりました。
(30代・会社員・男性)
(30代・会社員・男性)
153: ABEMATIMES 2022/6/29(水) 14:12
【まとめ】小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」小池都知事は「育休は決して休みではない」「育児をすることによっていろいろな学びがある。
社会で支えていきたい」とコメント。
新愛称の応募は約8800件が集まった。
社会で支えていきたい」とコメント。
新愛称の応募は約8800件が集まった。
154: ai_oosawa 2022/6/29(水) 14:12
小池都知事が育休の新愛称「育業」を発表「育休は決して休みではない」「胸を張って言える社会に」どこぞのポエム環境相が「育休と言いながら休めないんですね」などと寝言を垂れてましたが,それにしてもこの状況で何という太平楽な太陽光パネルに続き何の意味もない「仕事したふり」の小池知事。
155: VTkKd4N76bUSfsx 2022/6/29(水) 14:14
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース から、育児を社会で支えていきたいと、自治体(の首長)からも声が上がっている。
さあ、消費税率上げようぜ作戦か!?
さあ、消費税率上げようぜ作戦か!?
156: A8DPAOH4ABpkkI4 2022/6/29(水) 14:15
育休の新愛称、育業…なんか言いにくいし「母さん助けて詐欺」くらい浸透しなさそうな予感。
157: wx_nanjolno 2022/6/29(水) 14:15
まじでこのアホに投票した人反省してほしい。
158: Sei_Yazaki 2022/6/29(水) 14:16
こいつは口先だけの詐欺師ですカタカナ用語をつかったり、いかにもなにかやっている体だが、公約実現はほぼゼロ小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
159: kinchanfund 2022/6/29(水) 14:19
センスないな…。
の色んな言葉遊びも落ちたもんだ。
の色んな言葉遊びも落ちたもんだ。
160: 86_GBAN 2022/6/29(水) 14:20
【発表】“育休”新愛称は「育ヨォ!育!」、小池都知事「緩次郎は女の子」 小池都知事は「親子で一緒にホモビ鑑賞出来るように」「ガバ穴ダデイーを視聴することによっていろいろな学びがある。
社会で支えていきたい」とコメント。
新愛称の応募は約8181812件が集まったという。
#daddy_news
社会で支えていきたい」とコメント。
新愛称の応募は約8181812件が集まったという。
#daddy_news
161: shin_ganbaranai 2022/6/29(水) 14:21
ほんまおばちゃんは言葉遊びが好きやね育休が育業?どーでもえぇわ取りにくいのをなんとかせーま、都民じゃないんですが小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 #ldnews
162: sakuraan_06 2022/6/29(水) 14:21
育休の新愛称とかどうでもいいーー!!イクメンとかそういう名ばかりなのどうでもいいのよ!何でもかんでもネーミングだけ変えても表面上しか変わらないのよ!
163: ninkatsu40over 2022/6/29(水) 14:21
"育休"の論点は、そういう話じゃない(コロナで打撃を受けている企業でも)取りやすくするための企業への補助金や給付金など、行政がサポートする「制度」が必要なの小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
164: noriman1208 2022/6/29(水) 14:23
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース 愛称とかどうでもいいから、それを取れるようにしろよ。
小池百合子も岸田文雄同様、自分の仕事を忘れたか?
小池百合子も岸田文雄同様、自分の仕事を忘れたか?
165: hisakundayo 2022/6/29(水) 14:24
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」ネーミングの問題じゃないんだけどね家庭より仕事を重視するという日本古来からの悪しき慣習の問題でしょこれが打破出来なきゃ、いつまで経っても肩身の狭い思いするんだよね彼女、未婚で子育て経験無いからわからないか。
166: 092ne 2022/6/29(水) 14:26
なんでわざわざ周知されてない紛らわしい方にするのかね、この感覚のズレが都民を苦しめているし、生活を不便にしていく。
167: hokankokanrinin 2022/6/29(水) 14:26
育休の新愛称は育業だそうだいくぎょう濁点が入って非常に語感が悪い上に苦行と読めるワードも散りばめられていてこれで世間が「よーしパパ育業特盛頼んじゃうぞー」と喜ぶと思ってるなら正直あたまおかしい。
168: akm_kyo 2022/6/29(水) 14:27
「E電」のかほりがする。
>>小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
>>小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
169: mrym7016 2022/6/29(水) 14:27
令和の「お笑いマンガ道場」。
突っ込んでくれる車だん吉が横にいないと絵にならないね。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
突っ込んでくれる車だん吉が横にいないと絵にならないね。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
170: gameyou32330612 2022/6/29(水) 14:28
よくわかんないんだけど「育休」ってこれから使ったらダメなの?国民に「これからこういった表現をしろ」って言う権限が東京都知事にあるの?何様なの?小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)
171: nankoufuraku719 2022/6/29(水) 14:28
言葉遊びに時間とお金かけるのやめた方がいいと思う。
172: abbyredrain 2022/6/29(水) 14:29
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュースそんなくだらん言葉遊びする前にやることなんぼでもあるやろ小池百合子。
おまえのオリンピックの失政、ほとぼりが冷めた思ったら大間違いやぞ。
ツケを払うのはこれからやからな。
おまえのオリンピックの失政、ほとぼりが冷めた思ったら大間違いやぞ。
ツケを払うのはこれからやからな。
173: srsrdj 2022/6/29(水) 14:32
なら、介護休暇は「介業」だなww介護休暇も決して休みではないもんね。
174: lastmusic3210 2022/6/29(水) 14:32
そうやってまた簡単に職員の手間を増やす。
書類の擦り直しか、テープ貼るか、都度文書に説明書きを入れるかわからんけど、そういうのが必要になる職員の絶望する顔が浮かぶ。
書類の擦り直しか、テープ貼るか、都度文書に説明書きを入れるかわからんけど、そういうのが必要になる職員の絶望する顔が浮かぶ。
175: G18683627 2022/6/29(水) 14:32
言葉は誤魔化すためにあるを地でいくね、この人は相変わらず。
176: 96Daaa 2022/6/29(水) 14:32
育業ま、まぁいいんじゃないかな?そんな公募してたんだどんな層が応募したのかな?関心が高まってると思っていいのか?小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
177: malus1044 2022/6/29(水) 14:33
小池都知事『育児は未来を担う子どもを育てる大切な仕事』公務員は兼業・副業禁止なので取れませんね『育業』育休の新愛称が育業。
育児休業←略す場所変えただけ?FFを『ファイファン』と略すか『エフエフ』と略すかって話を真面目に話してるの?それとも、子育ては仕事だと認識しろって話?
育児休業←略す場所変えただけ?FFを『ファイファン』と略すか『エフエフ』と略すかって話を真面目に話してるの?それとも、子育ては仕事だと認識しろって話?
178: S1XR2GYiKx2CWxC 2022/6/29(水) 14:34
こんなんで職場の理解がすすむわけないじゃん。
自治体が音頭とっても簡単に消える遺恨ではない。
認識が甘いよ。
自治体が音頭とっても簡単に消える遺恨ではない。
認識が甘いよ。
179: Norinkosan 2022/6/29(水) 14:34
結局のとろ、必要なときに、会社を一定期間離れられる体制が大事。
その理由が尊いとかどうかは、人ぞれぞれ。
“育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
その理由が尊いとかどうかは、人ぞれぞれ。
“育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
180: kenwatata 2022/6/29(水) 14:35
休という文字が休めるかのような誤解を生みがちだったので育業という呼称はいいと思う。
ただ呼び方だけじゃなくて会社側の制度面ももっと整えてほしいし、育児に対する男性のマインドを変えていくことも大事だと思ってる。
ただ呼び方だけじゃなくて会社側の制度面ももっと整えてほしいし、育児に対する男性のマインドを変えていくことも大事だと思ってる。
181: sarumihon 2022/6/29(水) 14:36
業……あ、でも元々は暗いニュアンスはない漢字なのか。
182: yshogo87 2022/6/29(水) 14:38
名前変えるの意外と効果あると思ってる派なので、これはすごくいいことだと思う。
183: kunigami_takaya 2022/6/29(水) 14:39
【発表】“育休”新愛称は「育業」、小池都知事「胸を張って言えるように」 とのニュースが…こんなバカバカしいことに、いくらの税金が投入されたんだろうか。
「障害者」か「障がい者」か問題もそうだが、なぜ日本人はこのような、本質からズレにズレたことをやって威張ろうとするのか。
「障害者」か「障がい者」か問題もそうだが、なぜ日本人はこのような、本質からズレにズレたことをやって威張ろうとするのか。
184: akidukin 2022/6/29(水) 14:41
育休の新愛称が育業らしいけどこれって逆にその時しか育児をやらないかのような印象がでそうだけどどうなんだろう育児を行うのは夫婦で一緒に子供が一人前になるまでするものだとは思うし。
185: wXvG8M 2022/6/29(水) 14:42
育休もいいけど、都電荒川線の愛称もそろそろ決めた方がいいんじゃないの?小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 #ldnews
186: en_dodash 2022/6/29(水) 14:46
言葉の意味合いとかはすごく自分好みで、確かにお休みではないよねと共感。
だがしかし、子育ての環境は依然厳しいのと都知事ちゃんと施策やんのかなという不信強めからのトレンド入りなのでヘルジャパンだなとしみじみ思う…
だがしかし、子育ての環境は依然厳しいのと都知事ちゃんと施策やんのかなという不信強めからのトレンド入りなのでヘルジャパンだなとしみじみ思う…
187: No_9w2 2022/6/29(水) 14:50
この愛称だと愛情を注がずライン工場のように作業として育てろと捉える人もいるんじゃないかな?
188: tyouraikirito 2022/6/29(水) 14:51
育休の新愛称て……「育児に学びがある」としてもそれは仕事とは無関係やろがい……仕事休めるなら良いんだけどさ!!
189: yuji_kko 2022/6/29(水) 14:53
いつもズレてるよね、ホント…
190: azzlo 2022/6/29(水) 14:54
"小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」"バカを相手に分かり易くネーミングする姿勢は共感はするが、別に何と呼ぶかは好きにさせるべきだろう。
"育業手当新設"の発表とかと合わせてならば分かるけどもな。
"育業手当新設"の発表とかと合わせてならば分かるけどもな。
191: doparata15 2022/6/29(水) 14:54
こっちは自分の都の知事が「小池百合子だ」って間違っても世界に胸を張れんのよ。
日本解体を目論む売国奴が知事なんて恥ずかしいんだよ。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
日本解体を目論む売国奴が知事なんて恥ずかしいんだよ。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
192: kinacco1235 2022/6/29(水) 14:57
育休の新愛称、育業っていいじゃん、って思ってたけど、引用リツしてる人たち文句ばっかなのなぜ??とりあえず良くなる第一歩じゃんね??
193: k4_rockmoon 2022/6/29(水) 14:57
愛称考える前に中身の充実に頭を使え。
優先順位間違ってる。
中身の充実の前にそんな呼び名どうでもいいわ。
優先順位間違ってる。
中身の充実の前にそんな呼び名どうでもいいわ。
194: i5855OU83nMJ2cP 2022/6/29(水) 14:58
育休の新愛称が育業に小池都知事ってこういうところで役に立つよなこんなんで仕事してる気になるな!って思う人もいるだろうけどこうやって育休の認識を変えることで意識も変わっていくだろうしやらないよりかはマシ、更に言うと反響を得られやすい人間がやってるから話題になって効果が出る。
195: DSpapa_single 2022/6/29(水) 14:59
Yahoo!ニュース別に言葉遊びはいらないから育休取らせるのを義務化とかにしないと増えてかないんじゃない?育休中の賃金を国が120%支給とか。
196: _l__ll 2022/6/29(水) 15:01
育休の新愛称が育業?育児休業の略し方変えただけやん。
197: namagusa_bouz 2022/6/29(水) 15:01
続き小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」。
“業”という言葉には、仕事という意味のほかに努力して成し遂げる意味もある。
と小池氏は言うが”業”という言葉には、罪深いという意味もある普通のセンスなら、選ばないよこんな意味深な言葉縁起が悪いにも程がある
“業”という言葉には、仕事という意味のほかに努力して成し遂げる意味もある。
と小池氏は言うが”業”という言葉には、罪深いという意味もある普通のセンスなら、選ばないよこんな意味深な言葉縁起が悪いにも程がある
198: restu_ugo 2022/6/29(水) 15:03
胸を張って言える。
本当に、こいつが都知事のままで、いいのか?出る度に、フリップ芸だぞ?
本当に、こいつが都知事のままで、いいのか?出る度に、フリップ芸だぞ?
199: imaiyumi 2022/6/29(水) 15:03
育業恥ずかしくて胸張って言えないから私は育休の新愛称でなく育休でいいや。
200: light_m 2022/6/29(水) 15:05
小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 #ldnews 育児のための休業で『育休』なのに、『育業』じゃ育児しながら業務もやるみたいなイメージになるだろアホか。
201: stromatlite 2022/6/29(水) 15:07
「育休」という言葉に何かネガティブなことがあるのか?
202: kasou2019 2022/6/29(水) 15:07
何にでも名前付けるのが趣味な都知事らしいし、今さらツッコむ気にもならない。
問題は名前じゃなくて、その制度を企業が推進できるような国としての働きかけでしょう。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
問題は名前じゃなくて、その制度を企業が推進できるような国としての働きかけでしょう。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
203: 65Q2cUQlaSAg1V5 2022/6/29(水) 15:09
小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 いいけどね。
仕事なんだ。
休みが?いいじゃない、育休で。
んじゃ、子作りはいやらしくない仕事の行為として何て言うんだよ少子化を防ぐ仕事として(笑)
仕事なんだ。
休みが?いいじゃない、育休で。
んじゃ、子作りはいやらしくない仕事の行為として何て言うんだよ少子化を防ぐ仕事として(笑)
204: NigerunaP 2022/6/29(水) 15:10
育休の新愛称から逃げるなぺらい丸。
205: araisan48 2022/6/29(水) 15:11
またフリップ芸なのだ育休で業務を押し付けられる他の従業員への報奨金とかの議論はゼロなのだ?小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 #ldnews
206: jdgtmpdawj 2022/6/29(水) 15:13
育休の新愛称を育業に変えるとかそんな暇な事してないでさっさと育休を義務化せんかい。
207: TsubasaSatomi 2022/6/29(水) 15:14
さくらトラムの二の舞笑う。
相変わらずくだらないことに金使うね。
相変わらずくだらないことに金使うね。
208: inoue_ystk 2022/6/29(水) 15:15
名前を変えたい趣旨はわかったような気もするがこのネーミングはわからん。
209: bqpd_org 2022/6/29(水) 15:16
そういう問題じゃないだろ。
大変だな、都民。
てか、今どき育休取れない会社なんて辞めれば良いよ。
小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 - ライブドアニュース
大変だな、都民。
てか、今どき育休取れない会社なんて辞めれば良いよ。
小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 - ライブドアニュース
210: sen_nico10 2022/6/29(水) 15:16
育休の新愛称良くも悪くも話題になってるけど話題になればなるほど育業って言葉が広まって「密です」並に誰が聞いても分かる言葉になれば百合子の勝ちよ。
211: lazy_disabled 2022/6/29(水) 15:16
これからも「育休」で良い。
こんな言葉遊びやめて、一つでも公約達成しろ。
小池百合子マジ無能だな。
- Yahoo!ニュース。
こんな言葉遊びやめて、一つでも公約達成しろ。
小池百合子マジ無能だな。
- Yahoo!ニュース。
212: raincat_2 2022/6/29(水) 15:17
育休の新愛称が「育業」とかいう話育児に休みがないのはそうだけど育児に専念して「会社を休む」んだから「育休」なのに変わりはないじゃん。
「育業」の方がやる気なくすわせっかく仕事から離れて家庭の時間作ってるのに、育児を業務・仕事って思いながらやらなきゃいけないの?
「育業」の方がやる気なくすわせっかく仕事から離れて家庭の時間作ってるのに、育児を業務・仕事って思いながらやらなきゃいけないの?
213: satsumaimoeggs 2022/6/29(水) 15:17
育休の新愛称…名前変えただけで育休取得率増えるなんて、楽な話だねスーパーフライデーで学ばなかったのかい?残業減らなかったっしょ?新型コロナほどの威力がないと在宅勤務進まなかったのに?偉い人たち育児家庭に戦力としてホームステイしてくれ。
海外留学で知見を…とか言ってる場合かよ。
海外留学で知見を…とか言ってる場合かよ。
214: unlimiteddesir1 2022/6/29(水) 15:19
そのフリップ作成に税金いくら使ったんですの(๑╹ω╹๑)?
215: ichinyann 2022/6/29(水) 15:19
育休の新愛称は育業かー!百合子さんだいぶ叩かれてるけど、育休のことを広める炎上商法かも!!育休の給付金かなり助けられたから私は感謝だよー取れないのは会社も悪いけどとる本人も配慮は必要だと思う!テキトーな仕事しかせずに急に育休ください!権利です!て言われても会社だって辛いよ。
216: taishokugaku 2022/6/29(水) 15:20
育休の制度や価値観はすぐには変えられない、でも風穴を空けたい。
だから名前を変えるのはとてもいい。
言葉の変更⇨定義⇨思考⇨行動になる。
でも「育業」だと発音が「苦行」に近くなっちゃうんですよね。
>小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
だから名前を変えるのはとてもいい。
言葉の変更⇨定義⇨思考⇨行動になる。
でも「育業」だと発音が「苦行」に近くなっちゃうんですよね。
>小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」
217: shiwasuumare 2022/6/29(水) 15:21
育休の新愛称が育業!民主党じゃあるまいし名前変えてなんになる?
218: wakui_sr 2022/6/29(水) 15:23
育休の新愛称である育業ですが、都知事の「育休は決して休みではない」というコメントは誤解を招きかねないので止めて頂きたい。
言いたいことはわかりますが、育休は労務提供義務が免除された休みです。
言いたいことはわかりますが、育休は労務提供義務が免除された休みです。
219: toshirohhh1 2022/6/29(水) 15:23
ま〜たどうでもいい事やってんな、このおばさん。
220: bPCc283lay65Ird 2022/6/29(水) 15:24
育休の新愛称とかいう謎休まるものではないのはその通りだけど、育児は副業か何かか?勤め先の業務は休むことになるんだから育休でいいんだよそんな言葉遊びよりやることは腐るほどあるだろ。
221: Ttakkuunn 2022/6/29(水) 15:24
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)育業より育児シャッチョの方がいい気分になれる。
222: tucan 2022/6/29(水) 15:24
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース 育児以外の家事だって、介護休業だって家庭での仕事だろ。
育児だけ殊更に強調する意味が理解できない。
育児だけ殊更に強調する意味が理解できない。
223: 512kimura 2022/6/29(水) 15:26
このネーミングには賛成!全国で正式名称にしてくれ!
224: souitami 2022/6/29(水) 15:29
得意の言葉遊びか。
業ってカルマって意味もあるけどな。
悪い方にもとれる言葉を選ぶのもセンスないし、こんなことしてる時点でセンスなし⇒ 小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
業ってカルマって意味もあるけどな。
悪い方にもとれる言葉を選ぶのもセンスないし、こんなことしてる時点でセンスなし⇒ 小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
225: Naka3pota3 2022/6/29(水) 15:29
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース 育休取られるとその間給料を払わないといけないと思ってる社長をどうにかするほうが先じゃね雇用保険は言ってれば育休手当出るっしょそれ知らない人が多いのでは?
226: gookygoo 2022/6/29(水) 15:30
こっちにもオツムが緩い奴がいるのか...wwwって,マクダーナルズのJKが言っておったw
227: genkai__potaku 2022/6/29(水) 15:30
"育休"の新愛称をみんなで提案「育休は義務化でよい」名称変更で増加の事例も で無料配信中 結局ひろゆきに痛いとこつかれてて草百合子仕事しろ。
228: _sen_ur 2022/6/29(水) 15:38
こんな言葉遊びしてもネタになるだけで終わるわwww育休取った社員のいる会社に助成金出すとかしろそうすりゃ上から動く。
229: Joypartners 2022/6/29(水) 15:39
育休の新愛称とか大草原育業って、人財とか人罪とかわけわからん造語で論点ずらして煙に巻くブラック企業と同じにおいしますよ大の大人が集まって言葉遊びするところ想像するだけで寒い。
230: picopico_888 2022/6/29(水) 15:43
育休の新愛称、育業より育専の方が良かったな。
231: nico_nico_news 2022/6/29(水) 15:45
東京都、育休の新愛称を「育業」に決定小池都知事は6月29日、育休の愛称を「育業(いくぎょう)」に決定したことを発表。
愛称の募集は4月28日から5月30日までで8825件。
選考委員はサイボウズ代表取締役社長の青野慶久氏やタレントの杉浦太陽氏など。
#育児休業 #育休 #育業。
愛称の募集は4月28日から5月30日までで8825件。
選考委員はサイボウズ代表取締役社長の青野慶久氏やタレントの杉浦太陽氏など。
#育児休業 #育休 #育業。
232: alientempura 2022/6/29(水) 15:46
育休の新愛称「育業」なんだよな。
233: yasuotin 2022/6/29(水) 15:48
はぁ、そうですか業を強調するなら、その分の収入補償でもしてくれるんかな?イメージから変えるのも必要かもしれんが、この人イメージ戦略だけだからなぁ。
234: office_MFT 2022/6/29(水) 15:51
ネーミングの問題じゃなくて、企業のお偉方の頭をいかにして柔らかくするかということでしょ。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
235: potiko0920 2022/6/29(水) 15:56
私は非常に良きだと思う!
236: denmask 2022/6/29(水) 15:57
こいつ造語以外の仕事してんの?小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
237: us_mildsalt 2022/6/29(水) 16:00
愛称は別に好きにすればいいけど、単純に育休の方が言いやすいな。
語感が悪い。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
語感が悪い。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
238: shiki2seasons 2022/6/29(水) 16:01
じゃあ「育休」は胸を張って言えなかったのか。
「休ませて」はダメで「これも業務です」ならOKでしょ、ってことね。
そりゃ結婚も減るし子供をもつ世帯も減りますわ。
小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 #ldnews
「休ませて」はダメで「これも業務です」ならOKでしょ、ってことね。
そりゃ結婚も減るし子供をもつ世帯も減りますわ。
小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 #ldnews
239: 555Rian 2022/6/29(水) 16:02
育休の新愛称とか……そこ?基本は誰でも男女関係なく育児休暇が取れるようにすることでしよ取ったらキャリアが終わるみたいな旧態依然の体質を改善させるのが一番重要ではないの?
240: peaonmob 2022/6/29(水) 16:05
そんな名称にするなら業務を担う対価を支払ってはいかがだろうか?>小池さん。
241: exiRRRR 2022/6/29(水) 16:05
なんで育休の新愛称が「育業」なんだよ子育ては「義務」じゃねぇのかよ、教えはどうなってんだ教えは!
242: fire_egg 2022/6/29(水) 16:05
クーラーの効いた部屋で育休の新愛称を考えておちんぎんもらってる人たちがいると思うと胸がアツい。
243: _ko_hea_ 2022/6/29(水) 16:06
育休の新愛称考える前にやることあるやろ。
244: pakira_su 2022/6/29(水) 16:06
小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」 - ライブドアニュース 育休で良いじゃん。
245: asult2nd 2022/6/29(水) 16:07
育児休業って会社において"育児のために仕事を休む"ことを指すので"育児で休みます"はあれど"育児の業務をします"は無いと考えれば"業"ではなく"休"を言葉に入れるべきというか名称変えるよりもっと取りやすい環境に整えようよ…
246: k2_setlist 2022/6/29(水) 16:09
んー呼び方の問題じゃないんだよなー呼び方はどうでもいいけど、制度を活用しやすい環境づくりを国や都道府県で進めてほしい。
特に男性の休暇取得時の周囲の理解度がね...小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) -Yahoo!ニュース
特に男性の休暇取得時の周囲の理解度がね...小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) -Yahoo!ニュース
247: shamisan14 2022/6/29(水) 16:09
育休の新愛称が育業って発表されてるけど、育休は育休で良くないか?
248: hisamura75 2022/6/29(水) 16:11
ひろゆきに同意する日が来るとは思わなかった。
小池さんすこしはいい政治家になったかと思ったけど、昔のまんまだな……まあこういうところばかり注目されているのかもしれないが。
/ “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yaho…”
小池さんすこしはいい政治家になったかと思ったけど、昔のまんまだな……まあこういうところばかり注目されているのかもしれないが。
/ “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yaho…”
249: wapa2 2022/6/29(水) 16:13
会社に育業申請する形になるのか。
別の業務に移る、という扱いになるのかな?会社的には / 他14件のコメント “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース”
別の業務に移る、という扱いになるのかな?会社的には / 他14件のコメント “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース”
250: gremi_grayfull 2022/6/29(水) 16:19
育休の新愛称…そこ????って感じすごいな。
251: roshian 2022/6/29(水) 16:26
”育活”とかになりそうと思ったけどこっちの方が言いやすくて的を得ている。
名付けうまいなー。
/ “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース”
名付けうまいなー。
/ “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース”
252: nuoh_o 2022/6/29(水) 16:26
頭の良いアラフォー以上の人って名称付けたがりますよね結果は変わってないのに。
253: taya__sai 2022/6/29(水) 16:29
育休の新愛称とかどうでも良いから制度自体をどうにかせい。
254: napsucks 2022/6/29(水) 16:33
25件のコメント “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース” (28 users)
255: utsutsufuton 2022/6/29(水) 16:35
選挙のときの公約だった7つのゼロだか12のゼロだかの進捗状況はいかがでしょうか? / “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース”
256: HMT_EG 2022/6/29(水) 16:36
業務だと言うなら都が給料相当の金を払え。
言葉遊びで論点をすり替えるな。
/ “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース”
言葉遊びで論点をすり替えるな。
/ “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース”
257: 0829_boy 2022/6/29(水) 16:36
育休の新愛称が育業になるみたいだけど私はいいと思うな〜決して休みではないからな。
258: syuka_wokashi 2022/6/29(水) 16:38
育休の新愛称なんて別にどーでもいいんだけどさ、名前だけ変わればいいって訳じゃないと思うんだけど。
259: erikurilove207 2022/6/29(水) 16:40
呼び方で変わるなら苦労しないというか問題なのは、そこではなく育児休暇の取得しやすい環境作りの大事だと思うけど小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
260: yuji_kawanojp 2022/6/29(水) 16:41
久々に出ました、フリップ芸!・・・って、バカなの?そのやってる感で給料もらえるのか。
マジで仕事せーよ……小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
マジで仕事せーよ……小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
261: rosewine13 2022/6/29(水) 16:41
【名前を変えればいいって事じゃない!採用(反映)するとなれば、変更する為に企業などは勤務表のシステムも変えなければならない。
無駄な内容だと思いますが】←by.ロゼワイン小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
無駄な内容だと思いますが】←by.ロゼワイン小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
262: yvr2586sicf 2022/6/29(水) 16:42
いやいや、、令和 みたいに発表してさー、もっと他にやる事あるだろよ。
先ずは物価高に対する補助金❗️いくぎょう?アホか。
先ずは物価高に対する補助金❗️いくぎょう?アホか。
263: kanatatanaka20 2022/6/29(水) 16:44
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」「給付金の受給を辞退する方は届出書を提出」ということは「育休を辞退する方は届出書を提出」でいいと思う。
プッシュ型で。
プッシュ型で。
264: nakakzs 2022/6/29(水) 16:44
うん、言葉はいい。
問題はそれをとりやすくするための制度作りで、それこそが政治家の仕事だと思うので、伴うかで判断する。
/ “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース” #育児 #社会。
問題はそれをとりやすくするための制度作りで、それこそが政治家の仕事だと思うので、伴うかで判断する。
/ “小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース” #育児 #社会。
265: Kayopy 2022/6/29(水) 16:46
呼び方の問題なのかなぁ? 取得のしやすさや保障などの内容だと思うんだけど。
何につけ残念な日本ってずれてるんだよね。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
何につけ残念な日本ってずれてるんだよね。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
266: A29949754 2022/6/29(水) 16:47
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」どうでもいい。
育児が大変な事ぐらい誰でも知ってる。
余計な事してないで、早く公約達成に注力してくれ。
公約掲げて当選したのだから、任期中の契約だという事を軽視しないで貰いたい。
育児が大変な事ぐらい誰でも知ってる。
余計な事してないで、早く公約達成に注力してくれ。
公約掲げて当選したのだから、任期中の契約だという事を軽視しないで貰いたい。
267: darenimo1enai 2022/6/29(水) 16:48
育休の新愛称とか言ってるけど、名前を変えてもこないだバズってたツイートみたいに育休中に転職活動して戻ってこない人が増えるだけ。
268: KU_____ZU 2022/6/29(水) 16:48
堂々と育児のために仕事休める環境にするために育休の新愛称を作りましょう!とはならんよなぁ普通…形から入って中身スカスカってありがちだよね最近…流行ってるのかな…さすが政治家の皆さん…下々の民の理解を超越する頭脳…ッ。
269: digitalburo_ 2022/6/29(水) 16:49
育休の新愛称が育休の我爱你に見えたよ。
270: manmaru_fuufu 2022/6/29(水) 16:49
育休の新愛称が「育業」になるようですね!先月育休から復帰しましたが、当事者以外は「産休」と「育休」の違いが分からない人の多いこと!!「育業」の周知活動によって、産前産後休暇や育児休業について広くみなさんに知ってもらえる機会になると嬉しいですね。
271: liveonyourmark 2022/6/29(水) 16:52
育児休業→育休育児休業→育業職場の同僚に気遣って有給休暇もロクに取れない現状で名前変えてどうなるもんだか。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
272: mikazuki_yumi 2022/6/29(水) 16:54
育休の新愛称って…本当日本ってこういうの好きだな。
呼び方じゃなくて中身を変えなよ。
呼び方じゃなくて中身を変えなよ。
273: Red_Pandanus 2022/6/29(水) 16:57
休むのは労働者の権利なんだが、堂々と言えないのか⁈ すごい古臭い発想。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
274: shimaguniyamato 2022/6/29(水) 16:59
しょーもないことに時間をかけさせたら小池の右に出る者はいない。
>小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
>小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
275: shikafo 2022/6/29(水) 16:59
育休の新愛称を『育業』に決めるために、いくらかかりましたってドヤ顔でフリップで出して欲しい。
276: FQJAPAN 2022/6/29(水) 17:01
【速報】育休の新しい愛称がついに決まったようです…!↓小池知事が育児休業の新愛称「育業」を発表「胸を張って言える社会に」
277: cafemoriya 2022/6/29(水) 17:01
ネーミングの良し悪しは別にして、休みじゃないということは拡がれば良いですね。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
小池都知事「胸を張って言えるように」 “育休”新愛称は「育業」(ABEMA TIMES)#Yahooニュース。
278: mp724096606 2022/6/29(水) 17:02
この人の仕事ってそれっぽい新しい言葉を産み出すことなのかな?
279: yuyu_elder 2022/6/29(水) 17:05
空目してシンアイニーって読んだからもうダメかもしれん育休の新愛称。
280: otakumatch 2022/6/29(水) 17:05
育休の新愛称が話題なのでこちら再掲しますね▼男性の育休はただの長期休暇?制度はあるのに取得率が向上しない原因は#おたくまアーカイブ#育業。
【最新の話題をもっと見る】
カプリス
の話題
2022/8/16(火)21時頃
クーヘン
の話題
2022/8/16(火)21時頃
オイショ
の話題
2022/8/16(火)21時頃
スポンサードリンク
豊田商事
の話題
2022/8/16(火)21時頃
ヤスアキ
の話題
2022/8/16(火)21時頃
球団新記録
の話題
2022/8/16(火)21時頃
横浜優勝
の話題
2022/8/16(火)21時頃
まふまふさん
の話題
2022/8/16(火)21時頃
森下きゅん
の話題
2022/8/16(火)21時頃
サイキョウチックポルカ
の話題
2022/8/16(火)20時頃
サプラ〜イズ
の話題
2022/8/16(火)20時頃
無事点火
の話題
2022/8/16(火)20時頃
ゲリラ豪雨
の話題
2022/8/16(火)20時頃
kenちゃん
の話題
2022/8/16(火)20時頃
水着北斎
の話題
2022/8/16(火)20時頃
深澤・岩本・目黒
の話題
2022/8/16(火)20時頃
ウエハース
の話題
2022/8/16(火)20時頃
誰かの愛し方
の話題
2022/8/16(火)20時頃
正門良規
の話題
2022/8/16(火)20時頃
社会で支えていきたい」とコメント。
新愛称の応募は約8800件が集まったという。