スポンサードリンク
2: b0n0kichi 2023/1/31(火) 10:36
万年筆の棚卸し、洗浄をしながら、先日お別れしてきた渋谷のMARUZEN&ジュンク堂書店を改めて思い出すなど。
今日で東急百貨店本店と藤丸百貨店営業終了。
Bunkamura / ル・シネマも長期閉館なのはイタい。
藤丸なき後はオッキーなめこを食べられなくなるのがだいぶ_( _´ω`)_ツライム
今日で東急百貨店本店と藤丸百貨店営業終了。
Bunkamura / ル・シネマも長期閉館なのはイタい。
藤丸なき後はオッキーなめこを食べられなくなるのがだいぶ_( _´ω`)_ツライム
3: 420mitakai 2023/1/31(火) 10:36
東急百貨店本店、閉店か…昔、塾高生と渋谷駅で待ち合わせをし「Bunkamuraまで歩ける?」とマナーで聞いてくれたのに「今日は歩く用の靴じゃない」と真顔で答えて、場を凍りつかせた事が。
靴って、歩くために履いてるんじゃないのかよって、思うよね。
靴って、歩くために履いてるんじゃないのかよって、思うよね。
4: 8kuronoa8 2023/1/31(火) 10:37
Bunkamuraなくなるの今知った。
まじか。
まじかぁ展示会とかよくいったよ。
大学生の時はよく言った場所だった。
あぁ。
まじか。
まじかぁ展示会とかよくいったよ。
大学生の時はよく言った場所だった。
あぁ。
5: qsvRlwmdD14yYBZ 2023/1/31(火) 10:37
Bunkamuraも長期休館なんだ。
藤田嗣治や金子國義の絵を見たり、ル・シネマで仕事帰りに映画ふらっと観に行ったり喧騒から逃れられるよき場所だったな。
渋谷が再開発されてからはめっきり足が遠のいてしまった。
藤田嗣治や金子國義の絵を見たり、ル・シネマで仕事帰りに映画ふらっと観に行ったり喧騒から逃れられるよき場所だったな。
渋谷が再開発されてからはめっきり足が遠のいてしまった。
6: 209500Ishi 2023/1/31(火) 10:38
東急本店きょう営業終了 惜しむ声平原綾香ファンとしては本人御用達のお店があるから聖地なんだよな。
Bunkamuraは残ってるから行く機会はあると思うけど。
#平原綾香
Bunkamuraは残ってるから行く機会はあると思うけど。
#平原綾香
7: atsumisaori 2023/1/31(火) 10:39
Bunkamuraスタジオも4月9日までで営業終了なんだね。
「夢色の恋」や「メタメリズム」のオケのレコーディングとかたくさんお世話になったなぁ。
なんと贅沢な、、。
初めて行った時にスタジオの入口分かんなかったww 寂しい、寂しいなぁ、、。
「夢色の恋」や「メタメリズム」のオケのレコーディングとかたくさんお世話になったなぁ。
なんと贅沢な、、。
初めて行った時にスタジオの入口分かんなかったww 寂しい、寂しいなぁ、、。
8: GT_jpculture 2023/1/31(火) 10:40
渋谷・Bunkamuraで1/29(日)に会期終了した「 #マリー・クワント展 」公式図録、銀座 蔦屋書店の店頭とオンラインストアでまだ在庫ございます。
お探しの方、ぜひどうぞ!▼オンラインストア #マリクワ展
お探しの方、ぜひどうぞ!▼オンラインストア #マリクワ展
9: X_anadu_S_ 2023/1/31(火) 10:41
Bunkamura休館入る前にドゥマゴパリに行かなきゃでしょ...
10: PYDOb5to0fF2UVr 2023/1/31(火) 10:41
Bunkamuraも改修の為に休刊ですか…ル・シネマで何度も足を運んで単館系の先物買いしてました。
11: ishimarudenk1 2023/1/31(火) 10:44
一応写真撮っておいた。
いつも閑散としてたけど人めちゃくちゃ居てレストラン入れなかった。
ちなみにBunkamuraは4月まで営業するらしい!いっぱい映画観に行くぞ♀️
いつも閑散としてたけど人めちゃくちゃ居てレストラン入れなかった。
ちなみにBunkamuraは4月まで営業するらしい!いっぱい映画観に行くぞ♀️
12: kittyariel3 2023/1/31(火) 10:44
本店も立川も今日までなんだ?Bunkamuraも4月までか…こっちは本店より利用してましたな。
13: mitomoK 2023/1/31(火) 10:44
東急百貨店が閉店で、Bunkamuraミュージアムは一時移転ですって。
Bunkamuraに最後に行ったのはこのミロ展でした。
ちょうど1年くらい前かな。
2年に1度行ったか行かないかくらいでしたが、おしゃれして行く美術館のうちの1つでした。
再開を楽しみにしています。
Bunkamuraに最後に行ったのはこのミロ展でした。
ちょうど1年くらい前かな。
2年に1度行ったか行かないかくらいでしたが、おしゃれして行く美術館のうちの1つでした。
再開を楽しみにしています。
14: showchan365 2023/1/31(火) 10:47
Bunkamuraは休館だよね??あああーーーー思い出が多すぎる。
4/9までに何か食べに行こうかな。
4/9までに何か食べに行こうかな。
15: YOUTHEKICK 2023/1/31(火) 10:48
Bunkamuraは長期休館なんだね。
16: DholeB_ 2023/1/31(火) 10:48
東急って渋谷駅から10分は歩くから遠いんよね‥Bunkamuraは映画館もコンサートホールも席がキツキツすぎて二度と行きたくない拷問か?て思うくらい前後左右の人にサンドされる。
17: yukolilina 2023/1/31(火) 10:51
本店、今日で終わりはさみしいなあ渋谷のごちゃごちゃした感じとは違う空気が大好きで、高校生の頃よく行ってたよ子どもの頃は東横店、大きくなったら本店て感じだったここ何年かはジュンク堂に何度も助けられたしビアガーデンにも行ったなあBunkamuraも今のうちたくさん行っておかなきゃな。
18: y_asobiba 2023/1/31(火) 10:51
渋谷のBunkamura無くなっちゃうのか。
ミュシャ展とか観に行ったなの思い出…
ミュシャ展とか観に行ったなの思い出…
19: iwafujimusume 2023/1/31(火) 10:53
オーチャードホールの3月のコンサートのチケット抑えてあるしル・シネマも上映スケジュール出てるのでBunkamuraは残るのでは。
20: noriiiiiico21 2023/1/31(火) 10:54
東急もBunkamura行く時くらいしかお世話になってないけれど閉館は寂しいね。
21: anise116 2023/1/31(火) 10:57
Bunkamuraは、どうなるの?と調べてみたら、オーチャードホール以外は4/9まで営業を続けて、その後長期休館、2027年に再開するらしい。
よかった。
Bunkamuraは残るのか。
よかった。
Bunkamuraは残るのか。
22: d0w0ib 2023/1/31(火) 10:58
そっかあ 東急の百貨店自体はあんま利用したことなくてBunkamuraへの道中通り抜けするくらいだったけどお母さんが最後にどうしても行きたいってパディントン展連れてったのがいちばんの思い出かなあタクシー降りたときに駐車場の案内係の方?がすごく親切にしてくれてお母さんと2人でめちゃ感動した
23: aramikyoya 2023/1/31(火) 11:00
ずいぶん近代的になるのねえ……そしてBunkamuraの図がビールのジョッキにしか見えない(?)
24: yukonakamura108 2023/1/31(火) 11:03
東急本店、レストラン街にあったシェ松尾でけっこうだいじな打ち合わせを何度かした思い出。
あと伊勢定のうなぎに救われた思い出。
ジュンク堂が出来てからはフラフラするのが憩いだった。
Bunkamuraは長期休館するけど、建物や雰囲気は改修で残すのね…。
渋谷は本当に変わりますね。
あと伊勢定のうなぎに救われた思い出。
ジュンク堂が出来てからはフラフラするのが憩いだった。
Bunkamuraは長期休館するけど、建物や雰囲気は改修で残すのね…。
渋谷は本当に変わりますね。
25: naono2001jp 2023/1/31(火) 11:03
bunkamuraは坂の上のライブハウス系に行く前に1階のトイレと喫煙所を重宝させてもらいつつ横目にギャラリー眺めるのが好きだったんだよなぁ、、、(たまに喫茶店使う程度しかお金おとしてない申し訳なさあるけど)
26: JuM2FOmursXsIF4 2023/1/31(火) 11:03
Bunkamuraとか帝劇とか…色んな所が改築期間に入ってしまい、舞台を主に活動している人達の場が結構たいへんそうな気がするねぇ・・・そういう意味で芳雄さんとかテレビの仕事増えてくるのは当然なのか・・・?萌音氏もその期間にお勉強とかドラマ・映画とかになるのかな・・・なんて。
27: Samsara0722 2023/1/31(火) 11:04
Bunkamuraも4月で閉店?閉鎖なんですね私の憧れが詰まったあの頃の渋谷が完全になくなっていくまぁ自分も渋谷で働かなくなってからほぼ行ってないし、、
28: saltmoon2008 2023/1/31(火) 11:05
渋谷の東急本店も再開発で取り壊しか。
Bunkamuraももうすぐ閉じる。
渋谷の東急本店と立川高島屋、31日で営業終了 変化する百貨店の形(朝日新聞デジタル)#Yahooニュース。
Bunkamuraももうすぐ閉じる。
渋谷の東急本店と立川高島屋、31日で営業終了 変化する百貨店の形(朝日新聞デジタル)#Yahooニュース。
29: nozochin1 2023/1/31(火) 11:05
Bunkamuraおばさんなんだけど、ある意味、文化を受けるだけで自分からは発してない、受けるだけのあまり面白味のないジャンルの人的な意味もあったのだけど。
けっこう自分がそちら寄りの大人になっていた事実w
けっこう自分がそちら寄りの大人になっていた事実w
30: i_harp_m18 2023/1/31(火) 11:05
今日で、渋谷東急百貨店本店、立川高島屋閉店、Bunkamura閉館…、物価高はどこもですが、美術館等の閉館はやはりコロナの影響もあると思われ、また皆の消費の仕方や交際費や趣味にかける費用等も劇変したのかと思う1月最終日。
31: j0320_gabrielle 2023/1/31(火) 11:06
駅から微妙に遠くて、Bunkamura(と手前のドンキ)に用事ある時しか行かなかった…36 階建てとか何が入るのか気になるけど、駅から遠いからまた何かのついでが出来ない限りは行かないだろうな…
32: masato009 2023/1/31(火) 11:06
ああ、ザ・ミュージアムはヒカリエに移動するんだ。
多少はヒカリエにも縁ができるというものだ。
Bunkamura、23年4月より長期休館に。
ザ・ミュージアムはヒカリエで活動継続へ|美術手帖
多少はヒカリエにも縁ができるというものだ。
Bunkamura、23年4月より長期休館に。
ザ・ミュージアムはヒカリエで活動継続へ|美術手帖
33: mipo__ringo 2023/1/31(火) 11:07
東急本店閉店でBunkamuraが無くなってしまうのが惜しまれる。
大きなデパートはかつて美術館を持っていて、池袋の西武美術館とか新宿の伊勢丹美術館とか、いい展示をしていたのに。
日本の文化が衰退していく感じね。
大きなデパートはかつて美術館を持っていて、池袋の西武美術館とか新宿の伊勢丹美術館とか、いい展示をしていたのに。
日本の文化が衰退していく感じね。
34: 0313II 2023/1/31(火) 11:10
舞台 ロミオとジュリエット ロミジュリ THE RAMPAGE ランペ 長谷川慎 Bunkamura シアターコクーン 千秋楽 チケット【激求】2/12 S席 1〜2枚【譲】即決額ご提示ください。
切実に求めております。
お心当たりのある方、お気軽にリプDMお願い致します♀️
切実に求めております。
お心当たりのある方、お気軽にリプDMお願い致します♀️
35: kattunxxx 2023/1/31(火) 11:11
東急本店閉館かー。
Bunkamuraは大規模改修と。
上海バンスキング観に行ったのが懐かしい。
ドゥマゴはどうなるのかな。
パリ気分に浸れるのが好きでした。
Bunkamuraは大規模改修と。
上海バンスキング観に行ったのが懐かしい。
ドゥマゴはどうなるのかな。
パリ気分に浸れるのが好きでした。
36: ykkat_3 2023/1/31(火) 11:11
渋谷東急はな〜立地がな〜Bunkamura行くときに寄るくらいよね…でも何故か祖母が好きでバスで昔はよく行ってたのよね…渋谷までのバスが駅から出ててね…
37: 0112omiffy0312 2023/1/31(火) 11:14
ロミオ&ジュリエット ロミジュリ02/01(水) 2/1 Bunkamura シアターコクーン開場 / 開演:17:15 / 18:00 譲】1階 E列 1枚求】定価〜相談(サイト通しは+10%)親チケのためログイン情報をお伝えします座席などの詳細はDM下さい長谷川慎 北乃きい 中尾暢樹 小松準弥 石川凌雅。
38: asahicom 2023/1/31(火) 11:15
渋谷の東急本店と立川高島屋、31日で営業終了 変化する百貨店の形隣接する「Bunkamura」はどうなるか。
東急文化村によると、Bunkamuraはオーチャードホールを除き、今年4月10日から2027年度中まで休館。
「新築される施設との一体化に向けた改修工事を実施する予定」だ。
東急文化村によると、Bunkamuraはオーチャードホールを除き、今年4月10日から2027年度中まで休館。
「新築される施設との一体化に向けた改修工事を実施する予定」だ。
39: tontontonko3 2023/1/31(火) 11:16
それは悲しみ、、、私はBunkamuraに行く時に寄ると入りたい喫茶店がいつも満席で入店した事ないw
40: kay_lue 2023/1/31(火) 11:16
Bunkamuraの施設も休業移転かあ。
年月と共に見慣れていた街の風景が変わってくのってなんだかキュッと切ない気持ち。
人生50年も生きてたらこんなこと当たり前なんだろうけど、これから歳とっていくとともにそういう気持ちになること増えていくんだろうと思うと更にキュッと切ない。
年月と共に見慣れていた街の風景が変わってくのってなんだかキュッと切ない気持ち。
人生50年も生きてたらこんなこと当たり前なんだろうけど、これから歳とっていくとともにそういう気持ちになること増えていくんだろうと思うと更にキュッと切ない。
41: _tontimanu 2023/1/31(火) 11:17
東急百貨店が閉店でBunkamuraはどうなっちゃうんだ!?と思ったらやっぱり長期休館なのね。
Bunkamuraの長期休館および施設休館中の活動について。
Bunkamuraの長期休館および施設休館中の活動について。
42: graceemi 2023/1/31(火) 11:17
Bunkamura何度となく行ったな。
昨年秋には、大学の恩師と一緒に美術館鑑賞してドゥ・マゴでランチして惜しんだ。
また渋谷の街が変わるね。
立川高島屋はクリスマスイブに立ち寄ったばかり。
百貨店乱立してるエリアだから大変だったと思う。
時代だね。
昨年秋には、大学の恩師と一緒に美術館鑑賞してドゥ・マゴでランチして惜しんだ。
また渋谷の街が変わるね。
立川高島屋はクリスマスイブに立ち寄ったばかり。
百貨店乱立してるエリアだから大変だったと思う。
時代だね。
43: uchidashungicu 2023/1/31(火) 11:21
私もBunkamuraドゥマゴ文学賞もらったんですが、のぼり、そうか!なるほど〜。
みなさま!Bunkamuraは東急の工事により休館する部分もあるけどしない部分もあるし、なくなるわけではないそうですよ!
みなさま!Bunkamuraは東急の工事により休館する部分もあるけどしない部分もあるし、なくなるわけではないそうですよ!
44: maUmaUki 2023/1/31(火) 11:21
あっBunkamuraおしまいだ…
45: Kaikyu_46 2023/1/31(火) 11:23
8637Fを最後まで残したの、bunkamuraの営業に合わせたのかな。
46: shin_himalayan 2023/1/31(火) 11:24
イギリス人演出家の下でステージングやらせてもらってますが、作る段取り、イメージの持ち方、時代背景に対する知識など演出面で学ぶことが多い。
出演者達も素晴らしく充実した時間を頂いてます。
#アンナ・カレーニナ
出演者達も素晴らしく充実した時間を頂いてます。
#アンナ・カレーニナ
47: rose_d_himalaya 2023/1/31(火) 11:24
東急ジルベスターコンサートはどうなるの?Bunkamura、23年4月より長期休館に。
ザ・ミュージアムはヒカリエで活動継続へ|美術手帖
ザ・ミュージアムはヒカリエで活動継続へ|美術手帖
48: nacsnacsnacshon 2023/1/31(火) 11:25
Bunkamura懐かしいですね。
ナックシンフォニーですよ。
私にはとても思い出のある場所でしたね。
またいつか森崎さんの太鼓聞きたいです。
ナックシンフォニーですよ。
私にはとても思い出のある場所でしたね。
またいつか森崎さんの太鼓聞きたいです。
49: shog14808504 2023/1/31(火) 11:25
そかBunkamura無くなるのか。
50: guts_smile 2023/1/31(火) 11:29
Bunkamuraのエレベーター好きだった。
51: yehiroyo 2023/1/31(火) 11:30
はぁ~、残念……。
でも、百貨店はどこも厳しいからね……。
Bunkamuraルシネマとか、オーチャードホールとか行く時に、立ち寄ったりして、結構居心地よくて好きだったんだけどなぁ……。
ルシネマは4月10日から「渋谷東映プラザ内」に移転するらしいです(無くならないのはよかった!)。
#東急本店
でも、百貨店はどこも厳しいからね……。
Bunkamuraルシネマとか、オーチャードホールとか行く時に、立ち寄ったりして、結構居心地よくて好きだったんだけどなぁ……。
ルシネマは4月10日から「渋谷東映プラザ内」に移転するらしいです(無くならないのはよかった!)。
#東急本店
52: amane_t722 2023/1/31(火) 11:35
Bunkamura閉まるのわりと困るな。
53: miso_humiya 2023/1/31(火) 11:35
東急本店無くなるってBunkamuraはどうなるの!??
54: nakadeko 2023/1/31(火) 11:37
Bunkamuraも4月から長期休館か。
55: sno34prpr 2023/1/31(火) 11:38
Bunkamuraミュージアムも休館かぁ。
56: kotohako 2023/1/31(火) 11:38
東急百貨店本店が本日で閉店であそこのジュンク堂には目茶苦茶お世話になってたから寂しいー!!!Bunkamuraも映画や美術展で通ったし何やかやで思い出深い。
57: necoike 2023/1/31(火) 11:41
立川高島屋は隣町の国立に住んでいた頃に何度か行ったことがあると思うが学生時代なので頻度は低かっただろう。
渋谷東急本店はBunkamuraへ行った時についでにパンや惣菜を買っていたのでけっこう世話になった。
さようなら。
渋谷東急本店はBunkamuraへ行った時についでにパンや惣菜を買っていたのでけっこう世話になった。
さようなら。
58: yyby25 2023/1/31(火) 11:45
Bunkamuraは上京してはじめて1人でジャニーズ観劇したところまあ関係ないけど。
59: CHOLOSUNA 2023/1/31(火) 11:46
それぞれバラバラに展開するけど、その先はどうなるのかな?建て直したら戻って来るのかしら。
Bunkamura、23年4月より長期休館に。
ザ・ミュージアムはヒカリエで活動継続へ|美術手帖
Bunkamura、23年4月より長期休館に。
ザ・ミュージアムはヒカリエで活動継続へ|美術手帖
60: mami1205 2023/1/31(火) 11:48
最後に行けばよかったなあ…、そうかBunkamuraもか…、シアターコクーン、初めて勘三郎さんを見た思い出の劇場なのにな…
61: CamelliaRang 2023/1/31(火) 11:50
でもBunkamuraのホールの客席はひどいので(階段しかなかったりするし)、改善されるならまぁ、、、いいかなとは思うんですよね。
とはいえ、施設として言うほど古びてないのに勿体ない気持ちはかなりありますねぇ。
とはいえ、施設として言うほど古びてないのに勿体ない気持ちはかなりありますねぇ。
62: resort_caffe 2023/1/31(火) 11:52
Bunkamuraの方は4月上旬までやってるお店の方が多いのかな最後にドゥマゴ行きたいなぁ✨(文化より食い気が…)
63: nasitaro 2023/1/31(火) 11:53
Bunkamuraには結構行くけど、あそこに東急本店ある意味は確かにわからない。
駅から遠すぎるし。
駅から遠すぎるし。
64: lazulinerain 2023/1/31(火) 11:54
Cinadereさん、お久しぶりです✨✨そうなんですよ東急本店、今日がラスト。
悲しいですよね。
bunkamuraはもう少し営業するので、完全クローズする前に映画館は行きたいなと思ってます☺️あそこの敷地、新しい商業施設ができるみたいです諸行無常を感じさせられる出来事です。
悲しいですよね。
bunkamuraはもう少し営業するので、完全クローズする前に映画館は行きたいなと思ってます☺️あそこの敷地、新しい商業施設ができるみたいです諸行無常を感じさせられる出来事です。
65: narabunkamura 2023/1/31(火) 11:55
*新着イベントのお知らせ3月19日(日) 14:00〜16:00「観て楽しいコンサート&鉄道トークショー」クラシックや童謡、鉄道の音など知っている曲が飛び出す、お子さまにも楽しんでいただけるスギテツコンサートと、おもしろ鉄道トークショーですお申込みはこちらより✨
66: moonfishes 2023/1/31(火) 11:55
Bunkamuraは美術館とシアターばっかり利用してたんだけど、ホールの客席酷かったんですか!本館に追加工事して作ったみたいな印象だったから、作り直すのは大賛成なんだけど、あの本屋と喫茶店好きだったなぁって。
67: Maetelthegaraxy 2023/1/31(火) 11:56
東急は馴染みがないけど、Bunkamura 懐かしいな。
学生時代、画集を買ってカフェ・ドゥマゴでコーヒー飲みながら眺めたりして。
ああいう高級感のあるカフェって絶滅しちゃったな。
コンサートも良い思い出。
学生時代、画集を買ってカフェ・ドゥマゴでコーヒー飲みながら眺めたりして。
ああいう高級感のあるカフェって絶滅しちゃったな。
コンサートも良い思い出。
68: catheko 2023/1/31(火) 11:57
閉店は知ってたけどよもや今日とは…Bunkamuraもオーチャード以外は4月中に閉まるということなのでドゥマゴも無くなっちゃうのかな悲しみ…
69: ite_za29 2023/1/31(火) 11:58
bunkamura スタジオは無くなってしまうんかな?渋谷は開発が進みあまり行きたいところではなくなった。
70: cj3_event 2023/1/31(火) 12:00
今週締切!【チケプレ】マリー・ローランサンとモード#チケットプレゼント#展覧会2023年02月14日~2023年04月09日 ザ・ミュージアム締切:2023年2月5日(日)/5組10名。
71: Saya4th 2023/1/31(火) 12:02
あー、Bunkamuraも東急グループだから影響食らうのか。
オーチャードホールは現状存続なのね。
オーチャードホールは現状存続なのね。
72: artpia_pia 2023/1/31(火) 12:03
【ニュース】マリー・ローランサンの活動をファッションとともに辿る『#マリー・ローランサンとモード』開催 #ぴあアプリ#ぴあアート
73: cametacafe 2023/1/31(火) 12:03
Bunkamuraのザ・ミュージアムはヒカリエを借りて展覧会やるのか~…。
ヒカリエなんて行きたくないよう(そもそも渋谷駅からヒカリエに辿り着けない)
ヒカリエなんて行きたくないよう(そもそも渋谷駅からヒカリエに辿り着けない)
74: SHiKiBU_0924 2023/1/31(火) 12:05
bunkamura休館前の最後の展示が2/14〜のローランサンなの凄く良い、、私の好きな画家トップ5の内の一人だから絶対観に行きたい、、
75: a7m2alpha 2023/1/31(火) 12:08
えーBunkamuraの映画館と美術館も閉めちゃうのか…玄人好みの展示とチョイスで好きだったんだよなあ。
76: micaliai_kua 2023/1/31(火) 12:10
あ〜、Bunkamura、閉館なんだ。
うっかりしてたけど、そっか、そうだよね。
ざんねん。
うっかりしてたけど、そっか、そうだよね。
ざんねん。
77: 800_0000 2023/1/31(火) 12:11
Bunkamuraさんも終わるのかああ!??
78: yellowmellow777 2023/1/31(火) 12:12
東急本店、渋谷の良心みたいな場所とおもってた。
寂しいね。
Bunkamuraも4月には長期休館なのか…。
東京の中で一番落ち着ける場所だったのに 再開発後もあの雰囲気はなんとか残して欲しいです。
寂しいね。
Bunkamuraも4月には長期休館なのか…。
東京の中で一番落ち着ける場所だったのに 再開発後もあの雰囲気はなんとか残して欲しいです。
79: madda_be 2023/1/31(火) 12:12
オーチャードホール以外、bunkamuraも一律休館だったはず。
80: koriyukiko 2023/1/31(火) 12:13
東急本館閉まるの知らなかった!清志郎さんが亡くなった時の有賀さんの未公開写真展もここに観に行きました。
Bunkamuraのギャラリーには色んな展示を観に行きました。
シアターコクーンはついに未踏の地になってしまった。
寂しい
Bunkamuraのギャラリーには色んな展示を観に行きました。
シアターコクーンはついに未踏の地になってしまった。
寂しい
81: kanataro_hgdn 2023/1/31(火) 12:14
東急渋谷本店、今日で閉店だってBunkamuraはそのままなのかな学生時代、駅から遠い方が本店!近いのが東横店!って覚えたな〜。
どっちもなくなるなんて時代の流れだね。
プラネタリウムや映画館があった文化会館もよく行ったなぁ。
どっちもなくなるなんて時代の流れだね。
プラネタリウムや映画館があった文化会館もよく行ったなぁ。
82: Bicycle0820 2023/1/31(火) 12:18
渋谷Bunkamura、4月から休館。
もう10数年になるが、奇跡的に手に入れられたチケットで中島みゆきさんの夜会に親を連れて行った時のが懐かしい。
東急グループは言わずもがな川崎さんのスポンサーではあるけど、Bunkamuraはさまざまな文化・芸術に触れることの出来る施設なので、よく利用してました。
もう10数年になるが、奇跡的に手に入れられたチケットで中島みゆきさんの夜会に親を連れて行った時のが懐かしい。
東急グループは言わずもがな川崎さんのスポンサーではあるけど、Bunkamuraはさまざまな文化・芸術に触れることの出来る施設なので、よく利用してました。
83: akiya_0802 2023/1/31(火) 12:19
今日で渋谷の東急百貨店が閉店…55年頑張ってきた建物と関わる皆さまおつかれさまです隣に併設されているBunkamuraオーチャードホールには、ジルベスターコンサートに行ったことがあるので(それだけ)少し寂しいですが、次の施設も楽しみですね
84: iinetwinkle 2023/1/31(火) 12:19
Bunkamuraの映画館は移転で良かった、、あそこの映画私の好きそうな作品ばっかり上映してくれる。
85: Lulu_y17_NT 2023/1/31(火) 12:20
Bunkamura長期休館…そうか…
86: wagan_land 2023/1/31(火) 12:20
Bunkamura ザ・ミュージアム - ジェムカン聖地巡礼 東急百貨店本店が閉店してまもなくすればBunkamuraも休館に入る。
景色が大きく変わりそうだ。
景色が大きく変わりそうだ。
87: konoy541 2023/1/31(火) 12:20
すごい人手です。
個人的に一番懐かしいのはこの展望エレベーター(クリスタルビュー)かな。
今見ると小さいけど、子どもの頃は驚いた。
Bunkamuraに接続するエスカレーターもオシャレでしたね。
個人的に一番懐かしいのはこの展望エレベーター(クリスタルビュー)かな。
今見ると小さいけど、子どもの頃は驚いた。
Bunkamuraに接続するエスカレーターもオシャレでしたね。
88: Kaoru8282 2023/1/31(火) 12:21
私も今朝のNHK見てショックだった〜。
Bunkamuraはどうなるのかな。
よくコンサートで行ってたよ。
Bunkamuraはどうなるのかな。
よくコンサートで行ってたよ。
89: km1005 2023/1/31(火) 12:23
本日渋谷東急本店閉店。
オ-ルドファッション趣は好きだったな車で青山の墓参り後は青山通り宮益坂へ一直線必ず本店へ。
ここは地下駐車場がBunkamura併用十二分ある。
3000円買い物で3時間駐車代無料。
駐車場少ないヒカリエや店舗まで迷路ごどく歩かせる渋谷西武良かったのにな。
オ-ルドファッション趣は好きだったな車で青山の墓参り後は青山通り宮益坂へ一直線必ず本店へ。
ここは地下駐車場がBunkamura併用十二分ある。
3000円買い物で3時間駐車代無料。
駐車場少ないヒカリエや店舗まで迷路ごどく歩かせる渋谷西武良かったのにな。
90: match__box 2023/1/31(火) 12:24
東急本店って、親父にコーヒーカップ買ったのと1階のブランドショップで女の子にお財布買ったぐらいかなあ。
あとはbunkamuraか、きょうで終わりなんですね。
あとはbunkamuraか、きょうで終わりなんですね。
91: masayo_japan 2023/1/31(火) 12:25
Bunkamuraはまだ4月まで展開。
クラシックな百貨店と大好きなBunkamuraを繋ぐこのゲートのような扉も想い出いっぱい。
#tokyu_dept
クラシックな百貨店と大好きなBunkamuraを繋ぐこのゲートのような扉も想い出いっぱい。
#tokyu_dept
92: bb_paradise 2023/1/31(火) 12:25
東急百貨店本店、閉店ー……ほぼBunkamuraの思い出しかない、自分。
93: JUSCO_officious 2023/1/31(火) 12:26
【東京都】東急百貨店 渋谷・本店(1967.11.1〜2023.1.31)喧騒と静寂の境目にそびえ立つ渋谷のランドマークが、再開発のため55年の歴史に幕。
隣接するBunkamuraも、オーチャードホールを除き4月10日に休館し、改修工事に入る。
再出店は現時点で未定。
お膝元・渋谷から東急百貨店が消滅する。
隣接するBunkamuraも、オーチャードホールを除き4月10日に休館し、改修工事に入る。
再出店は現時点で未定。
お膝元・渋谷から東急百貨店が消滅する。
95: 6c9_i 2023/1/31(火) 12:27
Bunkamura、ミュージアム移転なのか…。
今更知ってショック。
子供の頃から渋谷に行く用事と言えばBunkamuraのミュージアム。
成長して一人で訪れた時、自分が大人になったと感じた。
吹き抜けの空間やテラスのカフェがあったりして、田舎育ちの私にはずいぶん憧れだった。
今更知ってショック。
子供の頃から渋谷に行く用事と言えばBunkamuraのミュージアム。
成長して一人で訪れた時、自分が大人になったと感じた。
吹き抜けの空間やテラスのカフェがあったりして、田舎育ちの私にはずいぶん憧れだった。
96: nhk_shutoken 2023/1/31(火) 12:30
きょう、55年あまりの歴史に幕を閉じる東急本店デパートの歴史、そして、閉店後の跡地はどのように再開発されるのか「Bunkamura」はどうなるのか、まとめました。
97: Bunkamura_info 2023/1/31(火) 12:30
【ご来場されるお客様へのお願い】開催状況や営業時間などの最新情報は、ホームページにて随時ご案内いたします。
ご来場の際には事前にご確認ください。
Bunkamuraホームページはこちら▼
ご来場の際には事前にご確認ください。
Bunkamuraホームページはこちら▼
98: pasuterurururu 2023/1/31(火) 12:31
東急の思い出と言えば地下のダロワイヨがいつも人いなくてデパ地下にあるのに隠れ家カフェみたいになってて助かったw Bunkamuraだと2020年のビュフェ展が圧倒的に良かった記憶ある。
99: Shark_Skin_Man 2023/1/31(火) 12:32
#Bunkamura の思い出は、当時の彼女と『わたしを離さないで』を観に行ったことかな。
今の妻なんだけどね。
まだ離してません。
今の妻なんだけどね。
まだ離してません。
100: crazyjukebox 2023/1/31(火) 12:32
百貨店閉店は時代の流れと言えるのかもだけど、Bunkamura、オーチャ以外休館てのは何事( ・ ・ |||)渋谷の東急本店と立川高島屋、31日で営業終了 変化する百貨店の形:朝日新聞デジタル。
101: YOKO4014 2023/1/31(火) 12:32
シブヤデマタアイマショウ当たった…!トライストーンの先行見逃してたって思ったけどBunkamuraがご用意してくれた。
102: su_san823 2023/1/31(火) 12:33
Bunkamuraには大学の頃よくいってた…父さんとジャンコクトー展を観にいったのを思いだしたよ…わたしの観てる時間が長すぎて…ずっと外で待っててくれて…タバコ吸いながら…そんなに長い時間観てられるって言うのはすごいね本当に好きなんだなぁって…怒りもせずさ…泣けてきた。
103: knmrs7272 2023/1/31(火) 12:33
渋谷のBunkamuraがオーチャードホールを除いて長期休館になるのだとか。
私の青春が詰まっている場所。
娘を一度だけ連れて行ったことがあり、「私、ここ好き」と言ってくれたのがうれしかった。
休館になる前に娘ともう一度行ってみようかな。
私の青春が詰まっている場所。
娘を一度だけ連れて行ったことがあり、「私、ここ好き」と言ってくれたのがうれしかった。
休館になる前に娘ともう一度行ってみようかな。
104: Kompirakei 2023/1/31(火) 12:34
渋谷の東急本店閉店へ 歴史と未来 跡地は Bunkamuraはどうなる? | NHK 【NHK】多くの若者が集う流行の発信地、渋谷。
100年に一度と言われる再開発が進む中、その渋谷のシンボルとも言われた「東急百貨店本店」が、1月31日をもって55年あまりの歴史に幕を閉じます。
街…
100年に一度と言われる再開発が進む中、その渋谷のシンボルとも言われた「東急百貨店本店」が、1月31日をもって55年あまりの歴史に幕を閉じます。
街…
105: CrazyLazyIzumi 2023/1/31(火) 12:35
東急本店、今日までか。
松涛マダム御用達だから7時までの殿様営業と聞いてた事も今は昔。
Bunkamuraは継続するにせよ、百貨店はゆっくり滅びゆく恐竜みたい。
日本橋高島屋で仕事してたけど、シニアしか歩いていなかった。
子供の頃のデパートの記憶がもうおとぎ話のようだなぁ。
時代は変わりゆく?
松涛マダム御用達だから7時までの殿様営業と聞いてた事も今は昔。
Bunkamuraは継続するにせよ、百貨店はゆっくり滅びゆく恐竜みたい。
日本橋高島屋で仕事してたけど、シニアしか歩いていなかった。
子供の頃のデパートの記憶がもうおとぎ話のようだなぁ。
時代は変わりゆく?
106: inuhashimichi 2023/1/31(火) 12:36
Bunkamura先行だめだった、ぴあプレミアムなら抽選あるけど入りたくないしな…一般か〜
107: Coppermine46 2023/1/31(火) 12:36
Bunkamuraダメだったか・・
108: ya_mu_ma_ya 2023/1/31(火) 12:36
今日はBunkamura閉館日か。
見納めに行ってくるかなあ。
見納めに行ってくるかなあ。
109: asita_beta 2023/1/31(火) 12:37
東急百貨店本店からBunkamuraに繋がるエスカレーターも見納め。
あと、どれだけリニューアルを繰り返しても階段部分は比較的当時の面影が残っているものです。
いま残っている老舗の百貨店なども今後、「長年のご愛顧ありがとうございました」みたいな一報が来るかもしれないので、訪れた際は是非。
あと、どれだけリニューアルを繰り返しても階段部分は比較的当時の面影が残っているものです。
いま残っている老舗の百貨店なども今後、「長年のご愛顧ありがとうございました」みたいな一報が来るかもしれないので、訪れた際は是非。
110: myu13cchammer 2023/1/31(火) 12:38
思い出した。
アイリッシュダンス観に行ったのもBunkamuraだった。
アイリッシュダンス観に行ったのもBunkamuraだった。
111: alzasu 2023/1/31(火) 12:38
ル・シネマのおハイソ感とかかる映画はBunkamuraならでは。
客席が前の人の頭に遮られるクソな映画館だけどね。
#Bunkamura渋谷の東急本店閉店へ 歴史と未来 跡地は Bunkamuraはどうなる? | NHK
客席が前の人の頭に遮られるクソな映画館だけどね。
#Bunkamura渋谷の東急本店閉店へ 歴史と未来 跡地は Bunkamuraはどうなる? | NHK
112: mocarollcake 2023/1/31(火) 12:40
そうか、、Bunkamuraは休業だけど残るのよね?美術館では昔アルバイトと、展覧会も色々見に行っていた場所だから変わってしまう前にもう一度行っておきたいな…東京もどんどん変わって行くのね。
113: ParadiseCat0526 2023/1/31(火) 12:41
渋谷東急本店閉店よりBunkamura閉店の方が痛い。
オーチャードホールだけは運営されるらしいが…。
オーチャードホールだけは運営されるらしいが…。
114: ____591981 2023/1/31(火) 12:41
思い出のBunkamura
115: 0312omiffy0112 2023/1/31(火) 12:41
ロミオ&ジュリエット ロミジュリ2/1 (水) 開場18:00Bunkamura シアターコクーン譲】1階 E列 1枚求】定価+手数料親チケのため、ログイン情報お伝えします詳細→フォロワーさん限定明日なので急ですが、行きたい方はお声がけ下さい。
116: mkblur 2023/1/31(火) 12:41
bunkamuraはおしゃれさんな施設だったよね。
スノッブ(死語)御用達みたいな。
スノッブ(死語)御用達みたいな。
117: VzeegktREsalnZJ 2023/1/31(火) 12:42
ちゃんなおさん、そうだったのですね!どこかですれ違ってたかもしれないですね☺️bunkamuraもよく行っていて、フランス映画や展覧会、懐かしすぎます109はアムラー世代の聖地なのでよく行きましたが今はさっぱり( ̄▽ ̄;)
118: nanattwo 2023/1/31(火) 12:43
東急本店は親に頼まれて堂島ロール買いに行ったり、ミカドコーヒーで独りボーっとしたりしてたくらいの思い出しかない。
殆どBunkamuraへ行くばかりだったなぁ。
駅からの循環バスもなくなっちゃうのかな。
便利だったのに。
殆どBunkamuraへ行くばかりだったなぁ。
駅からの循環バスもなくなっちゃうのかな。
便利だったのに。
119: acco_ako 2023/1/31(火) 12:44
Bunkamuraは、4/9まで営業ののち休館ということで、取り壊されはしないもよう。
あそこの雰囲気はやっぱり好きだし、思い出がたくさんあるから、休館するまでに行ってみようかな。
あそこの雰囲気はやっぱり好きだし、思い出がたくさんあるから、休館するまでに行ってみようかな。
120: ikasumi_0721 2023/1/31(火) 12:45
東急本店ちゃんとさよならできなかった。
4/10までにBunkamuraに行きたい。
4/10までにBunkamuraに行きたい。
121: mamemo611 2023/1/31(火) 12:51
Bunkamuraも休館するんだね…ジレッタ再演はいつまでも願ってる。
122: azuhata_mama 2023/1/31(火) 12:53
渋谷東急本店、本日で営業終了。
長きに渡りお世話になりました。
ジュンク堂のない渋谷…どうすればBunkamuraはいつか再開するし、オーチャードホールは営業継続するけれど、愛するドゥマゴは4月9日で終わっちゃう。
タルトタタン、食べ納めておかないとなあ
長きに渡りお世話になりました。
ジュンク堂のない渋谷…どうすればBunkamuraはいつか再開するし、オーチャードホールは営業継続するけれど、愛するドゥマゴは4月9日で終わっちゃう。
タルトタタン、食べ納めておかないとなあ
124: ____l9971020 2023/1/31(火) 12:55
ロミオ&ジュリエット ロミジュリ02/01(水) 2/1 Bunkamura シアターコクーン開場 / 開演:17:15 / 18:00 求】S席チケットお譲り可能な方いましたら、dmよろしくお願いします。
時間が迫ってきているので早めの対応よろしくお願いします。
長谷川慎 北乃きい 中尾暢樹 小松準弥 石川凌雅。
時間が迫ってきているので早めの対応よろしくお願いします。
長谷川慎 北乃きい 中尾暢樹 小松準弥 石川凌雅。
125: vuran_vuran 2023/1/31(火) 12:56
渋谷の東急本店と立川高島屋、31日で営業終了 変化する百貨店の形 立川高島屋、そうなんや。
そんなこと知らんで8階で映画観て帰ってきたわ。
Bunkamuraの方は、4月ぐらいまでやってたんやったっけ?
そんなこと知らんで8階で映画観て帰ってきたわ。
Bunkamuraの方は、4月ぐらいまでやってたんやったっけ?
126: ktr666n 2023/1/31(火) 12:57
渋谷の東急百貨店本店って今日で閉店するんだね…んまあ渋谷には何度も行ってても東急百貨店は使ったこと無かったけど…複合されてるBunkamuraは何度か行ったけどね…!やっぱり小田急線民としては東急百貨店より小田急百貨店が身近かな。
127: mizuemi116 2023/1/31(火) 12:57
渋谷、東急百貨店の本店、今日で閉店なんだ。
Bunkamura行きつつ、通り越して、帰り、地下で食品時々買って帰ってたなぁ。
東急本店って、ブランドのお店も松濤マダム向けのちょっとセレブな品揃えで、買えないけど素敵、と思って見てたものだけど、時代は流れてくんだよねぇ〜。
Bunkamura行きつつ、通り越して、帰り、地下で食品時々買って帰ってたなぁ。
東急本店って、ブランドのお店も松濤マダム向けのちょっとセレブな品揃えで、買えないけど素敵、と思って見てたものだけど、時代は流れてくんだよねぇ〜。
128: kuri_0203 2023/1/31(火) 12:57
栗原由子 日本画展FEAST with MITATEat BUNKAMURA BOX GALLERY昨日無事終了致しました。
129: rose_yin0701 2023/1/31(火) 12:59
すっかり忘れていたけど東急は今日で閉店だったんだ。
閉店迄にもう一度行きたいと思ってたのに叶わずじまい 東急に初めて行ったのは2006年コクーンに「ヴァージニア・ウルフなんてこわくない」を観に行った時。
何度も通ったので東急で待合せたりお茶したり☕️。
淋しい〜Bunkamuraは4/9迄。
閉店迄にもう一度行きたいと思ってたのに叶わずじまい 東急に初めて行ったのは2006年コクーンに「ヴァージニア・ウルフなんてこわくない」を観に行った時。
何度も通ったので東急で待合せたりお茶したり☕️。
淋しい〜Bunkamuraは4/9迄。
130: _anonymous_fool 2023/1/31(火) 13:02
演劇を楽しく見始めたときから、Bunkamuraって自分の中で一つのシンボルだったから、休館は本当に寂しいなあ。
2027年なんて、自分は生きてんのか?って話だし。
やっぱり最後のイベントは行っておきべきか。
2027年なんて、自分は生きてんのか?って話だし。
やっぱり最後のイベントは行っておきべきか。
131: Sandra09377667 2023/1/31(火) 13:03
百貨店大好き世代?なので閉店寂しい、Tanto Tantoは通いましたBunkamuraのシアターコクーン、ル・シネマからのドゥマゴパリでのお茶時間の流れは大人気分⤴️でしたありがとう#東急百貨店本店。
132: morokurowa 2023/1/31(火) 13:04
東急本店はO-EASTやユーロスペースの通り道くらいしか思い入れはないけど、たまにBunkamuraで映画観たり美術館行ったりしましたね。
あとはトイレよく借りた。
ジュンク堂も何気に品揃えが良かった。
あとはトイレよく借りた。
ジュンク堂も何気に品揃えが良かった。
133: hirorin_house 2023/1/31(火) 13:06
渋谷でライブを観る時はいつもBunkamuraと東急百貨店本店の喫茶店(階ごとに違う喫茶店がある)で休んで、トイレに寄ってからライブに行くというルーティンだったのだが、これからどうしよう?
135: 1216PSJPHS1116 2023/1/31(火) 13:08
本当に寂しいですね渋谷には懐かしい想い出がたくさんあります。
人生を一緒に歩んでくれた感がある渋谷は、どんどん変わってゆき、、、。
ついに東急本店まで、、。
Adieu my SHIBUYA、、みたいな気持ちになります
人生を一緒に歩んでくれた感がある渋谷は、どんどん変わってゆき、、、。
ついに東急本店まで、、。
Adieu my SHIBUYA、、みたいな気持ちになります
136: Rikka_Zaknafein 2023/1/31(火) 13:09
東急百貨店本店の閉店にともなって、Bunkamuraの施設も段階的に他の施設に営業を振り分けて休業に入るのね('ー ' *)オーチャードホール、好きだったんだけどなぁ~
137: 185_kakki 2023/1/31(火) 13:10
Bunkamuraはやるんだ#ダレハナ。
138: love_dunkel 2023/1/31(火) 13:13
閉店なのか。
Bunkamuraはどうなるのかな❓️と思ったらめっちゃ細分化されるな。
と思ったらそれは休館中だけか、紛らわしいリニューアルしたらまた全部その中に入るって事❓️とりあえず休館中行く時は気を付けないと。
Bunkamuraはどうなるのかな❓️と思ったらめっちゃ細分化されるな。
と思ったらそれは休館中だけか、紛らわしいリニューアルしたらまた全部その中に入るって事❓️とりあえず休館中行く時は気を付けないと。
139: ameri_can_blue 2023/1/31(火) 13:13
最終日なのでふらっと行ってきました。
ありがとう&おつかれさま。
渋谷の東急本店アートギャラリー#Bunkamura#Bura_Bi_Now
ありがとう&おつかれさま。
渋谷の東急本店アートギャラリー#Bunkamura#Bura_Bi_Now
140: xzbSzKpUFO6Cl0e 2023/1/31(火) 13:15
Bunkamura コクーンの四谷怪談が、忘れられません。
怖い場面で、おわああっって叫んじゃって舞台の俳優さんまで、驚かせちゃったなあ。
#ダレハナ。
怖い場面で、おわああっって叫んじゃって舞台の俳優さんまで、驚かせちゃったなあ。
#ダレハナ。
141: mnrnsaaaaan 2023/1/31(火) 13:19
昨年Bunkamura行っててよかったな、一度は行きたかったところだった、新しくなったのも行きたいな。
142: PizzaThxa1138 2023/1/31(火) 13:19
渋谷のジュンク堂はBunkamuraで映画観る前に時間潰せる場所で、渋谷で珍しい「軽い気持ちで綺麗なトイレを借りられるところ」だった。
143: maturikapowan 2023/1/31(火) 13:25
寂しい東急本店はBunkamura行くついでに買い物したりしたし立川高島屋は洋菓子の品揃えが良かったでもこの数年はどっちも行ってない。
144: takako0405tk 2023/1/31(火) 13:27
FAがこれでまたシャッフルされてるよヒカリエにBunkamura移るんだねφ(..)
145: soramamejunjun 2023/1/31(火) 13:28
観に行く予定だったのでBunkamuraに行きます。
146: CUECUE22 2023/1/31(火) 13:31
東急本店もBunkamuraも比較的よく行っていたので、寂しい。
本店跡は複合ビルが建つらしいですが、渋谷はいろいろ工事が入り過ぎだと思います
本店跡は複合ビルが建つらしいですが、渋谷はいろいろ工事が入り過ぎだと思います
147: takizawashin 2023/1/31(火) 13:35
Bunkamuraも暫く閉館です。
昨年11月に観に行った、松尾スズキ演出・阿部サダヲ主演の「ツダマンの世界」が私の最後のシアターコクーン観劇になりました。
昨年11月に観に行った、松尾スズキ演出・阿部サダヲ主演の「ツダマンの世界」が私の最後のシアターコクーン観劇になりました。
148: ayat0926 2023/1/31(火) 13:39
ハンサムは外れたけど、シブヤデマタアイマショウ、Bunkamuraの先行で甲斐翔真くんゲスト回当選したー!ばんざーい。
多部未華子ちゃん舞台で観るのはじめてなので楽しみ♪今アマプラでナギサさん観てるのでタイムリー!
多部未華子ちゃん舞台で観るのはじめてなので楽しみ♪今アマプラでナギサさん観てるのでタイムリー!
149: moontemple1999 2023/1/31(火) 13:40
渋谷のジュンク堂書店が今日で閉店。
Bunkamura方面に行くときにちょくちょく寄ってたんだけどなぁ。
Bunkamura方面に行くときにちょくちょく寄ってたんだけどなぁ。
150: k_gokigen 2023/1/31(火) 13:42
今日で終わるもの・・①東急本店閉店私は先日、ティファニーサングラス買ってきました←半額は安かった。
Bunkamuraはオーチャードホールを除いて4月から休館②セブンイレブンのお店で揚げたカレーパン2つで200円←これ美味しい。
必ず温めてもらってね。
普段は1個160円(税込)
Bunkamuraはオーチャードホールを除いて4月から休館②セブンイレブンのお店で揚げたカレーパン2つで200円←これ美味しい。
必ず温めてもらってね。
普段は1個160円(税込)
151: yurich32 2023/1/31(火) 13:45
ニュースとかで見てもあまりピンと来なかったけど、そっか…Bunkamuraあるのが東急本館だね。
雰囲気は変わっちゃいそうだね。
雰囲気は変わっちゃいそうだね。
152: kiespre 2023/1/31(火) 13:47
鬼束ちひろ「EVER AFTER (Live at Bunkamura Orchard Hall on November 17, 2020)」 @YouTubeより毎日毎日あなたを想っているし、歌声を聴かない日はないです。
ずっと待っています。
応援と敬愛の意味を込めてのYouTube掲載ツイート。
ずっと待っています。
応援と敬愛の意味を込めてのYouTube掲載ツイート。
153: asaakim 2023/1/31(火) 13:51
そういえば、Bunkamuraが、'Tár'(『TAR/ ター』の邦題で5月に日本公開なのね)の台詞に含まれていたのを聞き逃さなかった。
オーチャード・ホールではなく、Bunkamura。
オーチャード・ホールではなく、Bunkamura。
154: _marumushi 2023/1/31(火) 13:51
東急本店今日で閉店なのか……Bunkamuraはどうなるん?って調べたらオーチャードホール以外4月から長期休館じゃん、、、
155: chobi65 2023/1/31(火) 13:55
渋谷には、ホント縁があんまりないけど東急本店が閉店かあ。
Bunkamuraでお芝居見る時はたまに立ち寄ってたなあ。
あそこ行けばミカド珈琲のモカソフトが食べれたの嬉しかったな。
Bunkamuraでお芝居見る時はたまに立ち寄ってたなあ。
あそこ行けばミカド珈琲のモカソフトが食べれたの嬉しかったな。
156: necoselico 2023/1/31(火) 13:55
やっぱBunkamuraも改修入るんだな…
157: Angel_Duster 2023/1/31(火) 13:57
東急百貨店本店に隣接する「Bunkamura」は、4月9日まで営業を続けます。
その後、オーチャードホールを除いて、4月10日から長期休館となり、再開時期は2027年度中です。
その後、オーチャードホールを除いて、4月10日から長期休館となり、再開時期は2027年度中です。
158: _yumato 2023/1/31(火) 14:01
bunkamura休館するの知らなかった…ザ・ミュージアムの展示内容に合わせて壁紙も変わるのすごい好きだったな~。
ヒカリエでの展示になってもそういう所は引き継がれると良いな。
ヒカリエでの展示になってもそういう所は引き継がれると良いな。
159: letshavedinners 2023/1/31(火) 14:07
あっえっ、Bunkamuraもなくなるんか…!?あーー何回も行った…ああーー……残念だな…
160: amitw_zyx 2023/1/31(火) 14:08
東急本店単体というよりも、Bunkamura村混みで利用&思い出が…Bunkamura村は一部営業続くけど、完全リニューアルは2027年。
PARCO(劇場)や歌舞伎座より更に一年長いんだよね…シアターコクーンとザ・ミュージアムが好きなので淋しい(不便でもある)
PARCO(劇場)や歌舞伎座より更に一年長いんだよね…シアターコクーンとザ・ミュージアムが好きなので淋しい(不便でもある)
161: 3star0815k 2023/1/31(火) 14:13
今日が最後と言う事で今朝写真撮って来た☺️他にも撮影してた方いたなBunkamuraはオーチャードホール以外は4月くらいまでだったかな?
162: BP25th_awesome 2023/1/31(火) 14:13
/awesome! Vol.57発売中!!\#渡邊圭祐 さん登場✨2月24日よりBunkamuraシアターコクーンにて開幕の舞台『#アンナカレーニナ』で二度目の舞台出演となる渡邊さんに今作のお話や、初舞台での想い出などを教えていただきました 誌面詳細 ▶︎
163: mackychan17 2023/1/31(火) 14:21
めっちゃ愛している感じがセックス後のツイートで伝わってきますもんあ、なんかすいませんBunkamuraさん。
自分も大好きです。
ベルギー映画がかかったとき、売店でいろんなベルギービールが売られていて、片っ端から注文して係員さんに苦笑されたのは自分です。
自分も大好きです。
ベルギー映画がかかったとき、売店でいろんなベルギービールが売られていて、片っ端から注文して係員さんに苦笑されたのは自分です。
164: payapaya37 2023/1/31(火) 14:22
私もちょっと前に焦って調べていたので気持ちわかりますw建て直し期間は、ミュージアムやギャラリー関係は渋谷ヒカリエで、映画は渋谷東映プラザで、オーチャードホールは建て直しせずに今の場所で継続ぽいです。
165: lovelylic 2023/1/31(火) 14:24
BunkamuraとNadiffの話を見てて思い出したけど、大阪も都市部にあったアート系の本屋さんが軒並みなくなりましてね……都心からすこし離れた場所にある個人経営書店は元気なんですけど。
ポップカルチャーは死んでしまった。
川勝さん……
ポップカルチャーは死んでしまった。
川勝さん……
166: wide11 2023/1/31(火) 14:26
渋谷の東急本店が今日で閉店か。
渋谷のある種の文化の面を担っていたのは確か。
Bunkamuraも順次閉店らしい。
ドゥマゴパリのタルトタタンおいしかったな。
渋谷のある種の文化の面を担っていたのは確か。
Bunkamuraも順次閉店らしい。
ドゥマゴパリのタルトタタンおいしかったな。
167: howaito257 2023/1/31(火) 14:27
Bunkamuraル・シネマで「モリコーネ 映画が恋した音楽家」を。
157分の長尺だったけどあっという間に終わった。
観たことある映画も出てくるけどもう一度見直そうかな?あと未公開のイタリア映画がとても気になるねぇ。
オーケストラのシーンはとても気持ち良かったねぇ。
157分の長尺だったけどあっという間に終わった。
観たことある映画も出てくるけどもう一度見直そうかな?あと未公開のイタリア映画がとても気になるねぇ。
オーケストラのシーンはとても気持ち良かったねぇ。
169: skuma128 2023/1/31(火) 14:37
東急本店の閉店はTLで見かけたけど、東急本店ってBunkamuraのあそこか!待ってBunkamuraもなくなるの??
170: haruo_2000 2023/1/31(火) 14:43
Bunkamuraの屋上いけばよかった。
171: ll_ikura_ll 2023/1/31(火) 14:44
【譲渡】COCOON PRODUCTION 2023「シブヤデマタアイマショウ」チケットBunkamura シアターコクーン譲04/03(月) 18:30~ S席 1枚[ゲスト:甲斐翔真 咲妃みゆ]求定価+手数料(+送料)お譲り先を探しております。
お気軽にDMまでよろしくお願い致します。
お気軽にDMまでよろしくお願い致します。
172: shigenox 2023/1/31(火) 14:46
「Bunkamura」はオーチャードホール以外は休館か。
ジュンク堂も閉館だし、文化面では渋谷は厳しくなるな。
ジュンク堂も閉館だし、文化面では渋谷は厳しくなるな。
173: satokoyamaguchi 2023/1/31(火) 14:58
東急本店が今日で閉店だそうだけど、Bunkamuraもなくなっちゃうの?
174: bijutsutecho_ 2023/1/31(火) 15:00
【マリー・ローランサンにフォーカス】Bunkamura ザ・ミュージアムでは長期休館前最後となる展覧会「マリー・ローランサンとモード」を2月14日から開催。
マリー・ローランサンとココ・シャネルを軸に、両大戦間パリの芸術界を俯瞰するものとなります。
マリー・ローランサンとココ・シャネルを軸に、両大戦間パリの芸術界を俯瞰するものとなります。
175: Natsu_6186 2023/1/31(火) 15:00
今日で東急本店が閉店しますねー。
まだ少しBunkamuraは営業が続くようですが、芝居を観に通ったあの東急本店の景色がなくなってしまうのは寂しいです。
台詞覚え、頑張ってくださいー❗️
まだ少しBunkamuraは営業が続くようですが、芝居を観に通ったあの東急本店の景色がなくなってしまうのは寂しいです。
台詞覚え、頑張ってくださいー❗️
176: ownricefield 2023/1/31(火) 15:02
東急本店というのは、山手線沿線の百貨店の中で言った記憶が怪しいところ。
Bunkamuraの帰りにトイレに寄った気もする。
Bunkamuraの帰りにトイレに寄った気もする。
177: niko201810 2023/1/31(火) 15:03
東急本店は今日まで、bunkamura は3末までで、オーチャードホールそのまま営業継続と。
179: ALAMOLIMITED45 2023/1/31(火) 15:20
東急百貨店本店はよく行ったなあ。
BUNKAMURA でイベント見てジュンク堂で本を買って、帰りにはいつもトップでコーヒーを☕三越や高島屋は敷居が高過ぎるので、東急が自分のなかでいちばんの贅沢なひとときだった。
ジュンク堂さんのお洒落な雰囲気が好きだった
BUNKAMURA でイベント見てジュンク堂で本を買って、帰りにはいつもトップでコーヒーを☕三越や高島屋は敷居が高過ぎるので、東急が自分のなかでいちばんの贅沢なひとときだった。
ジュンク堂さんのお洒落な雰囲気が好きだった
180: naosweetpeas 2023/1/31(火) 15:20
東急本店、今日が最終日かー。
昔からずっとあったものが壊されるのは寂しいなぁ。
母とよく行ったシェ松尾のレストラン、映画も演劇も展覧会もコンサートもBunkamuraでたくさん体験した。
想い出がいっぱいある。
お世話になりました。
昔からずっとあったものが壊されるのは寂しいなぁ。
母とよく行ったシェ松尾のレストラン、映画も演劇も展覧会もコンサートもBunkamuraでたくさん体験した。
想い出がいっぱいある。
お世話になりました。
181: HoshizakiToshie 2023/1/31(火) 15:21
Kバレエ蝶々夫人の日程がまだ発表されないのはBunkamura閉鎖によるオーチャードホールは土日を中心に公演するという調整のため?何しろ早く教えてプリーズ。
182: mnmosi6 2023/1/31(火) 15:22
Bunkamuraは、森田剛くんの舞台観劇で何度もお邪魔しました。
とても見やすい会場で、思い出もたくさんある大好きな会場です❤️#Bunkamura
とても見やすい会場で、思い出もたくさんある大好きな会場です❤️#Bunkamura
183: YTwG7NelZTJcTlD 2023/1/31(火) 15:23
東急本店ではコートを買ったなあ。
落ち着いた店内も大好きでした。
50年ありがとうございました。
Bunkamuraは4月9日までなのですね。
2027年の再開をお待ちしております。
#地獄のオルフェウス2015/5/7(木)~5/31(日)までbunkamuraシアターコクーンにて上演#三浦春馬さん#大竹しのぶさん
落ち着いた店内も大好きでした。
50年ありがとうございました。
Bunkamuraは4月9日までなのですね。
2027年の再開をお待ちしております。
#地獄のオルフェウス2015/5/7(木)~5/31(日)までbunkamuraシアターコクーンにて上演#三浦春馬さん#大竹しのぶさん
184: ginyumu 2023/1/31(火) 15:24
Bunkamuraのドゥ・マゴ・パリ、旅行で疲れ果ててたときにトランク持ってくれてすごく優しかったな。
居心地も良かった。
4月に営業終了するのか……。
居心地も良かった。
4月に営業終了するのか……。
185: apple625xxx 2023/1/31(火) 15:26
Bunkamuraも一緒に…それこそ舞台そし僕で通ったのにな。
186: Loveactress0331 2023/1/31(火) 15:30
最後のBunkamura、シアターコクーン、満喫しなきゃ!!!去年めちゃ行きまくったよね笑笑シアターコクーン。
187: ishidadida 2023/1/31(火) 15:32
東急百貨店渋谷本店、ついに閉店。
松任谷正隆さん撮影、シンボルマーク「Q」を従業員の人文字で表現したビル広告も見納め。
そして、併設のBunkamuraスタジオでレコーディングの際は、ユーミン御用達のミカドコーヒー、モカソフトも食べ納め。
松任谷正隆さん撮影、シンボルマーク「Q」を従業員の人文字で表現したビル広告も見納め。
そして、併設のBunkamuraスタジオでレコーディングの際は、ユーミン御用達のミカドコーヒー、モカソフトも食べ納め。
188: maryquant_2022 2023/1/31(火) 15:34
/#マリー・クワント展閉幕しました\会期中はたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました✨#Bunkamura ザ・ミュージアムでは、「マリー・ローランサンとモード展」を2/14より開催します。
マリー・クワントより少し前、1920年代パリが舞台に。
こちらもぜひお楽しみに!
マリー・クワントより少し前、1920年代パリが舞台に。
こちらもぜひお楽しみに!
189: okara_mgg 2023/1/31(火) 15:37
Bunkamuraの長期休館および施設休館中の活動について | ニュース&トピックス | Bunkamuraおおうなんてこった真ん中吹き抜けみたいな地下のカフェ利用してみたい思いつつこんなことに行かねば
190: RealityKicks 2023/1/31(火) 15:38
#おいでよ916 東急渋谷本店は東横店と違って敷居高めで入った事ないけど、Bunkamuraも3月一杯で閉館なのかあ。
191: manamicos 2023/1/31(火) 15:39
はぁ〜閉店寂しいな〜〜 でもすぐにマリーローランサン展でBunkamura行く予定。
192: AudreyxGregory 2023/1/31(火) 15:39
オーチャードホールの休憩に走って(^_^;)飲食することも出来たし、いつも空いてるので落ち着いて見れるし(だからこの地での再開も未定なのか)、在京で唯一馴染みのある百貨店でした。
ザ・ミュージアムのショップの2階建書籍ディスプレイも好きでした。
Bunkamuraも春から暫く休館ですね。
ザ・ミュージアムのショップの2階建書籍ディスプレイも好きでした。
Bunkamuraも春から暫く休館ですね。
193: i7O1Q9IB2EEbyVN 2023/1/31(火) 15:39
ユニークな展覧会が多く何度か足を運びました。
拙作(パッチワークキルト)が「ハンズ大賞」に入選してBunkamuraで展示されたことがあり 家族で観に行ったのも懐かしい思い出です。
ありがとうございました。
拙作(パッチワークキルト)が「ハンズ大賞」に入選してBunkamuraで展示されたことがあり 家族で観に行ったのも懐かしい思い出です。
ありがとうございました。
195: nishiarai_d10 2023/1/31(火) 15:42
東急のなかにあって雰囲気よくてよかったけどな。
Bunkamuraのあの吹き抜けの感じとか、俺にとってはザ東京だったな。
Bunkamuraのあの吹き抜けの感じとか、俺にとってはザ東京だったな。
196: fumi9907 2023/1/31(火) 15:42
渋谷の東急百貨店本店が今日で営業終了か…学生時代、隣のBunkamuraでバイトしてたのでよくお世話になりました。
あそこがなくなるなんて思ってもみなかった。
Bunkamuraもオーチャード以外は移転とかだし。
ドゥマゴもなくなるのは悲しい。
時代といえばそうなんだけど、寂しいな。
あそこがなくなるなんて思ってもみなかった。
Bunkamuraもオーチャード以外は移転とかだし。
ドゥマゴもなくなるのは悲しい。
時代といえばそうなんだけど、寂しいな。
197: spelling_be 2023/1/31(火) 15:45
追記:ハチ公はBunkamuraの裏側あたりにあった上野博士のお家に住んでました。
198: convivial_mjean 2023/1/31(火) 15:46
本当に寂しいですね。
Bunkamuraも4月から休館ですし、街は変わりゆくものなのかもしれませんが、心はそのスピードについて行けなかったりします。
Bunkamuraも4月から休館ですし、街は変わりゆくものなのかもしれませんが、心はそのスピードについて行けなかったりします。
199: kemononn 2023/1/31(火) 15:46
渋谷の東急本館って今日閉店なんだ。
昔、Bunkamuraに通ってたので、寂しい。
時代が変わったんだなーと。
昔、Bunkamuraに通ってたので、寂しい。
時代が変わったんだなーと。
200: chad_918829 2023/1/31(火) 15:47
初めてBunkamuraの劇場行ったけどこれが最後になるのか、、、
201: aiainoai 2023/1/31(火) 15:50
Bunkamuraシネマ、大好きなので春まで通い倒します。
202: NK3737 2023/1/31(火) 15:51
Bunkamuraは一時的に移転すると聞きましたが。
204: GazouMan 2023/1/31(火) 15:54
え、渋谷の東急本店が今日閉店?!先日行ったばかりじゃないか。
展覧会の合ったBunkamuraに隣接してるんで。
展覧会の合ったBunkamuraに隣接してるんで。
205: _mkt0729 2023/1/31(火) 15:57
舞台 ロミオとジュリエット ロミオ&ジュリエット チケット Bunkamuraシアターコクーン【譲】2月1日 BL列2連 J列1連 2月2日 昼 K列2連 L列1連【求】定価以下可 提示お願いします名義変更可DM宜しくお願い致しますロミジュリ 長谷川慎 北乃きい 中尾暢樹 小松準弥 石川凌雅。
206: yujingwan 2023/1/31(火) 15:58
東急本店。
以前は駅からの無料送迎バスあった。
屋上の花屋、一つ階下の本屋(広々としていて見やすかった)、食品の地下、利用していました。
Bunkamuraでは映画や芝居。
お気に入りのSally Scott が少し前に退店、ブランドが終了したのも残念だった #おいでよ916
以前は駅からの無料送迎バスあった。
屋上の花屋、一つ階下の本屋(広々としていて見やすかった)、食品の地下、利用していました。
Bunkamuraでは映画や芝居。
お気に入りのSally Scott が少し前に退店、ブランドが終了したのも残念だった #おいでよ916
207: baaabuuu3 2023/1/31(火) 15:59
東急本店閉店かぁ。
渋谷で働いてたけど数回しか行ってないかな。
屋上のビアガーデンは行った。
Bunkamuraのなんか記事広告?はしばらくやったことあった記憶も。
渋谷で働いてたけど数回しか行ってないかな。
屋上のビアガーデンは行った。
Bunkamuraのなんか記事広告?はしばらくやったことあった記憶も。
208: Chaichabo4101 2023/1/31(火) 15:59
渋谷の東急本店今日で閉店 。
Bunkamuraはどうなるの?シアターコクーン、ル・シネマ、オーチャード・ホールによく通い、その時、必ずと言っていいほど、立ち寄ったタントタントが閉店になるのが寂しい。
Bunkamuraはどうなるの?シアターコクーン、ル・シネマ、オーチャード・ホールによく通い、その時、必ずと言っていいほど、立ち寄ったタントタントが閉店になるのが寂しい。
209: madoka_incense 2023/1/31(火) 15:59
渋谷は東急本店とBunkamura近辺の落ち着きが癒しであっただけに、物寂しさを感じる。
ソール・ライターといい、レンピッカといい、素敵な展示が記憶に残っている。
美術館はあの雰囲気の良いミュージアムショップと共にヒカリエに行くそうだけど、ドゥマゴパリはまだ不明(続いてほしい…)。
ソール・ライターといい、レンピッカといい、素敵な展示が記憶に残っている。
美術館はあの雰囲気の良いミュージアムショップと共にヒカリエに行くそうだけど、ドゥマゴパリはまだ不明(続いてほしい…)。
210: junra56 2023/1/31(火) 16:00
4月?に隣りのBunkamuraも無くなるからデカい映画館とか出来たら良いな〜
211: papanda_2011 2023/1/31(火) 16:00
東急本店今日で閉店なんですねBunkamuraへ何度も通った時お世話になりました渋谷もどんどん変わりますね家族で行ってた飲食店も見当たらなくなったし工事で道は分かりにくくなった東横店も閉店したし寂しくなるなあ。
212: sho_crystal 2023/1/31(火) 16:04
今日で渋谷の東急本店は閉店なんだって。
跡地は2027年に複合施設が竣工予定らしいけど繋がってるBunkamuraはそのままなのかなぁ?渋谷、私の青春時代とは別の街みたいになったなー。
杉並区出身の80歳の母(元丸の内OL)にとっては渋谷はテニスをしにいく長閑な町だったそうな。
跡地は2027年に複合施設が竣工予定らしいけど繋がってるBunkamuraはそのままなのかなぁ?渋谷、私の青春時代とは別の街みたいになったなー。
杉並区出身の80歳の母(元丸の内OL)にとっては渋谷はテニスをしにいく長閑な町だったそうな。
213: super257 2023/1/31(火) 16:04
Bunkamuraの雰囲気も周辺(松濤)の街並みも閑静で素敵だった。
【最新の話題をもっと見る】
アッシュ強化
の話題
2023/3/24(金)1時頃
ラムのラブソング
の話題
2023/3/24(金)1時頃
オカレモン
の話題
2023/3/24(金)1時頃
スポンサードリンク
山口達也
の話題
2023/3/24(金)1時頃
グレーテ
の話題
2023/3/24(金)0時頃
アッシュのスパレジェ
の話題
2023/3/24(金)0時頃
ローバの水着スキン
の話題
2023/3/24(金)0時頃
ギュビン
の話題
2023/3/24(金)0時頃
オドループ
の話題
2023/3/24(金)0時頃
チンケソウ
の話題
2023/3/24(金)0時頃
エルズペス
の話題
2023/3/24(金)0時頃
クリスティアン
の話題
2023/3/24(金)0時頃
みーたん
の話題
2023/3/24(金)0時頃
ミナちゃん
の話題
2023/3/24(金)0時頃
えおえおさん
の話題
2023/3/24(金)0時頃
KENNさん
の話題
2023/3/23(木)23時頃
君のまま
の話題
2023/3/23(木)23時頃
アントニー
の話題
2023/3/23(木)23時頃
ジャンハオ
の話題
2023/3/23(木)23時頃
1967年にオープンし、55年間渋谷のシンボルとして親しまれた。
跡地には地上36階・地下4階の複合施設が2027年完成予定。
隣接するBunkamuraも4月から休館し改修を行う。