スポンサードリンク
2: 6Is347mePJv6TXY 2022/12/6(火) 7:28
クロアチアのGKはザ・ワールド使えるか見聞色の覇気極めた人でしょ…蹴った方々もメンタルヤバすぎ、経験の差か…ただいろいろな可能性が見えたよねアジアのサッカー⚽️いつか、あのステージで負けた事が財産になる日が来る感動と興奮をありがとう‼️‼️
3: chanchi_0120 2022/12/6(火) 7:28
前回大会決勝Tまで死闘のPK経験を経て準優勝のクロアチア、きっと経験の差なんだろうなと思う。
知らんけど。
知らんけど。
4: KURAMA_P 2022/12/6(火) 7:29
よくサッカーで負けると「経験の差」って常套文句が出るけど、じゃあ具体的に何なんだろうね。
多分中身はなくて、問題は別のところにあって、今回だと三笘や浅野を封じられたときの選択肢の少なさなのかなと思う。
メッシやネイマールもマークされてるのにきちんと仕事する、その違い。
多分中身はなくて、問題は別のところにあって、今回だと三笘や浅野を封じられたときの選択肢の少なさなのかなと思う。
メッシやネイマールもマークされてるのにきちんと仕事する、その違い。
5: myself0428shu 2022/12/6(火) 7:30
お早う御座います朝一雨が…もう止むでしょうけど憂鬱になっちゃいますね…昨夜も日本惜しくも負けちゃいましたし…壁は低くはないのでこの経験を糧にして頑張ってもらいたいです。
恐らく力の差はほぼ無いのでしょうから…ちょっとしたチャンスをモノに出来るかってとこなんでしょうね…
恐らく力の差はほぼ無いのでしょうから…ちょっとしたチャンスをモノに出来るかってとこなんでしょうね…
6: GOGOHELLHELL 2022/12/6(火) 7:30
Windows98くらいまでを経験した事のある世代とWindowsVISTA以降しか知らない世代では、MT車を運転できるできないみたいな差を感じる。
7: BxylGsIcAhIjzzD 2022/12/6(火) 7:31
だがしかし。
ってのはあったね笑笑経験値の差なんかな…
ってのはあったね笑笑経験値の差なんかな…
8: MUMU_kumagorou 2022/12/6(火) 7:31
340/365日おはようございます⛅️負けましたかぁ残念だけど、それぞれの選手にとって良い経験(糧)になったのではないかな?何がダメだったのか、他の国(チーム)との差は何か、これからの各自の練習に生かせたらいいね。
ま、後は監督だよね。
ま、後は監督だよね。
9: roa_trumpet 2022/12/6(火) 7:32
経験がまだ足りなかったなここが1番世界との差がでかいと感じた。
10: jig_in_kya 2022/12/6(火) 7:32
ちゃんとした企業に勤めた経験がある人と、若い人間しかいないベンチャーに勤めた人の差も酷いです笑常識を知って、それを守る言葉ですかね。
11: sen5938 2022/12/6(火) 7:32
最後の最後で経験の差、監督の差を見せつけられた日本のワールドカップだった。
12: kyonchi2 2022/12/6(火) 7:32
日本代表のPK、あれは確かに上手くはなかった。
でもそれは技術の問題じゃないんだよね。
人間は想像以上に重圧に弱い。
日本としては4回目のベスト8のチャレンジだけど、今回の選手達はほぼ初挑戦。
前回その重圧に打ち勝って準優勝したクロアチア。
そこの経験の差だよ。
次は勝てる。
頑張って欲しい。
でもそれは技術の問題じゃないんだよね。
人間は想像以上に重圧に弱い。
日本としては4回目のベスト8のチャレンジだけど、今回の選手達はほぼ初挑戦。
前回その重圧に打ち勝って準優勝したクロアチア。
そこの経験の差だよ。
次は勝てる。
頑張って欲しい。
13: hee_aiz 2022/12/6(火) 7:32
どうしようかな…異次元のオートフォーカスを経験、シャッターチャンスを活かすために検討していたのだが…いかんせん壊れたらなーまあ、ソニーショップをやめて、安い店で買ったらいくら差があるんだろう…修理代分くらい浮くのかな…
14: vqzaavwe7 2022/12/6(火) 7:32
それしか言わんやん君言ってることわかる?笑経験の差なんて埋めようないんだしあそこの大舞台で思いっきりけれるなんて経験あってもきついだろうに今のメンバーでPKなんてベスト8かかったところで初なんだから1回目からボコボコきめれんだろ笑現実見ろや。
15: anjing3 2022/12/6(火) 7:33
お疲れ様!選手よくやったと思うあの駆け引きはリバコビッチさすが!様々経験値の差まだまだ越えられないんだよね しっかり精査して積み上げてほしいですよね?
16: sora_Lemar 2022/12/6(火) 7:33
まぁでも経験の差でしょう選手はよく頑張ったと思う正直ここまで連れてきれくれてこんなに悔しい思いをさせてくれるまでの大会になるとは思っていなかった。
17: f8W5a63ECJ0XhqS 2022/12/6(火) 7:34
この貴重な経験は4年後に繋がりましたね!クロアチアは落ち目のチームでしたが差は経験だけでした。
18: heibonriman 2022/12/6(火) 7:35
PKは仕方ない。
キッカーは責められないよ。
そもそもPK戦を想定してたのだろうか?相手も体力落ちていたから、延長後半に浅野に変えて町野や上田を入れて、三笘・伊東はもっと前に行って欲しかった。
もちろんリスクはあるけど、経験の差が出るPK戦は避けたかった。
#サッカー日本代表。
キッカーは責められないよ。
そもそもPK戦を想定してたのだろうか?相手も体力落ちていたから、延長後半に浅野に変えて町野や上田を入れて、三笘・伊東はもっと前に行って欲しかった。
もちろんリスクはあるけど、経験の差が出るPK戦は避けたかった。
#サッカー日本代表。
19: vu2cP8D8IuEgX4Y 2022/12/6(火) 7:35
今日のクロアチア戦PK戦で強豪国としての強さと経験の差が出てたかなと…ベスト8の壁は高いと感じた日予選含めて四戦、必死に戦った日本代表の皆さんお疲れ様次の舞台で新しい景色見れることに期待!
20: the_musume 2022/12/6(火) 7:36
もちろん強いとこのチームはPK戦までもつれこむ可能性が大きくなるから、練習もたくさんしてるし場数もたくさん踏んでると思うんだけどね。
そこの差な気がする。
クロアチア、前回準優勝チームだよ?所属クラブレベルで大舞台慣れしてる選手が多かったと思うし、経験の差も確かにあったんだろうね。
そこの差な気がする。
クロアチア、前回準優勝チームだよ?所属クラブレベルで大舞台慣れしてる選手が多かったと思うし、経験の差も確かにあったんだろうね。
21: paris_welch 2022/12/6(火) 7:36
PKの勝敗を分けたのは“経験の差”か。
22: 8a6tO 2022/12/6(火) 7:36
最後のPK経験の差ですぎ。
23: IYj9tQZCDv 2022/12/6(火) 7:36
日本人は海外のチームに行くとPKキッカーを任されない事が多いですが、ネイマールはやはりビッグクラブのトップクラスの選手なのでPKを得る機会も蹴る機会も多い。
技術力に加え、経験値の差もありますね。
技術力に加え、経験値の差もありますね。
24: AppleTe51516666 2022/12/6(火) 7:36
PK下手とか言ってる奴、頭大丈夫??経験の差は確かにあると思うけど、下手っていう前にお疲れ様とか言えんのかな?ロベルト・バッジョの名言PKを外すのは、PKを蹴る勇気がある者だけ。
25: SAO_twinkle1109 2022/12/6(火) 7:36
結果しか追ってないけどPKで負けたならしょうがないね4年前のクロアチアはたしかPKで勝ち上がってるはずだから経験の差の勝ち負けかなお疲れ様でした。
#サッカー日本代表。
#サッカー日本代表。
26: ABKseven 2022/12/6(火) 7:37
PKの質の差は明確だったけど、かと言って日本や世界の期待を全て背負って最初のキッカーに名乗り出た南野を責める気には全くならんけどな〜。
欧州強豪との経験値の差はある事は事実なんだし根性論ではなかなか埋まらないし、1人に背負わせるシチュエーションではないと思った。
欧州強豪との経験値の差はある事は事実なんだし根性論ではなかなか埋まらないし、1人に背負わせるシチュエーションではないと思った。
27: 1919man5425 2022/12/6(火) 7:37
止められすぎなんですよ。
助走の長さ速さもキッカー主導 コースも細かく見ると5つキーパーは決められてもしょうがないのがPKです。
勿論相手のキーパーが動かないので素晴らしい事は分かります。
疲労と緊張の重なり技術の差と経験の差が出たと思います。
助走の長さ速さもキッカー主導 コースも細かく見ると5つキーパーは決められてもしょうがないのがPKです。
勿論相手のキーパーが動かないので素晴らしい事は分かります。
疲労と緊張の重なり技術の差と経験の差が出たと思います。
28: yakinikukarubi4 2022/12/6(火) 7:37
めちゃくちゃむずいよー経験とメンタルの差でたな。
29: MOMO29361199 2022/12/6(火) 7:38
サッカーワールドカップ。
日本代表選手、監督他お疲れ様でした。
日本の実力を世界に見せつけた大会になったと思います。
最後のPK戦は、前回大会でPK戦(準決勝は違う?)で勝ち上がり決勝までいったクロアチアとの経験の差が出たのかな?#ワールドカップ #簿記。
日本代表選手、監督他お疲れ様でした。
日本の実力を世界に見せつけた大会になったと思います。
最後のPK戦は、前回大会でPK戦(準決勝は違う?)で勝ち上がり決勝までいったクロアチアとの経験の差が出たのかな?#ワールドカップ #簿記。
30: g3U8vlWszmb2w2w 2022/12/6(火) 7:38
やはり経験の差が出たなーPKは分が悪いから、その前に決めたかった #ワールドカップ。
31: Money_Mase_19 2022/12/6(火) 7:38
まぁ実際PK戦の実力差はあったよなークロアチアの経験値含め。
32: kazawara 2022/12/6(火) 7:39
「大舞台でのPK戦」は確かに欧州競合クラブに所属しているかどうかで経験値に差が出そう。
33: darkmesseage 2022/12/6(火) 7:39
ああ眠い、久々に寝不足で出勤。
にしても日本代表最後でちょっと残念。
最初のキッカーはいけいけの浅野で行って欲しかったし、浅野以外は枠を外したくないあまり、あまり隅を狙いきれてないグラウンダーばかり。
最後はPK戦の経験差かな。
でも確実に世界との差は詰まって来てるので次に期待。
にしても日本代表最後でちょっと残念。
最初のキッカーはいけいけの浅野で行って欲しかったし、浅野以外は枠を外したくないあまり、あまり隅を狙いきれてないグラウンダーばかり。
最後はPK戦の経験差かな。
でも確実に世界との差は詰まって来てるので次に期待。
34: kutsu_uma 2022/12/6(火) 7:40
おはようございます!改めて日本代表本当にお疲れさまでした!様々ありますがほぼ互角の戦いでした!最後はとの経験の差が出たように感じます(^-^;何はともあれ本当にありがとうございました!そして眠いのです(笑)今日は寝不足の方も多いと思いますのでお気をつけて!
35: biscione_pipi 2022/12/6(火) 7:41
誰もあんな疲れた状態でPKなんて蹴りたくない。
バッジョですらホームランする事があるくらいの場面。
でも、そこであれだけ差がついたのはやっぱり技術と経験の差かなと思う。
世界には近づいてるでも強豪国との差は大きい。
ドイツ、スペインを破ったのは一重に頑張りやとは思うけども…
バッジョですらホームランする事があるくらいの場面。
でも、そこであれだけ差がついたのはやっぱり技術と経験の差かなと思う。
世界には近づいてるでも強豪国との差は大きい。
ドイツ、スペインを破ったのは一重に頑張りやとは思うけども…
36: _R3sha 2022/12/6(火) 7:41
あれはもう経験値の差が出てた。
37: YMc6RGLfJhPZ2we 2022/12/6(火) 7:41
最後は、世界レベルのPKの差だったのかな⁉️駆引きの経験だよね。
ランキングもメチャ上がったし、追う立場から追われる立場になったから、これからの4年は、もっと揉まれて強くなってほしいね。
ランキングもメチャ上がったし、追う立場から追われる立場になったから、これからの4年は、もっと揉まれて強くなってほしいね。
38: rrrn_mtm 2022/12/6(火) 7:42
めっちゃ止めるやん!!って思ったw経験値の差があからさまに出るのがPK.....
39: tomomi30 2022/12/6(火) 7:42
PKまでもつれる試合がこれまで少なかった、という経験値の差だったんですかね。
涙。
涙。
40: boxer45686555 2022/12/6(火) 7:43
本当に感動した!泣いてしまったよ。
W杯の結果としては負けてしまったけど、120分闘って1-1という事は実力は五分五分。
公式記録としても引き分け。
サッカー経験者としてはPKは運要素が強いから実力に差があったわけではない。
寝不足ですが、見て良かった。
本当に感動ありがとう森保Japan!!
W杯の結果としては負けてしまったけど、120分闘って1-1という事は実力は五分五分。
公式記録としても引き分け。
サッカー経験者としてはPKは運要素が強いから実力に差があったわけではない。
寝不足ですが、見て良かった。
本当に感動ありがとう森保Japan!!
41: 21031978kh 2022/12/6(火) 7:43
PKは運ですか?勇気でも50%の運でもないですよねPK持ち込んで選ぶ5人と順番で勝負ありましたね経験値の差もそうですがキッカーのレベルの差はあきらかですね。
42: 5w2lrbprzG6 2022/12/6(火) 7:44
「経験の差」ってつまり「実力差」ですよね。
実力差で負けましたよ日本は。
実力差で負けましたよ日本は。
43: mr9pids134 2022/12/6(火) 7:45
ちなみに、日本代表を侮辱する気持ちは全くないですあの重圧の中では厳しいのも理解していますむしろクロアチアは前回大会でPK戦を経験していて、2勝していますその経験の差がPKの上手さに繋がったのかなと思っています南野選手も三笘選手も吉田選手も自分を責めることなく、胸を張ってほしいです。
44: Klose_19_ 2022/12/6(火) 7:45
あんなすぐ蹴っては止められるPKしてる時点でしっかりと時間とってリセットできる選手がいなかったって言う経験の差はあるよねって感じた。
45: echelon_49 2022/12/6(火) 7:45
私が見てきた中でPKの戦術といえば高身長のキーパーに変えるぐらいです。
極限状態の中で、どれだけ落ち着いて蹴れるかっていう状況で経験の差が出てしまったような気がします。
極限状態の中で、どれだけ落ち着いて蹴れるかっていう状況で経験の差が出てしまったような気がします。
46: et_ph2 2022/12/6(火) 7:46
お疲れ様!たくさん興奮させて貰いました!ただやっぱり攻撃のバリエーションとか足りないものばかりでまだまだやったな…PKで負けるっていうのも良い経験だと思うよ、完全にメンタルに差があったからでも強豪国に勝てたっていうのは誇りに思って欲しい四年後は絶対超えよう。
#サッカー日本代表。
#サッカー日本代表。
47: f5AZcTkNvyREcA1 2022/12/6(火) 7:47
PKは運だとは思わないし、りばぽやブライトンの選手捕まえて「経験不足」はもっと無いと思う。
120分の中で、特に後半以降、追い詰められてたのがこちら側で、ドローになったけどもPK戦に入った時点での残りの気力体力の差が出たかなと思ってる。
最後まで戦ってくれてありがとうW杯たのしかった!
120分の中で、特に後半以降、追い詰められてたのがこちら側で、ドローになったけどもPK戦に入った時点での残りの気力体力の差が出たかなと思ってる。
最後まで戦ってくれてありがとうW杯たのしかった!
48: cAPc9dUHE8cXjxQ 2022/12/6(火) 7:47
最初の一人目失敗でそのままズルズルとプレッシャーに飲まれて枠を外さないようにと後続も丁寧に蹴り過ぎてしまったのでしょう⚽️運やら技術云々じゃなくて結局は経験の差が出たってことなんでしょうね。
49: harurou 2022/12/6(火) 7:47
あのグループリーグを1位で抜けただけでも凄いよ。
クロアチアは決勝リーグの戦い方を熟知してた。
PK戦も考慮した選手交代を行った経験の差。
ただ、日本代表もまた新しい経験を得た。
#サッカー日本代表。
クロアチアは決勝リーグの戦い方を熟知してた。
PK戦も考慮した選手交代を行った経験の差。
ただ、日本代表もまた新しい経験を得た。
#サッカー日本代表。
50: TrysailYui 2022/12/6(火) 7:48
PKがどうのこうの言ってる人はまじでサッカー観たことない人なんだなって、思ってる。
運ってのもあるし、あの大舞台で決める力や止める力ってのは世界との経験値の差だと思う。
運ってのもあるし、あの大舞台で決める力や止める力ってのは世界との経験値の差だと思う。
51: drymayonnaise 2022/12/6(火) 7:48
クロアチアの監督が経験の差で勝てるて言ってたけど、まさにその通りやたな。
52: blueskyus1 2022/12/6(火) 7:49
森保監督の「新しい景色は見れなかったけれど、選手たちは新時代を見せてくれた」という言葉に激しく同感。
PK戦はほんのちょっとの経験の差が出たのかな〜。
ほんとに惜しかった!
PK戦はほんのちょっとの経験の差が出たのかな〜。
ほんとに惜しかった!
53: Maxval72 2022/12/6(火) 7:49
経験値の差とかいうが、W杯のPK戦なんて4年に一度の大会で予選通過した数十チームしかないわけでな。
キッカーのプレッシャーたるや想像もつかんよ、中田英寿だってバッジョだって外す。
外す時は外すんだよ。
これを戦犯云々言ってる奴は性格歪みきってるクソだと思います。
キッカーのプレッシャーたるや想像もつかんよ、中田英寿だってバッジョだって外す。
外す時は外すんだよ。
これを戦犯云々言ってる奴は性格歪みきってるクソだと思います。
54: hina46sm 2022/12/6(火) 7:49
シュート打つ為の軸足で予想された?でもPKは読み合いだし経験の「差」なんだろうな。
55: riosituji 2022/12/6(火) 7:50
おはゆるり((о(^∇^)о))~とは言え 日本凄いですよあのクロアチアから先制点でしたし言うてベスト16ですよ(´∀`)善戦善戦⭐️今回は ほんのちょっとの運と…やっぱり経験則の差 が出ちゃったかなf(^^;胸はって 帰って来て欲しいですね(´∀`)
56: chaolon 2022/12/6(火) 7:51
結果的には前半で先制してしまったことが敗因かな。
精神的なもの。
勝ち抜いた経験がないから、追い掛ける展開ならワンチャンあったかも、、世界との差は分厚いね。
精神的なもの。
勝ち抜いた経験がないから、追い掛ける展開ならワンチャンあったかも、、世界との差は分厚いね。
57: sasanzel 2022/12/6(火) 7:51
経験の差ばっかりはなぁ。
58: whatevershin 2022/12/6(火) 7:52
日本は経験とメンタルの差でPK戦では勝ち上がるのが難しいことがよく分かった今後の大会では90分で終わらせるプランが必要かと#サッカー日本代表。
59: Seisyunbuta03 2022/12/6(火) 7:52
下手だったんじゃない。
経験の差。
相手のキーパーが凄かっただけ。
経験の差。
相手のキーパーが凄かっただけ。
60: ksk_ono 2022/12/6(火) 7:52
最後のPKは個の経験値や差が出たようにも見えた。
つまり4年間はこれまでよりもハードワークが求められ、個々のレベルアップが求められる。
端的にはヨーロッパのビッグクラブへの移籍が多数出る状況を作らなければならない。
それは本当に難しいこと。
でも何より本人たちがそれができると思っている。
つまり4年間はこれまでよりもハードワークが求められ、個々のレベルアップが求められる。
端的にはヨーロッパのビッグクラブへの移籍が多数出る状況を作らなければならない。
それは本当に難しいこと。
でも何より本人たちがそれができると思っている。
61: mi_d_chi5017 2022/12/6(火) 7:52
たしかクロアチアは、1998年W杯でも日本と同じグループだった。
その時ももちろん勝てなくて、24年後また同じグループになったけど、悔しいかな最後の最後で差を感じたな。
経験の差というか。
期待させたりさせなかったりと予選から楽しませてもらいました。
お疲れ様でした。
その時ももちろん勝てなくて、24年後また同じグループになったけど、悔しいかな最後の最後で差を感じたな。
経験の差というか。
期待させたりさせなかったりと予選から楽しませてもらいました。
お疲れ様でした。
62: bladzpsh 2022/12/6(火) 7:53
PK戦での結果に関してはW杯常勝国なら運要素も含め仕方ないとされる部分もあるが、日本は実力差とされるのは、やはりPK自体の経験が‥。
それは課題の一つとして、ともかく今大会死のグループと言われたところを突破し勇気をもってクロアチアと戦い続けた日本、ブラボー!#日本代表 #W杯。
それは課題の一つとして、ともかく今大会死のグループと言われたところを突破し勇気をもってクロアチアと戦い続けた日本、ブラボー!#日本代表 #W杯。
63: Ground_Zero_777 2022/12/6(火) 7:53
PK戦、気持ちが強い選手に蹴ってほしかったな。
堂安が1人目だと良かったような気がする。
おそらくフカすの怖れてグラウンダーのボール蹴ってたのかと推測してるけど、コース読まれるとほぼ止められるので高いボールを蹴るべきだったかと。
経験の差が出た気がした。
堂安が1人目だと良かったような気がする。
おそらくフカすの怖れてグラウンダーのボール蹴ってたのかと推測してるけど、コース読まれるとほぼ止められるので高いボールを蹴るべきだったかと。
経験の差が出た気がした。
64: nanamaru173 2022/12/6(火) 7:53
#サッカー日本代表PK戦が予想通りすぎたわ、あきらかに経験の差があるから負けると思ってたPK戦うんぬんの前に今の日本にはゴールゲッターがいないのが問題後半前線パスミスは多い、キープできないやらで三笘以外からゴールの匂いが全くしなかった。
ここで勝ちきれないのがいつもの日本代表でした。
ここで勝ちきれないのがいつもの日本代表でした。
65: Ad5jrGkXxVrRGdj 2022/12/6(火) 7:53
MASAKATO様おはようございます最後のPK戦でこそクロアチアと比べると弱さや経験の差が出てしまったようには感じましたがそれまでは本当によく戦っていたように思いますお疲れ気味の皆様に向けてgood luck
66: Zakinatsu_LL 2022/12/6(火) 7:54
ネイマールのPK見てるとレベチ経験値の差が凄い韓国GKのゴキブリステップ全然効いてる気配なかったww
67: sarara_vati 2022/12/6(火) 7:54
彼らはボールを観客の前で蹴ることが仕事なんやからさプレッシャー云々も、クロアチアも同様にあったでしょ。
それをああいった結果に落ち着いたのは経験と練習、メンタルの差としか言いようがない。
それをああいった結果に落ち着いたのは経験と練習、メンタルの差としか言いようがない。
68: naomi85490234 2022/12/6(火) 7:54
悔しいけど善戦は負けなんだよなあ。
歴史とか経験の差なのかなあ。
お疲れさまでした。
歴史とか経験の差なのかなあ。
お疲れさまでした。
69: kinczem 2022/12/6(火) 7:55
クロアチア前回トーナメント全て延長戦って決勝にすすんだだけあって延長戦の戦い方心得ていたな前半は日本に持たせて体力温存後半スイッチ入れてポゼッションしてチャンスを伺うPK戦も何か余裕のようなものを感じた経験の差がモロに出た感じしたなあ。
70: UWpcMyTsED3zEU0 2022/12/6(火) 7:55
ひめちゃんおはよう^^いい試合だったよ PKは経験値の差かもね 眠いけどお仕事いてきまー。
71: AD_Yakimenko 2022/12/6(火) 7:55
個人的に甘く見たつもりはない(むしろ今までで一番やりづらい相手だと思ってた)けど、前回準優勝チームとの経験値の差は明確だった。
壁を超えた先にはさらに壁がある。
壁を超えた先にはさらに壁がある。
72: now_young_bkuk 2022/12/6(火) 7:56
仕事中にチラチラとガン見していた日本対クロアチア。
前回でもPKで勝ち上がったクロアチアやで、大舞台での経験の差はいかんともしがたいものがあったんや…
前回でもPKで勝ち上がったクロアチアやで、大舞台での経験の差はいかんともしがたいものがあったんや…
73: Fakupon 2022/12/6(火) 7:56
やっぱり経験の差だよねPKって運じゃないよね。
74: SHiNT_BiSH_COM 2022/12/6(火) 7:56
観ていた若い世代・子供達・指導者に確実に受け継がれていて、何年後かにはまたそれが実る日が来る。
試合には負けたけれど、それは相手との経験や歴史の差が生んだものであって、選手達のせいではない。
前を向いて堂々と帰国して欲しいと思います。
感動をありがとうございましたお疲れ様でした。
試合には負けたけれど、それは相手との経験や歴史の差が生んだものであって、選手達のせいではない。
前を向いて堂々と帰国して欲しいと思います。
感動をありがとうございましたお疲れ様でした。
75: anyakura 2022/12/6(火) 7:57
それもまた貴重な自由経験カオスにあっては価値の有無や差など無意味コスモスの美しさはユニークにある。
76: eiji_imaoka 2022/12/6(火) 7:57
しなほさん、おはありです!!(・口・)ほんと、あと一歩のところだったんですが、やはり経験の差が出ましたかねしかし、十分楽しませてくれるいい試合でした!!
77: shinfutbolkari 2022/12/6(火) 7:57
思えば、前回ロシア大会で、Round16でに、準々決勝でホームロシアにPK戦で勝ち上がったクロアチアパイセンと日本とでは経験の差が圧倒的に違う…あとは欧州リーグのカップ戦でもそうだけど。
78: lily705 2022/12/6(火) 7:57
クロアチアはPK落ち着いてた。
経験の差か。
なるほどね。
経験の差か。
なるほどね。
79: tomocchi_122 2022/12/6(火) 7:58
昨日のPK戦は経験の差が出たなと思った。
クロアチア強かったホントに。
クロアチア強かったホントに。
80: vf25yamato 2022/12/6(火) 7:58
最後は経験値の差でした。
81: Global_ICT_Edu 2022/12/6(火) 8:00
#FIFAワールドカップPK下手最後のPK経験の差過小評価主催カタール・ドーハや中東からも多数アクセス!ニッポン発!英語圏向けICT教育サイト個人サイトなのにジョンズ・ホプキンス大/コロンビア大/世界最大コンピュータサイエンス学会ACM掲載世界中からアクセス
82: aru_rettiwt 2022/12/6(火) 8:00
サッカーとPKは別競技なのでこれはもうしょうがない経験の差やな。
83: eye_21_bot 2022/12/6(火) 8:00
栗田にあって峨王にないもの。
5年間の経験値、つまりアメフトへの夢を刻んだ月日の差…!!
5年間の経験値、つまりアメフトへの夢を刻んだ月日の差…!!
84: marusann88 2022/12/6(火) 8:00
そこはやはり経験の差っすね…この課題はぜひとも次に活かしてほしい(`・ω・´)ゞ
85: yayu_sanga 2022/12/6(火) 8:00
あとは日本が全体的にPK戦に慣れてなかったという印象。
一方でクロアチアにはすごい慣れてる感があった。
経験の差もあったんかな。
一方でクロアチアにはすごい慣れてる感があった。
経験の差もあったんかな。
86: mii_enhy_pen 2022/12/6(火) 8:00
PK予想、旦那さんと試合前に話しててもしPKになったら日本はやばいよねって。
まず経験の差が違いすぎる。
日本はPK慣れしてないからPKまでいったら危ないと。
まず経験の差が違いすぎる。
日本はPK慣れしてないからPKまでいったら危ないと。
87: ru_she4501 2022/12/6(火) 8:01
PK下手とかじゃなくて精神面だと思うやっぱり場数の差、経験の差なんじゃないかなぁ。
88: UMRofyukri 2022/12/6(火) 8:01
12レベル差のオニゴーリ弱点特攻でメラルバテラクリスタルまでして倒したのに経験値1300しかもらえなくてしょっぱくて泣いてる←つまり1レベも上がりませんでした(இдஇ; )
89: takaya0612 2022/12/6(火) 8:01
正直PK戦はあまり観れたものじゃなかった。
経験の差、対策不足だったんだろうな。
PKは運じゃないんだよ。
運って言えちゃう人は選手の技量を否定してるのと同じなのだから。
経験の差、対策不足だったんだろうな。
PKは運じゃないんだよ。
運って言えちゃう人は選手の技量を否定してるのと同じなのだから。
90: tqkeo0827 2022/12/6(火) 8:01
PK戦のハイライト見たけど、完全に経験の差が出てたな思い切りの良さがなくコントロール優先で下にばっかボール集めてたPK戦の練習如きで埋まる差じゃないわな、シュート精度ある選手たちが蹴ったんだもん。
91: aya_yzf_r25 2022/12/6(火) 8:02
PKは経験の差だと思うけどなあ…クロアチアの経験値すごいと思うんよなあ。
何にしてもたくさん感動もらえたとてもいいワールドカップだった❤️みんなとてもかっこよかった~!Jリーグ見に行きたくなった!
何にしてもたくさん感動もらえたとてもいいワールドカップだった❤️みんなとてもかっこよかった~!Jリーグ見に行きたくなった!
92: highscore_girl_ 2022/12/6(火) 8:03
最後は経験の差が出たな……でも楽しかった。
ありがとう日本代表。
ありがとう日本代表。
93: ocsssc 2022/12/6(火) 8:03
期待していたからしんどすぎて泣いた、、最初いけそうだったから尚更、、変則的な攻撃・延長時の経験値の差、、中盤に対しての突破力、、いやでも日本よかったな~久保選手いたら、、って思うけど実力の全てが出ていたし。
うん。
うんうん。
うん。
うんうん。
94: Mrenandesu 2022/12/6(火) 8:04
選手は出しきったとかクロアチアとは経験の差とかそんなことじゃないと思うんだけどな。
まだまだ出しきってない力とかスキルがある選手はたくさんいるし、クロアチアも別に勝てる相手だった。
土壇場の力で勝つんじゃなくて積み上げたサッカーで勝ちたいな。
まだまだ出しきってない力とかスキルがある選手はたくさんいるし、クロアチアも別に勝てる相手だった。
土壇場の力で勝つんじゃなくて積み上げたサッカーで勝ちたいな。
95: mizzane_V 2022/12/6(火) 8:04
本来の姿じゃないというか、『こういうシチュエーションになると本来の姿じゃなくなる』のが本来の姿、的な。
確かに経験の差かもね。
そしてその経験とは単純に『ペナルティシュートアウトを経験した試合数』ではなさそう。
確かに経験の差かもね。
そしてその経験とは単純に『ペナルティシュートアウトを経験した試合数』ではなさそう。
96: iroak_buffaloes 2022/12/6(火) 8:06
PKは運が非常に大きく絡むのだけど、クロアチアと日本のPKに明らかな差を感じたのもある。
これが経験や慣れなのかな。
4年後、今日があったから成長できたという選手が必ず現れると思う。
お疲れ様でした。
少し休んで、また素晴らしいプレーを期待しています。
これが経験や慣れなのかな。
4年後、今日があったから成長できたという選手が必ず現れると思う。
お疲れ様でした。
少し休んで、また素晴らしいプレーを期待しています。
97: tetsunari_jp 2022/12/6(火) 8:06
ほんと、なぜか攻めきれない、なんか嫌な雰囲気がずっとあったような試合、見えない圧があるのか、、一つ一つ大事なポイントが押さえられてる出さされてるみたいな。
経験の差もあるけど、これがクロアチアなのかな。
地中海の魔術師とでも言おうかね。
魔術師にしてはフィジカルも半端ないが。
経験の差もあるけど、これがクロアチアなのかな。
地中海の魔術師とでも言おうかね。
魔術師にしてはフィジカルも半端ないが。
98: VtFd7OlVxrAe8NO 2022/12/6(火) 8:06
マジで経験の差だった。
前回大会準優勝、決勝まで行ってるチームはベスト16の場面で死ぬほど緊張はしないんかな。
前回大会準優勝、決勝まで行ってるチームはベスト16の場面で死ぬほど緊張はしないんかな。
99: yoshiyoshi0617 2022/12/6(火) 8:07
おはようございますm(*_ _)m個人的な感想!クロアチアと日本の差はノックアウト方式の経験の差じゃないかな?って思ってる!クロアチアは前回決勝まで行ってる、日本は1回も勝ち上がってない!そこの経験の差が今回の結果だと思ってるかな!でも日本は強い!ブラボ〜!!! #サッカー日本代表。
100: ore_x_x_ 2022/12/6(火) 8:07
PK負けたのは圧倒的経験の差と運や。
101: Dragon_Kidchan 2022/12/6(火) 8:07
PKはタイマン勝負蹴る側とキーパーとの駆け引きがあるその駆け引きを全てやって勝ちを無理やりにでも引き寄せる最後に経験の差が出たねPK下手なのも経験不足も全てが今の日本代表の実力クロアチアベスト8進出おめでとう!
102: mrss_426 2022/12/6(火) 8:07
まぁ結局は延長PKに持ち込まなくていいよう90分で勝負決められる強さ身につけるのが手っ取り早い気がしますよね…延長PKって技術もだけどそれよりフィジカルとメンタルによる自力と経験の差って感じありますしほぼ見てない素人なのに偉そうなこと言ってすみません。
103: deechsato 2022/12/6(火) 8:08
最後PKは経験の差がやはり出ていたと感じましたよね。
この積み重ねが必ず未来に繋がると信じたいです。
この積み重ねが必ず未来に繋がると信じたいです。
104: tetorisu0207 2022/12/6(火) 8:09
日本惜しかったな〜。
PKまで行ってGGやんと思ったら、見る人が見ればPKで経験値の差が出てたんやな〜。
へ〜。
PKまで行ってGGやんと思ったら、見る人が見ればPKで経験値の差が出てたんやな〜。
へ〜。
105: otokozaka46x 2022/12/6(火) 8:09
最後の最後に経験と監督の差が出ましたね。
106: yaou_k0810 2022/12/6(火) 8:09
元サッカー少年の感想は、PK戦が運ではなくメンタル、経験値の差、あとは120分で決めきれなかった事が1番の敗因に感じましたタイムリーパー影山優佳様の予想を信じればよかった…化け物やん。
PKは引き分け扱いなので今回もタコ負けです感動をありがとう♂️日本代表お疲れ様でした…
PKは引き分け扱いなので今回もタコ負けです感動をありがとう♂️日本代表お疲れ様でした…
107: maki_makirou 2022/12/6(火) 8:09
現役時代、日本と世界の差を強く意識させられた選手の1人が森保氏だった。
監督として活躍か。
終わってみて感慨深いなぁ。
少なくともドーハを経験した人達はリベンジ達成感あるんじゃないかな。
そこは心から感謝したい。
監督として活躍か。
終わってみて感慨深いなぁ。
少なくともドーハを経験した人達はリベンジ達成感あるんじゃないかな。
そこは心から感謝したい。
108: MissionSportsJ 2022/12/6(火) 8:09
「世界との差」とか表現されたり、「世界からは弱小国と見られてる」とか在外系日本人がいつも出鱈目言うけど・FIFA加盟国211の国と地域・アジア人口46億人・世界人口80億少なくとも世界の46億人は日本を弱小とは見てない。
世界は弱小とは見てない・優勝経験国は国内スポーツ圧倒的サッカー人気。
世界は弱小とは見てない・優勝経験国は国内スポーツ圧倒的サッカー人気。
109: GOONER1106 2022/12/6(火) 8:09
△メンタルo経験の差だと思う日本代表は仕方ない脳裏にベスト8の壁が過ぎってるのが見え見え対してクロアチアは既にそんな壁は突破してきてるから分が悪すぎた。
110: mumu2game 2022/12/6(火) 8:10
PKが運って負けたって人どこみてるん?あれは確実に経験の差でしょ。
111: chefs_3108 2022/12/6(火) 8:10
だね(´・ω・`)ラストは“経験値の差“かな。
でも紙一重だったけど、競り負けた感じだよ。
それでも、優勝経験国2チーム破ってのBEST16は立派✨✨✨日本代表メンバーお疲れ様でした。
でも紙一重だったけど、競り負けた感じだよ。
それでも、優勝経験国2チーム破ってのBEST16は立派✨✨✨日本代表メンバーお疲れ様でした。
112: mii999xxx000 2022/12/6(火) 8:11
頑張ればどうにかなるってもんでもないよね。
人生経験の差だね。
#舞いあがれ。
人生経験の差だね。
#舞いあがれ。
113: myhouse4246 2022/12/6(火) 8:11
先制した状況を何も考えていなかった 経験の差とかで片付けられたら一生この差は埋まらないかな。
114: oko_oko_gg 2022/12/6(火) 8:11
コース読まれる=セーブされるシュートばかりでしたもんね....2018大会の決勝トーナメントをPKで勝ち進んでいったクロアチア経験の差が顕著に出たように見えました。
115: cafesansiro 2022/12/6(火) 8:12
日本人が海外行ったらなかなかPK蹴らせてもらえないですからねー、明確な経験の差ですね。
でもこんなに日本が躍進すると思わなかったから楽しめました。
でもこんなに日本が躍進すると思わなかったから楽しめました。
116: yaehvalley 2022/12/6(火) 8:12
改めて、サッカー⚽️日本代表にはお疲れ様でした、ありがとうございましたと言いたいが、決勝トーナメントPK負けって2010でもあったけど…経験の差って、どうやって埋めるんかの〜日本人にはPKって……
117: NatsumeKotori 2022/12/6(火) 8:12
知識があっても、経験が無いとね。
凄そうなのと、凄いのはかなり差がある。
凄そうなのと、凄いのはかなり差がある。
118: baunte45 2022/12/6(火) 8:13
時の運ではないとおもいますよ。
必要以上に緊張してしまっていました。
これは経験の差だとおもいます。
次のワールドカップはこういう思いをしなくて済むようになってほしい。
でもPKまで行けるようになったのはすごいからまた次、次は勝ってほしい!
必要以上に緊張してしまっていました。
これは経験の差だとおもいます。
次のワールドカップはこういう思いをしなくて済むようになってほしい。
でもPKまで行けるようになったのはすごいからまた次、次は勝ってほしい!
119: kugimianrie 2022/12/6(火) 8:13
でも本当にJリーグが発足してからの日本の成長は早い。
なんだかんだで2大会連続ベスト16だし今回に至っては実力差はあったかもしれないけど優勝経験有るスペインとドイツに勝って前回大会準優勝のクロアチアには120分では引き分けだったものね。
なんだかんだで2大会連続ベスト16だし今回に至っては実力差はあったかもしれないけど優勝経験有るスペインとドイツに勝って前回大会準優勝のクロアチアには120分では引き分けだったものね。
120: nlJXFdEUuzFcW6D 2022/12/6(火) 8:13
PK下手だろこれが経験の差だ。
121: Suminuntius 2022/12/6(火) 8:13
相手が前回大会で延長やPKを何試合もしてきたチームだからその辺の経験の差が出たのかな。
122: trinity_032 2022/12/6(火) 8:14
クロアチアって前回大会も決勝トーナメントをPK戦で勝ち上がったんでしょ?日本の選手の技術的な上手い下手というより、経験値の差が出たかなと思うんだよな。
123: JZMi6wGKTexPB6a 2022/12/6(火) 8:14
運と経験だろ。
どんなに上手い選手でも外す時は外すんだよ。
大舞台のプレッシャーをどのくらい経験したかの差がでたな。
どんなに上手い選手でも外す時は外すんだよ。
大舞台のプレッシャーをどのくらい経験したかの差がでたな。
124: gibbous_leo 2022/12/6(火) 8:15
仮にPKが上手いとして、何の意味がある、という言い方もなさっていた記憶。
そんなの自慢にもならんという笑サッカーという競技それ自体を愛した人らしい見解でしょうね上手下手より「経験値」差はあるかな、というのが今朝の感想。
日本はチーム(歴)としてまだとても若いのだ、という気がします。
そんなの自慢にもならんという笑サッカーという競技それ自体を愛した人らしい見解でしょうね上手下手より「経験値」差はあるかな、というのが今朝の感想。
日本はチーム(歴)としてまだとても若いのだ、という気がします。
125: odensamurai0421 2022/12/6(火) 8:15
satomiさんおっはよーございまする〜☺️感動しましたね〜紙一重の運の差でした仰っしゃられるように、久保選手が出れない事で堂安選手が先発して得点の手札が1枚無くして仕舞いました必ずしやこの経験は将来に繋がりますね⚽本日も宜しくお願い致します✨☀️
126: k_happy_1113 2022/12/6(火) 8:15
一方でクロアチアはこういう戦い方で前回大会を決勝戦まで進んでいるわけなので経験の差と言われればその通りと言わざるを得ないとこはあるな。
127: kozy5963 2022/12/6(火) 8:17
残念でしたね。
経験の差が出たのかな⁈
経験の差が出たのかな⁈
128: mintonton_red 2022/12/6(火) 8:17
相手の監督は途中出場のブディミルの出来を見てベンチに下げられたけど、森保監督はあの出来の浅野を下げられなかったこの辺りの監督の経験の差もデカいと思う。
129: wakuwaku_smile 2022/12/6(火) 8:18
壁?壁はこえるの?壁はないのよもともと‼︎ 経験値の差かと。
130: jef_Yaaaaashi 2022/12/6(火) 8:18
南野が最初蹴ったのは驚いたなやっぱこういう大きい舞台での経験の差が出たのかなあ。
131: bucklebox205 2022/12/6(火) 8:18
経験の差なんて4年前にも聞いたのでスペイン、ドイツにガチの試合で勝ったから、これで今後は強豪国とも練習試合してもらえるかな?って期待。
132: Takkun03030723 2022/12/6(火) 8:19
ネイマールと日本代表のPK見るだけでも大舞台での経験値の差が如実に現れてる。
133: UtaiteYAHA 2022/12/6(火) 8:19
おはようYA-HA-ちゃんと起きれたぜぇぇえええそれにしてもなんとも言えない気持ちな朝だぜPKは運ゲーだけど、経験による勘が生きるところだと思うから、経験の差が勝負を分けたのかなあみんな今日も4649~#伸び盛。
134: hisapyon17 2022/12/6(火) 8:19
まぁ欧州基準というか普段海外サッカー見てる人からすればPK下手って評価は妥当すぎるわ。
コースも威力も甘すぎだし。
まさに経験の差なのかな。
あと4年、所属クラブのカップ戦でいっぱいPK蹴ってこい!そして4年後ベスト8いこうぜ!
コースも威力も甘すぎだし。
まさに経験の差なのかな。
あと4年、所属クラブのカップ戦でいっぱいPK蹴ってこい!そして4年後ベスト8いこうぜ!
135: Ogazum_jp0706 2022/12/6(火) 8:19
ゲーム内容だけ見ればクロアチアとロースコアの引き分けってめっちゃ妥当だと思う。
これが今の日本の位置。
PKに関しては経験の差が出た感じ。
これが今の日本の位置。
PKに関しては経験の差が出た感じ。
136: moto50190211 2022/12/6(火) 8:19
冷静に考えると延長PKまで考えた選手交代をしたクロアチアと玉砕覚悟の日本の戦略の差かなと強豪国との差は少し縮まってきたのかもしれないがまだまだ高い壁を感じた選手は海外に出て能力は上がってるんで監督コーチももっと経験を積むべきいつまでも日本ウェイなんて言ってたらその差は縮まらない。
137: Charle46997715 2022/12/6(火) 8:19
結局最後は経験の差か。
138: Kinako_85 2022/12/6(火) 8:20
普通のサッカーしてる間は先制点取れたしいい勝負してたんですけどPK戦は経験値の差がもろに出てた感じでしたwドミノ水日にやってた1枚分の金で3枚買えるやつ無くなってから使わなくなったなぁw
139: qMlGe1xpKyNs7LY 2022/12/6(火) 8:21
経験の差は絶対ありますよね。
140: WTaEBF0Vwpp0Gzj 2022/12/6(火) 8:21
PKもそうなんだけど経験値の差が大きいように思えたかなぁまあでも間違いなく今大会の台風の目には慣れたんじゃないかな。
141: melissa_tokiwa 2022/12/6(火) 8:21
敵とのレベル差があると経験値が減る・入らない仕様みたいなので俺TUEEEEはできないけど、レベルの高いキャラに引率させればレベリングも簡単そうなのはありがたいですね!やっぱりいろんなジョブを育てておくのがよさそうだなあ。
142: MA_1999 2022/12/6(火) 8:22
あとはここ1番の勝負強さだけどこればかりは経験の差もあるからね…今回は最後の最後にその経験値が相手に味方したということじゃないかな。
143: kirine_seto 2022/12/6(火) 8:22
経験値2倍の鯰尾と骨喰を初期メン打刀極(顕現順で宗三・兼さん)と後退させたらサクサク進む……。
やっぱり練度差かぁもうちょっと脇差も育てないとだよねぇ…周回は白山落ちた階の方がいいかな( ̄- ̄) ンー…
やっぱり練度差かぁもうちょっと脇差も育てないとだよねぇ…周回は白山落ちた階の方がいいかな( ̄- ̄) ンー…
144: RnWARXPiQ4aQGT0 2022/12/6(火) 8:22
ゆのっちさんおはよー✨経験の差❗
145: yuichaaam213 2022/12/6(火) 8:23
昨日のワールドカップ、日本代表がまさかのPK戦で敗退。
本当に最後の最後まで勝敗が分からなかったなぁ。
最後は経験の差かなぁ悔しいし悲しいけど、感動をありがとうございました⚽勇気と元気をもらえました✨さぁ、今日も1日がんばろー!#おは戦41206dk #朝活 #駆け出しエンジニアと繋がりたい。
本当に最後の最後まで勝敗が分からなかったなぁ。
最後は経験の差かなぁ悔しいし悲しいけど、感動をありがとうございました⚽勇気と元気をもらえました✨さぁ、今日も1日がんばろー!#おは戦41206dk #朝活 #駆け出しエンジニアと繋がりたい。
146: tamurarui0824 2022/12/6(火) 8:23
実際にクロアチアも外しまくってたらともかく決めてるわけだからそこはもう経験とか練習の差でしかないよね。
死ぬほど練習してもそうやって現実をまざまざと見せつけられた経験しかないしそれに勝つには練習するしかないし。
今回若い選手多いから次回はかなり楽しみだなぁ。
死ぬほど練習してもそうやって現実をまざまざと見せつけられた経験しかないしそれに勝つには練習するしかないし。
今回若い選手多いから次回はかなり楽しみだなぁ。
147: 25LSUN 2022/12/6(火) 8:23
過小評価はしてたのかな?格上って分かってたし、決定力も日本より上、準優勝まで勝ち抜いたことがある経験の差、それを踏まえた上で挑戦って感じだったと思うけど。
148: onigekko 2022/12/6(火) 8:24
普通PK戦は運の要素が多いんだが今回のはハッキリと経験値の差を感じた 逆に諦めはつくけど #めざまし8
149: ESKwEGj4tUuU27s 2022/12/6(火) 8:24
率直に言えばそうなんですよね外してるからでもそれだけクロアチアのGKが凄かったし、PKでの経験値の差が大きかったっていうか言い方難しいですよね。
150: joy_yukihi 2022/12/6(火) 8:24
体力、メンタル、経験の差が最後に出ましたね❕ナイスファイトでした(*•̀ᴗ•́*)و ̑
151: Senez_Nico252 2022/12/6(火) 8:24
やはり監督の経験の差が出たなぁGLは勝ち点のための戦い方を徹底できて、ワンチャンでドイツスペインに勝てたけどPKも準備してないのバレバレで、ましてや志願制とか舐めプした結果結局、最終的に戦術「個人」になった代表には悪いけど、これでにわかが消えてくれるから安心してW杯が見れる。
152: fantomnaf 2022/12/6(火) 8:25
W杯のPK戦に関して面白いデータ高体連出身選手とユース出身選手の成功率にはっきりと差が出ているそこにもし因果関係あるなら・一つの大きな目標(選手権)のために3年間過ごした経験・100名を超える部員、学校を背負ってPKを蹴ってきた経験かな。
153: sakutaro_sx1040 2022/12/6(火) 8:25
サッカー日本は世界レベルに近づいた。
しかしPKはそれにはまだ程遠かった。
この差は今後所属チームでの修羅場経験でしか埋められないのかな。
しかしPKはそれにはまだ程遠かった。
この差は今後所属チームでの修羅場経験でしか埋められないのかな。
154: totsugeki24 2022/12/6(火) 8:26
あと一歩と言うのが経験の差であり、世界のレベルの遠く険しい大きな差でもあるんだよな。
155: lonely_playboy 2022/12/6(火) 8:26
前回準優勝のクロアチアにPKせんまで持ち込んだ日本スゴイPKは運だからもう少しで勝てたとか言ってるやついるけどむしろPK戦で実力と経験の差見せつけられたと思う。
156: Y_A1103yusei 2022/12/6(火) 8:26
大舞台でのPK戦は経験の差。
というか、90分で勝たなかったことが問題?笑そんなの口だけならいくらでも言えますよ。
全試合それですよ。
それに、クロアチアは普通に強いですよ。
選手が変わってるとはいえ、前大会準優勝ですからね。
まぁ、選手それぞれのPKのルーティンくらいは作ってほしいですけどね。
というか、90分で勝たなかったことが問題?笑そんなの口だけならいくらでも言えますよ。
全試合それですよ。
それに、クロアチアは普通に強いですよ。
選手が変わってるとはいえ、前大会準優勝ですからね。
まぁ、選手それぞれのPKのルーティンくらいは作ってほしいですけどね。
157: klsbvkzxtsd 2022/12/6(火) 8:26
サッカー日本代表、残念やったな、、、。
大舞台でのPKの経験の差が出た感じかな、、、。
正直、大会始まるまで、いつものつまらないゴール前パスサッカーだろうと思っていたけれど、ドイツ、スペインに勝ってほんのり期待が出たよ。
大舞台でのPKの経験の差が出た感じかな、、、。
正直、大会始まるまで、いつものつまらないゴール前パスサッカーだろうと思っていたけれど、ドイツ、スペインに勝ってほんのり期待が出たよ。
158: air_and_sea 2022/12/6(火) 8:28
歯が立たないわけじゃなくて、タイミングが合えば勝てそうな試合だっただけに悔しい。
最後はやっぱり経験の差だったか。
最後はやっぱり経験の差だったか。
159: 8Cyzus 2022/12/6(火) 8:29
PKに関して言うと経験値の差だったよね。
海外で普段からPKを試合で蹴るメンバーが圧倒的に日本には少なかったのかな。
何はともあれ感動をありがとう!!
海外で普段からPKを試合で蹴るメンバーが圧倒的に日本には少なかったのかな。
何はともあれ感動をありがとう!!
160: YATTARAMUKI 2022/12/6(火) 8:29
まぁ、PKになった時点で負けたかな感はありましたね。
メンタル面と経験値の差を感じました。
後、日本らしいですが「蹴りたい人が蹴る」で決めてるのはちょっと違うかなと思いました。
軽い感じがしますね。
メンタル面と経験値の差を感じました。
後、日本らしいですが「蹴りたい人が蹴る」で決めてるのはちょっと違うかなと思いました。
軽い感じがしますね。
161: CwHW_cake_3NS 2022/12/6(火) 8:29
この方が言っていることを見て思い出したんだけど、これは本当に経験の差がでたんだろうなとクロアチアの選手達が集中を通り越して、ゾーンに入った瞬間なんだろうなって。
そういう時にはなんか見えるんだよね。
軌道とか。
私も弓道やってた頃何回かゾーン入ったことある笑
そういう時にはなんか見えるんだよね。
軌道とか。
私も弓道やってた頃何回かゾーン入ったことある笑
162: AUD70311289 2022/12/6(火) 8:30
おはようございます️サッカー、残念でしたね。
あのPK戦が経験の差なのでしょうね。
日本選手はガチガチでしたからね。
さて、今日は入院・手術前の最後の診察です。
持ち物や食事などの説明を受けて、PCR検査を受けて、明後日から入院です。
病室でもネットはできますから、また様子を知らせます。
あのPK戦が経験の差なのでしょうね。
日本選手はガチガチでしたからね。
さて、今日は入院・手術前の最後の診察です。
持ち物や食事などの説明を受けて、PCR検査を受けて、明後日から入院です。
病室でもネットはできますから、また様子を知らせます。
163: maimai_film 2022/12/6(火) 8:31
PKは運だと言うけれど、その運を少しでもこちら側へ傾ける方法を考えないといけないよね。
JリーグでもPKは外国人選手が蹴る事が多くて。
日本人はPKの経験が特に少ない気がしてる…その差もあるんじゃないかな、、、だからこそ昨日は試合で勝ち切りたかったね…くぅ、、、
JリーグでもPKは外国人選手が蹴る事が多くて。
日本人はPKの経験が特に少ない気がしてる…その差もあるんじゃないかな、、、だからこそ昨日は試合で勝ち切りたかったね…くぅ、、、
164: godsarry 2022/12/6(火) 8:31
今日のJames君「W杯で寝不足だよ。
苦境での経験値の差が出たね。
また日本に関しては4年後楽しみに。
あとは頼んだ…ガクッ」#バイク好きな人と繋がりたい
苦境での経験値の差が出たね。
また日本に関しては4年後楽しみに。
あとは頼んだ…ガクッ」#バイク好きな人と繋がりたい
165: sPCb9IX8sUmDiPy 2022/12/6(火) 8:31
欧州との差はFWよりもGKにあると思ってます。
PKも運ばかりではなく、GKの経験値も大きいと思います。
正直、権田があんなに蹴らずもっと繋げられる足元があったならと思っています。
GKが欧州の一部リーグにどんどん出られるようになるのが次の日本サッカーの進歩の時だと思いますがいかがでしょう。
PKも運ばかりではなく、GKの経験値も大きいと思います。
正直、権田があんなに蹴らずもっと繋げられる足元があったならと思っています。
GKが欧州の一部リーグにどんどん出られるようになるのが次の日本サッカーの進歩の時だと思いますがいかがでしょう。
166: MARUmasa03 2022/12/6(火) 8:31
逆に言えばクロアチアは前回W杯でPK戦で勝ち上がる重要性を身をもって知ってるし、PK戦の経験値や心構えや普段からのPKに対する姿勢が今回の敗退したわずかな差なんだろうな。
167: yuoTVgCGuaAip58 2022/12/6(火) 8:31
サッカー素人なので、コース云々は分かりませんが、クロアチアの方がPKやってる時の選手の表情に余裕がありましたよね。
日本は先行取った上で止められちゃったから、クロアチアに余裕があったし、向こうのキーパーも乗ってましたよね。
やっぱり大舞台での経験値の差も大きいのかなと思いました。
日本は先行取った上で止められちゃったから、クロアチアに余裕があったし、向こうのキーパーも乗ってましたよね。
やっぱり大舞台での経験値の差も大きいのかなと思いました。
168: raven_common 2022/12/6(火) 8:32
だから自由にお稽古ができる時は一本だけ持って入って、それを必ず中てる。
また下がるか矢立まで戻ってもう一本持って射位に戻るという練習をなるべく一日一回するようにしてる。
サッカーを見ていて気がついた人もいるだろう。
これが大舞台の場数の差。
いざというとき、その経験の差だったんだと思う。
また下がるか矢立まで戻ってもう一本持って射位に戻るという練習をなるべく一日一回するようにしてる。
サッカーを見ていて気がついた人もいるだろう。
これが大舞台の場数の差。
いざというとき、その経験の差だったんだと思う。
169: Ryoma_vlog 2022/12/6(火) 8:32
日本代表は実力も気持ちも決して負けてはいなかったと思う。
経験の差が出てしまったような気がします。
クロアチアは前大会準優勝、日本は初のベスト8を賭けた戦い。
プレッシャーは想像する事も出来ないと思う。
pk下手とか練習しろとか言う前に今までと全く違う強い日本代表を讃えるべき。
経験の差が出てしまったような気がします。
クロアチアは前大会準優勝、日本は初のベスト8を賭けた戦い。
プレッシャーは想像する事も出来ないと思う。
pk下手とか練習しろとか言う前に今までと全く違う強い日本代表を讃えるべき。
170: ikiriwanicya_SV 2022/12/6(火) 8:33
PK戦は経験の差が出るよな18w杯でクロアチアは決勝トーナメントでPK戦で決勝まで勝ち上がったチームだし、リバコビッチのよみはバケモンやわあれを決める方が普通に難しい今回の試合は一進一退の攻防が続いてたから日本のレベルがすげぇ上がったのをマジで感じる試合だった4年後に期待だ。
171: Dera_Necco 2022/12/6(火) 8:33
PKで負けたのは、キックとメンタルを整える技術、そして経験の差なんだろうな。
運要素もあるだろうけど運だけではない。
運要素もあるだろうけど運だけではない。
172: soramishiro0125 2022/12/6(火) 8:34
次のW杯は娘と息子も一緒に楽しめるかな。
最後のPKキッカーが誰だったか気になるけど今回のメンバーの弱点はPK、FK、CKすべてセットプレーのキッカーがいなかったことかね。
クロアチア戦もいくらCK得ても得点の期待は全くなかった。
先制した試合に弱いのも経験値の差ですかね。
モドリッチ選手は尊敬。
最後のPKキッカーが誰だったか気になるけど今回のメンバーの弱点はPK、FK、CKすべてセットプレーのキッカーがいなかったことかね。
クロアチア戦もいくらCK得ても得点の期待は全くなかった。
先制した試合に弱いのも経験値の差ですかね。
モドリッチ選手は尊敬。
173: Koooch_Jr 2022/12/6(火) 8:34
世界の舞台、最高峰のヨーロッパで大舞台を経験してきた差がPKは出るから、やはりクロアチアの選手は自身の顔に満ち溢れてたね〜〜Abema大盛況でした✌️
174: bon1137 2022/12/6(火) 8:34
実力よりも経験と気持ちの差が出た試合だった気がする。
175: kiyora265 2022/12/6(火) 8:35
クロアチアは、お腹が痛くなるくらいの緊張感を切り抜けて勝っているんだとPKを見て実感した。
これが経験の差なんだって思った。
ベスト8から見える世界線はそういう世界線なんだね。
これが経験の差なんだって思った。
ベスト8から見える世界線はそういう世界線なんだね。
176: Realimpact2019 2022/12/6(火) 8:35
寝て起きたら日本負けてた、代表の皆さん本当にお疲れ様でした。
(リアタイしなかったら勝つという自分なりのゲン担ぎしてました)最後のPKは経験とメンタルの差、というのがサッカー未経験者僕がダイジェストを見ただけでも感じたので、勝ち切るって難しい。
4年後を楽しみにしています。
(リアタイしなかったら勝つという自分なりのゲン担ぎしてました)最後のPKは経験とメンタルの差、というのがサッカー未経験者僕がダイジェストを見ただけでも感じたので、勝ち切るって難しい。
4年後を楽しみにしています。
177: S11675386 2022/12/6(火) 8:35
そこがやっぱ経験の差なんですかね。
理想としては日本代表は悲壮感を漂わせてプレーするんじゃなく。
リードしてる時なんかはもっと自由に楽しくプレーして欲しいんですよ。
今の日本代表ならもっと良いプレーが出来てたような気がするんですよね。
理想としては日本代表は悲壮感を漂わせてプレーするんじゃなく。
リードしてる時なんかはもっと自由に楽しくプレーして欲しいんですよ。
今の日本代表ならもっと良いプレーが出来てたような気がするんですよね。
178: HappyCampMan 2022/12/6(火) 8:35
残念だったな経験と技術の差、大きかったな…外した選手が戦犯みたいに扱われるのきつい国中の期待と重圧を背負って当事者にしか理解する事もできない緊張感でのPK、これ批判できる人もすごいゲームなら枠外れない運ゲーだけど現実って残酷だわ。
179: fcalcohol 2022/12/6(火) 8:35
冷静に振り返るとPK失敗した選手たちのせいではないと思うけど、日本のPKは素直過ぎたキーパーを焦らすこともなくセットしたらそのままキック相手のキーパーはPKストップ上手い選手だったらしいし、前回大会は全試合を延長勝ち抜いた国だしそういう経験の差とかまだベスト8の壁は大きいんだろな…
180: 185_hcm_347 2022/12/6(火) 8:35
PK下手がトレンド入ってるけど、正直仕方ないとは思っちゃう今年は特に湧いたし感動がたくさんあったけど、クロアチアと比べてしまうと圧倒的にメンタルが弱かったって感じちゃったな…やっぱりどうしても経験の差が出てしまった感。
181: maiconanlon8 2022/12/6(火) 8:36
矢野学生の意見、教官と同じこと言わんといて。
て舞は言うけど合ってると思うよ。
舞との差は社会に出てた経験の差かな。
#舞いあがれ。
て舞は言うけど合ってると思うよ。
舞との差は社会に出てた経験の差かな。
#舞いあがれ。
182: mcz_im 2022/12/6(火) 8:37
PKは経験の差も運もありますからね お疲れ様でした。
183: ripeawa_mama 2022/12/6(火) 8:37
おはゆっか☀日本、全力で頑張ってましたね✨クロアチアに引き分け、もう世界レベル!PKでは大舞台での経験値の差なのかな?素人目デス。
184: cm_4810 2022/12/6(火) 8:37
pkでメンタルとか置きに行ったとか言ってる奴見るとなんかなーって思う経験値の差は間違いなくあるけどpkは基本技術でしょ。
185: ptCC9m8kb6YTsYZ 2022/12/6(火) 8:38
おはようございます!PKで経験とプレッシャーの差がありましたね。
でもこれが日本サッカーには大切かと思います。
本当に心理戦…何のスポーツでも同じですね。
偉そうに言える立場ではありませんが。
すいません。
でもこれが日本サッカーには大切かと思います。
本当に心理戦…何のスポーツでも同じですね。
偉そうに言える立場ではありませんが。
すいません。
186: ken_396 2022/12/6(火) 8:38
練習はもちろんしてるだろうけど「尋常じゃないプレッシャーかかった状態で延長をフルに戦った後のPK」の経験値の差かなあと思いました。
187: yuuuuuuuuuu839 2022/12/6(火) 8:40
私がサッカーを見始めてから、間違ってなければPK3連敗してる気がする。
南アフリカのパラグアイアジアカップのUAEカタールのクロアチア何が足りないんだろうか?個人的に今回もキッカーの人選は納得いくものだったし、やっぱりプレッシャーがすごくかかる場面での場数の違いなのかな経験の差。
南アフリカのパラグアイアジアカップのUAEカタールのクロアチア何が足りないんだろうか?個人的に今回もキッカーの人選は納得いくものだったし、やっぱりプレッシャーがすごくかかる場面での場数の違いなのかな経験の差。
188: djsimon 2022/12/6(火) 8:40
ベスト8っていうか、Round of 16突破を目指すなら、世界の上位8カ国に残るって意味だよ?PKもうまくないと突破できないでしょう。
それを単に「大舞台の経験の差」とか言ってたら、「大舞台のPKを経験したことのあるメンバー」しか代表になれないくらい強豪国になるまでベスト8無理って話じゃん。
それを単に「大舞台の経験の差」とか言ってたら、「大舞台のPKを経験したことのあるメンバー」しか代表になれないくらい強豪国になるまでベスト8無理って話じゃん。
189: Fukumitsu_F 2022/12/6(火) 8:42
PK戦は運である。
「蹴りたい人から蹴っていく」と決めてしまった日本。
PK戦を「運まかせ」にせずしっかり分析していたクロアチア。
経験、準備、蓄積してきたノウハウの差が表れてしまった。
それでも日本はよくやったよ。
次はベスト8を目指そう。
「蹴りたい人から蹴っていく」と決めてしまった日本。
PK戦を「運まかせ」にせずしっかり分析していたクロアチア。
経験、準備、蓄積してきたノウハウの差が表れてしまった。
それでも日本はよくやったよ。
次はベスト8を目指そう。
190: _akikaze_ 2022/12/6(火) 8:42
PK戦の勝敗を経験の差のせいにする解説者はもう2度と解説するな全く勝てる気しなかったのはPK戦の実力で完全に負けてるだけだから。
191: 208Mie 2022/12/6(火) 8:42
夫(神)がベッドにきたのは明け方かな経験値の差だけだべひとつひとつ…高みを目指して、だなと言っておりました代表のみなさんありがとうお疲れ様でした。
192: zunkodo 2022/12/6(火) 8:42
ずん太郎にニャオハをもらって、ナカヌチャンがデカヌチャンに進化させて、やさぐれてしまったルガルガン(まよなかのすがた)のレベル上げをしつつサッカー前半までは見てたんですけど、1時で力尽きました(´д`)最後のPKは今までの経験の差なのかな~。
193: dadaigo0526 2022/12/6(火) 8:42
たすさん、おはようございます☀PKは経験の差みたいなのが出てましたけどドイツ、スペインに勝つなんて以前は考えられなかったですからね!今は悔しい思いで一杯かもしれませんがこれを糧に更に成長をして更にもらいたいです!たすさんも応援お疲れさまでした。
194: aruaruteikyo154 2022/12/6(火) 8:43
ここ4試合で一番良い試合だった。
だからこそ本当に悔しいな。
日本の選手のレベルが過去最高であることと世界との差両方を感じる大会だった。
PKは正直経験値が違ったなって感じ。
運じゃない実力負けや。
クロアチアも良いチームだった。
だからこそ本当に悔しいな。
日本の選手のレベルが過去最高であることと世界との差両方を感じる大会だった。
PKは正直経験値が違ったなって感じ。
運じゃない実力負けや。
クロアチアも良いチームだった。
195: 226insertG4 2022/12/6(火) 8:44
#南野拓実 選手の失敗に敗戦を感じた。
雰囲気が、空気感がクロアチアとは違った。
日本は集中力を欠いていた気がする。
PK戦に〝なってしまった〟事に、『ベスト16止まり』が頭をよぎってないか?不安や緊張。
一抹のネガティブを経験の差と呼ぶのかもしれない。
#サッカー日本代表#FIFAWorldCup
雰囲気が、空気感がクロアチアとは違った。
日本は集中力を欠いていた気がする。
PK戦に〝なってしまった〟事に、『ベスト16止まり』が頭をよぎってないか?不安や緊張。
一抹のネガティブを経験の差と呼ぶのかもしれない。
#サッカー日本代表#FIFAWorldCup
196: yamata0412 2022/12/6(火) 8:44
それな!PK戦は学生時代に経験も見たこともないんだよなぁ‥まあクロアチアは前大会の決勝トーナメント2戦連続PKで勝ち上がってるし、観てて差は何となく感じた。
三笘止められた直後にTV消して布団入ったわ‥
三笘止められた直後にTV消して布団入ったわ‥
197: tanasanmia 2022/12/6(火) 8:44
冷静に試合を振り返ると、強豪相手にボール持つ展開だったり前半をリードで折り返す展開に慣れてなかった事も大きかったのかな、いざ後半に同点に追いつかれた後のプラン作りとか、建英が居たら4バックスタートだったのかもしれないし、言い訳にしちゃいけないだろうけど結局は経験の差だったのかもな。
198: ozi_y87 2022/12/6(火) 8:45
PKは少なからず経験の差があったのかな。
あんな異様なゴール裏を前にして蹴るのは普通じゃない。
あんな異様なゴール裏を前にして蹴るのは普通じゃない。
199: fuji68465050 2022/12/6(火) 8:45
最後三笘以外の武器がなかったなぁ、三笘意識させての武器があれば。
堂安は後半からが良かったな思うのと南野、鎌田あたりが調子があよければ。
クロアチアとはトーナメントPK含めて勝ち上がった経験あるからその差が出たか。
PKのキックはクロアチアがしっかり蹴ってた気が。
朝起きての感想でした。
堂安は後半からが良かったな思うのと南野、鎌田あたりが調子があよければ。
クロアチアとはトーナメントPK含めて勝ち上がった経験あるからその差が出たか。
PKのキックはクロアチアがしっかり蹴ってた気が。
朝起きての感想でした。
200: RMbestclub 2022/12/6(火) 8:45
個人的には、追加点取りにいく姿勢が足りなかったのと、PKに持ち込んでしまったのが失態かなと考えてます。
クロアチアの選手との経験の差が明らかに出てしまった印象ですね。
クロアチアの選手との経験の差が明らかに出てしまった印象ですね。
201: chama_cha 2022/12/6(火) 8:46
あ〜〜〜PK戦で負けたのか…。
経験値の差なのかな。
でもベスト16入りすごい!お疲れ様でした!
経験値の差なのかな。
でもベスト16入りすごい!お疲れ様でした!
202: asuho_hokkaido 2022/12/6(火) 8:46
敗因を「経験の差」とか「集中力ガー」とか「選手ガー」とか抽象的かつ表層的な現象に見出しているのを見ると、太平洋戦争から何も学んでいないな~って実感。
#daihyo
#daihyo
203: cafeole_tp 2022/12/6(火) 8:47
まああとは経験の差がモロに出たな。
204: Makolia_ 2022/12/6(火) 8:47
PKは経験の差を感じたな。
205: kinnikukunn 2022/12/6(火) 8:47
PKになった途端に経験値の差を見せつけられた気がしたね#にわかサッカーファンより。
206: kaoru0226 2022/12/6(火) 8:47
スペインより強くはなかった勝てたと思う。
わずかな差が、越えられない大きな壁。
足りないのは技術か、経験か。
世界でも名の知れた選手に対等に渡り合える、個人の強さは増してる。
ただ、まだまだまだまだ足りてない。
また4年。
長い道を、次へ。
優勝はブラジルかなぁ。
わずかな差が、越えられない大きな壁。
足りないのは技術か、経験か。
世界でも名の知れた選手に対等に渡り合える、個人の強さは増してる。
ただ、まだまだまだまだ足りてない。
また4年。
長い道を、次へ。
優勝はブラジルかなぁ。
207: rightleft_hand 2022/12/6(火) 8:48
クロアチア戦の結果は正直キツい。
選手たちにはお疲れさまとしか言いようがない。
しかし、PKも実力。
準優勝している国との経験の差が出た。
クロアチアは狡猾だった。
森保監督の采配ミスと選手層の薄さが露呈した試合だった。
勝てる試合だっただけに悔やまれる。
選手たちにはお疲れさまとしか言いようがない。
しかし、PKも実力。
準優勝している国との経験の差が出た。
クロアチアは狡猾だった。
森保監督の采配ミスと選手層の薄さが露呈した試合だった。
勝てる試合だっただけに悔やまれる。
208: yan_consultant 2022/12/6(火) 8:49
日本代表お疲れ様でした!PKね~、キーパーもキッカーも相手が上回ってた。
大舞台で強い心を持って蹴る経験の差が露骨にでたな。
楽しませてくれてありがとう日本代表!本田さん!影山さん!
大舞台で強い心を持って蹴る経験の差が露骨にでたな。
楽しませてくれてありがとう日本代表!本田さん!影山さん!
209: SEILE42432861 2022/12/6(火) 8:49
相手GKはたしかに凄かったです。
日本のキッカーは少し正直すぎな印象だったので、経験の差がでた気がしました。
また4年後…選手たちは大変でしょうがもう1ステップ強くなった日本代表を期待しましょう!とりあえず、今日の仕事はエコモード運転で頑張ります笑。
日本のキッカーは少し正直すぎな印象だったので、経験の差がでた気がしました。
また4年後…選手たちは大変でしょうがもう1ステップ強くなった日本代表を期待しましょう!とりあえず、今日の仕事はエコモード運転で頑張ります笑。
210: hrdandod 2022/12/6(火) 8:49
PKは準備が大事だし、経験による差もでる。
ただ、それでもやっぱり運の要素も大きいジャンケンみたいなものだと思うから、死闘を尽くした最後の最後にジャンケンで勝敗がついてしまうというのは、本当に心苦しい。
日本代表のみなさん、本当にお疲れさまでした。
ただ、それでもやっぱり運の要素も大きいジャンケンみたいなものだと思うから、死闘を尽くした最後の最後にジャンケンで勝敗がついてしまうというのは、本当に心苦しい。
日本代表のみなさん、本当にお疲れさまでした。
211: keith_kick 2022/12/6(火) 8:49
おはようございます昨日(今朝?)は残念でした。
あとひと押しでしたけど、これが世界との経験の差なんでしょう。
今日はたぶん睡魔に勝てません(*>ω<*)笑。
あとひと押しでしたけど、これが世界との経験の差なんでしょう。
今日はたぶん睡魔に勝てません(*>ω<*)笑。
212: TGuwkPco6NOLLZ7 2022/12/6(火) 8:50
その経験の差が、PK戦での両者の振る舞いに現れたんだろうな。
前回大会もPK戦で勝ち上がったクロアチアは落ち着いていた。
それに対し、日本のPKは何か入る気しなかったんだよな。
前回大会もPK戦で勝ち上がったクロアチアは落ち着いていた。
それに対し、日本のPKは何か入る気しなかったんだよな。
213: brian_LArc 2022/12/6(火) 8:51
その状況の経験って世界レベルの選手でも多いわけではないと思うんですよだからこそ基本的な「止まったボールを思い描いたスピードとコースで蹴り分ける」という技術の差が大きいかと。
214: Ma_uni26 2022/12/6(火) 8:51
育児界隈ってやっぱりまだまだ女性が多いし経験者でも差があるから独特な雰囲気あるよね。
変な暗黙の了解があるというか。
変な暗黙の了解があるというか。
215: kobochan2525 2022/12/6(火) 8:51
日本代表ホンマに惜しいし悔しい試合だったけど次こそは新しい景色観れるはず⚽️終了後は三笘選手の号泣姿が映し出されて辛くて見てられなかったのですぐTV消してしまいましたがPKはもう経験の差が出たのかも⁉️しかし普段サッカーを見ない人間を虜にしてくれてありがとう⚽️#サッカー日本代表⚽️
216: namiayupon 2022/12/6(火) 8:51
運ではなく大舞台での経験値の差やキーパーとの駆け引きで負けました。
217: mrystms 2022/12/6(火) 8:52
PKは明らかに経験の差だったよね。
218: second24809931 2022/12/6(火) 8:52
日本代表 最後までよく戦ってくれましたありがとうPKはドキドキしててあまり見れなかったが世界との経験値の差を少し感じた四年後にはもっと日本のレベルは新しいステージに入ってることを祈願する。
219: tks0810 2022/12/6(火) 8:52
4人中3人が失敗…英レジェンドが日本のPKをバッサリ「誰も思うように蹴れていない」「練習をしたことがないように見えた」【W杯】 マジでこれだった。
タフな戦いに身を置いた経験値の差が出てた気がする。
先攻の1人目が外すと結構な確率で勝てない。
タフな戦いに身を置いた経験値の差が出てた気がする。
先攻の1人目が外すと結構な確率で勝てない。
220: omatu413 2022/12/6(火) 8:53
PKで負けたことを経験値の差って言ってる人多いけど私は超ド級のプレッシャーの中で必要なのは遊び心だと思ってる日本は真面目に真剣に蹴りすぎなんだよPK上手い海外勢はタイミング図らしたり意表を突く狙い方をしてるもっと楽しいが溢れ出てるプレーでいいい気がするけどなおはようございま
221: 666alfo 2022/12/6(火) 8:53
PK戦見ると世界との技術と経験の差は改めて感じてしまった2010年のPK戦思い出して吐きそうになったんでPK戦いく前には決着つけてほしかった所いい夢見せてくれてありがとう、を越える景色を生きてる間に何卒。
#SAMURAIBLUE #サッカー日本代表。
#SAMURAIBLUE #サッカー日本代表。
222: rino8gattuso 2022/12/6(火) 8:53
心臓に毛が生えてそうな堂安さんや長友さんが1番に蹴ってたら…と思うけども、それも含めての交代枠の使い方だよね。
その辺も経験値の差なのかな。
その辺も経験値の差なのかな。
223: S_i_k_u0712 2022/12/6(火) 8:53
おはもも〜経験の差が出てたような気がする…
224: istumono 2022/12/6(火) 8:54
これほんま思った。
日本人PKキッカーいないことない?タキ好きだけど、カップ戦のPK外してたイメージだし…鎌田の他には、遠藤とか堂安なら決めそうだけど、後は?と言われると出てこない…圧倒的に経験値の差と、実力、あと監督が対策してなかったのか?と思った。
日本人PKキッカーいないことない?タキ好きだけど、カップ戦のPK外してたイメージだし…鎌田の他には、遠藤とか堂安なら決めそうだけど、後は?と言われると出てこない…圧倒的に経験値の差と、実力、あと監督が対策してなかったのか?と思った。
225: yxAfhNNuzldgPlf 2022/12/6(火) 8:55
大舞台のPKの経験が少ないだけだと思います。
クロアチアは全大会もそうですが、延長→PKで2回もして勝利を納めたしてるので技術よりもメンタルの違いに差が出たと個人の感想です。
クロアチアは全大会もそうですが、延長→PKで2回もして勝利を納めたしてるので技術よりもメンタルの違いに差が出たと個人の感想です。
226: omuraisu_ittoke 2022/12/6(火) 8:57
クラスの男子と徹夜で観戦するの、マジで楽しかった!!!クロアチア相手にテクニックでしっかりと渡り合っていて感動、、、PK戦は欧州国との経験値の差を実感したけど、本当に素晴らしい試合だった!本当にお疲れ様でした!!!またTwitter見る専を極めます!
227: EGU_001 2022/12/6(火) 8:57
【人はどこで差がつくのか?】同じ時間講義を受けて、同じ時間勉強して、なぜ結果に差が出るのか。
・これまでの経験値の差・才能の差これらは否めません。
ですが、{寝る時間以外学ぶこと}これを意識すれば、今から「1を学んで10を知る人」になれます✨
・これまでの経験値の差・才能の差これらは否めません。
ですが、{寝る時間以外学ぶこと}これを意識すれば、今から「1を学んで10を知る人」になれます✨
228: anpaaanmaaan0 2022/12/6(火) 8:57
朝友達に日本ってPK下手だよねって言われた…もちろん経験値の差はあるし課題もあるけど、PKは運もあるしプレッシャーも半端ないだろうし寧ろクロアチア相手にあそこまでやったのかなり凄いことなんだけどな…私はW杯楽しかったよ⚽️選手達にありがとうって言いたいよ#FIFAWorldCup
229: h0014_d 2022/12/6(火) 8:57
1番いい試合したんじゃないかな!最後は経験の差が出ちゃったね〜でも本当お疲れ様だね!
230: ku_5632 2022/12/6(火) 8:58
ないないないない今回のでやっぱり明らかに日本に足りない強豪国とのレベルの差経験値を感じましたよね、日本はまだまだ一流国から学ばないといけない。
森保さんはベスト16で目標をクリアはできなかった。
そこを踏まえてちゃんと考えてください。
森保さんはベスト16で目標をクリアはできなかった。
そこを踏まえてちゃんと考えてください。
231: yv_yzf_yv 2022/12/6(火) 8:58
PKでの負けは残念すぎるよねぇ……やっぱ経験値の差がまだまだでかいんだろうかね(°Д°)昔に比べたらほんと全然手も足も出ないじゃん、、世界レベチすぎるみたいな感じじゃあないから次こそは!って思えるから楽しかったね✨
232: ichiJ_SHIN 2022/12/6(火) 8:59
PK下手とかプレッシャー云々言われているけれど、あれは緊張感が極限に高まってる状態の中試合をして来た数っていう経験の差が響いたんじゃないのかな〜?サッカー選手エアプだけど日本もだけど、相手さんもめちゃくちゃプレッシャーはあったと思うし何はともあれお疲れ様でした。
233: InoueFootball 2022/12/6(火) 9:00
蹴るタイミングが素直すぎました。
蹴る前から「あ、これはヤバいな」って、分かりますからね。
経験の差でしょうね。
蹴る前から「あ、これはヤバいな」って、分かりますからね。
経験の差でしょうね。
234: Bananattsu528 2022/12/6(火) 9:01
クロアチアは前回大会で2回PK戦に勝ってるんだよね経験の差がもろにでたと言えばそうなんだけど、まずは日本背負って強豪と戦った選手たちに敬意と賞賛を送るべき。
235: Indigo26894614 2022/12/6(火) 9:02
PK下手は事実。
日本の足は震え、クロアチアは堂々と打つ。
単純に経験と技術の差。
でもメディアでは、日本お疲れ様だのありがとうだのいつもの過保護体質を曝け出し、PK批判を非難。
そういった国民性が結果として日本サッカーの未来を摘んでることを思い知れ。
真っ当な事言う選手権好きな馬鹿国民。
日本の足は震え、クロアチアは堂々と打つ。
単純に経験と技術の差。
でもメディアでは、日本お疲れ様だのありがとうだのいつもの過保護体質を曝け出し、PK批判を非難。
そういった国民性が結果として日本サッカーの未来を摘んでることを思い知れ。
真っ当な事言う選手権好きな馬鹿国民。
236: derbyking7 2022/12/6(火) 9:03
真ん中に蹴れるて経験の差だよな 日本選手にはまだ無理なんだな #モーニングショー。
237: hormiga21 2022/12/6(火) 9:03
PKは実力と経験の差を見せつけられた印象。
でも体力的にも辛い中、危ない場面を何度もセーブして、延長戦まで耐えてた。
互角に戦っててドキドキしっぱなし。
厳しい戦いと言われてた中、ドイツとスペインを撃破して1位通過したのは、本当に凄いこと!皆さんお疲れさまです!感動をありがとうーーー。
でも体力的にも辛い中、危ない場面を何度もセーブして、延長戦まで耐えてた。
互角に戦っててドキドキしっぱなし。
厳しい戦いと言われてた中、ドイツとスペインを撃破して1位通過したのは、本当に凄いこと!皆さんお疲れさまです!感動をありがとうーーー。
238: skiamz 2022/12/6(火) 9:03
PKは外す空気感予感バリバリだった。
世界との壁、歴史の差、場数を踏んできた経験の差、実力の差が出た。
試合後の選手達の言動はとても好ましく見た。
現実を見て、実力の差や負けをしっかりと認める事。
世界との壁、歴史の差、場数を踏んできた経験の差、実力の差が出た。
試合後の選手達の言動はとても好ましく見た。
現実を見て、実力の差や負けをしっかりと認める事。
239: Adebayor_8_2 2022/12/6(火) 9:03
あとからPK見返してみたんですけど1発目っから酷いの打ってますねwクロアチアはど真ん中とか蹴って入れてるのに日本は枠に入れることしか考えられてない…ここが経験の差ですかね。
240: ikisodon 2022/12/6(火) 9:04
経験の差が出てた。
241: cstll_suzakiya 2022/12/6(火) 9:04
おはようございます。
クロアチア勝利おめでとうございますPKは経験値や技術の差が出ましたね。
大舞台でのPKという経験差と、PKキッカー、フリーキッカーが少ないというか堂安選手、久保選手、伊東選手くらいしかいないのが、日本の課題と感じましたとにかく健闘お疲れ様でした。
クロアチア勝利おめでとうございますPKは経験値や技術の差が出ましたね。
大舞台でのPKという経験差と、PKキッカー、フリーキッカーが少ないというか堂安選手、久保選手、伊東選手くらいしかいないのが、日本の課題と感じましたとにかく健闘お疲れ様でした。
242: rinrin4919 2022/12/6(火) 9:04
何かPKの事が話題になってるけど確かに蹴る前に南野選手や三笘選手がだいぶ緊張してるなあとは思った鎌田選手がいればとも思ったけどさすがに延長までは引っ張れなかっただろうしここは相手キーパー(キッカーもだけど)を褒めるしかないかなやはりそこは経験の差なのでしょう#サッカー日本代表
243: dice69_kver2 2022/12/6(火) 9:04
経験値の差と精神的な強さの差が出てしまったような感じがする。
244: n_akala 2022/12/6(火) 9:04
経験の差だったのだろうか…。
ダリッチ監督2017年10月~代表監督。
2018W杯決勝トーナメント1回戦と準々決勝のPK戦を勝利している。
GKリヴァコビッチ2018W杯で控えGK。
MFブロゾビッチPK2本目のキッカー。
真ん中に決めた。
2018W杯準々決勝のPK戦最初のキッカーで成功している。
ダリッチ監督2017年10月~代表監督。
2018W杯決勝トーナメント1回戦と準々決勝のPK戦を勝利している。
GKリヴァコビッチ2018W杯で控えGK。
MFブロゾビッチPK2本目のキッカー。
真ん中に決めた。
2018W杯準々決勝のPK戦最初のキッカーで成功している。
245: nishiimoarai 2022/12/6(火) 9:05
そうですね。
以前なら呆然一方だったのが得点チャンスが何度もありましたからね。
最後は経験の差が出たのかな。
4年後が楽しみです。
にわかファンより。
以前なら呆然一方だったのが得点チャンスが何度もありましたからね。
最後は経験の差が出たのかな。
4年後が楽しみです。
にわかファンより。
246: unoseiji99 2022/12/6(火) 9:06
日本のキッカーは宇宙開発や横に外さぬ様低めのボールで枠内を狙ってた印象。
それだと読まれるとキーパーの体に当たる可能性が高まる❓経験値が高いチームのキッカーは手で弾かれても強さで強引にネットを揺らそうとする人が多めな印象PKの運以外の経験の差を感じた気がした#日本vsクロアチア。
それだと読まれるとキーパーの体に当たる可能性が高まる❓経験値が高いチームのキッカーは手で弾かれても強さで強引にネットを揺らそうとする人が多めな印象PKの運以外の経験の差を感じた気がした#日本vsクロアチア。
247: masion_masion 2022/12/6(火) 9:06
辛すぎて起きられない朝。
PKは半分は運だと思うけ経験の差がすごいでた瞬間だった。
祭りは終わった。
#日本vsクロアチア #FIFAWorldCup
PKは半分は運だと思うけ経験の差がすごいでた瞬間だった。
祭りは終わった。
#日本vsクロアチア #FIFAWorldCup
248: tamoraki 2022/12/6(火) 9:06
スペインやドイツよりもやり易い。
そういう表現が目についたしね。
トップチームもリード戦とトーナメントでは明らかに違う。
ノックアウトのストレスもある。
その辺りの経験の差はあったのかもね。
スラダンでも。
桜木が決めた後、仙道が来る。
その気迫は少ないように見えたかな。
そういう表現が目についたしね。
トップチームもリード戦とトーナメントでは明らかに違う。
ノックアウトのストレスもある。
その辺りの経験の差はあったのかもね。
スラダンでも。
桜木が決めた後、仙道が来る。
その気迫は少ないように見えたかな。
249: 227channel1 2022/12/6(火) 9:06
今日はてゃん(#相川奈央)の大吉でした⚽️サッカー日本代表ホント惜しいとこまでいったのに最後は経験の差で…前回大会を延長とPK戦を制して準優勝までいったクロアチアはやっぱり強かったてゃんと盛り上がれたW杯、最後まで見届けます#ナナニジ #ナナニジ占い
250: shigerukamioka 2022/12/6(火) 9:06
おはようございます、ヤンスーさんまだ少し氷雨残り刺すような冷え込みうーんPK..経験、と言うより修羅場くぐった数の差が出ましたね、でもホント良くやりました過去最高のチームでしょう昨日夜はさすがにカッパ散歩のココ、ココもですが僕も寒かった〜ハハハ今日もよろしくお願いいたします
251: jfA66Aehf0BrKCB 2022/12/6(火) 9:07
寝て起きても悔しいな。
クロアチアの2本目のPKとか経験の差感じる。
あの場面でど真ん中は入るべくして入ったよな。
クロアチアの2本目のPKとか経験の差感じる。
あの場面でど真ん中は入るべくして入ったよな。
252: qNOTmGxNgoFeaiD 2022/12/6(火) 9:07
配信切れちゃったんですね、、低めのボールは全て止めたのほんとに凄かった!これが経験の差なのかってくらい、、
253: topiya_specific 2022/12/6(火) 9:07
日本代表とクロアチア戦⚽️PK戦までもつれ込む大熱戦でしたね♪最後は悔しい〜!日本は外さないようにというコース相手キーパーはPKに慣れている感じ最後は経験値の差が出てしまったように感じましたでもでも、最高に感動する試合をありがとうございました〜
254: makototherapy 2022/12/6(火) 9:08
おはようございます本日は、お休みになります。
日本対クロアチア戦を見て寝不足ですが、本日は快晴。
世界との差は縮まっているんでしょうけど、大舞台での経験の差なのでしょうか。
サムライ・ブルーのみなさんお疲れ様でした。
#FIFAWorldCup #サッカーワールドカップ2022 #SAMURAI
日本対クロアチア戦を見て寝不足ですが、本日は快晴。
世界との差は縮まっているんでしょうけど、大舞台での経験の差なのでしょうか。
サムライ・ブルーのみなさんお疲れ様でした。
#FIFAWorldCup #サッカーワールドカップ2022 #SAMURAI
255: DaOcj2 2022/12/6(火) 9:08
クロアチア戦、120分通して互角の戦い。
個人的にはどっちが勝ってもおかしくない試合展開だったと思う。
ただ、PK戦で完全に経験値の差が露呈したなあ、ベスト8の壁はまだ高い、とりあえず代表選手はお疲れ様やな。
個人的にはどっちが勝ってもおかしくない試合展開だったと思う。
ただ、PK戦で完全に経験値の差が露呈したなあ、ベスト8の壁はまだ高い、とりあえず代表選手はお疲れ様やな。
256: 23Wfb 2022/12/6(火) 9:08
「PKは運」とは言うけど、明確に練度の差があったのも事実。
メンタル面、技術、経験値、駆け引き、全部で劣ってたのは間違いないから、そこも壁の一つとして捉えていかないとベスト8は難しい。
メンタル面、技術、経験値、駆け引き、全部で劣ってたのは間違いないから、そこも壁の一つとして捉えていかないとベスト8は難しい。
257: CoraMario731 2022/12/6(火) 9:09
まあPKには運要素あるのは違いないけど、今回は明らかにそこの実力と経験の差で負けてたと思う。
これをしょうがないで済ませてたら「ベスト16の壁」は破れんぞ。
これをしょうがないで済ませてたら「ベスト16の壁」は破れんぞ。
258: amajn661660662 2022/12/6(火) 9:10
PK戦は運の要素が強そうで、意外と実力が反映されるから結果は妥当なんだろうな。
海外メディアは日本とクロアチアの“死闘”をどう報じたのか…「延長戦の経験の差」「PKの練習をしていなかったよう」…モドリッチ「難しい試合だった」の声も(RONSPO)#Yahooニュース。
海外メディアは日本とクロアチアの“死闘”をどう報じたのか…「延長戦の経験の差」「PKの練習をしていなかったよう」…モドリッチ「難しい試合だった」の声も(RONSPO)#Yahooニュース。
259: goodplanningvov 2022/12/6(火) 9:11
サッカーW杯クロアチア戦、残念でしたここまで来たら、次のブラジルとの試合をみたかったなと思いましたが、PK戦になると、経験の差がでるといわれます。
また4年後楽しみにしておきます。
また4年後楽しみにしておきます。
260: HhPbnrpgtOQrDmp 2022/12/6(火) 9:11
元イギリス代表が日本はPKの練習をした事ないように見えると酷評してますが、運なんですか?今回のは実力と経験の差かなと思ったのですが。
261: yanaiFarm 2022/12/6(火) 9:11
経験の差ってことか。
クロアチアの過去ワールドカップの戦い方を分析した上での、影山さんの予想だと思うけど、今さらながら影山さんスゴいな。
ラジオしか聴かない勢だから、影山さんラジオをしゃべりを磨いてくれればずっと聴く。
クロアチアの過去ワールドカップの戦い方を分析した上での、影山さんの予想だと思うけど、今さらながら影山さんスゴいな。
ラジオしか聴かない勢だから、影山さんラジオをしゃべりを磨いてくれればずっと聴く。
262: carta9321 2022/12/6(火) 9:12
経験の差ですかね。
263: taku12gatu 2022/12/6(火) 9:13
PKの結果から「経験の差」って言葉使うけど、クロアチアの選手が、日本の選手より、何の経験値が高かったのかな?結果論では?PKの駆け引きってこと?#経験の差 #サッカー#クロアチア戦。
264: tabugon_k 2022/12/6(火) 9:14
PKになった時点で、もう半分運ですからね。
キッカーは責められませんが、ここぞの時で経験値の差が出てしまいました。
キッカーは責められませんが、ここぞの時で経験値の差が出てしまいました。
265: Qq8Qv7JmfwstDRm 2022/12/6(火) 9:14
福田の解説通りだな。
クロアチアのPKは、チャレンジしてた。
チームとしての、国際舞台での経験値の差だろうな。
クロアチアのPKは、チャレンジしてた。
チームとしての、国際舞台での経験値の差だろうな。
266: animedaisuki256 2022/12/6(火) 9:14
経験の差よなキーパーの勘が冴えまくってたけど、日本あの空気に飲まれてた気がする。
267: ki_no__ko1 2022/12/6(火) 9:14
完全に焦りが出ちゃってましたね、クロアチアは前回大会の決勝トーナメントも延長PK勝ち進んできてるので経験の差が完全に出てましたね、!
268: bman9285451422 2022/12/6(火) 9:14
クロアチアは代表チームとしての、PK戦の経験値が積み上がっていたのか‥。
この差はデカいよなー。
この差はデカいよなー。
269: karzusummer 2022/12/6(火) 9:14
おはカーズ✋ほとんどの人がクロアチア戦観てたと思うけど、素晴らしい試合やったよな!日の丸背負い、予選で戦った他国の想いも背負い、既に疲労困憊やったと思う。
昨日のPKは経験値の差と運…もう彼らは既に4年後に向けて戦い始めてるだろう。
日本代表メンバー、スタッフさん全員お疲れ様でした。
昨日のPKは経験値の差と運…もう彼らは既に4年後に向けて戦い始めてるだろう。
日本代表メンバー、スタッフさん全員お疲れ様でした。
270: mZZ1FucWAZzpUVe 2022/12/6(火) 9:15
最後の最後で経験の差が出てしまったのかなぁ。
271: versus_FFBE 2022/12/6(火) 9:15
キーパー上手かったですね!メンタルというか、前回のワールドカップの経験での差が出ましたね。
272: shakunone 2022/12/6(火) 9:15
受け売りの言葉だとしても、自分の経験を通して納得でいる言葉になってるかどうかは、大きな差です。
273: Ms09tn 2022/12/6(火) 9:16
分かりますwまじで責任負いたくなさすぎて笑笑代表レベルになるともうメンタル戦になってくるのでそこの経験の差とかが出ちゃったんかと思いました笑。
274: gamihero 2022/12/6(火) 9:16
クロアチア戦、改めて経験の差と言うのは簡単で事実だけど、それは分かっていたこと。
PK戦を想定して戦えなかった監督力、ベンチワークの差。
蹴りたい人からと言う言葉があったが、PK対策してないし、練習なりデータ取ってPKで勝てる方法までしっかりやり切って欲しかった。
PK戦を想定して戦えなかった監督力、ベンチワークの差。
蹴りたい人からと言う言葉があったが、PK対策してないし、練習なりデータ取ってPKで勝てる方法までしっかりやり切って欲しかった。
275: KJRbtuuUpdKsSE5 2022/12/6(火) 9:17
正直勝てるとは思っていなかったけど強豪相手に1対1は凄いなと思う。
きっとpkもいくら練習していても本番はまた気持ちや経験差で違う。
悔しすぎたと思うけどその気持ちを忘れず次のワールドカップに向けて頑張って欲しいと思います。
両選手お疲れ様です。
きっとpkもいくら練習していても本番はまた気持ちや経験差で違う。
悔しすぎたと思うけどその気持ちを忘れず次のワールドカップに向けて頑張って欲しいと思います。
両選手お疲れ様です。
276: bachiboko9314 2022/12/6(火) 9:17
相手は経験豊富な選手が多かったよね...前回準優勝の選手も沢山いた。
PK戦に持ち込まれたのは日本にとってかなり厳しかったと思うPKは運だけじゃない。
ましてやクロアチアは前大会決勝トーナメント2試合もPK戦を制して決勝まで行ってる経験値の差が少なからず出たと思うまぁ全て結果論だけど。
PK戦に持ち込まれたのは日本にとってかなり厳しかったと思うPKは運だけじゃない。
ましてやクロアチアは前大会決勝トーナメント2試合もPK戦を制して決勝まで行ってる経験値の差が少なからず出たと思うまぁ全て結果論だけど。
277: YamachikaT 2022/12/6(火) 9:18
ベスト8には進出できなかったが、日本チームはよくやった。
PK戦で最後は力尽きたが、経験の差が出た。
強豪ドイツやスペインに勝ったことに誇りをもって良いと思う。
堂々たる試合ぶりで天晴であった。
胸を張って帰国し、4年後を目指して頑張って欲しい。
クロアチア選手の芸術的な回転キックには仰天した。
PK戦で最後は力尽きたが、経験の差が出た。
強豪ドイツやスペインに勝ったことに誇りをもって良いと思う。
堂々たる試合ぶりで天晴であった。
胸を張って帰国し、4年後を目指して頑張って欲しい。
クロアチア選手の芸術的な回転キックには仰天した。
278: buidybuidy 2022/12/6(火) 9:19
差があったとしたら、PKを選手立候補に任せ運を天に委ね勝負を放棄した森保監督とPKで勝ち上がってきた経験豊富で最後の最後まで勝負仕切ったクロアチアの差かな。
279: tanepo6 2022/12/6(火) 9:19
クロスに関してはしょうがないかと。
あれほどのガタイの差は埋められませんしゴール前はDF側が有利なのでそこは経験値でも勝てないのでしょうがないです。
ボールを扱う技術は私的には思ったよりミスが多かったと感じました。
ただ、FWについては日本はまだまだあかん…
あれほどのガタイの差は埋められませんしゴール前はDF側が有利なのでそこは経験値でも勝てないのでしょうがないです。
ボールを扱う技術は私的には思ったよりミスが多かったと感じました。
ただ、FWについては日本はまだまだあかん…
280: hn0033love 2022/12/6(火) 9:19
PKはほんまに経験の差が出たなー三笘なんか全然蹴れてなかったもんな。
281: antlers_26 2022/12/6(火) 9:19
PKまでは想定内ではなかったんだろうなぁ。
経験値の差とは言うけど、準備すべき部分は準備出来るでしょ。
って思うし、メンタル、運要素はそれらをやった上での話と個人的には思う。
PK見越した準備不足が露呈した感じだった。
まぁ結果論だけど。
経験値の差とは言うけど、準備すべき部分は準備出来るでしょ。
って思うし、メンタル、運要素はそれらをやった上での話と個人的には思う。
PK見越した準備不足が露呈した感じだった。
まぁ結果論だけど。
282: Bell4_shi 2022/12/6(火) 9:19
PKの映像見たけど、クロアチアと日本で圧倒的な実力差を感じちゃったなあ経験ってほんと大事なんだね…すごく残念だけど、すごく高い位置まで勝ち上がってくれて日本代表さん天才!良かった♀️
283: marion37372124 2022/12/6(火) 9:20
PK戦に関してはクロアチアの方がロシア大会で2戦2勝の経験がある分日本より経験値で勝り、強かったということでしょう。
恐らく延長戦後は無理に攻めず、PK戦でも構わないと引き分けに持ち込んで、プラン通り勝ったクロアチアの強かさを称えるべきだと思います。
そこが南米、欧州とその他の差でしょうし。
恐らく延長戦後は無理に攻めず、PK戦でも構わないと引き分けに持ち込んで、プラン通り勝ったクロアチアの強かさを称えるべきだと思います。
そこが南米、欧州とその他の差でしょうし。
284: resistfmarinos 2022/12/6(火) 9:22
PKは運だとか言ってる時点でダメだよ日本が二人外した後に真ん中に蹴ったクロアチアの経験と技術の差あの時点で負けを確信した #FIFAワールドカップ。
285: tfc8 2022/12/6(火) 9:22
結局負けか。
先制して油断して追いつかれて気合い入れ直してその後均衡を保ったけど最後は経験の差で負けたと。
ドイツとスペインに勝ってクロアチアに1-1PKまでいけたんだから十分ベスト4くらいまでは行ける実力はあると思うのだがなぁ。
お疲れ様でした。
先制して油断して追いつかれて気合い入れ直してその後均衡を保ったけど最後は経験の差で負けたと。
ドイツとスペインに勝ってクロアチアに1-1PKまでいけたんだから十分ベスト4くらいまでは行ける実力はあると思うのだがなぁ。
お疲れ様でした。
286: sou_jin_proto 2022/12/6(火) 9:22
経験値の差を感じた。
これからいかに強豪国とのマッチメイクを増やしていくか。
これからいかに強豪国とのマッチメイクを増やしていくか。
287: akikan_sensei 2022/12/6(火) 9:22
自己肯定感をどうやって育むのかって、逆に自己肯定感をへし折られる経験がどんなものなのか、から考えるのも1つのルートだよなってふともしかして男女である程度の差というか傾向があったりする?
288: mytm_bl_r18 2022/12/6(火) 9:23
一晩寝て落ち着いてから負けたこと考えた やっぱりPKは相手の方が圧倒的に場数踏んでて経験の差が出たのかなと思った 技術的にどうかはわからないけど、のほうがあの場に飲まれてたとは思う これから世界と戦うならあの地獄の雰囲気の中折れないメンタルが必要なのかな。
289: cod777san 2022/12/6(火) 9:23
経験値の差かもしれないけど、単純にフットボール自体が他の国に比べて圧倒的に遅れてるからそういうとこも関係してくるかもね。
キーパーが他の国の強豪でプレーできる人なんて1人もいないし、FPも同じ何だよな。
負けてよかったってほんとに安心した。
サッカー協会まじで上層部ドロドロだから。
キーパーが他の国の強豪でプレーできる人なんて1人もいないし、FPも同じ何だよな。
負けてよかったってほんとに安心した。
サッカー協会まじで上層部ドロドロだから。
290: michelle_7986 2022/12/6(火) 9:24
「これまでも、育成年代(の指導者)も含めて色んな経験させていただいた。
ボールを強く、狙ったところに決めていくことにおいては、日本と欧州であったり、世界のトップを走るチームと差があるなと感じてきていました。
」的を得たコメントだ。
#Yahooニュース。
ボールを強く、狙ったところに決めていくことにおいては、日本と欧州であったり、世界のトップを走るチームと差があるなと感じてきていました。
」的を得たコメントだ。
#Yahooニュース。
291: tmkhnm1986 2022/12/6(火) 9:24
トーナメントの戦い方をよく分かってるクロアチアとの経験と準備の差がベスト8の壁なんだろうな。
遠藤さんのインタビューでPK戦は蹴りたい選手から蹴ったと言ってて衝撃だった。
ここまで戦術的にやってきたのに最後にそんな根性論しかなかったとは…パラグアイ戦でのPK負けから学ばなかったのか。
遠藤さんのインタビューでPK戦は蹴りたい選手から蹴ったと言ってて衝撃だった。
ここまで戦術的にやってきたのに最後にそんな根性論しかなかったとは…パラグアイ戦でのPK負けから学ばなかったのか。
292: TKC__emera 2022/12/6(火) 9:26
まぁPK戦になる機会が少ない、経験の差もあるからね終わった以上結果論になるから、なんとも言えないけど。
293: EgUtq8sbVLmRfIQ 2022/12/6(火) 9:26
ヨーロッパや中南米と経験の差と言うか、やっぱりキャリアの差だと思うんです。
経験値。
だから少しづつ、少しずつその辺を縮めて行くしか無いのでは…本番でドイツやスペインに勝ったんで今回はこれで満足して次回は次の景色を見せて貰いましょう。
#モーニングショー。
経験値。
だから少しづつ、少しずつその辺を縮めて行くしか無いのでは…本番でドイツやスペインに勝ったんで今回はこれで満足して次回は次の景色を見せて貰いましょう。
#モーニングショー。
294: m_momose 2022/12/6(火) 9:27
クロアチアは確かにPKで負けるイメージはあんまりないけど、簡単に経験の差とか言っても、今回の4人のうち前回のW杯でPK蹴ってるのブロゾビッチだけだし。
本当に今回の日本代表良かったからなんかふわっとした雰囲気の論評で相手が格上とか経験の差とか運でしたって言うのもったいない気がする。
本当に今回の日本代表良かったからなんかふわっとした雰囲気の論評で相手が格上とか経験の差とか運でしたって言うのもったいない気がする。
295: gotohSARY202109 2022/12/6(火) 9:28
地域差あるので公明(創価)系か日教組(共産)か気をつけてください。
大体NPOの仮面付けてる。
統一原理は暫く死に体だろうけど、キリスト教系にもいるから気をつけて欲しい。
戦後直ぐから昭和の教員は他で社会経験ある人が多数だったから知識差で妙な言い分に道理が勝てたんだけど。
大体NPOの仮面付けてる。
統一原理は暫く死に体だろうけど、キリスト教系にもいるから気をつけて欲しい。
戦後直ぐから昭和の教員は他で社会経験ある人が多数だったから知識差で妙な言い分に道理が勝てたんだけど。
296: fV7OwGGXe9WioIH 2022/12/6(火) 9:28
土曜日受けたところ偏差値で言えばなかなかすごい。
でもさ、一般と帰国生、天と地の差なんだわ。
これ、入ってからだいぶ学力の差があるぞ。
帰国生が優れてるのなんて海外経験だけだろ。
でもさ、一般と帰国生、天と地の差なんだわ。
これ、入ってからだいぶ学力の差があるぞ。
帰国生が優れてるのなんて海外経験だけだろ。
297: m_z222 2022/12/6(火) 9:28
ほんといい戦いしてたし、特に鎌田や守田の調子は上がってきていて、中盤のマッチアップは過去最高クラスに良かったと思う。
ただ、欲を言えば後半に1点欲しかったな。
延長やpkは経験の差が出るから、後半に点を決めて、90分で勝ちを決め切るのが大切だなあと。
ベスト8までほんとにもう少し!
ただ、欲を言えば後半に1点欲しかったな。
延長やpkは経験の差が出るから、後半に点を決めて、90分で勝ちを決め切るのが大切だなあと。
ベスト8までほんとにもう少し!
298: Hawk66942804 2022/12/6(火) 9:29
うんうん確かに経験の差はあるかも知れないけど正直PK外せる人は蹴る勇気がなかったら蹴れてないからね。
299: kebaina11 2022/12/6(火) 9:29
延長からは選手も監督も試合運び熟知してたし経験の差やね俺もここまで来るとは思って無かったし、世間的にも下馬評低い中よく頑張ったよ日本代表お疲れ様。
300: danpei_design 2022/12/6(火) 9:30
海外メディアは日本とクロアチアの“死闘”をどう報じたのか…「延長戦の経験の差」「PKの練習をしていなかったよう」…モドリッチ「難しい試合だった」の声も PKは散々だったが、今の選手なら少し練習すれば向上するだろう。
それ以外はひいき目に見なくても優勝候補レベルだ。
それ以外はひいき目に見なくても優勝候補レベルだ。
【最新の話題をもっと見る】
バイエルン
の話題
2023/1/29(日)4時頃
ジローナ
の話題
2023/1/29(日)2時頃
ベルギー1部シントトロイデン退団
の話題
2023/1/29(日)2時頃
スポンサードリンク
メイド馬狼
の話題
2023/1/29(日)1時頃
シングルライダー
の話題
2023/1/29(日)1時頃
私の安全バー
の話題
2023/1/29(日)1時頃
nethさん
の話題
2023/1/29(日)1時頃
フライングダイナソー
の話題
2023/1/29(日)0時頃
アノス様
の話題
2023/1/29(日)0時頃
桃+さん
の話題
2023/1/29(日)0時頃
マッドクール
の話題
2023/1/29(日)0時頃
紫耀ちゃん
の話題
2023/1/29(日)0時頃
タピオカドリンク
の話題
2023/1/29(日)0時頃
紫耀くん
の話題
2023/1/29(日)0時頃
カリー軒
の話題
2023/1/28(土)23時頃
TARAKOさん
の話題
2023/1/28(土)23時頃
風呂シーン
の話題
2023/1/28(土)23時頃
東京進出
の話題
2023/1/28(土)23時頃
ほくじゅり
の話題
2023/1/28(土)23時頃
PK負けだけどやはり経験の差は大きい。
90分で決められなかったのが悔やまれるけど本当によく戦ってくれた。