スポンサードリンク
1: mainichi 2022/11/28(月) 18:45
求人サイトより月給10万円減 洋菓子のマダムシンコに支払い命令従業員だった男性が、運営会社に未払い賃金約200万円の支給を求めた労働審判で、大阪地裁が約90万円の支払いを命じました。
2: mai_kumamoto 2022/11/28(月) 18:47
<スクープ>インターネットの求人サイトに掲載された待遇よりも実際の月給が10万円以上少なかったとして、人気洋菓子店 #マダムシンコ の従業員だった男性が、運営会社に未払い賃金の支給を求めた労働審判で、大阪地裁が約90万円の支払いを命令。
山本、安元両記者の取材。
山本、安元両記者の取材。
3: catnap707 2022/11/28(月) 18:50
"運営会社に未払い賃金約200万円の支給を求めた労働審判で、大阪地裁が約90万円の支払いを命じた"
4: wkoichi 2022/11/28(月) 18:51
“3カ月間の試用期間中は25万円だった月給が、期間終了以降は約17万円に減ったという。
減額理由の説明がなく、退職することを決めた。
”
減額理由の説明がなく、退職することを決めた。
”
5: kishimen5963 2022/11/28(月) 18:55
求人広告のウソデタラメも今や当たり前。
今居るトコもウソばかり。
今居るトコもウソばかり。
6: red81Go1247 2022/11/28(月) 18:58
山形屋の物産展に出店してたっけ?
7: raynyan0718 2022/11/28(月) 19:05
え?閲覧数増やす為に虚偽の金額書いていたって…お店の信用問題にも求人サイトの信用問題にもかかわるやん。
軽々しくやっていいことではない。
軽々しくやっていいことではない。
8: otona77mtb 2022/11/28(月) 19:07
劣悪洋菓子店はこれを機に猛省すべし!できないなら不買運動起こされてもやむなしだな。
9: 98694bd2 2022/11/28(月) 19:10
求◯ジャーナル タ◯ンワークドラ◯VERの求人情報じゃ給料明記されているのに 給料全く払ってくれねえや。
10: gensan1961 2022/11/28(月) 19:12
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」こんなあほみたいな言い訳通用したら、なんでもありやん。
11: xylnao 2022/11/28(月) 19:13
毎日:ろくでもなさすぎてびっくりする。
にしても、ちゃんと会話を録音して在職中に弁護士に相談すれば募集通りの待遇で仕事を続けられたはずなのにやめてしまったとはもったいない。
にしても、ちゃんと会話を録音して在職中に弁護士に相談すれば募集通りの待遇で仕事を続けられたはずなのにやめてしまったとはもったいない。
12: avant_sabro 2022/11/28(月) 19:16
インディード昔は便利だったけど最近は胡散臭い求人ばかりで使ってない。
13: momomomarumaru 2022/11/28(月) 19:21
豪邸住んどるのにセコイのお。
従業員に還元せえや、しんこオバアチャン。
従業員に還元せえや、しんこオバアチャン。
14: suguru0220 2022/11/28(月) 19:23
これ裁判所が半額以下にディスカウントしたのが醜悪だよ。
請求額は論拠を示せる範囲しか出せない。
つまり証拠がある。
それで裁判所がお値下げしたら結果的に嘘ついた会社が得するじゃないか。
請求額は論拠を示せる範囲しか出せない。
つまり証拠がある。
それで裁判所がお値下げしたら結果的に嘘ついた会社が得するじゃないか。
15: artartart40 2022/11/28(月) 19:24
似たようなことをやっている会社は山ほどあるだろうから戦々恐々だね>>
16: Kick_The_Rocket 2022/11/28(月) 19:27
これ違法じゃないとしたってindeedも人道的にダメだろ。
嘘の情報載せてるんだから。
嘘の情報載せてるんだから。
17: jj7lsPrt7xgY7kR 2022/11/28(月) 19:30
インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない↑さすがにそれは通らないだろう。
ブラック求人どころか人としておかしい。
マダムシンコの不買運動があってもいい。
ブラック求人どころか人としておかしい。
マダムシンコの不買運動があってもいい。
18: himayasikatanow 2022/11/28(月) 19:34
求人広告閲覧数を増やすために高給を掲載したって、そんなのダメだろ。
でも、求人サイトの営業から「別に大丈夫ですよ」って唆されたかもなあ。
でも、求人サイトの営業から「別に大丈夫ですよ」って唆されたかもなあ。
19: veHRMgdrNZ6kDr2 2022/11/28(月) 19:35
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」これ悪質じゃね?
20: zolonet 2022/11/28(月) 19:39
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」この発言がいかにヤバイかわかってないのが終わってる【記事】- Yahoo!ニュース。
21: husbandofsanae 2022/11/28(月) 19:41
求人というか契約よりも休日が少なかった事なら。
年120日休みだったんだけど119日少なかったわ(´・ω・) --- (毎日新聞 - 11月28日 18:31)
年120日休みだったんだけど119日少なかったわ(´・ω・) --- (毎日新聞 - 11月28日 18:31)
22: makino_299 2022/11/28(月) 19:41
当たり前すぎるけどとりあえず判例が出来て良かった。
23: cesuac 2022/11/28(月) 19:45
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」正直すぎる。
24: nogitz_sakamoto 2022/11/28(月) 19:46
いや意味分からんわ。
京セラのバックネットの広告もうざいからもう切ってくれ。
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
京セラのバックネットの広告もうざいからもう切ってくれ。
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
25: qQIMYo1XMrp9i1j 2022/11/28(月) 19:48
客引きは、どこよりも安くどこよりも高く 笑。
26: kanlo_mania 2022/11/28(月) 19:48
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」開き直り方がマダムシンコだな。
ブラックな味がしそうなものを食べることは一切ないが。
ブラックな味がしそうなものを食べることは一切ないが。
27: jyunesu_ 2022/11/28(月) 19:49
ンターネットの求人サイトに掲載された待遇よりも実際の月給が10万円以上少なかったとして、人気洋菓子店「マダムシンコ」の従業員だった男性(46)が、
28: nabeteru1Q78 2022/11/28(月) 19:58
わざとやったことを自白する例は珍しい。
ほとんど詐欺に近いな。
“「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」” / “- Yahoo!ニュース”
ほとんど詐欺に近いな。
“「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」” / “- Yahoo!ニュース”
29: markwiim 2022/11/28(月) 20:02
今の日本は性善説してたら痛い目に遭う(毎日新聞 - 11月28日 18:31)
30: mao_sakurae 2022/11/28(月) 20:04
「運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論」
31: _nukesaku_ 2022/11/28(月) 20:04
ちょうどindeedのCM見てこのニュース。
32: mixnb 2022/11/28(月) 20:05
求人サイトに書いてた下限より10万円低かった試用期間中の給与が、正式採用になってさらに8万円下がったということなか?大阪だったら最賃ぎりぎりの金額じゃないかな。
33: kukutiro 2022/11/28(月) 20:05
嘘書いたけどだから何?って開き直ったら支払えって言われたわ〜、あちゃ〜ってことか。
34: Chi9B0721 2022/11/28(月) 20:05
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
それが問題だって意識が皆無なのね。
それが問題だって意識が皆無なのね。
35: MMsoaring 2022/11/28(月) 20:06
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
インディードにも訴えられろ!
インディードにも訴えられろ!
36: tarakonohito 2022/11/28(月) 20:08
これ下手したらインディードからも訴えられかねない?詐欺の片棒扱いになりかねないし。
37: nasizaregoto 2022/11/28(月) 20:08
日本企業は詐欺と覚えておけばOK
38: sonodahibiki 2022/11/28(月) 20:08
日本は面接で給料のことは暗黙の了解で聞いてはいけないってなってるから余計に給料の差額の乖離が生まれるんだよ…インディードのこれに続いてタウンワークやハローワークにも続いてほしい。
39: IVh1c 2022/11/28(月) 20:08
Yahoo!ニュースこういうのちょいちょいあるよね。
詳細は分からんけど正社員投与した場合など色々状況にはよるけど、にしても10万は中々だな。
ちゃんと仕事内容と給料関連は明記してほしいが。
詳細は分からんけど正社員投与した場合など色々状況にはよるけど、にしても10万は中々だな。
ちゃんと仕事内容と給料関連は明記してほしいが。
40: takahashitaxac 2022/11/28(月) 20:10
はぁ?↓「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
41: Mist_E 2022/11/28(月) 20:11
答弁書の内容がヤバイなこれ認められたら、何にも信用出来んだろ。
42: Out_Of_Orbit_ 2022/11/28(月) 20:11
ちょっと前にテレビでマダムシンコ創業者の豪邸紹介見たけどすごかったなぁ。
43: nagoyachicken 2022/11/28(月) 20:11
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
真っ黒すぎてw
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
真っ黒すぎてw
44: Kayia12222 2022/11/28(月) 20:12
こういう結果になったらしい。
なるほど。
なるほど。
45: nachi_yanase 2022/11/28(月) 20:12
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していたえええぇ……
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していたえええぇ……
46: nakanonaonori 2022/11/28(月) 20:12
→求人原稿はちゃんと書きましょう。
47: s_haya 2022/11/28(月) 20:12
閲覧数を増やすために金額を高く書いて、入社してうやむやにするなんてあり得ないよね…まぁ、虚偽記載を正当化する会社は辞めたほうがいいよ…
48: dokka612796 2022/11/28(月) 20:14
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」「雇用契約の労働条件にあたらない」求人広告が信じられなくなるな。
49: Beefdon 2022/11/28(月) 20:14
これ、求人サイトは釣りですからとか働く同僚を募集してるんじゃなく奴隷を探してるってことよね?お店の名前、覚えちゃったなー。
50: TomimasaHonda 2022/11/28(月) 20:15
、ふみお「国民の生活守る」約束がインチキなら政治家も人間としても失格だよ。
51: nebosuco 2022/11/28(月) 20:15
”「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた“それ誇大広告と一緒じゃん。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた“それ誇大広告と一緒じゃん。
52: saki_phaleg 2022/11/28(月) 20:15
【拡散】ブラック企業です。
53: yaaattty 2022/11/28(月) 20:15
> 「インディード」を閲覧し、マダムシンコの菓子製造の仕事に応募した。
サイトには「月給35万~50万円(残業代を含む)」……3カ月間の試用期間中は25万円だった月給が期間終了以降は約17万円に。
サイトには「月給35万~50万円(残業代を含む)」……3カ月間の試用期間中は25万円だった月給が期間終了以降は約17万円に。
54: w4tu8mvVE65ahWo 2022/11/28(月) 20:16
企業側がこういう狡いことやってるから余計に人が集まらないんだよバーカ。
55: kitsunep 2022/11/28(月) 20:16
そろそろこの手の法人相手には懲罰的賠償導入すべき。
57: 0Hglp1iJMMCybAr 2022/11/28(月) 20:17
洋菓子系も割とブラックだよなぁ。
58: sola84681833 2022/11/28(月) 20:17
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」こんな会社は潰れなさい。
59: identifier 2022/11/28(月) 20:17
シンプルに詐欺だよな。
泣き寝入りせず訴えたこの人は偉いわ。
/ 2件のコメント (2 users)
泣き寝入りせず訴えたこの人は偉いわ。
/ 2件のコメント (2 users)
60: b8rrl 2022/11/28(月) 20:18
企業は殆ど嘘の求人内容ですから。
61: tksuzuka 2022/11/28(月) 20:19
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
62: oki304 2022/11/28(月) 20:19
求人サイトはアテにならないのか。
63: macchan_taakun 2022/11/28(月) 20:19
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」世間的に詐欺と思うがでもこれがまかり通る世の中だ。
労基署にも「求人票は広告だから」と言われたよ。
労基署にも「求人票は広告だから」と言われたよ。
64: K24A_scorpion 2022/11/28(月) 20:20
残業代も1分単位が常識化しろ!15分や30分や1時間から残業つくんだ!って言ってる老害ブラック会社まだまだある#マダムシンコ#川村信子#川村幸治。
65: KotoPoem40 2022/11/28(月) 20:21
記事詳細|Infoseekニュース。
66: ratenkeidesu 2022/11/28(月) 20:21
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
反論になってる?
反論になってる?
67: minna_iiko 2022/11/28(月) 20:21
「「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢」清々しいほどのクズだ。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢」清々しいほどのクズだ。
68: antinomie_j 2022/11/28(月) 20:21
>インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎないふざけるな!
69: komachinn1 2022/11/28(月) 20:23
色々な面でご近所さんのお話。
インディードに限らず、釣り求人は多い。
民間だけでなくHWの求人でも。
仮の事業所番号なのに「欠員補充」は、絶対に無いとは言い切れないが、かなり怪しい。
インディードに限らず、釣り求人は多い。
民間だけでなくHWの求人でも。
仮の事業所番号なのに「欠員補充」は、絶対に無いとは言い切れないが、かなり怪しい。
70: meruru_twingo 2022/11/28(月) 20:24
会社が「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎないと反論」って、これ1番問題じゃない?
71: yukinafurukawaa 2022/11/28(月) 20:25
男性の言う通り、泣き寝入りしている人はたくさんいそう。
72: Salesmanworking 2022/11/28(月) 20:25
「カウカウフードシステム」って名前がもうウシジマくん。
73: Galaxie718 2022/11/28(月) 20:25
額面的に試用期間25→本採用17が否定されただけかしらん。
これだと求人広告の嵩マシは不問ってことよね……
これだと求人広告の嵩マシは不問ってことよね……
74: Kunizaki_mos 2022/11/28(月) 20:25
なんで試用期間中のが高いんだろうね。
75: uminekoinwinter 2022/11/28(月) 20:25
酷い事件やけど、こんな完全公開で行われる労働審判って、どういう事❓双方の合意で公開になってるって事なん❓
76: AufHirt 2022/11/28(月) 20:25
求人広告で給与虚偽記載に罰則を与えるべき。
あと「弊社規定による」の掲載禁止にしたほうがいい。
あと「弊社規定による」の掲載禁止にしたほうがいい。
77: JuinnyandCanon 2022/11/28(月) 20:29
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
こんな反論ある?運営会社「カウカウフードシステム」買わん!買わんよこんな会社の商品!
こんな反論ある?運営会社「カウカウフードシステム」買わん!買わんよこんな会社の商品!
78: sanbongi1227 2022/11/28(月) 20:30
毎日新聞 11/28(月) 18:30
79: genome_gate 2022/11/28(月) 20:33
インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない虚偽の記載は当然みたいに言うけどダメでしょ。
80: mizki_f 2022/11/28(月) 20:35
こりゃひどい。
81: godspeed_brass 2022/11/28(月) 20:35
詐欺でしょ。
払うのは当たり前だよ。
払うのは当たり前だよ。
82: mitsukattei2 2022/11/28(月) 20:35
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論…名指しのインディードwww
83: respectjaco 2022/11/28(月) 20:36
。
『インターネットの求人サイトに掲載された待遇よりも実際の月給が10万円以上少なかったとして、人気洋菓子店「マダムシンコ」…大阪地裁が約90万円の支払いを命じた。
』虚偽求人自体、刑法で厳罰化しろ!?
『インターネットの求人サイトに掲載された待遇よりも実際の月給が10万円以上少なかったとして、人気洋菓子店「マダムシンコ」…大阪地裁が約90万円の支払いを命じた。
』虚偽求人自体、刑法で厳罰化しろ!?
84: mega_san 2022/11/28(月) 20:37
オリックス・バファローズに広告を出している会社は基本的にアレな所が多い。
85: tmaita77 2022/11/28(月) 20:37
「求人サイトと異なる給料を示されても、泣き寝入りしている人はいるはずだ。
この司法判断をきっかけに会社も考え方を改めてほしい」(原告)。
この司法判断をきっかけに会社も考え方を改めてほしい」(原告)。
86: sternkugel 2022/11/28(月) 20:37
。
当たり前っちゃ当たり前だわな。
当たり前っちゃ当たり前だわな。
87: kawai_kanyu 2022/11/28(月) 20:38
なんだこの言い訳。
弁護士ついてたのか?堂々とした犯行声明でウケる>運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論 洋菓子のマダムシンコ。
弁護士ついてたのか?堂々とした犯行声明でウケる>運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論 洋菓子のマダムシンコ。
88: hop07 2022/11/28(月) 20:39
これは酷い。
洋菓子のマダムシンコか、憶えた。
洋菓子のマダムシンコか、憶えた。
89: hirobumi_mmo 2022/11/28(月) 20:41
>「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
そりゃ実際に契約を結んだ額が法的な契約になると言っても過大な虚偽広告は普通に詐欺ですねw
そりゃ実際に契約を結んだ額が法的な契約になると言っても過大な虚偽広告は普通に詐欺ですねw
90: makoto_043 2022/11/28(月) 20:41
のコメント一覧 - Yahoo!ニュース。
91: toku_311080 2022/11/28(月) 20:43
(毎日新聞)|dメニューニュース(NTTドコモ)
92: N_poruto 2022/11/28(月) 20:45
(毎日)少し前にネットで話題になっていた件だ。
マダムシンコ側は求人サイトの金額を閲覧者を増やすため雇用契約の労働条件ではないとか開き直っていた。
それでも200万円の請求に対して90万円の支払い命令。
日本らしい判決だな。
マダムシンコ側は求人サイトの金額を閲覧者を増やすため雇用契約の労働条件ではないとか開き直っていた。
それでも200万円の請求に対して90万円の支払い命令。
日本らしい判決だな。
93: RENEGADE_S4 2022/11/28(月) 20:45
[写真特集2/3] | 毎日新聞。
94: jiriashi 2022/11/28(月) 20:46
運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論すげぇ反論だよね。
95: buCcEeRr 2022/11/28(月) 20:47
あのばばぁ詐欺師だろ。
給料払えばばぁ。
給料払えばばぁ。
96: kawahiro 2022/11/28(月) 20:49
>インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎないこんな言い訳通ったらなんでもアリやろ。
97: c_o_p_y_c_a_t 2022/11/28(月) 20:50
有名どころがせこいことすんなや…
98: houraisankaguya 2022/11/28(月) 20:50
なんで200万要求して90万に減額しているのかが分からん、もっとちゃんと労働に対して真っ当なものを支払わないと誰も働かなくなるぞ。
99: mustanger1912 2022/11/28(月) 20:52
ヒョウ柄おばさんだっけか?
100: teacher20140721 2022/11/28(月) 20:52
洋菓子のマダムシンコで、従業員の給与の契約違反が有ったそうです給与を高く表示して従業員を募集しておきながら、実際に支払った金額は低かったそうです
102: poponpgunyan 2022/11/28(月) 20:53
こんな詐欺みたいなことやってたらあかん。
103: cometkobe 2022/11/28(月) 20:54
こんなふざけたことができるのも、働く側に本当の「力」がないからだ。
---
---
104: GAKU_IZ 2022/11/28(月) 20:55
>運営会社側は答弁書で…「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論こんな反論が認められたら、世の中から雇用契約は消えてなくなっちゃうよ。
105: japo70 2022/11/28(月) 20:55
いやいやwどこの会社も多かれ少なかれやってる事だろうけど、それを裁判で『求人広告の閲覧者を増やす為に給与額を高く表示した』って開き直っちゃっていいの?
106: pana_rev2 2022/11/28(月) 20:56
【朗報】インディードの求人35万円 実際の給与17万円 裁判所が洋菓子店『マダムシンコ』に差額支払い命令 [206389542]
107: dh_com 2022/11/28(月) 20:57
“インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない”ひでえ開き直り。
これからマダムシンコのバウムクーヘン見るたび、このセリフ思い出しそうw
これからマダムシンコのバウムクーヘン見るたび、このセリフ思い出しそうw
108: kamesakanin 2022/11/28(月) 20:58
News Everyday求人サイトもあてにならん。
てことかな。
職安通すと違うのかしら。
てことかな。
職安通すと違うのかしら。
109: deco565 2022/11/28(月) 20:59
運営会社(カウカウフードシステム)→「広告の閲覧数を増やすためで他意はないから争うンゴ」→敗訴 当然や…代表取締役川村 信子・川村幸治ブラック企業あるあるの夫婦共同代表かな。
110: __aki_ 2022/11/28(月) 21:00
※表示給与はイメージです。
『「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う。
『「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う。
111: daitaiyou1 2022/11/28(月) 21:02
カウカウファイナンス。
112: kanoukangetu 2022/11/28(月) 21:07
閲覧者を増やすために月給を高く表示するのは、詐欺じゃないの?
113: imenihsaa0 2022/11/28(月) 21:08
”「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
”ってマジで言ってんの?本気なら相当ヤバいな。
”ってマジで言ってんの?本気なら相当ヤバいな。
114: REVESTA_S 2022/11/28(月) 21:09
MADAME *HINCO 球場にデカデカと広告出す前に給料払え。
ってか。
ってか。
115: minnanomikuchan 2022/11/28(月) 21:09
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」わざとやったことを自白してる…
116: cakari14 2022/11/28(月) 21:09
あの虎柄大好きの店、結局地裁で負けたのか。
当然だよね。
求人広告と実際の支給額があまりにも乖離してたら合理的な説明がないとダメだと思う。
当然だよね。
求人広告と実際の支給額があまりにも乖離してたら合理的な説明がないとダメだと思う。
117: umineko_sanchi 2022/11/28(月) 21:11
、洋菓子業界の闇が出てきてんよォ…
118: mackintoshi 2022/11/28(月) 21:11
ほんっと奴隷好きな国だよ、日本。
↓
↓
119: ur1oPt66sQAYXVA 2022/11/28(月) 21:15
恐ろしいな…うちの会社はイイ会社や…(毎日新聞 - 11月28日 18:31)
120: kei_drunk 2022/11/28(月) 21:19
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」こんな会社は早く辞めて正解。
「労働者は騙してなんぼ」と言ってるようなもの。
「労働者は騙してなんぼ」と言ってるようなもの。
121: naokiyoshima 2022/11/28(月) 21:20
いけしゃあしゃあ→「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
122: bn2islander 2022/11/28(月) 21:20
“「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた”ここまで言い切られるとすがすがしいな / “| …”
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた”ここまで言い切られるとすがすがしいな / “| …”
123: JP3JZX 2022/11/28(月) 21:21
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」すげぇな、こんな言い訳通ると思ってる会社やべーだろ。
124: yaraman0217 2022/11/28(月) 21:23
そういえば私もパートクリニックで働く時に似たような嘘に会ったなぁ。
求職者に対して、嘘を書いていたことを堂々と認めるということよね。
バームクーヘン美味しかった記憶があるだけに残念。
求職者に対して、嘘を書いていたことを堂々と認めるということよね。
バームクーヘン美味しかった記憶があるだけに残念。
125: syaku_joudou 2022/11/28(月) 21:23
この事例は昨年ですが、この企業が言うような「おとり広告」は今年の職業安定法改正でできなくなったんですよね。
それにしても試用期間中より本採用で給与が下がるなんて・・・
それにしても試用期間中より本採用で給与が下がるなんて・・・
126: peach_man2019 2022/11/28(月) 21:26
開き直りがすげぇw>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」
127: nobu_ya_com 2022/11/28(月) 21:27
|毎日新聞 有名な洋菓子店でタイトルのような話…って、いつもの労働・雇用属性に加え、前からこの名前って氷河期世代にお馴染み『おぼっちゃまくん』のアレを思い出す…「ともだちん…(自主規制)
128: AKA_meganegun00 2022/11/28(月) 21:27
あの社長のキャラの濃さで一躍有名になったけど、ここのお菓子が自分はそもそも好きではなかったなあ…
129: thor4649 2022/11/28(月) 21:27
京セラドームのベンチとかにも広告貼ってあるよねぇ。
130: toshi_suzuki 2022/11/28(月) 21:28
凄い開き直り>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」 / “”
131: sahajirosaku 2022/11/28(月) 21:30
こんなクソ会社は潰れて結構。
ナメとんのかボケが。
ナメとんのかボケが。
132: raim0garnetcrow 2022/11/28(月) 21:31
ここのお菓子買ったことないけど、たぶんこれからも買わないなぁ。
-----
-----
133: manatee1983 2022/11/28(月) 21:32
屁理屈が凄い、、、『「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
』
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
』
134: abaq6p1s5 2022/11/28(月) 21:33
これインディードの営業担当猛省すべきだぞ・・・求人サービス構築やってたけど、こんなもんしでかしたら一発で掲載サイトも求人企業もアウトって法務に口酸っぱくして言われてるはずやで。
135: sunafkins 2022/11/28(月) 21:38
誇大広告で、企業価値を下げたな。
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
136: araizumiC 2022/11/28(月) 21:38
求人価格→月35万円試用期間中→25万円期間終了以降→17万円処分価格じゃあるまいにしかも囮広告って自白しているし会社の態度が酷い。
137: SetunaHearts 2022/11/28(月) 21:39
淀川…っ懐かしいけど美味しそうなバウムクーヘンのお店で。
138: 97tQRw1CVtuLY1f 2022/11/28(月) 21:44
(毎日新聞 - 11月28日 18:31)に関するつぶやき。
139: shigero_va 2022/11/28(月) 21:47
"インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない"は草おク○企業でございますわ〜
140: omuraisu0101 2022/11/28(月) 21:47
腐っとるな、この会社。
141: monyopzz_unko 2022/11/28(月) 21:48
まあこれ、細部は違うけど大筋で2019年にワイの身に起きたことと同類のケースや。
とにかく、口頭で受けた条件の説明と書面に書かれた条件の内容が食い違ってたら、絶対にサインしたらダメ。
とにかく、口頭で受けた条件の説明と書面に書かれた条件の内容が食い違ってたら、絶対にサインしたらダメ。
142: mug_news 2022/11/28(月) 21:49
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」「雇用契約の労働条件にあたらない」←嘘をついて人を集めたことに対して何の反省もないのか。
143: kow_yoshi 2022/11/28(月) 21:51
うわあ>求人サイト「インディード」には「月給35万~50万円(残業代を含む)」「週休2日制」と待遇情報が掲載。
勤務を始めてから1カ月後、会社側の雇用契約書は「基本給16万~25万円」
勤務を始めてから1カ月後、会社側の雇用契約書は「基本給16万~25万円」
144: QED9000 2022/11/28(月) 21:51
人気洋菓子店「マダムシンコ」の運営会社側は「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
なんだか清々しいな。
商品の品質も全く信用出来ないわ。
#スマートニュース。
なんだか清々しいな。
商品の品質も全く信用出来ないわ。
#スマートニュース。
145: marketing1228 2022/11/28(月) 21:51
インディードの検索の仕組みを悪用して検索されやすくしているところって、もっとあるだろうと思ってる。
146: Noranero 2022/11/28(月) 21:52
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
基地外か?
基地外か?
147: wmdaupgj5umdX 2022/11/28(月) 21:53
>求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論…この言い訳凄い。
148: Etsuquita 2022/11/28(月) 21:54
マダムシンコ酷過ぎて絶対買わんわー→
149: jWlyStG5XhGwswv 2022/11/28(月) 21:57
みなし残業含めて35万て半分くらい残業代ちゃうん。
150: amajn661660662 2022/11/28(月) 21:57
まともな決定が出てよかった。
そもそも会社側は「反論した」らしいが、公的な場で開き直っただけの言い分なんだよね。
多分こういう審判なんてあるわけないとみてナメてたんだろうな。
そもそも会社側は「反論した」らしいが、公的な場で開き直っただけの言い分なんだよね。
多分こういう審判なんてあるわけないとみてナメてたんだろうな。
152: ND31BS 2022/11/28(月) 21:59
マダムセツコというショコラトリーがなかったっけ?と思ったらマダムシンコというのもあるのか。
マダムは洋菓子を作りがち。
マダムは洋菓子を作りがち。
153: NonoMO_FU 2022/11/28(月) 22:03
ホント最低だなこの会社求人広告サイトの閲覧数上げる為に実際とは異なる賃金の掲示が認められるって思ってるんだ…コレ会社の見解なんだって。
154: ktyk_TOMOHIRO 2022/11/28(月) 22:03
"3カ月間の試用期間中は25万円だった月給が、期間終了以降は約17万円に減ったという。
減額理由の説明がなく、退職することを決めた。
"
減額理由の説明がなく、退職することを決めた。
"
155: ejzZzgrCes1z8XB 2022/11/28(月) 22:04
え?人が集まればいいから、給与100万と広告出して、人を集めて、実際の雇用条件は10万とかでも契約さえさせれば問題ないと、この会社は主張してるのか?と思った。
インディードって怖っ。
インディードって怖っ。
156: gozo_roppu74 2022/11/28(月) 22:04
>運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」サラッとエグイこと言うてるなw
157: tyre_crush 2022/11/28(月) 22:05
マダムシンコがろくでもないことは前からわかっていたけどお菓子業界はブラック多いですね。
小山ロールしかり。
- Yahoo!ニュース。
小山ロールしかり。
- Yahoo!ニュース。
159: coKumaneko 2022/11/28(月) 22:08
求人サイトの広告で給与額を高く表示したのが閲覧者を増やすためにすぎないって、おかしいだろ!それ見て応募するのだから詐欺行為じゃないか。
160: ONEch_01 2022/11/28(月) 22:09
インターネットの求人サイトに掲載された待遇よりも実際の月給が10万円以上少なかったとして、人気洋菓子店「マダムシンコ」の従業員だった男性(46)が、運営会社に未払い賃金約200万円。
161: ceron_jp 2022/11/28(月) 22:10
(41件のコメント)
162: mukuraimu1 2022/11/28(月) 22:10
マダムシンコはブラック企業だったのか。
もう二度と買わない恥を知れ!⇒「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない。
雇用契約の労働条件にあたらない」#マダムシンコ求人サイトより月給10万円減 洋菓子マダムシンコに支払い命令
もう二度と買わない恥を知れ!⇒「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない。
雇用契約の労働条件にあたらない」#マダムシンコ求人サイトより月給10万円減 洋菓子マダムシンコに支払い命令
163: odatudekunobow 2022/11/28(月) 22:12
ブラック企業大賞。
164: yasuda28582030 2022/11/28(月) 22:16
インディードはウソ書くのが当たり前のサイトというところの方が興味あるのに◆
165: Sora_Tokikuni3c 2022/11/28(月) 22:18
…?この会社の給与額面は飾り、実態は乖離してるわけで新たな働き手が来なくなるのでは?
166: ST345M 2022/11/28(月) 22:19
dメニュー(毎日新聞)
167: berserk_wizon 2022/11/28(月) 22:22
それって反論て言えるの…?>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
168: hashidate_smtr 2022/11/28(月) 22:22
求人詐欺かぁ…。
イメージガタ落ちだなぁ…
イメージガタ落ちだなぁ…
169: fortis3758 2022/11/28(月) 22:26
いざ雇用契約に署名する時になって、内容を変える会社は実は多いです。
大企業に買収された子会社社員を入れ替えずにいると、そのケースになることもあります。
自己紹介がない会社は大概ブラック。
大企業に買収された子会社社員を入れ替えずにいると、そのケースになることもあります。
自己紹介がない会社は大概ブラック。
170: FK20204 2022/11/28(月) 22:31
で 買う奴は位内でしょうね(笑)
171: pandadnap9999 2022/11/28(月) 22:35
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
反論になっていない気もしたけど「年収500万円~1999万円」的なコンサル求人もあるし罪悪感低いんだろうな。
反論になっていない気もしたけど「年収500万円~1999万円」的なコンサル求人もあるし罪悪感低いんだろうな。
172: Nada0064 2022/11/28(月) 22:43
!本契約にすると仮契約時25万円から17万円になる?
173: niboc 2022/11/28(月) 22:47
『「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
』日本語でおK
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
』日本語でおK
174: Ijyuin_Kinta 2022/11/28(月) 22:47
相当悪質だろ運営会社の答弁は厳罰対象だろなんで、是正勧告なんだなんのための労働基準監督署があるんだふざけんなよ即刻、厳罰にしろ。
175: kidosan1 2022/11/28(月) 22:48
昔は求人雑誌で今は求人サイトか。
昔から嘘の求人は沢山あるのにずっと野放しだよ。
昔から嘘の求人は沢山あるのにずっと野放しだよ。
176: AAkonurse 2022/11/28(月) 22:50
マダムシンコ、ひどい。
《「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
》
《「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示していた。
》
177: markn_goes 2022/11/28(月) 22:55
ここのオバハン社長こないだテレビで成金自慢してたじゃん、これはイメージ悪いなぁ。
178: Kengo_Osaka 2022/11/28(月) 22:55
反証内容が酷すぎて、これ争えば争うほど悪質性指摘されるだけなのでは。
179: kinoakito 2022/11/28(月) 23:00
一方、運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
反論が最悪。
反論が最悪。
180: Sakones1 2022/11/28(月) 23:00
。
運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
運営会社側は答弁書で、求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
181: tolucky774 2022/11/28(月) 23:00
ああ、あの下品なパッケージのとこか。
絶対買わない。
絶対買わない。
182: noixbaka 2022/11/28(月) 23:06
まぁ普通に情報収集してればそんな条件で無いのはわかると思うけどね、テレビが視聴率の為にタレント性(胡散臭い)を無責任に重宝するのにも被害者が出る背景になってるよね。
183: photogruppe8 2022/11/28(月) 23:06
マダムシンコってこんな酷いこのしておいて、居直ってるってここの商品は買いたくないです。
184: inunap 2022/11/28(月) 23:07
「求人広告は誘い水だから実際の雇用条件と違っててもOK」という話が覆ったのだろうか…?口頭で約束したから?それとも全体的にみて、ということだろうか。
185: kaomozinoaitsu 2022/11/28(月) 23:08
、弊社もかなり危ない橋を渡っている気がしてきた。
186: tomossan 2022/11/28(月) 23:08
マダムシンコ、社員の給料、おばちゃんがヒョウ柄買うのに使ってそうなイメージ。
187: K__Ono 2022/11/28(月) 23:09
差額はゴルフ番組の制作費に充当されたのかしら?
188: richitagu304 2022/11/28(月) 23:09
…求人情報との差異…詐欺と…!?(^^
189: Crab0121 2022/11/28(月) 23:11
これ支払命令でたってことは、世の中の求人は基本嘘だと思うけど、裁判で勝てるってことかな。
190: yamaguroiob1 2022/11/28(月) 23:13
ウシジマ君いそうでワロタ。
191: rptr10krpm 2022/11/28(月) 23:14
>3カ月間の試用期間中は25万円だった月給が、期間終了以降は約17万円に減ったという。
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」 ひぇ…モラルないな…
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」 ひぇ…モラルないな…
192: tatsun33 2022/11/28(月) 23:15
求人広告には閲覧数を上げるために高い給与金額を記載しただけ、雇用契約ではないと反論。
こういうのを一般に詐欺と呼ぶのだが、本気で正しいと思って反論してるならヤバイ会社。
こういうのを一般に詐欺と呼ぶのだが、本気で正しいと思って反論してるならヤバイ会社。
193: Zukulele2 2022/11/28(月) 23:16
バームクーヘン大好きだったのに、もう買わない。
従業員に嘘をつくような会社は顧客にも平気で嘘をつくに決まっている。
何が入ってるかわかったもんじゃないのでもう買わない。
従業員に嘘をつくような会社は顧客にも平気で嘘をつくに決まっている。
何が入ってるかわかったもんじゃないのでもう買わない。
194: mk_ishi 2022/11/28(月) 23:18
"実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示し"
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢を示し"
195: hiwa_atori 2022/11/28(月) 23:19
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」 ?????????
「雇用契約の労働条件にあたらない」 ?????????
196: kenbo_kenbo0119 2022/11/28(月) 23:21
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」って詐欺だよね。
197: valkrie03 2022/11/28(月) 23:26
これは会社としてヤバイだろ。
198: ChoUraNews 2022/11/28(月) 23:26
/【悲報】「マダムシンコ」給料ごまかして開き直り!「腐っとるな、この会社」\ インターネットの求人サイトに掲載された待遇よりも実際の月給が10万円以上少なかったとして、人気洋菓子店「マダムシ… 【出所:まとめまとめ / 厳選】
199: valuefp 2022/11/28(月) 23:26
確実に売上減るやろうに。
バカにもほどがある。
テナント出店も契約切られるんじゃねーの。
バカにもほどがある。
テナント出店も契約切られるんじゃねーの。
200: de_l2c 2022/11/28(月) 23:27
求人サイトはともかく、面談や入社前にしっかり告知していなかったのが原因だろう。
201: XqmNQdNlROx0HJ8 2022/11/28(月) 23:28
マダムシンコ、おばはんが安っぽい生地の洋菓子売ってるとこか。
202: morishoji 2022/11/28(月) 23:29
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」いや、それは屁理屈にすらなってないだろ…。
→
→
203: M_Matabey 2022/11/28(月) 23:30
えぇ…、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」
204: funnyaca 2022/11/28(月) 23:32
『「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
』でワロタ(´ω`) → - Yahoo!ニュース。
』でワロタ(´ω`) → - Yahoo!ニュース。
205: education_stud1 2022/11/28(月) 23:36
なんだこれひっでえ。
206: EbgNDiBplH7QWe2 2022/11/28(月) 23:39
会社は求人サイトの広告が実態と異なっていたことを認めたうえで、「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と求人と広告の違いわからんの?⁉️詐欺でしょ。
207: mtrgishNight 2022/11/28(月) 23:44
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」…これ堂々と言っちゃうのがある意味凄いな。
208: criminalmind5 2022/11/28(月) 23:49
まだ食べた事ないなぁ。
209: Nachi_Yumesawa 2022/11/28(月) 23:50
これすごい。
「広告の閲覧者を増やすために給与額を実際より高く表示しただけ」と胸を張ってインチキを認めている。
社員だけでなく「みんなすぐに忘れて買いに来る」と客も舐めているんだろうな。
「広告の閲覧者を増やすために給与額を実際より高く表示しただけ」と胸を張ってインチキを認めている。
社員だけでなく「みんなすぐに忘れて買いに来る」と客も舐めているんだろうな。
210: catsnail_222 2022/11/28(月) 23:51
反論になってなくて草 / 他9件のコメント “- Yahoo!ニュース” (16 users)
211: qq201991qq 2022/11/28(月) 23:55
凄まじい開き直り…これは詐欺行為に等しい「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
212: plusminus2000 2022/11/28(月) 23:56
これ滅茶苦茶酷いな。
給料以外に利がないような仕事で、給料で嘘吐くのなら、何の価値もないじゃん。
見せしめで会社潰して更地にしろ。
給料以外に利がないような仕事で、給料で嘘吐くのなら、何の価値もないじゃん。
見せしめで会社潰して更地にしろ。
213: IrelandCarp 2022/11/29(火) 0:00
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
214: 8197HMW 2022/11/29(火) 0:04
こういうニュースを見ると面接で聞いてたより実際支払われた給与と賞与が高い弊社は良い会社だなとおもう。
マダムシンコのスイーツ買いたくないな。
マダムシンコのスイーツ買いたくないな。
215: 2_741514 2022/11/29(火) 0:05
>運営会社「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
誇大広告をしているのに何でそんな偉そうなの?
誇大広告をしているのに何でそんな偉そうなの?
216: ShowYou0920 2022/11/29(火) 0:10
求人サイトに「月給35万~50万円(残業代を含む)」で掲載して実態は基本給16万とか極悪すぎる(毎日新聞 - 11月28日 18:31)
217: kuzumimizuku 2022/11/29(火) 0:10
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」これを内心に留めずに正当な理由として通ると思って言っちゃうところにヤバさがあるなあ。
/ “- Yahoo!ニュ…”
/ “- Yahoo!ニュ…”
218: mohno 2022/11/29(火) 0:16
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」←よくそれで応訴しようと思ったな。
弁護士に止められなかったのか?
弁護士に止められなかったのか?
219: King696703422 2022/11/29(火) 0:16
まず名前が怪しい!
220: napsucks 2022/11/29(火) 0:20
無茶苦茶な会社だな。
潰れろ。
ブラック企業がその場をどけばもっといい会社が隙間を埋めるよ。
/ 他27件のコメント (46 users)
潰れろ。
ブラック企業がその場をどけばもっといい会社が隙間を埋めるよ。
/ 他27件のコメント (46 users)
221: ryookabayashi 2022/11/29(火) 0:22
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢」そんなもんかと思う時代ではない>
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢」そんなもんかと思う時代ではない>
222: awanderingFool 2022/11/29(火) 0:26
学校の非常勤講師募集にもあります。
いざ、契約になってから「長期休み中は払わない」とか、「授業回数分だけ計算して、年俸制にして月割り」とか。
とりあえず、滅びればいい。
いざ、契約になってから「長期休み中は払わない」とか、「授業回数分だけ計算して、年俸制にして月割り」とか。
とりあえず、滅びればいい。
224: hiromo6 2022/11/29(火) 0:36
ここまで言い訳になってない言い訳は凄い。
225: kujira_no_dance 2022/11/29(火) 0:37
>「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」←はいアウト。
226: ataru_mix 2022/11/29(火) 0:43
"「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢"これ通ると求人サイト側もダメージ受けるんですがそれは。
「雇用契約の労働条件にあたらない」として争う姿勢"これ通ると求人サイト側もダメージ受けるんですがそれは。
227: LoKFCXIan5vG9AD 2022/11/29(火) 0:46
マダムシンコ (マダムブリュレが人気の洋菓子店)求人サイトより月給減 支払い命令#Yahooニュース。
228: tmhwq 2022/11/29(火) 0:53
全く言い訳になってない企業側の言い訳があまりにも見物。
229: love01_nakijin 2022/11/29(火) 0:54
私は転職の際、面接で給与交渉を必ずする。
労使対等だと思っているのでこちらからもガンガン質問する。
自分の仕事に自信が持てればこういったトラブルもなくなるんだけど。
労使対等だと思っているのでこちらからもガンガン質問する。
自分の仕事に自信が持てればこういったトラブルもなくなるんだけど。
230: deyashiki_kk 2022/11/29(火) 0:58
「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」何が悪いねん?って感じ。
羊頭狗肉って言葉知ってはる?こういうとここそ不買の波に飲まれればいいのに。
羊頭狗肉って言葉知ってはる?こういうとここそ不買の波に飲まれればいいのに。
231: ossan 2022/11/29(火) 1:06
「「インディードの広告は閲覧者を増やすためで、給与額を高く表示しただけに過ぎない」と反論」インディードはそういう釣り掲載は認めてるんです?
232: Dewberry 2022/11/29(火) 1:08
大丸梅田店やたまに新大阪駅で買ってたこんな言い分で労働搾取するところなら二度と買わない >>
233: TERRAZI 2022/11/29(火) 1:16
なんで全額認められないんだろう。
むしろキセルみたいに3倍くらい払わせてもいいのでは。
むしろキセルみたいに3倍くらい払わせてもいいのでは。
【最新の話題をもっと見る】
ボッスン
の話題
2023/2/6(月)0時頃
スケットダンス
の話題
2023/2/6(月)0時頃
マチュー
の話題
2023/2/6(月)0時頃
スポンサードリンク
gg先生
の話題
2023/2/6(月)0時頃
芥見先生
の話題
2023/2/6(月)0時頃
ウィッチウォッチ
の話題
2023/2/6(月)0時頃
アルジャーノン
の話題
2023/2/6(月)0時頃
ロビンちゃん
の話題
2023/2/6(月)0時頃
じろちゃん
の話題
2023/2/6(月)0時頃
雪見さん
の話題
2023/2/6(月)0時頃
メガラバ
の話題
2023/2/5(日)23時頃
マッチポイント
の話題
2023/2/5(日)23時頃
シクナイ
の話題
2023/2/5(日)23時頃
MOROHA
の話題
2023/2/5(日)23時頃
アセンシオ
の話題
2023/2/5(日)23時頃
SECRET NIGHT
の話題
2023/2/5(日)23時頃
フラウェ
の話題
2023/2/5(日)22時頃
キングダム
の話題
2023/2/5(日)22時頃
党首公選制主張の党員
の話題
2023/2/5(日)22時頃