スポンサードリンク
2: kzfEb3dd5sHbacn 2023/1/29(日) 0:46
ほんと、キシダは酷く最低な奴。
勝手な事 ばかり言って、国民に 負担をかけているだけ。
早く、カルト統一協会、癒着、大臣失職の責任とって政治家辞職しろ。
責任取れ!!
勝手な事 ばかり言って、国民に 負担をかけているだけ。
早く、カルト統一協会、癒着、大臣失職の責任とって政治家辞職しろ。
責任取れ!!
3: WAKA56539419 2023/1/29(日) 0:46
あ、さすがに批判が相次いでいるんだ、だよなぁ〜。
4: hydro3513 2023/1/29(日) 0:47
先ずは妊婦産婦褥婦の定義を学びましょうね。
岸田君。
産休がなぜ6週間、育休がなぜ8週間あるかをね。
岸田君。
産休がなぜ6週間、育休がなぜ8週間あるかをね。
5: hakatan249 2023/1/29(日) 0:47
(毎日新聞)「育児中などさまざまな状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押ししていく」という発言であれば批判するものではないと思うけど……
6: seka_yama_0907 2023/1/29(日) 0:47
本格的に迷走し出したな。
8: scabra_g 2023/1/29(日) 0:47
そしていつもどおりヤフコメは荒れるわけで「昭和」な脳(経験値)で育児を語るのは如何そも、育「休」ではないのだが 名称を変えた方がいいかもしれません。
9: Chof54E 2023/1/29(日) 0:47
は?乳幼児と24時間一緒にいて勉強する時間あるとでも???
10: JS89421675 2023/1/29(日) 0:48
不人気のメタボ大臣にリスキリングさせたほうが良い。
11: kanko_kyaku 2023/1/29(日) 0:49
岸田くん子育てしたことないんか?(毎日新聞)
12: coco34652190 2023/1/29(日) 0:49
まず育児休暇って名称が良くない。
会社は休むけど休暇じゃねんだわ。
産休もしかり。
頼むから子供関連は子育て実践経験ありの現役世代を中心に色んな収入層の人集めて話し合って、浮世離れした政治家共は発表だけしてくれ。
会社は休むけど休暇じゃねんだわ。
産休もしかり。
頼むから子供関連は子育て実践経験ありの現役世代を中心に色んな収入層の人集めて話し合って、浮世離れした政治家共は発表だけしてくれ。
13: aisakura_rigel 2023/1/29(日) 0:49
岸田政権を早く終わらせてください。
さすがにこの考え方はついていけません。
さすがにこの考え方はついていけません。
14: hiromaru_rin 2023/1/29(日) 0:49
育休中は育児が「本業」なんですから、そこに集中できる環境が先にほしいっていうのが、現場の声です。
本業を学ぶのが最優先なのでは?それ以外の「副業」はもっともっともっと、後の話。
本業を学ぶのが最優先なのでは?それ以外の「副業」はもっともっともっと、後の話。
15: Kanako01101978 2023/1/29(日) 0:50
いやいや そんな時間ないんだってちょっとの時間があったら寝たいよ。
産後なんて。
小学生になったら なったで 習い事の送り迎えやら 学校行事 PTA 自分の思うような一日に なる事の方が少ないのよ。
産後なんて。
小学生になったら なったで 習い事の送り迎えやら 学校行事 PTA 自分の思うような一日に なる事の方が少ないのよ。
16: kazu217505 2023/1/29(日) 0:52
育児の問題も良いけど親の中には学校に責任を押し付けるやからもいるでしょ?口調が悪くなると学校のせい…成績が悪いと学校のせい…教育現場であり子供の子守りをする場所と勘違いしてる親もいる…
17: baldness_liar_g 2023/1/29(日) 0:52
育休と言うのは休みだけど実際は休みじゃないという一般常識すらわからないのか(毎日新聞)
18: TOT20998260 2023/1/29(日) 0:52
ね、自民党支持者の皆さんはほんっっとに、ほんっっっとにこの人でいいんですか?党の看板に泥を塗るためわざとやってるとしか思えないんです。
親子そろって更迭しないと、党の支持基盤が崩壊しますよ。
親子そろって更迭しないと、党の支持基盤が崩壊しますよ。
19: l899ibjid 2023/1/29(日) 0:52
産休、育休に加えて『妊休』を取れるように制度改革すればいいのでは?アウト×デラックスに出演していたサラさんは妊娠中の暇な時間で宅建を取ったみたいです。
20: arichan1118 2023/1/29(日) 0:53
ほんとすごいわぁ。
育休中とか子育てだけでいっぱいいっぱいだよ、睡眠もまともに取れないのに。
発想が異次元すぎるわ。
無能- Yahoo!ニュース。
育休中とか子育てだけでいっぱいいっぱいだよ、睡眠もまともに取れないのに。
発想が異次元すぎるわ。
無能- Yahoo!ニュース。
21: cafu88 2023/1/29(日) 0:53
のコメント一覧 - Yahoo!ニュースただひたすらにムカつくわこのバカ親子。
22: kyohn_0614 2023/1/29(日) 0:53
リスキリングのアホ答弁の元凶は福岡県選出の大家かいな。
次の選挙マジで覚えとけよ。
次の選挙マジで覚えとけよ。
23: minseito_1 2023/1/29(日) 0:53
私も我が子を妻とともに喜びを分かち合った。
ミルクの時間、おむつ交換、あせもの処置、体温調節、夜泣き、あやす事、家事等私も一緒にした。
本当に育児中休憩出来ない。
空き時間があれば妻を寝させていた。
睡眠に。
ミルクの時間、おむつ交換、あせもの処置、体温調節、夜泣き、あやす事、家事等私も一緒にした。
本当に育児中休憩出来ない。
空き時間があれば妻を寝させていた。
睡眠に。
24: takattupi_124 2023/1/29(日) 0:54
育児した事ないんだろうな…片手間では出来ないよ、どちらも…
25: takdh 2023/1/29(日) 0:54
自粛中の国際政治学者もどきこそ国際政治学の基礎から学び直しをしてみてはどうか。
26: gakisun3 2023/1/29(日) 0:54
岸田文雄首相の学び直しの答弁。
何が文句あるんだよ、こっちはドラ息子を秘書官に雇ってるんだよ。
何が文句あるんだよ、こっちはドラ息子を秘書官に雇ってるんだよ。
27: autumn_dandy 2023/1/29(日) 0:55
総理が無能過ぎて言葉が出ないわ(毎日新聞)
28: skyrocket_one 2023/1/29(日) 0:55
キシダくんって、ホンマにアホって感じ… 育児でも介護でも休みだからと言って何もしていないわけではない!
29: Com_Potaje 2023/1/29(日) 0:56
だめだこりゃ。
30: farsibaladam 2023/1/29(日) 0:56
毎日寝る間もなく子供の面倒を見ること以上に何を学べというのか。
死ねと言ってるようなものだな。
死ねと言ってるようなものだな。
31: CorleoneGina 2023/1/29(日) 0:57
ちょっと新しい横文字覚えたから使いたかっただけやろ。
32: bookkeeping54 2023/1/29(日) 0:57
んー、こういった意味の異次元を期待していたんじゃないんですけど…。
33: K_Muraishi 2023/1/29(日) 0:57
「休みだから時間あるだろうと勘違いしてる」「安心して出産子育てできる仕組みの方を優先して」「一度、0歳児を1人で1日見た方が良い」
34: ai_ikeg 2023/1/29(日) 0:57
本気で言ったのか、批判を覚悟で言ったのか。
まず、半年でも育休とってワンオペし、それから物を言いましょう。
育休の中身がわからない人がシステム作るから、育休中の保育は短時間にするとか意味不明な事になるんです。
まず、半年でも育休とってワンオペし、それから物を言いましょう。
育休の中身がわからない人がシステム作るから、育休中の保育は短時間にするとか意味不明な事になるんです。
35: tantansnowy 2023/1/29(日) 0:57
首相は「育児中などさまざまな状況」と育休に限定しないように返してるからギリセーフでは。
言い出した大家議員の方は完全に育児してない発想なので批判にしっかり耳を傾けて欲しい。
言い出した大家議員の方は完全に育児してない発想なので批判にしっかり耳を傾けて欲しい。
36: TeacherChildish 2023/1/29(日) 0:57
『育休中の学び直しを後押し』との岸田首相答弁に批判殺到…明石市長も『育児してない人の発想』との見解を示してますが、まさにその通りだと思います。
自分自身が積極的に育児をしていたら、『産休・育休中は暇なんだからキャリアアップ目指して学べば賃金上昇する』なんて発想にはならないはずです。
自分自身が積極的に育児をしていたら、『産休・育休中は暇なんだからキャリアアップ目指して学べば賃金上昇する』なんて発想にはならないはずです。
37: 85urt 2023/1/29(日) 0:58
この「産休・育休中に学び直し(キャリアアップ)を」→「産休・育休は時間的肉体的精神的余裕がある」とかいう21世紀とは思えない前提による岸田首相の答弁、当然首相一人が考えたのではなく、官僚含む「行政の答弁」。
ある意味、だから日本の産前産後、育児ケア等々がこの有り様なのだろうと感じる。
ある意味、だから日本の産前産後、育児ケア等々がこの有り様なのだろうと感じる。
38: k51k9494 2023/1/29(日) 0:58
異次元な対策をしなきゃいけないのは、あんたを筆頭とした国会議員のおバカさんたちの脳内です。
39: tao2020tao 2023/1/29(日) 1:00
凄いなーこれが“異次元”の少子化対策か子育て世代には全く考えつかない発想だよねー 毎日新聞。
40: M0WithMoN 2023/1/29(日) 1:01
この国は人口がどんどん減っていつか滅びるんじゃなかろうか…。
出産と育児を軽視する国に未来はないな。
出産と育児を軽視する国に未来はないな。
41: ght_z7 2023/1/29(日) 1:01
議員の質問は問題ありますけど、首相の答弁に対しての批判はおかしいかと。
少なくとも首相は育児中に学び直ししろ!なんて言ってませんし。
少なくとも首相は育児中に学び直ししろ!なんて言ってませんし。
42: ihvhcharch 2023/1/29(日) 1:01
何かできると勘違いしてるのはパートナーや家政婦さんがその負担を肩代わりしているからだと思えない思ってすらいないから。
貴族気取りの浅はか過ぎる発言ですね。
(毎日新聞)
貴族気取りの浅はか過ぎる発言ですね。
(毎日新聞)
43: mightymouse9292 2023/1/29(日) 1:01
上から目線のしてあげる政策ばかり。
育休で不利になるなら資格取ればいいとパンが食べれないらなケーキを食べればいいとそう違いはないと思う。
世間知らず。
(毎日新聞)
育休で不利になるなら資格取ればいいとパンが食べれないらなケーキを食べればいいとそう違いはないと思う。
世間知らず。
(毎日新聞)
44: Philnatts 2023/1/29(日) 1:01
これが、YouTubeの子育て動画を見た程度でも容易に理解できることすら全く理解する気のない、岸田自民公明中国共産党韓国統一教会が真剣に考えた「異次元の少子化対策」です。
>
>
45: miki_cchi 2023/1/29(日) 1:02
なーにもわかってない。
首相が答弁する前に誰かこれは無理でしょって言う人もいなかったの?絶望するわ。
トンチンカンにも程がある。
首相が答弁する前に誰かこれは無理でしょって言う人もいなかったの?絶望するわ。
トンチンカンにも程がある。
46: kumamon_0414 2023/1/29(日) 1:02
兼ねてから期待できないとは思ってたけど、今回の件でとうとう愛想が尽きてしまった。
47: kao72633620 2023/1/29(日) 1:03
自営なので産前産後2年専業やってて、○ーキャンで保育士の資格取るかなと目論みたのは私です時間も体力も、そして産後は物忘れが一時的に酷くて結局テキスト捨てたわ。
しまった今ならテキスト代負担してくれたのかなw
しまった今ならテキスト代負担してくれたのかなw
48: korean_masya 2023/1/29(日) 1:03
育児は女がするもの。
と本音が聞こえてきそうな。
と本音が聞こえてきそうな。
49: utwenty 2023/1/29(日) 1:03
これはクソすぎw育休は休暇じゃねーんだぞ。
むしろくそいそすぎて何かを学ぶ暇とか絶対ないだろ。
こういうアホのせいで俺のような最高スペックの男がいてもクソフェミから攻撃されちまうんだよ。
むしろくそいそすぎて何かを学ぶ暇とか絶対ないだろ。
こういうアホのせいで俺のような最高スペックの男がいてもクソフェミから攻撃されちまうんだよ。
50: a_no_m 2023/1/29(日) 1:04
Twitterも参考にしてくれるのかな?『育休中』の『休む』って漢字がよくない。
育休中に『暇でしょ?家でなにしてるの?』って上司に言われた事あるので『育児労働中』に変えてほしい♀️!!
育休中に『暇でしょ?家でなにしてるの?』って上司に言われた事あるので『育児労働中』に変えてほしい♀️!!
51: Du5HnQvR7J7GZmP 2023/1/29(日) 1:04
岸田首相が、賃金上昇やキャリアアップに向け、産休・育休中の学び直しを「後押しする」と答弁。
これに対し、SNSでは「育児してない人の発想」「オッサン政権」などの痛烈な批判が広がった。
これに対し、SNSでは「育児してない人の発想」「オッサン政権」などの痛烈な批判が広がった。
52: billea0930 2023/1/29(日) 1:05
産休中のリスキリングを支援とか言った(読んだ)首相がフルボッコだけど、これは答弁自民党議員の質問は、産休育休中に学位を取れ(大学に入学して卒業しろ)だからねこんな馬鹿はきちんと落とそうぜ福岡選挙区らしい。
53: ray202019 2023/1/29(日) 1:05
岸田首相は国民の神経を逆撫でするのが本当にお上手ですね
54: manab7 2023/1/29(日) 1:05
首相をはじめ、産休・育休の目的を何だと思っている??有権者も忘れないようにしよう。
==(毎日新聞)
==(毎日新聞)
55: sakatadayo 2023/1/29(日) 1:06
異次元の人だもの。
56: EBXIGdbm6yHabuY 2023/1/29(日) 1:06
彼に限らず官僚や公務員はその時のバズワードを入れたがる。
もちろん知ってますよ、ってツラをして。
DXもしかり。
デジタイゼーションとデジタライぜーションの違いもわからないくせに。
もちろん知ってますよ、ってツラをして。
DXもしかり。
デジタイゼーションとデジタライぜーションの違いもわからないくせに。
57: noriman1208 2023/1/29(日) 1:06
(毎日新聞)岸田首相には、3人の息子がいる父親国会議員だ。
育児に関わる機会はあったはずだ。
にもかかわらず、こんな発想になるとは・・・。
さては、育児全部嫁さんに押し付けてたな?
育児に関わる機会はあったはずだ。
にもかかわらず、こんな発想になるとは・・・。
さては、育児全部嫁さんに押し付けてたな?
58: yuan_DN 2023/1/29(日) 1:06
あんなでっかい息子がいるのになーんもやってこなかったんだろうね。
59: AsobiComplete 2023/1/29(日) 1:07
悲しい程にズレた男。
貧乏で社会に何も貢献してない人間だが言わせて貰えば。
女性が結婚しなけば良かった。
母親にならない方が良かった。
そんな風に思い女性が生き難い社会なら少子化など解決しない。
貧乏で社会に何も貢献してない人間だが言わせて貰えば。
女性が結婚しなけば良かった。
母親にならない方が良かった。
そんな風に思い女性が生き難い社会なら少子化など解決しない。
60: Wx3HibqcxtBidTo 2023/1/29(日) 1:07
ひろゆき氏「頭がおかしい政治家」育休中の学び直し支援策にあきれる「まともな助言できる人いないのかな」 答弁を考えたのは、どうせ秘書あたりだろ。
首相が文書をそのまま考え無しに読んだだけ wwwそれとも有識者の助言か? www答弁読む前に少しは考えろよ www
首相が文書をそのまま考え無しに読んだだけ wwwそれとも有識者の助言か? www答弁読む前に少しは考えろよ www
61: KEYNES_tweet 2023/1/29(日) 1:08
そもそも、自民党の議員の質問が発端だからね。
東京都では「育業」と呼ぶことを決めていたけど、自民党の連中・岸田政権はまったく意味が分かっていないらしい。
―(毎日新聞)
東京都では「育業」と呼ぶことを決めていたけど、自民党の連中・岸田政権はまったく意味が分かっていないらしい。
―(毎日新聞)
62: cuervo9 2023/1/29(日) 1:08
育休とった人が休んで暇してると思ってる人物の息子は、外遊中に遊び回っている。
理屈は通っている。
理屈は通っている。
63: stolenspring22 2023/1/29(日) 1:08
マージで頭の中お花畑ネ、この人たち。
0歳児育ててる親が、週に何時間自分の時間取れるのか分かってるのかしらね??まずは自分の奥さんにでも聞いてみたら??
0歳児育ててる親が、週に何時間自分の時間取れるのか分かってるのかしらね??まずは自分の奥さんにでも聞いてみたら??
64: oreikukyuu 2023/1/29(日) 1:09
これはえぐい。
育休中にそんな暇があるか。
だから男性よ育休も進まないし、女性も申し訳な下げに取得せざるを得なくなる。
はらたつ。
毎日新聞: .
育休中にそんな暇があるか。
だから男性よ育休も進まないし、女性も申し訳な下げに取得せざるを得なくなる。
はらたつ。
毎日新聞: .
65: 0000chihuahua 2023/1/29(日) 1:10
あの…なんのための育休ですか??こんなこと言ってる人が、何が異次元の少子化対策だ、って話。
何もわかっちゃいない。
(毎日新聞)
何もわかっちゃいない。
(毎日新聞)
66: 7dollPink 2023/1/29(日) 1:10
異次元の少子化対策笑うわ。
67: dekoboko0928 2023/1/29(日) 1:11
育休も学び直しも、家庭事情・経済力・余力を見定めて各人の責任と裁量でやることだからな育休と学び直しを紐づける企業を優遇するのはナンセンスでしょ。
育休中の資格取得やビジネススクール卒業がKPIになったら逆に育休取れんわ岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判
育休中の資格取得やビジネススクール卒業がKPIになったら逆に育休取れんわ岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判
68: RN82764380 2023/1/29(日) 1:12
スキル形成と育児は全く別物。
育休の話と賃金アップの話をごっちゃにすること自体に無理がありすぎる。
そもそも、自分に投資してスキルを身につけないと賃金アップは見込めない…そういう話になるの??
育休の話と賃金アップの話をごっちゃにすること自体に無理がありすぎる。
そもそも、自分に投資してスキルを身につけないと賃金アップは見込めない…そういう話になるの??
69: snow2700 2023/1/29(日) 1:12
官僚の作った答弁集を読んでいるだけなのかもしれない。
首相の意図がよくわからない。
首相の意図がよくわからない。
70: tropicalqueenyy 2023/1/29(日) 1:13
もう、この人に少子化対策や子育て支援について、ボールを渡すのやめさせない?(毎日新聞)
71: maichi_2cr 2023/1/29(日) 1:13
育休を何だと思ってんのか。
岸田の発言は何もかもが国民の意識とかけ離れてる。
ここまで国民感情逆撫でする総理は見た事ない。
本気でイラつく。
岸田の発言は何もかもが国民の意識とかけ離れてる。
ここまで国民感情逆撫でする総理は見た事ない。
本気でイラつく。
72: aoyagi_chika 2023/1/29(日) 1:13
国会議員の皆さん 「育児」をリスキリングした方がよさそうですね。
これまで学んでこなかったようですから。
(毎日新聞)
これまで学んでこなかったようですから。
(毎日新聞)
73: koroshiya999 2023/1/29(日) 1:14
育休中の学び直し 首相答弁に批判もう頼むから広島選挙区から出ていってくれ、恥ずかしいわ。
バカのボンボンが丸出しや#Yahooニュース。
バカのボンボンが丸出しや#Yahooニュース。
74: goose_tsun 2023/1/29(日) 1:14
なんのために休むのか分かってないの?
75: X62Hf 2023/1/29(日) 1:15
テメェのバカ息子の失態を考えてテメェが「人生の学び直し」をしやがれ、糞馬鹿野郎が。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
76: kayorine 2023/1/29(日) 1:15
育休中にあれこれ勉強してちょっとした資格もとって仕事復帰した自分は少数派だったか…みんな育児に全力投球なんやね…。
77: bakufoo 2023/1/29(日) 1:16
→おしゃべり翔ちゃん。
78: nishi_satoshi 2023/1/29(日) 1:16
(でもな、「過ちては即ち改むるに憚ること勿れ」だよ・それができればいい……)
79: yass04_osakajpn 2023/1/29(日) 1:17
家内このタイミングで資格取って何ならその資格で現職なんですけどねこの春に転職するらしい流動性高い業界裏山鹿。
80: sika1234 2023/1/29(日) 1:18
自民党が少子化を甘く見ていることがはっきりしましたね。
育児しながら学ぶなんて無理です。
でも、日本国民の4割は、こんな自民党を、支持している・・本当に、何これ?(毎日新聞)
育児しながら学ぶなんて無理です。
でも、日本国民の4割は、こんな自民党を、支持している・・本当に、何これ?(毎日新聞)
81: lazu0216 2023/1/29(日) 1:19
が批判されてるが、よね。
参議院不要と言われるわけです。
こんな下らない質疑で高給貰ってる人達に出産育児の大変さ理解できん。
絶望的。
(毎日新聞)
参議院不要と言われるわけです。
こんな下らない質疑で高給貰ってる人達に出産育児の大変さ理解できん。
絶望的。
(毎日新聞)
82: hidezo17 2023/1/29(日) 1:20
どんどんボロが出て来ますね。
誰の意見を鵜呑みにしたのか知りませんが、こんな考え方の人に国の舵取りが出来る訳ないですよ。
誰の意見を鵜呑みにしたのか知りませんが、こんな考え方の人に国の舵取りが出来る訳ないですよ。
83: shinszap 2023/1/29(日) 1:20
(毎日新聞)。
84: kosodate_turtle 2023/1/29(日) 1:20
確かに「育児」の認識が激甘だが、育休が普及しないよりはいいと思う。
85: Noirfennec 2023/1/29(日) 1:21
学び直しは難しかろう…子どもが巣立って余裕できてからかなぁ、院生時代の同期や後輩の人はそんな感じだったしそれにしても睡眠時間細切れに2時間て、大学院生並にハードやんけ…
86: 11konosuba 2023/1/29(日) 1:22
首相答弁に批判、か~文章つくるのは、霞ヶ関の役人やから、その人達の感覚かな。
まぁ、政治家も同じかもしれないけど。
まぁ、政治家も同じかもしれないけど。
87: jmyqy196 2023/1/29(日) 1:22
(毎日新聞)「育児休暇」なんだから、その期間に「学び直し」なんて無理ではないか。
そういう所が自民党の議員さんは気が付かないのか?と子供の居ない私も思いました。
残念です。
そういう所が自民党の議員さんは気が付かないのか?と子供の居ない私も思いました。
残念です。
88: EukikoysX 2023/1/29(日) 1:22
育休を休暇だと思ってるのしかいないのか?そんなのが少子化や子育て語るのを聞かされる虚しさ感じさせる前に止める関係者いないのか?間抜けばかりか?(毎日新聞)
89: C0lHw3MANfFCMmp 2023/1/29(日) 1:23
考えが異次元な首相(悪い意味で)育休は育児と云う大仕事中。
ただのお休みではありません。
ただのお休みではありません。
90: match5_mu_mi 2023/1/29(日) 1:24
(毎日新聞)?は?暇だと思ってんの?誰に政治をお願いしたらいいのかしっかり考えなきゃなー。
91: IlRbbngz6bypje7 2023/1/29(日) 1:25
ひろゆき氏、岸田首相の“育休中の学び直し”答弁に苦言「自民党内でまともな助言できる人は居ないの?」 #スマートニュース政治家がまず初めに少子化対策のリスキリングをする必要があるのではないですか。
92: uy5hv 2023/1/29(日) 1:25
育休中の学び直し 首相答弁に批判 #給付金支給学び直し⁉️何が学び足りない⁉️何だ国民目線ではないお神目線は育児をしていない人だから、バカ息子は仕事をバカンスと履き違えて公用車で観光、ショッピングをしてしまうこんな人に未来、生活の道筋を決めさせたくない
93: campanula0612 2023/1/29(日) 1:26
片時も目が離せない時期が終わったらね(育休とは)
94: E3Pc8 2023/1/29(日) 1:27
さすが異次元の子育てしてきただけあるな。
95: hironijo 2023/1/29(日) 1:27
育休って子育てという激務をやってるから仕事ができないので休みを取ってるというのは普通ならわかるでし…あぁゴメン!与党議員さんって人と神の中間だったっけ?エライエライ
96: hayatenori 2023/1/29(日) 1:27
(毎日新聞)、奥様もシッター、家政婦任せで遊び歩いていたから、育休中に学び直しをしろなどという酷な事を言うんですかね?
97: nagaxnori 2023/1/29(日) 1:28
異次元の増税の岸田文雄⁉️国民に負担増の岸田政治の闇とRISC‼️
98: tomatohige23 2023/1/29(日) 1:28
狭く浅い中で何不自由なく育ってきたんだね妊娠出産育児職場復帰な〜んでも妻任せな爺達が寄ってたかって考えたって何も何処にも響かない、伝わらない政策希望を持てない国推進してる。
99: chagecha 2023/1/29(日) 1:29
まずお前が育児を学べ。
産後うつの支援をしなさい。
産後うつの支援をしなさい。
100: coffeeholic876 2023/1/29(日) 1:29
批判多いが、育児が滅私奉公になるから少子化なんでしょう。
保育面でフォローして、親だからって諦めなくていいんだって希望持てるようにしたら子どもは増えると思う。
そういう施策にしてほしい。
保育面でフォローして、親だからって諦めなくていいんだって希望持てるようにしたら子どもは増えると思う。
そういう施策にしてほしい。
101: watanabe_shigeo 2023/1/29(日) 1:30
何にでも批判しか出来ない愚かな連中。
子育てに専念して余裕が出来たら学べばと言ったならボロクソだろうに。
それと「育児してない人」って調べたのか?「オッサンの発想」が悪いのか?誰の発想なら良いのか?。
子育てに専念して余裕が出来たら学べばと言ったならボロクソだろうに。
それと「育児してない人」って調べたのか?「オッサンの発想」が悪いのか?誰の発想なら良いのか?。
102: maa92615231 2023/1/29(日) 1:31
馬鹿やなこいつ!学ぶ暇なんかあるか!お手伝いさん、ベビーシッター無料でみんなにつけてくれんと学べるか!まぢバカ。
103: kerori77 2023/1/29(日) 1:32
この程度の総理になりたかっただけの薄っぺらい人間が、この国の行く末を思いつきで決めている。
本当に腹立たしい!!今すぐ退陣せよ! !岸田と一緒に沈みたいか?
本当に腹立たしい!!今すぐ退陣せよ! !岸田と一緒に沈みたいか?
104: pdLWuoW7mOuDjCg 2023/1/29(日) 1:33
答弁は官僚が作る。
官僚が、育児をやっていないのは仕事が異常に忙しいから。
独身も多い。
官僚が、育児をやっていないのは仕事が異常に忙しいから。
独身も多い。
105: hiroyamiyagi9 2023/1/29(日) 1:33
我が家も妻が育休中なんですが、育休だからって時間があるわけじゃないんですけど。
育児したことあるのか?としか…。
育児したことあるのか?としか…。
106: hirodelifx 2023/1/29(日) 1:34
今、ふと思ったんだが、まさか公務員は民間より長い育休取りやすいから出来てるってことか!?(毎日新聞)
107: saaakuuuraaa9 2023/1/29(日) 1:34
めっちゃ批判されてるから記事を読んだけど、「育休中など様々な状況」って別に産休育休だけの話じゃないような?とはいえリスキリング自体が大変なことと思うな>
108: IT97939365 2023/1/29(日) 1:34
この馬鹿は育休を夏休みか何かと勘違いしてんのか?こんな無能が国のトップとか、日本終わってるわ。
109: LotHobby 2023/1/29(日) 1:35
まれにみる残念な人だった…。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
110: fMUuOdw0rgOl5Pc 2023/1/29(日) 1:38
そりゃ今までなにも学んでこなかった低知能には学び直しなんて無理だし金くれ金くれ言うだけだよな。
112: hisasuh 2023/1/29(日) 1:39
岸田首相の現状認識能力の欠如がわかりますね。
国会議員は報酬の待遇が良すぎるので、庶民の暮らしがわからないのでしようね。
国会議員は報酬の待遇が良すぎるので、庶民の暮らしがわからないのでしようね。
113: LunaLue 2023/1/29(日) 1:40
岸田首相「育休中に学び直せ」答弁が大炎上!29なんで批判されるんだ?悪い案じゃなくね?44>29一度でも子供育てた上で同じこと言えるかどうか試してみろ46育休をヒマヒマ自由時間みたいな認識で理解してるんだろか。
114: ouchigoto1978 2023/1/29(日) 1:41
育休中の学び直し 首相答弁に批判学び直しはやれるに越したことないよ。
日本人は社会人になったら勉強せんし。
でも、子供増やしたいって言ってる時にその間の育児、家事、お金等々のことを解決する具体策なく言うことやない。
アホかな。
日本人は社会人になったら勉強せんし。
でも、子供増やしたいって言ってる時にその間の育児、家事、お金等々のことを解決する具体策なく言うことやない。
アホかな。
115: fever_0102 2023/1/29(日) 1:41
育休中に学び直し?何を言ってるのかさっぱり理解ができないのだが。
116: TO0zhOzx7X3PDS4 2023/1/29(日) 1:41
相変わらず馬鹿なやつだな。
育休はただのズル休みだから勉強しろとさ。
育休はただのズル休みだから勉強しろとさ。
117: sakutom5m 2023/1/29(日) 1:42
育休中ですけど、水飲むのもトイレ行くのも時間と子どもに追われまくってる!今日も初めて食べ物を口にしたの午後2時。
夫いてもこれ。
政治家と使えない夫、おまえらが学び直せ。
岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判#Yahooニュース。
夫いてもこれ。
政治家と使えない夫、おまえらが学び直せ。
岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判#Yahooニュース。
118: n1xau3 2023/1/29(日) 1:42
なかなかお目にかかれないような糞アイディア政府のお墨付きとあらば日本企業様はどんどん進めるし実質ノルマ化するだろうあたりさらに最悪(毎日新聞)
119: osakikabune 2023/1/29(日) 1:43
海外在住者「日本に納税してなくて良かったー」怒り呆れを超え、もはや笑うしか無い。
120: okayamaeichan 2023/1/29(日) 1:43
答弁で取り組むと言っちゃったのか。
育休というのは暇だと思ってるんだな。
育休というのは暇だと思ってるんだな。
121: rozennoir666 2023/1/29(日) 1:43
鳩山レベルの不適合者。
とっとと辞めろ!
とっとと辞めろ!
122: 8CJ7Uivzxdv1Hhg 2023/1/29(日) 1:44
大家議員、、、グッジョブwww
123: mogumogu705 2023/1/29(日) 1:45
育休中に学んでる暇なんかあるかぁ、ドアホ。
岸田マジくたばれろくな事言わない、このオッサン。
岸田マジくたばれろくな事言わない、このオッサン。
124: kyoino522 2023/1/29(日) 1:46
(毎日新聞)(´Д`)ハァ…としか言えない。
125: gunemaro 2023/1/29(日) 1:48
う~んフォローのしようもないほど酷い。
ようこんな質問出したもんや。
俺の頃は育休ってまだなかったけど、休みの日の方が大抵ハードやったけどなあ。
(毎日新聞)
ようこんな質問出したもんや。
俺の頃は育休ってまだなかったけど、休みの日の方が大抵ハードやったけどなあ。
(毎日新聞)
126: Shane3810 2023/1/29(日) 1:48
子育てナメてて草言葉遊びかもしれんが、育休とか産休とか「休」がつくからナメられるのかも!「産労」とか「育労」に変えちゃおうぜ!(毎日新聞)
127: tookiino 2023/1/29(日) 1:48
奥さんやお母さんなど身近な人からも聞いたことないってこと?
128: nalltama 2023/1/29(日) 1:48
人権先進国北欧みたいなこと言ってるな岸田。
129: munemuneaki 2023/1/29(日) 1:49
岸田さん、総理大臣にガチで向いてない…。
世界に比べて日本は税金全然とか、育休中に勉強しろとか、相対的に物事も見れてない時点でヤバイわ…。
世界に比べて日本は税金全然とか、育休中に勉強しろとか、相対的に物事も見れてない時点でヤバイわ…。
130: tw1ster_z 2023/1/29(日) 1:51
総理としての資質が無いなら、空いた時間に1から学び直されたらいかがでしょうか?
131: st0ck_t 2023/1/29(日) 1:52
(毎日新聞)産休・育休中の学位取得は面白すぎる。
132: Teesoo_Taku 2023/1/29(日) 1:54
育休中に学び直し?国営の無料ベビーシッター団体でも運営して育児に少しの余裕を作らせた上で言え馬鹿(毎日新聞)
133: cacao_10001 2023/1/29(日) 1:56
(毎日新聞)、仕事の学び直し?育児休暇って休暇じゃないんだよ?こういう男がいるから育児休暇って名前変えようってなるんだな。
134: yama_53 2023/1/29(日) 1:57
(毎日新聞)育休中は子供を育てるんだよ。
そのために休むんだよ。
それ以外に暇はないんだよ。
古い世代の育児に関わらなかった男性像を露骨に押し出すんじゃない。
そのために休むんだよ。
それ以外に暇はないんだよ。
古い世代の育児に関わらなかった男性像を露骨に押し出すんじゃない。
135: richitagu304 2023/1/29(日) 1:57
(毎日新聞)…育児の忙しさ…舐めてるとしか…!?(^^
136: jam_fuji 2023/1/29(日) 1:57
そんな余裕あったら、そもそも育休なんて取らんだろ?昭和のオッサン的発想だな。
◆
◆
137: suiseibyou 2023/1/29(日) 1:58
庶民のお財布事情にせよ育児についても、目線が違いすぎるから的外れな政策や答弁が出てくる。
一度庶民の暮らしを体験してみては如何だろうか。
(毎日新聞)
一度庶民の暮らしを体験してみては如何だろうか。
(毎日新聞)
138: yokopiyon 2023/1/29(日) 1:58
ついに政府が国債は国民の借金ではないと認めた? @YouTubeよりここを認めたのは一歩前進。
しかし岸田首相も鈴木財務大臣も、答弁の後ろの方で誤魔化す為の嘘をついている。
騙されるな‼️というお話を安藤裕さんがしてくれてます#政府の赤字はみんなの黒字。
しかし岸田首相も鈴木財務大臣も、答弁の後ろの方で誤魔化す為の嘘をついている。
騙されるな‼️というお話を安藤裕さんがしてくれてます#政府の赤字はみんなの黒字。
139: morokosimorokos 2023/1/29(日) 1:59
ホントに現場が分かってない人達の集まりですねお疲れさまでした。
140: misetemiso 2023/1/29(日) 1:59
首相や近辺の方には支援を表明する答弁で批判が上がってしまったことが受け止め難いかもですが、子育て支援や産休育休の取り扱いはそのくらいデリケートな状況で、答弁の論理構成や言葉選びにも細心の注意を払うべきなのだと、今回の件で伝わってほしいです。
141: tomosekine 2023/1/29(日) 2:00
同日の代表質問で、自民党の大家(おおいえ)敏志参院議員が「この間(産休・育休の期間)にリスキリングによって、一定のスキルを身につけたり、学位を取ったりする方々を支援できれば、逆にキャリアアップが可能になることも考えられます」と述べると、岸田首相は次のように答弁した。
142: osmanthus_a 2023/1/29(日) 2:00
産休・育休が「休日」だと思ってるおっさんが首相だとはね。
143: rikorina_0x0 2023/1/29(日) 2:01
脳みそメロンパンかな???私は今のところこども産んだことも育てたこともない。
年の離れた妹いたからオムツ替えたりしたけど、それだけでも子供心に大変だなぁと思ったよ?こんなのが首相の日本オワテル。
年の離れた妹いたからオムツ替えたりしたけど、それだけでも子供心に大変だなぁと思ったよ?こんなのが首相の日本オワテル。
144: ajmtpgjmg 2023/1/29(日) 2:01
ひろゆき氏、岸田首相の“育休中の学び直し”答弁に苦言「自民党内でまともな助言できる人は居ないの?」(スポニチアネックス)#Yahooニュース 居ねぇから言うんだろ。
145: PoliticalTw 2023/1/29(日) 2:01
まさに岸田文雄・首相など育児の経験が乏しいからこその発想。
夜泣きなどで睡眠すらまともにとれないこともあるのに学び直しとは。
育休をそんな目線で見ているのが自公政権ということなのだろう。
夜泣きなどで睡眠すらまともにとれないこともあるのに学び直しとは。
育休をそんな目線で見ているのが自公政権ということなのだろう。
146: wakaba19mm 2023/1/29(日) 2:03
コレが国のトッブ!キモチワルイ(毎日新聞)
148: kozika1124 2023/1/29(日) 2:06
良く会社にいる育休は休みと思ってるバカの典型お前らがまず学び直せ。
149: osakaspy 2023/1/29(日) 2:07
単なる自己研鑽の促進を主要政策に掲げるところから間違ってる。
150: Hinode_hinode 2023/1/29(日) 2:08
爆速で炎上したな。
当然だが。
こういう人が総理大臣になったのも、選挙いかないからだと思うよ。
文句あるならちゃんと選挙いこう。
選ぼう。
- Yahoo!ニュース。
当然だが。
こういう人が総理大臣になったのも、選挙いかないからだと思うよ。
文句あるならちゃんと選挙いこう。
選ぼう。
- Yahoo!ニュース。
151: abchisa2 2023/1/29(日) 2:08
(毎日新聞)、ちょっと何言ってるかわからない。
152: ampmddt 2023/1/29(日) 2:08
Yahoo!ニュース岸田文雄、完全に終わってる。
相当頭おかしい。
いい加減、早く辞めろよ。
相当頭おかしい。
いい加減、早く辞めろよ。
153: delpayment 2023/1/29(日) 2:09
岸田首相が馬鹿なの?それとも自民党という組織がイカれてるの?ある意味異次元の見当違い子育て政策で希望皆無、失望しかない。
154: masmastaitai_rs 2023/1/29(日) 2:09
男性の著名人も批判してくれてるの、心強いね。
いやいやほんっとうに的外れですから♀️恥ずかしくなるレベルなのに気づいてない。
裸の王様w
いやいやほんっとうに的外れですから♀️恥ずかしくなるレベルなのに気づいてない。
裸の王様w
155: reliefowl 2023/1/29(日) 2:10
トンチンカンな発想するのも問題だが、意見交換して軌道修正をしてくれる腹心がいないことこそより大きなの問題だよな。
156: diabetes__edu 2023/1/29(日) 2:11
私も育休中に読んでなかった本を読もうと考えてましたが、実際1冊も読めませんでした。
育休中のリスキリングは相当大変そう。
育休中のリスキリングは相当大変そう。
157: yunassyi0114 2023/1/29(日) 2:12
これって育休中に学び直しをしろって話じゃなくて、あくまでも「企業を支援します」って話だよね?なんかメディアが煽ってるようにしか思えないんだが…確かにそこじゃない!とは思うけど。
158: moyamoyazoku 2023/1/29(日) 2:12
トイレに起きて、うっかりYahoo!NEWS見たら、育休中に学び直す的なぶっ飛んだ首相答弁が目に入り、次々サーフィンして眠れなくなった産後、命があるだけで万々歳な状況復帰しても尚、日勤、夜勤、夜勤明けは無く、又日勤…の毎日でまともに睡眠取れるようになったの、子どもが小学校へ慣れた頃…
159: FukushimaKokugo 2023/1/29(日) 2:13
岸田の異次元なんてしょせんこの程度(毎日新聞)
161: ecohair 2023/1/29(日) 2:14
この親にして、この子あり。
162: mohno 2023/1/29(日) 2:16
「産休・育休中のリスキリング(学び直し)を「後押しする」と答弁」←まあ、そりゃ文句を言われそうだ。
/育児休暇に育児しなくて何すんの、という話がちょっと前にもあったよな。
文脈違うけど。
/ “| …”
/育児休暇に育児しなくて何すんの、という話がちょっと前にもあったよな。
文脈違うけど。
/ “| …”
163: minna_iiko 2023/1/29(日) 2:16
んなことが可能なら育休いらんわアホ。
164: realismo_1978 2023/1/29(日) 2:18
子育てについて無知かどうかは私も知り得ませんが、それもさることながら、この人たちは、“学び”についても充分に疎いのだろうな…と思う。
165: maruo4219 2023/1/29(日) 2:20
答弁したということは、質問があったのだから、質問者は誰かとおもったら、身内(自民)だったのねー。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
166: sutekinamamasan 2023/1/29(日) 2:22
この自民党の大家敏志議員も岸田さんも、フルぼこぼこ発言だね‼️夜中起きてミルク作って飲ませたり、オムツも替えたこと、一回もないんじゃないの⁉️
167: creativeforcejp 2023/1/29(日) 2:23
これを異次元の少子化対策と言っているとするならば、ホントヤバいよな。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
168: mysterious_hut 2023/1/29(日) 2:23
私の勤め先でも年一回給料評価があるいい加減、高級取りの議員にも毎年課して、評価により給料を変動させるべき更に首相と内閣は支持率により年収変動、30%きったらクビ。
169: payback_debt200 2023/1/29(日) 2:25
育休中は育児で忙しくて学び直しなんかできるわけ無いの独身だって想像できる。
長時間労働を規制するのが先だろうが。
(毎日新聞)
長時間労働を規制するのが先だろうが。
(毎日新聞)
170: ryutech_noise 2023/1/29(日) 2:28
ポカーン。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
171: uko_meme 2023/1/29(日) 2:28
またなこと言ってる…育休中なんて授乳に赤ちゃんのお世話に睡眠削って24時間体制。
育「休」を休みだと勘違いしてる子育てしてこなかったバカ政治家。
一度0歳の世話してから言え!
育「休」を休みだと勘違いしてる子育てしてこなかったバカ政治家。
一度0歳の世話してから言え!
172: ICGtrain 2023/1/29(日) 2:30
Yahoo!ニュースなんかこう、やろうとしても叩かれるよね。
育休中にも学び直ししたくない人だけ キシダに石を投げなさい。
妊娠した事ない人も石投げに参加してそう。
育休中にも学び直ししたくない人だけ キシダに石を投げなさい。
妊娠した事ない人も石投げに参加してそう。
173: Red54100440 2023/1/29(日) 2:30
失業者の職業訓練と間違えてる?(笑)育児って大変なんだけどな‥リスキリング言いたかっただけのアホ答弁(笑)
174: RzBw9 2023/1/29(日) 2:31
毎日の記事。
出来事を淡々と書いてあるだけ。
出来事を淡々と書いてあるだけ。
175: pekodakara 2023/1/29(日) 2:31
子がいない私でも出産子育ての大変さは見聞きして知ってる。
岸田はじめ質問した議員は、まず奥さんに叱責されればいい。
こんな人達が少子化対策語るな!
岸田はじめ質問した議員は、まず奥さんに叱責されればいい。
こんな人達が少子化対策語るな!
176: kasikokuikiyou 2023/1/29(日) 2:31
(毎日新聞)日本の中で孤立した男社会の代表のような存在だから何をやってもピンボケなのだ。
178: lielyk 2023/1/29(日) 2:34
おかしな人になってしまったな。
そんなことするための休暇と違うぞ。
目的違っとるやないか。
そんなことするための休暇と違うぞ。
目的違っとるやないか。
179: nisshin_______ 2023/1/29(日) 2:34
異次元だった。
その発想は確かに異次元だった。
(毎日新聞)
その発想は確かに異次元だった。
(毎日新聞)
180: PlaCardBoardBox 2023/1/29(日) 2:35
これ言い出しっぺは大家敏志さんって議員なんでしょ?首相も肯定意見なのは擁護できないけどちょっとタイトル詐欺っぽいとこあるよね- Yahoo!ニュース。
181: mackintoshi 2023/1/29(日) 2:36
「子育てによるキャリアの停滞」と考える社会や企業組織こそ学び直しが必要。
脳みそ腐ってるだろ?↓
脳みそ腐ってるだろ?↓
182: mctomitajunko 2023/1/29(日) 2:37
私は心も体もボロボロになりました。
新生児を抱えてこのタイムロスを知識資格アップに。
なんて必死になったら 精神的に追い詰められます。
育休は子どもと向き合う時間です。
新生児を抱えてこのタイムロスを知識資格アップに。
なんて必死になったら 精神的に追い詰められます。
育休は子どもと向き合う時間です。
183: ID_Seiron 2023/1/29(日) 2:40
Colaboの件、いつの間にか首相も答弁するレベルの話になってるし、【不正】会計問題と産経新聞に言われてる(笑)岸田首相「再調査踏まえ必要な対応」 Colabo不正会計問題 @Sankei_newsより。
184: kasakoworld 2023/1/29(日) 2:40
国民のみなさま。
日本の恥です。
産休・育休中に学び直せ!とは何事?岸田首相に限らず老害高齢男性政治家は全員集団辞職させるべし。
日本の恥です。
産休・育休中に学び直せ!とは何事?岸田首相に限らず老害高齢男性政治家は全員集団辞職させるべし。
185: WestlicherFS 2023/1/29(日) 2:41
岸田「国会審議中などさまざまな状況にあっても、主体的に眠り直しに取り組む方々をしっかりと後押ししていく」
186: yosh557 2023/1/29(日) 2:42
ふざけんな(毎日新聞)
187: _lady_bebe 2023/1/29(日) 2:43
????長い夏休みか何かだと勘違いしてるのかな????
188: tamamo99 2023/1/29(日) 2:44
キッシー自身が学び直す必要ありそうとの事です。
現場からは以上です >
現場からは以上です >
189: houshuu64 2023/1/29(日) 2:45
育休中の学び直し 首相答弁に批判要するにこれて女性蔑視ですよね。
子育てしていて、そんなに暇か?自分の子供さえまともに育てられず、公費を無駄するどら息子にしか出来ない奴の詭弁だな!#Yahooニュース
子育てしていて、そんなに暇か?自分の子供さえまともに育てられず、公費を無駄するどら息子にしか出来ない奴の詭弁だな!#Yahooニュース
190: TrueWorld2021 2023/1/29(日) 2:45
これって岸田だけじゃないでしょ。
子育ての大変さが分からないのは。
育休=休暇=学び直しではない。
そんなことも分からない人が首相❓辞めたら。
子育ての大変さが分からないのは。
育休=休暇=学び直しではない。
そんなことも分からない人が首相❓辞めたら。
191: d00SLao4UuRlwMw 2023/1/29(日) 2:46
進次郎!今こそ出番だ!!(毎日新聞)
192: sorrowfulkazu 2023/1/29(日) 2:46
産休・育休はリスキリングする時間ない産休は命懸けで出産する為の心構えや準備の時間育休は目を離す事が出来ない乳児を常に見て心身共に緊張し続ける時間そんな簡単な事が分からないのか。
193: yoshie_ja 2023/1/29(日) 2:47
は?育休をなんだと思ってますか?休みじゃない!母体の回復に努めつつ、育児をするため。
そしてリスキニングしたところで、収入が上がると思ってることも間違い!子供の看護で早退や遅刻、欠席、お迎えで残業もできない。
そしてリスキニングしたところで、収入が上がると思ってることも間違い!子供の看護で早退や遅刻、欠席、お迎えで残業もできない。
194: JUNxUSA 2023/1/29(日) 2:48
人のTweetを転載するだけのスポニチの仕事ラクだなぁひろゆき氏、岸田首相の“育休中の学び直し”答弁に苦言「自民党内でまともな助言できる人は居ないの?」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
195: BABYROSSORUNRUN 2023/1/29(日) 2:48
何か発言しても批判される国の首相、、一つでも国民の為に功績あげたら?って感じ。
発言の先スベりばっかり目立つ感じ。
発言の先スベりばっかり目立つ感じ。
196: freedom29g 2023/1/29(日) 2:48
ベビーシッターや家政婦に子育てしてもらいながら学び直しをすればいい。
/ 他3件のコメント “- Yahoo!ニュース” (7 users)
/ 他3件のコメント “- Yahoo!ニュース” (7 users)
197: hungry_daifuku 2023/1/29(日) 2:49
マジで育児休業とかその辺りの検討するなら育児休業して子供の面倒をちゃんと見たことある人呼んでこいーーーー。
199: newsmap_6stars 2023/1/29(日) 2:50
…当然だろー。
って言うか、周囲に「いやそれはちょっと…」って人もいないのがね。
って言うか、周囲に「いやそれはちょっと…」って人もいないのがね。
200: lechatdevinci 2023/1/29(日) 2:50
周囲にまともなアドバイスできる人間が誰もいないのか、この件や息子の件にしても。
201: rumi_mama_ 2023/1/29(日) 2:51
こんな考えの人間がいるせいでママ達は会社で肩身が狭いんだよ。
産休も育休もお休みじゃないの!休日無し、24時間体制で赤子の世話!無知の岸田に子育て支援や少子化対策なんてまったく期待できないね。
産休も育休もお休みじゃないの!休日無し、24時間体制で赤子の世話!無知の岸田に子育て支援や少子化対策なんてまったく期待できないね。
202: ru_and_ri 2023/1/29(日) 2:52
あははー。
プラス支援児育てるのも、普通の育児以上に手間必要です。
けど会社からも冷たい反応来るのよねー。
今、外堀埋めて回ってます…→(毎日新聞)
プラス支援児育てるのも、普通の育児以上に手間必要です。
けど会社からも冷たい反応来るのよねー。
今、外堀埋めて回ってます…→(毎日新聞)
203: chimarinco 2023/1/29(日) 2:53
育休中の学び直し 首相答弁に批判こればっかりは、ホント、ありえないって思う。
0歳児の育児って、フルタイム仕事より遥かに大変。
トイレも行けないし。
命掛かってるし。
ルーティンなんて皆無だし。
仕事の方が遥かにラクだった。
育休取った夫も同意見。
#Yahooニュース。
0歳児の育児って、フルタイム仕事より遥かに大変。
トイレも行けないし。
命掛かってるし。
ルーティンなんて皆無だし。
仕事の方が遥かにラクだった。
育休取った夫も同意見。
#Yahooニュース。
204: kuchinashino87 2023/1/29(日) 2:53
遺憾の意を表明する意思を問われた首相が明言を避けたことはある、という補足です第47回帝国議会に言及した質問主意書もすでに提出されています答弁書は「政府内にこれらの事実関係を把握することができる記録が見当たらない」、いつものやつ
205: end964 2023/1/29(日) 2:54
閣僚に誰も育休の大変さを知る人がいなかったか、知ってても言える状況ではなかったのか。
いずれにしてもアホ内閣なので、早く首相を変えましょう。
(毎日新聞)
いずれにしてもアホ内閣なので、早く首相を変えましょう。
(毎日新聞)
206: masaruna1202 2023/1/29(日) 2:56
答弁した首相だけではなく質問した議員も同類。
産休・育休中は暇だと思ってる頭がお花畑の国会議員たちがこの国を率いてるとは、本当に情けない限りだ。
産休・育休中は暇だと思ってる頭がお花畑の国会議員たちがこの国を率いてるとは、本当に情けない限りだ。
207: kicho 2023/1/29(日) 2:57
これが異次元の少子化対策…!?
208: kemushi_kajika 2023/1/29(日) 2:59
どっぷり育休に専念できる環境を整えてもらった方が良い。
長い人生を考えれば、休業中に資格のお勉強なんかするより、今しかない育児を楽しんだ方が学びが多いと思ってる。
学び直しできればいいけど、相当な根性が必要だな。
長い人生を考えれば、休業中に資格のお勉強なんかするより、今しかない育児を楽しんだ方が学びが多いと思ってる。
学び直しできればいいけど、相当な根性が必要だな。
209: Katsumoto_Abe 2023/1/29(日) 3:00
@kishida230 ↑↑↑↑↑↑↑バカ、愚の骨頂。
210: hoshinoojisan1 2023/1/29(日) 3:00
毎日新聞 - 昨日 18:39
211: VirtueXxx 2023/1/29(日) 3:02
育児休暇の意味すら理解してないキッシー。
まさに異次元です。
これに限らず、無神経な発言が多すぎ。
もっと言い方工夫できんか…(毎日新聞)
まさに異次元です。
これに限らず、無神経な発言が多すぎ。
もっと言い方工夫できんか…(毎日新聞)
212: made_in_crow 2023/1/29(日) 3:02
産休育休中に勉強しろとか、育児舐めてんのか。
これじゃあ異次元の少子化対策とやらも知れてるわ。
これじゃあ異次元の少子化対策とやらも知れてるわ。
213: Yasai_MR 2023/1/29(日) 3:02
最近賑わしてる話題だけど、どちらかというと首相答弁よりも質問者(大家議員)の質問内容について焦点を当てた方がいいと思うんだが。
首相側の答弁では「育児中など」と限定せずに「主体的に」学び直す人たちの後押しをするという旨で話しているようだ。
首相側の答弁では「育児中など」と限定せずに「主体的に」学び直す人たちの後押しをするという旨で話しているようだ。
214: motochin7041 2023/1/29(日) 3:03
さすが異次元だなー育休とは会社休んで勉強する時間だったらしい子供生まれたらなぜ休みが必要なのかこの人達の頭の中では教育費を捻出する為のキャリアアップの時間なのねさすが異次元の少子化対策だわ。
215: luckyfortun 2023/1/29(日) 3:03
「赤ちゃんを育てるのは、普通の仕事よりはるかに大変。
子育てをしてこなかった政治家が言いそうなこと」
子育てをしてこなかった政治家が言いそうなこと」
216: dacchman101 2023/1/29(日) 3:04
育休の意味を取り違えてる発言としか思えない。
その前にテメエのバカ息子の育て方を反省した方がいんじゃねぇの。
の。
その前にテメエのバカ息子の育て方を反省した方がいんじゃねぇの。
の。
217: ZdDROnlQ1MsYKri 2023/1/29(日) 3:05
ご立派な息子さんがおられる方が仰りそうな事です。
218: natsuko1975 2023/1/29(日) 3:05
アホじゃなかろうか。
授乳期はまとまった睡眠時間すら確保できず、自分のことはほとんど後回しで必死で育ててるんだっつーの。
授乳期はまとまった睡眠時間すら確保できず、自分のことはほとんど後回しで必死で育ててるんだっつーの。
219: tawarayasotatsu 2023/1/29(日) 3:05
何を言っても、やっても批判を浴びる首相...もはや、修復不能?育休中の学び直し 首相答弁に批判 - Yahoo!ニュース
220: junya_nakamura 2023/1/29(日) 3:08
寝言は寝て言ってくれや⇒⇒⇒(毎日新聞)
221: kenpooboo 2023/1/29(日) 3:08
(*´Д`)発言するたびに残念な首相。
222: waku_3_math 2023/1/29(日) 3:09
ひろゆき氏、岸田首相の“育休中の学び直し”答弁に苦言「自民党内でまともな助言できる人は居ないの?」(スポニチアネックス)#Yahooニュース ワイと同じこと言うてはる。
224: babyiscomingto 2023/1/29(日) 3:13
まさに、異次元!Re SkillingではなくRisk killingですらできない。
とにかくコメント欄みたいに声をあげてしっかり選挙で選んでいくことが大切。
とにかくコメント欄みたいに声をあげてしっかり選挙で選んでいくことが大切。
225: FOX_Planet 2023/1/29(日) 3:14
岸田文雄首相が27日の参院本会議で賃金上昇やキャリアアップに向け、産休・育休中のリスキリングを「後押しする」と答弁した。
これに対し、SNSビス)では「育児してない人の発想」「オッサン政権」などの痛烈な批判が広がった。
これに対し、SNSビス)では「育児してない人の発想」「オッサン政権」などの痛烈な批判が広がった。
226: hach_a 2023/1/29(日) 3:15
(毎日新聞) そんなに嫌なら子供つくらなければいいじゃんとしか思えない。
なんで結婚して子供つくって呪詛を吐いているのか本当に謎。
なんで結婚して子供つくって呪詛を吐いているのか本当に謎。
227: basketb71577654 2023/1/29(日) 3:16
こんな人が権力あるところにいるんだから、そりゃ日本は少子化になるよね。
まさに政治家自身でが証明したよ。
これ!この俺わかってる風のご都合上司が日本に蔓延してるのよ。
(毎日新聞)
まさに政治家自身でが証明したよ。
これ!この俺わかってる風のご都合上司が日本に蔓延してるのよ。
(毎日新聞)
228: lastleaf3 2023/1/29(日) 3:16
ワンオペ中ってめちゃくちゃ切羽詰まっててもトイレにすら行けないの。
知ってるかな。
知ってるかな。
229: mocomocomocosan 2023/1/29(日) 3:17
すでにみなさん言っておられるように、産休育休を何だと思ってるんだ…子育てはお休み中なので勉強する時間あるやろってことよね、本当に絶望なんですけど(毎日新聞)
230: takoyakitarouwa 2023/1/29(日) 3:19
これ、ホントビックリした。
育休取るならその間勉強しろよ?そんなん無理やから…つか、意味ない勘違いした男性育休増えそうで最悪だな…(毎日新聞)
育休取るならその間勉強しろよ?そんなん無理やから…つか、意味ない勘違いした男性育休増えそうで最悪だな…(毎日新聞)
231: y__07777 2023/1/29(日) 3:20
おっしゃるとおり異次元ではありますね。
というか斜め上の発想なんよな。
というか斜め上の発想なんよな。
232: 253200japan 2023/1/29(日) 3:22
首相答弁そんな言う?人が良かれと思って作ろうと提案している支援に…そんな文句言うの?正直呆れる…自分達が勉強しないのに子供の学費心配するの?そんな親の子供が勉強出来る様になるとは全く思えない_φ(・_・少なくても自己中過ぎて子供が真似したら迷惑。
233: mitsubachi00808 2023/1/29(日) 3:26
岸田首相は少子化対策じゃなくて、少子化を加速させたいらしい···育休中にまで勉強しろとか女性をどれだけこき使うつもり?これじゃ女性が結婚して子供作ろうとは思わない(毎日新聞)
234: kittokuru007 2023/1/29(日) 3:26
。
アレな親父にアレな息子。
一刻も早くどちらも退場願いたい。
アレな親父にアレな息子。
一刻も早くどちらも退場願いたい。
235: suruganyudou 2023/1/29(日) 3:28
岸田首相は、自民党議員からのズレた質問に対して一般的に、どんな状況の方でもリスキリングを推進しますと答弁しただけ。
236: MOTOKO20374527 2023/1/29(日) 3:28
ただの休暇とは違う。
育児のための休暇。
ほとんどの人がワンオペだよ。
一日でもやってみたらいいんだよ。
それからもう一度、少子化対策を本気で考え直したら?
育児のための休暇。
ほとんどの人がワンオペだよ。
一日でもやってみたらいいんだよ。
それからもう一度、少子化対策を本気で考え直したら?
237: DiesofRin 2023/1/29(日) 3:28
(毎日新聞)リ・スキリングのつもりだろうけど、リス・キルの意味になってんのが笑えるなあ育休なんて遊んでるんだから勉強しろよってか?
238: Hiro08258953 2023/1/29(日) 3:31
ここまでだめな政権は類を見ない。
なぜ不信任がでないの?国会議員は何してるの?
なぜ不信任がでないの?国会議員は何してるの?
239: MarkWatermanPhD 2023/1/29(日) 3:41
糞評論家らしい批判米国などの実状を知らないな。
育児しながら学べるんだよ! というか、そういう環境作ろうという話だ。
カリフォルニアには託児所付きの高校だってある。
(毎日新聞)
育児しながら学べるんだよ! というか、そういう環境作ろうという話だ。
カリフォルニアには託児所付きの高校だってある。
(毎日新聞)
240: surouninoira 2023/1/29(日) 3:48
なんだこいつ? また国民に喧嘩売ったのか。
産休・育休は、子育てのためにあるものだろう? "休"ってついてるけど誰も休んでねえよ。
なんで働かせようとしてんだ? ほんと知恵遅れてるな、このサル。
産休・育休は、子育てのためにあるものだろう? "休"ってついてるけど誰も休んでねえよ。
なんで働かせようとしてんだ? ほんと知恵遅れてるな、このサル。
241: bus_driver2020 2023/1/29(日) 3:49
こいつどうした?育児舐めてんのか?普通に働いてるより大変なのにそんな余裕どこにあんだよ?お前の頭が「異次元」だわ。
これ以上恥晒してから辞めるより今の方が良いと思うぞ?お前には何もできない。
これ以上恥晒してから辞めるより今の方が良いと思うぞ?お前には何もできない。
242: URAIGCbhq4bBvU0 2023/1/29(日) 3:50
そもそも賃金を上げるのに、なぜ女性だけが学位取り直しとか資格追加しなきゃならんの??同一労働同一賃金どこ行った??
243: tetsu_binbin 2023/1/29(日) 3:50
首相は「育児中などさまざまな状況にあっても、主体的に学び直しに取り組む方々をしっかりと後押ししていく」「(大家)議員の提案を参考にしながら取り組んでいく」と答弁した。
244: lovearose0805 2023/1/29(日) 3:51
育児して来なかった、頭の凝り固まった奴の発言やないか。
245: Jhrt_228721 2023/1/29(日) 3:52
育児してない人の発想って、育児を仮にした事なくても、育児された事がない人間はいない。
自分が小さい頃、親はそんな余裕あるように見えましたか?もう少し考えれば誰でも分かるのに。
自分が小さい頃、親はそんな余裕あるように見えましたか?もう少し考えれば誰でも分かるのに。
246: SACsec9 2023/1/29(日) 3:54
異次元だな歴代首相で一番駄目な人かも育休中の学び直し 首相答弁に批判 - Yahoo!ニュース
247: HOPPYkacchan 2023/1/29(日) 3:55
赤ん坊を面倒見る・育ててる間にそんな余裕なんてない❢やっぱりコイツは分かってないこんなのに国を任せておけない。
248: chacobozeFA 2023/1/29(日) 3:56
Yahoo!ニュースもうさ、違う違う違うそうじゃそうじゃなーい♪っていわないとこのオッサンたち、ホントに気づかないよね…はっきり言うけど「バーカ」
250: matchlocktype 2023/1/29(日) 3:57
子育てしたことがない方の発想だと思う。
家事育児追われ本を紐解く暇もない。
家事育児追われ本を紐解く暇もない。
251: pct79 2023/1/29(日) 4:01
心底失望した。
こんな考えの人らに少子化食い止められる訳ない。
こんな考えの人らに少子化食い止められる訳ない。
252: Northern_writes 2023/1/29(日) 4:04
SNSで批判してるママさん。
SNSしてる暇あるなら勉強もできるやんとも思う。
まぁ首相の言い方よな。
SNSしてる暇あるなら勉強もできるやんとも思う。
まぁ首相の言い方よな。
253: TdKQYqvDer1ZZvj 2023/1/29(日) 4:05
(*^^*)育休に育児そこそこ勉学の ★育児しないから あんな翔太郎が育つ納得。
254: StellarBusterM 2023/1/29(日) 4:06
(毎日新聞)基本リベラルなはずの岸田さんからもこんなズレた「答弁」出る自民党政権が悪くない訳無し‼️と思った人は呟くだけでなく「選挙」行くべき‼️でないと「日本」も「平和」も「民主主義」も無くなる。
255: CHICAGO68060854 2023/1/29(日) 4:07
「どうしようもないオッサン政権」
256: 13CQd 2023/1/29(日) 4:08
岸田首相の答弁は長く感じるが玉木代表の質問はやたら短く感じた声よし、身振りよし、テンポよし!
257: takao99yam 2023/1/29(日) 4:09
馬が政治ごっこしてる。
258: IBXfqopwclUDYZf 2023/1/29(日) 4:10
岸田首相「育休中の学び直し」答弁に批判「少子化対策で何か良い案ないか」首相の問いに「思いつき」提案の一つか。
何をしてもバラマキ以外批判ばかり、支持率回復絶望、「学び直し」は自分だろうに。
何をしてもバラマキ以外批判ばかり、支持率回復絶望、「学び直し」は自分だろうに。
259: jpfuktu52 2023/1/29(日) 4:11
異次元の思考回路なのは良く分かった。
260: hararizm 2023/1/29(日) 4:13
、知らないし、知ろうともしてない人の発言やな。
世間とズレ過ぎて。
まずは自分の息子さんの外遊行為や秘書という役割を学び直しさせた方がいいんじゃないですか?笑。
世間とズレ過ぎて。
まずは自分の息子さんの外遊行為や秘書という役割を学び直しさせた方がいいんじゃないですか?笑。
261: _neko_kissa 2023/1/29(日) 4:14
SNS上の批判意見をそのまま記事にするってあほすぎる新聞社の意見を新聞社の意見として書きゃええんちゃう?
262: hideXSS 2023/1/29(日) 4:15
これは辞任レベルでしょ。
お得意の「発言を撤回します」発動か?笑。
お得意の「発言を撤回します」発動か?笑。
263: akiko_reiwa 2023/1/29(日) 4:15
さすが左翼新聞。
264: fuyuyume 2023/1/29(日) 4:17
去年国家資格一つ取ったんですがね。
給料が一切変わんなかったんですわ。
賃貸不動産経営管理士。
本当にこれ国家資格か極めて怪しい代物だけど。
資格とっても中小は無意味。
給料が一切変わんなかったんですわ。
賃貸不動産経営管理士。
本当にこれ国家資格か極めて怪しい代物だけど。
資格とっても中小は無意味。
265: _yuzuri_ha 2023/1/29(日) 4:19
記事自体はもっともなんですけど、ネットの書き込みに安易に乗っかっるようなことやると部数減らしますよ。
266: PCLoM0hkDR6gWij 2023/1/29(日) 4:20
(毎日新聞)〜残念っ!
267: m_muta7799 2023/1/29(日) 4:23
ほんとに、頭の先から足の先まで無能とはこの人のことね。
バカ親だし…。
あんたのやり方の育児では、バカ息子にしかならないのは証明されているのよ、もっと勉強しなさい!
バカ親だし…。
あんたのやり方の育児では、バカ息子にしかならないのは証明されているのよ、もっと勉強しなさい!
268: nockun1 2023/1/29(日) 4:24
育児が、ひょっとしたら仕事より大変だよ、ということで育休制度が出来たんでしょ。
しかも育児は24時間休みなしです。
ちょっとの時間で仮眠をとったりご飯を食べなきゃいけないことを理解しとるのかね岸田君。
しかも育児は24時間休みなしです。
ちょっとの時間で仮眠をとったりご飯を食べなきゃいけないことを理解しとるのかね岸田君。
269: TdF02IMt12oOpIm 2023/1/29(日) 4:27
私自身は育児と自分の体を回復させるだけで精一杯でしたが、一定数キャリアアップをはかる方もいらっしゃって、すごいな〜と感嘆してました。
そんな方向けの政策なのかな?- Yahoo!ニュース。
そんな方向けの政策なのかな?- Yahoo!ニュース。
270: drahons660 2023/1/29(日) 4:29
子育て支援って色んな事情に対して足りてないから予算も人員も政策ももっと本気で手を入れないとダメ。
安心して子育て、教育、生活できる環境をもっと真剣に考えてください。
安心して子育て、教育、生活できる環境をもっと真剣に考えてください。
271: toro4976 2023/1/29(日) 4:29
育休中の学び直し 首相答弁に批判そもそも育児もした事もない 東京都知事みたいに 子どもも産んだ事ない連中が 雁首並べたって少子化対策なんか出来るわけがないだってそもそも そういうもん知らねえんだからなぁ パソコンもまともに使えない奴がデジタル庁とか変な国。
272: amaeta923 2023/1/29(日) 4:30
やっぱり岸田政権はダメですね‼︎政治家全般に言える事ですが、一般国民の事を考えていない!己の利権や権力の為には必死に仕事してるが、国の為、国民の為には仕事していない‼︎自民党には何も期待できない‼︎‼︎
273: risho88113784 2023/1/29(日) 4:31
「産休・育休って楽そうでいいなあ…」わしにもそう考えていた時期がありました。
育休中の学び直し 首相答弁に批判。
育休中の学び直し 首相答弁に批判。
274: yukomanis 2023/1/29(日) 4:32
ずいぶんソフトな物言いの記事だけど、批判されていることは伝わった。
275: kharaguchi 2023/1/29(日) 4:33
育児を休みだとでも思っているのかもしれない。
学び直しが必要なのは、首相ではないのか?
学び直しが必要なのは、首相ではないのか?
276: topmark_yuran 2023/1/29(日) 4:34
政治家の方々は最低でも一年育休取って欲しい。
子供でも孫にたいしても自ら育児(嫁に頼らず)に接したら問題が明らかになる。
子供でも孫にたいしても自ら育児(嫁に頼らず)に接したら問題が明らかになる。
277: QFvjmuEaxkJ8Nzl 2023/1/29(日) 4:34
日本人もっと努力しろよ、と首相は仰りたいんでしょう本音では。
278: nufufu 2023/1/29(日) 4:34
よくまぁ平気で発言できたよな と思う。
279: ctjyb924 2023/1/29(日) 4:34
「育休」って ボーっと休んでいることではないですよ。
育児に専念する時間のことですよ。
育児をしたことが無い方の発言に思えます。
育児に専念する時間のことですよ。
育児をしたことが無い方の発言に思えます。
280: kangaerunowoya1 2023/1/29(日) 4:35
こういう批判絶対に出るんやから周りが止めたれよな。
周りにまともな人がいないのかな?(毎日新聞)
周りにまともな人がいないのかな?(毎日新聞)
281: Kco_nano 2023/1/29(日) 4:35
当たり前だ。
ばーか。
マジで育児してみろよ。
ばーか。
マジで育児してみろよ。
282: anti___stalker 2023/1/29(日) 4:35
血の繋がりのない子を引き取るために退職。
隙間時間を見つけて勉強はとことんやったなー。
特に下の子が中学生になってからは、もう一度採用試験を受けて、何十倍の倍率でも受かってみせるって気合い入れて、実現させました。
育休中の学び直し 首相答弁に批判
隙間時間を見つけて勉強はとことんやったなー。
特に下の子が中学生になってからは、もう一度採用試験を受けて、何十倍の倍率でも受かってみせるって気合い入れて、実現させました。
育休中の学び直し 首相答弁に批判
283: Aki20110202 2023/1/29(日) 4:36
問題発言する思考回路改善の為にこそ、学び直しを!カラッ岸ダメだ。
284: imohei88 2023/1/29(日) 4:37
やっぱアホwww育休中って暇と思ってるんかw初めての育休なら 暇どころか てんてこ舞いやぞ アホ岸田★★★
285: RX93RX93 2023/1/29(日) 4:37
自分が学び直せばいいのに!あとは、息子さんのお嫁さんになる方に学び直ししてもらって、育児他は息子さんに丸投げでよろしくお願い。
286: aOs7o65YJLw3yL4 2023/1/29(日) 4:40
何の為の産休・育休だ。
子ども産みながら、子育てしながら勉強なんかできる訳ないだろ。
本当にレベルが低過ぎる。
退陣してくれ。
子ども産みながら、子育てしながら勉強なんかできる訳ないだろ。
本当にレベルが低過ぎる。
退陣してくれ。
287: terror_wish 2023/1/29(日) 4:40
なんでこんな糞に政治屋やらせとんねん。
288: bakayarouka 2023/1/29(日) 4:41
もうやめな。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
289: hausmlb 2023/1/29(日) 4:42
(毎日新聞)岸田政権並びjに自民党の政策ラインの中に子育て世代の陳情を吸い上げるパイプが無いのが原因でしょうな。
子供に対するマスクの扱いにしても同様。
子供に対するマスクの扱いにしても同様。
290: EyPweRJdR7Mptyf 2023/1/29(日) 4:42
ハニトラに引っかかるアホ息子を育てた無能の発言らしくて実に微笑ましいw- Yahoo!ニュース。
291: JSATOH2 2023/1/29(日) 4:43
岸田文雄首相が参院本会議で賃金上昇やキャリアアップに向け産休・育休中のリスキリング(学び直し)を「後押しする」と答弁したこれに対しSNSでは批判が集中「リスキリング」がトレンドに挙がったが岸田よ!政府は賃上げは放置!国民が自己責任で賃金を上げろと!お前がリスキリングしろや!
292: More_Liberal 2023/1/29(日) 4:45
育児未経験男の妄想が暴走した発言だ❗まったく呆れる❗❗(毎日新聞)
293: mkon0 2023/1/29(日) 4:45
(毎日新聞)←アへ時代から続く壺党の妄想政策。
国民生活の敵。
国民生活の敵。
294: eikomarimo 2023/1/29(日) 4:46
子どもって少しでも離れると泣いちゃうし、こっちがちょっとLINEの返事しようとすると怒るし、寝てる時間って家事したりお母さんのちょっとした休憩時間だったりするんですよね。
何時間も一人になりたい時もあります。
何時間も一人になりたい時もあります。
295: YTzlo2 2023/1/29(日) 4:47
育休中なのか大学にもう一度行きたい、学歴ロンダリングをやりたい誰かが公金目当てにあたかも善行の如く公金をせしめてやろうと思ってこうした事を言わせているのかもしれないから要注意。
296: JagarMogar 2023/1/29(日) 4:48
「異次元の」少子化対策とはよく言ったもんですよ。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
297: FEl28eRKvZ2mz8e 2023/1/29(日) 4:49
(毎日新聞)まさしくアホ発言。
298: tre_hot_news 2023/1/29(日) 4:50
【今のトレンドワード】ダンジュマ コロムアニ セセニョン バイエルン ペリシッチ ソンフンミン OW鯖落ち 首相答弁 ムシアラ デパプリ最終回。
299: poisson_ 2023/1/29(日) 4:51
育児がどれだけ大変なのか、スキルアップに時間を割くなどと。
岸田は、子どもと遊んでいるだけと思っているのだろう。
育休中の学び直し 首相答弁に批判。
岸田は、子どもと遊んでいるだけと思っているのだろう。
育休中の学び直し 首相答弁に批判。
300: MizuTT 2023/1/29(日) 4:54
普通に考えれば判るだろうに..(毎日新聞)
【最新の話題をもっと見る】
ドラコー
の話題
2023/3/26(日)14時頃
サンバサンタ
の話題
2023/3/26(日)14時頃
Bleed From Within
の話題
2023/3/26(日)14時頃
スポンサードリンク
ACコラボ
の話題
2023/3/26(日)14時頃
カノウさん
の話題
2023/3/26(日)14時頃
エクストラクラス
の話題
2023/3/26(日)14時頃
アキーノ
の話題
2023/3/26(日)14時頃
アーケードコラボ
の話題
2023/3/26(日)14時頃
アルターエゴ
の話題
2023/3/26(日)14時頃
スフィア盤
の話題
2023/3/26(日)14時頃
強化要素
の話題
2023/3/26(日)14時頃
ライダー金時
の話題
2023/3/26(日)14時頃
巡霊の祝祭
の話題
2023/3/26(日)14時頃
マイフレンド
の話題
2023/3/26(日)14時頃
なりゆき街道旅
の話題
2023/3/26(日)14時頃
コスプレおじさん
の話題
2023/3/26(日)14時頃
ジェロニモ
の話題
2023/3/26(日)13時頃
AMEMIYAさん
の話題
2023/3/26(日)13時頃
田中幹也
の話題
2023/3/26(日)13時頃