スポンサードリンク
2: e601_ka_ku 2023/2/5(日) 22:33
これを独裁と言わずなんて言ううんだ?笑(毎日新聞)
3: minipoti 2023/2/5(日) 22:34
見事なまでの言論弾圧www共産党や極左連中が政権を取るとこういうことが横行しますので気をつけて( ゚Д゚)あとこの方の本は買おうと思いますw- Yahoo!ニュース。
4: nicocom1029 2023/2/5(日) 22:34
自称民主主義を謳うパ○ク代表の共産党流石やわ。
表現の自由はどうなってるんですか?
表現の自由はどうなってるんですか?
5: a11urrorg 2023/2/5(日) 22:34
共産党はこういうのがあるから全面的に支持できないんですよね。
6: poponpgunyan 2023/2/5(日) 22:36
(毎日新聞)あらら・・・。
7: 6aTrTHBJubujuw9 2023/2/5(日) 22:37
せっかく党の改革をするチャンスだったのに逃す!
8: Kttro51 2023/2/5(日) 22:38
(毎日新聞)除名って北朝鮮かw
9: yutaro_tamura 2023/2/5(日) 22:39
共産党は党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入った。
10: gloomynews 2023/2/5(日) 22:39
毎日新聞◆「松竹氏の著書での主張などが「分派はつくらない」とする規約に違反すると判断したとみられる」※所詮は独裁組織か。
共産党は終焉を迎える。
共産党は終焉を迎える。
11: number8hiroshi 2023/2/5(日) 22:39
(毎日新聞)組織防衛第一の時代はとっくに過ぎてるんじゃないですかね。
13: takasama2a 2023/2/5(日) 22:40
共産が党首公選制主張の右派系党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断(毎日新聞)#Yahooニュース。
14: yff62154 2023/2/5(日) 22:41
想定通りブントとして叩かれる。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
15: soramimi__cake 2023/2/5(日) 22:41
除籍(綱領・規約を認めていないので党員の資格なしとして放逐する、党規違反による処分手続の尻抜け手段)と予測してたが除名か。
松竹氏の所属支部(かもがわ出版支部)や京都の地区委が除籍に納得しなかったのかもな。
/ “共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「…”
松竹氏の所属支部(かもがわ出版支部)や京都の地区委が除籍に納得しなかったのかもな。
/ “共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「…”
16: yukio_tsuwano 2023/2/5(日) 22:42
少数意見に目を向ける政党ではないのか。
それよりも”組織防衛”に走る。
学生時代に経験した”民青”と一緒。
何も変わってない。
→ (毎日新聞)
それよりも”組織防衛”に走る。
学生時代に経験した”民青”と一緒。
何も変わってない。
→ (毎日新聞)
17: christel_wata 2023/2/5(日) 22:42
いまだにこうして民主主義を否定する集団がいるなんてちょっと怖くなりましたにゃ(毎日新聞)
18: pbpaste 2023/2/5(日) 22:42
(毎日新聞)「共産党は独裁なので終わりだ」という意見を見たのだが、そうなのか?少なくとも内部では独裁と認識されていない事になっている。
外から見たら独裁とだろうなとは思う。
外から見たら独裁とだろうなとは思う。
19: ZJdMnZGIgW0WYc1 2023/2/5(日) 22:43
公開で退場させるパフォーマンスは、北と中国共産党がやったのと同じ。
共産党の本性。
- Yahoo!ニュース。
共産党の本性。
- Yahoo!ニュース。
20: sakumariko 2023/2/5(日) 22:44
怖いねえ。
まさに独裁じゃないの?もはや隠しもしないとは。
まさに独裁じゃないの?もはや隠しもしないとは。
21: __eguchi 2023/2/5(日) 22:44
そしてシン・スターリン主義へ(毎日新聞)
22: chop100 2023/2/5(日) 22:44
〜?党首公選やればいいのに。
そんなにいやなの?
そんなにいやなの?
23: shizuokakonsama 2023/2/5(日) 22:46
党首公選制であるのが当たり前。
除名はおかしい。
除名はおかしい。
24: naka3jp 2023/2/5(日) 22:46
さすが独裁主義の日本共産党まるで中国共産党政府の言い回しと同じ、そして志位委員長の言い方も習近平皇帝と似た感じやはり独裁・秘密主義の共産党はどの国でも同じ。
25: Komomo_mx 2023/2/5(日) 22:46
共産党は変われるのか?
26: yaemon1219 2023/2/5(日) 22:46
除名はやりすぎやと思うなあ.異論を唱えたらアウトってイメージはよくないと思うんやけど.共産の理念に共感する人いは多いと思うけど,こういう所で味方が減ってるんちゃうかなあ(毎日新聞)
27: bemyu_h 2023/2/5(日) 22:47
何も除名しないでもと思うけど……
28: adjacencypair 2023/2/5(日) 22:49
執行部を批判したら「分派」なん?恐ろしいわ。
29: kohun_ryusui 2023/2/5(日) 22:50
松竹伸幸氏=東京都千代田区で2022年10月13日、宮本明登撮影 共産党は5日、党員の直接投票。
30: c8nfpQMiqCoRrw6 2023/2/5(日) 22:50
共産党党首選主張の党員除名処分!志位委員長20年以上選挙無し。
言論自由や民主主義を訴えてもやっている事は独裁だよな。
言論自由や民主主義を訴えてもやっている事は独裁だよな。
31: ixabata 2023/2/5(日) 22:51
毎日の取材によると除名理由は伊里一智と同じ「分派形成による党規約違反」同じ口で言うんだろうな「党規約に違反したから処分しただけ。
民主集中制は意見の自由を保障している」って(毎日新聞)
民主集中制は意見の自由を保障している」って(毎日新聞)
32: KM80955005 2023/2/5(日) 22:52
これの何が民主主義政党か?松竹伸幸さん、改めて、日共の異常性と偽善性を世間に示してくれて、ご苦労様でした☺️
33: rollerjoketrain 2023/2/5(日) 22:52
やはりお前らは中共とキム一族と何にも変わりがないじゃないか(毎日新聞)
34: Go_nta_kun 2023/2/5(日) 22:53
党首公選制を提言しただけで除名とは・・・粛清ではないか。
やはり共産党は危険だ//(毎日新聞)
やはり共産党は危険だ//(毎日新聞)
35: andorakia 2023/2/5(日) 22:55
大変残念な措置。
本当にいいのか?""
本当にいいのか?""
36: chikushidazai 2023/2/5(日) 22:56
怖いな~ 私はいい意見を言ったと評価したけど、中国共産党と同じじゃないか。
ダメだな。
(毎日新聞)
ダメだな。
(毎日新聞)
37: shibuyahatiko 2023/2/5(日) 22:56
共産に公選?国民も党員も共産党に党首公選など求めていない、巨大軍拡詐欺に加担する恥知らずの所業である。
恥かしくはないのか?共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断(毎日新聞)#Yahooニュース
恥かしくはないのか?共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断(毎日新聞)#Yahooニュース
38: stockman_in 2023/2/5(日) 22:58
すごいなー「党首選やってくれ」っていう声を叩き潰すのね。
これでよく自民党のことを独裁とか言えるよねww /
これでよく自民党のことを独裁とか言えるよねww /
40: debokunn 2023/2/5(日) 22:59
一方的に「分派」認定ねぇ…。
党内での公開議論を経ずこういうことしてるから信頼されない。
残念だな。
:(毎日新聞)
党内での公開議論を経ずこういうことしてるから信頼されない。
残念だな。
:(毎日新聞)
41: kuriharakageri 2023/2/5(日) 22:59
弱者を救済している面はあるので共産党のような政党は必要と思いますが、こういうところが怖いです。
とても政権は任せられません。
とても政権は任せられません。
42: nyarometal 2023/2/5(日) 22:59
(毎日新聞)議論もできないのか? この体質が変わらない限り共産党の衰退は止められないな。
43: HYamaguchi 2023/2/5(日) 22:59
たまにいいことも言うのにこういうところで馬脚を現しちゃうんだよなあこの党は。
これで民主主義とか言われても信じられるわけないじゃん。
→
これで民主主義とか言われても信じられるわけないじゃん。
→
44: lovejapan909 2023/2/5(日) 23:00
いいね!これが普通だよねw党内で話し合ってなんてやってる選挙互助会自由移民党とかの方が有権者を馬鹿にしてるからね!主義主張の違う人たちは党内で話し合わず別の政党で国会で議論してください!小選挙区の弊害多すぎ!
45: terrakei07 2023/2/5(日) 23:00
こ、これは……(毎日新聞)
46: AYASTKA 2023/2/5(日) 23:00
こうして左派革新は内ゲバが繰り返される(毎日新聞)
47: Assy162 2023/2/5(日) 23:00
独裁日本共産党20年以上も党首である委員長が辞めない。
党首公選制を主張しただけでその党員を除名独裁を目指すなら日本共産党がお手本になる(毎日新聞)
党首公選制を主張しただけでその党員を除名独裁を目指すなら日本共産党がお手本になる(毎日新聞)
48: ssfs2011 2023/2/5(日) 23:00
党首公選制主張の党員を除名するなんて!?民主主義を全力で否定する様な共産党に幸あれ。
49: bread_line_jp 2023/2/5(日) 23:00
「「異論があれば党内で意見をのべるということを一切しないまま」党内で意見を述べる場はあるのかな。
50: oligomersun 2023/2/5(日) 23:01
(毎日新聞)除名だって、いや恐ろしいねぇ。
51: natsuani 2023/2/5(日) 23:01
日本共産党が小さな独裁主義組織というのがよくわかる。
--(毎日新聞)
--(毎日新聞)
52: nejimejiro 2023/2/5(日) 23:01
「プロレタリア独裁」「暴力革命」はとっくの昔に放棄したが党独裁の根幹「民主集中制」は健在。
<問題を解決するではなく、問題を提起した人を解決する。
中国と一緒じゃん。
>周庭(毎日新聞)
<問題を解決するではなく、問題を提起した人を解決する。
中国と一緒じゃん。
>周庭(毎日新聞)
53: hiranok 2023/2/5(日) 23:01
えぇ、……「分派活動」になるんですか、アレが。
除名処分はやり過ぎだと思いますが。
/ (Yahoo!ニュース)
除名処分はやり過ぎだと思いますが。
/ (Yahoo!ニュース)
54: okinawa_nippon 2023/2/5(日) 23:03
あーあ。
こんなことやってるなら、もう投票せんどくかな。
残念すぎる。
こんなことやってるなら、もう投票せんどくかな。
残念すぎる。
55: naagita 2023/2/5(日) 23:03
なんという時代錯誤……もう赤旗日曜版の購読やめようかな。
56: iSO0015 2023/2/5(日) 23:03
本性が漏れてる。
57: HidenoriDr 2023/2/5(日) 23:04
異論を封じる共産党。
恐ろしい。
恐ろしい。
58: tabatasiseifri1 2023/2/5(日) 23:04
党内でこんな事しておいて、「民主主義の危機」とか「社会の多様性」とか言えるんだから、人間の口ってエライもんだね。
- Yahoo!ニュース。
- Yahoo!ニュース。
59: qDpXcuF5u5wCA5n 2023/2/5(日) 23:05
異論を認めない全体主義=日本共産党=中国共産党。
60: sgsdogrun 2023/2/5(日) 23:06
『松竹氏が所属する京都府共産党南地区委員会は2月2日に松竹氏に対する聞き取りを実施。
「民主集中制」を原則とする党が認めていない「分派」活動を行っていると判断し、5日に除名処分を決めた』共産が党首公選制主張の党員を除名 規約違反の「分派」(毎日新聞)
「民主集中制」を原則とする党が認めていない「分派」活動を行っていると判断し、5日に除名処分を決めた』共産が党首公選制主張の党員を除名 規約違反の「分派」(毎日新聞)
61: foxhanger 2023/2/5(日) 23:07
「党内で討議せずに問題を外部に持ち出した」から除名って「オフレコ発言を報道するな」ってのと一緒やん。
62: peRsOnal_clAimS 2023/2/5(日) 23:07
おっと、手が滑った。
63: CPS_4649 2023/2/5(日) 23:07
(毎日新聞)、自民と日本共産党のどちらが民主的なのか容易に判別が出来ますね。
64: eettmmaa 2023/2/5(日) 23:07
(毎日新聞)何も変わってない。
共産党こそ保守。
共産党こそ保守。
65: 63o4Py5fki9nWTa 2023/2/5(日) 23:08
面白すぎる。
内ゲバで山岳ベース再びとかならんかなw
内ゲバで山岳ベース再びとかならんかなw
66: MitsuruSukigara 2023/2/5(日) 23:08
日本共産党の台本通りのクソ立ち回り感動に値するなホント、日本共産党と立憲民主党は地球上に存在する価値が無い。
理性ある人は、とっとと脱退して欲しい⇒
理性ある人は、とっとと脱退して欲しい⇒
67: Tom_Ford_2 2023/2/5(日) 23:08
Yahoo!ニュース中国の共産党ってのは一国一城の総リーダーなんだけど日本共産党はリーダーじゃないんよ家長制度に反発程度や。
68: syunmyo 2023/2/5(日) 23:08
異なる意見は認めないのねえ(毎日新聞)
69: KMYM_photosho89 2023/2/5(日) 23:09
(毎日新聞)> 『党の内部問題は、党内で解決する』という党の規約を踏み破るもの」などと指摘した。
志位氏は23日、「論説は的確な内容だ」と記者団に述べた。
志位氏は23日、「論説は的確な内容だ」と記者団に述べた。
70: CroMarinos1028 2023/2/5(日) 23:09
いやいや、ちょい待てや。
最悪やんそれ。
(毎日新聞)
最悪やんそれ。
(毎日新聞)
71: star_seeker0706 2023/2/5(日) 23:10
共産党にも失望した。
松竹氏の主張は理にかなっている。
それに答えず除名処分とは…。
こんなことをしている限り、共産党の支持は広がらない。
(毎日新聞)
松竹氏の主張は理にかなっている。
それに答えず除名処分とは…。
こんなことをしている限り、共産党の支持は広がらない。
(毎日新聞)
72: rakugoten 2023/2/5(日) 23:10
うーん。
共産党には期待するところがあるだけに、この決定はいただけない。
(毎日新聞)
共産党には期待するところがあるだけに、この決定はいただけない。
(毎日新聞)
73: narita29 2023/2/5(日) 23:10
(毎日新聞)執行部に反対する者を粛清する日本共産党という国政政党民主主義国家内に専制主義政党が紛れ込んでますね。
74: absolute_TomyP 2023/2/5(日) 23:10
中国共産党とやってることがあんまり変わらなくなってきた元々か(毎日新聞)
75: soylent_green 2023/2/5(日) 23:11
代々木は大衆政党ではなく革命の前衛党なので異論を公表することは許されないのであった。
怖い怖い / 他7件のコメント。
怖い怖い / 他7件のコメント。
76: ykino25 2023/2/5(日) 23:12
残念。
共産党に投票できない。
(毎日新聞)
共産党に投票できない。
(毎日新聞)
77: gardenpack 2023/2/5(日) 23:13
共産主義政党に民主主義を求めるのは無理なんだろうけど、党首公選制を主張したら分派活動をしたとして除名。
意見を言う言論の自由もなければ、組織について透明性もなく議論は密室で決める。
さすが独裁政党。
意見を言う言論の自由もなければ、組織について透明性もなく議論は密室で決める。
さすが独裁政党。
78: SgCg_o_t_galaxy 2023/2/5(日) 23:14
わーお。
これじゃ野党共闘なんてじぇったい無理じゃん。
これじゃ野党共闘なんてじぇったい無理じゃん。
79: RyuMura_Z 2023/2/5(日) 23:14
日本共産党、「党首公選制」主張の現役党員、松竹伸幸氏(68)を除名 「分派」と判断 =ネットの反応「国民ドン引き… 共産党の言う民主主義に騙されるなよ」「日本の法律に守られてなかったら銃殺刑だっただろうな」
80: lAcgEOEADpuBwiX 2023/2/5(日) 23:14
(毎日新聞)、除名って共産党なんか支援しても何にも出来ないし変わりません。
81: newcentralist 2023/2/5(日) 23:15
なんですかね、これは?日本社会が20世紀前半のまま停滞していることの現れ?- 毎日新聞。
82: toyman_ace 2023/2/5(日) 23:16
田村智子さんの「ウクライナに防弾チョッキ」発言撤回の時も感じたが、なんか組織が硬直的すぎませんか?
83: MValdegamas 2023/2/5(日) 23:16
(毎日新聞)【松竹氏の著書での主張などが「分派はつくらない」とする規約に違反すると判断したとみられる。
】
】
85: kdeNC5iCOm2YN8R 2023/2/5(日) 23:17
邪魔者は排除する政敵は粛清する志位終身絶対委員長が22年もトップに君臨しているのも分かりますよねぇ(毎日新聞)
86: NewsJx 2023/2/5(日) 23:19
共産が党首公選制主張の党員(松竹伸幸氏)を除名へ 規約違反の「分派」と判断 共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68 ⇒ 2MM(2chブックマーク)
87: mothra_flight 2023/2/5(日) 23:19
、未だにガチなんだな。
それにしても現代において「分派」なんて言葉使ってるのは、共産党ぐらいだろw
それにしても現代において「分派」なんて言葉使ってるのは、共産党ぐらいだろw
88: kanna07409 2023/2/5(日) 23:19
マジっすか、、、
89: akindoh 2023/2/5(日) 23:20
(毎日新聞)流石共産党、気が狂っとる。
90: light_m 2023/2/5(日) 23:20
民主主義を重視する日本共産党「志位委員長の独裁を認めなければ除名」
91: rKZz4tuF50GmTzq 2023/2/5(日) 23:20
Yahoo!ニュースさすが共産党といったところか。
92: stoicism0203 2023/2/5(日) 23:20
(毎日新聞)↑やはり、赤の思想は、表現や言論の自由などなく、代表選挙もしない。
最後は、暴力で支配を目論む。
共産主義は、単なる妄想でしかない。
妄想に憑りつかれた。
気づいた時は遅い涙。
最後は、暴力で支配を目論む。
共産主義は、単なる妄想でしかない。
妄想に憑りつかれた。
気づいた時は遅い涙。
93: matimura 2023/2/5(日) 23:22
ま、これだから、いくら自民が嫌、維新が嫌、立憲もちょっととなっても、じゃあ共産とはならないのよ。
94: furukawa1917 2023/2/5(日) 23:22
親の顔より見た光景>「民主集中制」を原則とする党が認めていない「分派」活動を行っていると判断し、5日に除名処分を決めた。
95: t165c 2023/2/5(日) 23:22
日本共産党が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
96: kunigami_takaya 2023/2/5(日) 23:23
総裁選&国民による選挙で成り立つ「アベの独裁」と、党首選を叫ぶ者を排除して成り立つ「志位の支持」。
民主主義とは。
あ、日本“共産”党でしたw(毎日新聞)
民主主義とは。
あ、日本“共産”党でしたw(毎日新聞)
97: WretchedCat 2023/2/5(日) 23:24
これは非常に良くないと思う。
日本共産党もスターリン主義かよと揶揄されても仕方がないかと「「民主集中制」を原則とする党が認めていない「分派」活動を行っていると判断し、5日に除名処分を決めた」
日本共産党もスターリン主義かよと揶揄されても仕方がないかと「「民主集中制」を原則とする党が認めていない「分派」活動を行っていると判断し、5日に除名処分を決めた」
100: oryo22 2023/2/5(日) 23:25
こういうのって、いじめって言うんじゃないの?大丈夫??↓(毎日新聞)
101: neonirvana 2023/2/5(日) 23:25
能力のないものがよく22年も党首をやっていたもんだ。
共産党の没落はこのせいだとよくわかる。
党内選挙をやって党首を決めていればここまで落ちていなかったでしょう。
もしかして政権取れていたかもしれませんね。
(毎日新聞)
共産党の没落はこのせいだとよくわかる。
党内選挙をやって党首を決めていればここまで落ちていなかったでしょう。
もしかして政権取れていたかもしれませんね。
(毎日新聞)
102: yutoyutoyutot 2023/2/5(日) 23:25
自民党もダメですが、こういう独裁主義的なところは共産党の怖さですね。
103: _Shiori_115_ 2023/2/5(日) 23:25
22件のコメント。
104: kiokio19777 2023/2/5(日) 23:26
タブーがある共産党は中国と同じだな。
105: shippaikabu 2023/2/5(日) 23:26
統一された多様性…やっぱり共産党に民主主義はないですね。
耳障りの良い言葉をよく振りまくけどあるのは選民思想…
耳障りの良い言葉をよく振りまくけどあるのは選民思想…
106: mihisky 2023/2/5(日) 23:26
独裁ですね〜(毎日新聞)
107: nonnbirinonnta 2023/2/5(日) 23:27
悪手。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
108: miuogon2 2023/2/5(日) 23:28
今までも表に出ずにつぶしてきたんだろうな。
こういう姿勢こそが共産主義者のやり方。
(毎日新聞)
こういう姿勢こそが共産主義者のやり方。
(毎日新聞)
109: izatate 2023/2/5(日) 23:28
出ました!除名w
110: Libra19981556 2023/2/5(日) 23:28
もし事実なら残念 よくない(毎日新聞)
111: amanokamisama 2023/2/5(日) 23:28
共産党はこんな判断をするのか問題定義をしたら排除されるって怖すぎ支持率上がらないのも納得共産党に良いイメージ持ちかけてたけどColaboの件といいこの件といいがっかりだ(毎日新聞)
112: k00131 2023/2/5(日) 23:29
共産党の異常さが明らかになった。
→
→
113: no_war_sosuke 2023/2/5(日) 23:29
党首公選制を主張しただけで除名されてしまうような政党なら、応援する気がなくなってしまいますな…。
個々の議員の頑張りも知っていますけれども…。
個々の議員の頑張りも知っていますけれども…。
114: tokotantotomaru 2023/2/5(日) 23:29
#独裁主義#多様性拒否。
115: takkyuubaka3 2023/2/5(日) 23:29
そういうことするんや、もう共産党は自然に消滅するしかなさそうやな。
116: s_kaseda 2023/2/5(日) 23:29
はい。
これが共産党。
こんな政党が政権運営に関与したら?わかるよね? → (毎日新聞)
これが共産党。
こんな政党が政権運営に関与したら?わかるよね? → (毎日新聞)
117: hisamura75 2023/2/5(日) 23:29
中国共産党ですら「国家主席は2期10年まで」としたのに、お前らと来たら。
習近平のことを何も言えんじゃないか。
/ 他26件のコメント。
習近平のことを何も言えんじゃないか。
/ 他26件のコメント。
118: mainichi 2023/2/5(日) 23:30
共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入りました。
119: 1292005abgdyk 2023/2/5(日) 23:30
日本共産党は、多様性を認めるのでしょ。
もっと広い心があった方がいい。
その方が支持が広がる。
- 毎日新聞。
もっと広い心があった方がいい。
その方が支持が広がる。
- 毎日新聞。
120: kyouansanjin 2023/2/5(日) 23:31
党自身にダメージですね…。
1974年からずっと活動してきた党員を除名ですか…。
49年も活動してきて除名とは。
1974年からずっと活動してきた党員を除名ですか…。
49年も活動してきて除名とは。
121: cozy1582 2023/2/5(日) 23:32
「党首を選挙で選ぼう」と主張すると除名される、そんな民主主義から最も遠いところにいる党が、共産党。
122: tmhk0 2023/2/5(日) 23:33
さすがにこの仕打はないな。
共産党の独裁体質は日本共産党には当てはまらない、というのは幻想だったらしい。
過ちを悔いる方法が自省しか無い党体質は異常。
共産党の独裁体質は日本共産党には当てはまらない、というのは幻想だったらしい。
過ちを悔いる方法が自省しか無い党体質は異常。
123: domesan 2023/2/5(日) 23:34
造反者は粛清しないと。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
124: cliffsjazz 2023/2/5(日) 23:34
えっ…感じ悪いな…
125: bros_tama 2023/2/5(日) 23:34
共産党も非共産の左翼も,少ない支持者でも固定層として存在してることが,自民党が分裂せずに安泰でいられることの原因の一つと思う.
126: hiroppe_e7 2023/2/5(日) 23:35
この政党は旧態依然とした独裁体制なんだなと…。
彼らは中国共産党とは違うと言っているが、やっていることは同じだ。
この党に甘い期待を抱く人に言いたい。
目を覚ましなさい。
(毎日新聞)
彼らは中国共産党とは違うと言っているが、やっていることは同じだ。
この党に甘い期待を抱く人に言いたい。
目を覚ましなさい。
(毎日新聞)
127: taitaism 2023/2/5(日) 23:35
「松竹氏は1974年に共産党に入党し、国会議員秘書や党政策委員会の安保外交部長などを歴任。
現在は京都市の「かもがわ出版」の編集主幹を務める」
現在は京都市の「かもがわ出版」の編集主幹を務める」
128: respectjaco 2023/2/5(日) 23:35
。
『共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入った』主張もダメ?非寛容。
『共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入った』主張もダメ?非寛容。
129: h_itou196011 2023/2/5(日) 23:36
あらら除名か。
党首公選制党内で主張しても、たぶん分派ができると拒否されて終わり。
党外主張を持ち出すと分派で除名。
議論の場がないように見える。
共産党はこのままで大丈夫かな?↙
党首公選制党内で主張しても、たぶん分派ができると拒否されて終わり。
党外主張を持ち出すと分派で除名。
議論の場がないように見える。
共産党はこのままで大丈夫かな?↙
130: hajime_kuri 2023/2/5(日) 23:37
異端許すまじか。
カルト宗教と紙一重だな(苦笑)
カルト宗教と紙一重だな(苦笑)
131: binjoji 2023/2/5(日) 23:37
ほんっと、日本って右左どっちを選んでも地獄だな。
132: soro_bea 2023/2/5(日) 23:37
#尾形慶子(血塗られた共産党推薦)#坪井ゆづる(赤い朝日)恐ろしい赤い悪霊、赤い狂信集団だな。
その狂信性、独裁性、異常性は「統一教会」と同類。
赤い統一教会が日共。
極左得意の血の内ゲバ闘争だが、殺戮事件にならない事を願う。
■共産が党首公選制主張の党員を除名。
その狂信性、独裁性、異常性は「統一教会」と同類。
赤い統一教会が日共。
極左得意の血の内ゲバ闘争だが、殺戮事件にならない事を願う。
■共産が党首公選制主張の党員を除名。
133: YDWfYBOE9ViuPSN 2023/2/5(日) 23:38
ゴミ同士。
どうでもいいぜ。
せ。
どうでもいいぜ。
せ。
134: 02q8qzdn 2023/2/5(日) 23:38
ひええ。
>(毎日新聞)
>(毎日新聞)
135: yoshidachikashi 2023/2/5(日) 23:38
スターリンを見ればわかるように「逆らう奴は皆殺し」が党是みたいなもんだしなあ。
志位さんも「論説は的確な内容」と言ってるから内容は正しいと暗に認めているようだが、耳に痛い意見を言ってくれる味方は貴重なんですよ…共産が党首公選制主張の党員を除名へ |
志位さんも「論説は的確な内容」と言ってるから内容は正しいと暗に認めているようだが、耳に痛い意見を言ってくれる味方は貴重なんですよ…共産が党首公選制主張の党員を除名へ |
136: Jonjon0816 2023/2/5(日) 23:38
共産党がどのような性質の組織かよ〜くわかるニュースですね。
休日の駅前でガーガーうるさくしてますが、年寄りばっか。
早く彼らの世代がいなくなって欲しいです。
静かな休日を過ごせます。
休日の駅前でガーガーうるさくしてますが、年寄りばっか。
早く彼らの世代がいなくなって欲しいです。
静かな休日を過ごせます。
137: YNOAH83 2023/2/5(日) 23:39
共産党は分かってないなあ、、私の恩師で共産党のブレーンみたいな先生も、共産党の内部硬直したこういう姿を批判するんよ、、共産党は増えないわ、、そりや、笑笑。
138: tamaiyoshio 2023/2/5(日) 23:40
これで除名なんだって何という懐の小ささこの政党が政権を取れば決して言論の自由を認めない証左(毎日新聞)
139: ib_pata 2023/2/5(日) 23:40
さすがスターリン主義w豪快w
141: hidekodama 2023/2/5(日) 23:40
これで京都の草の根共産党支持者がそっぽ向くことになって、京都の共産党の議席は維新に持っていかれることになるんじゃないかな。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
142: TANAKA_Kei 2023/2/5(日) 23:40
党員なのに党の方針に反することをやってはならないという党規約を知らなかったのはうかつですね。
逆に言えば不祥事やったように見えて除名されない党員は党の方針に沿ってるという。
逆に言えば不祥事やったように見えて除名されない党員は党の方針に沿ってるという。
143: Police785612 2023/2/5(日) 23:41
これこそまさに時代錯誤やろ。
144: hugh2017jp 2023/2/5(日) 23:41
批判を許さない恐怖政治。
#日本共産党。
#日本共産党。
145: ogawashinichi 2023/2/5(日) 23:41
こんなので除名されちゃうんだな。
そこまでのことかね。
そこまでのことかね。
146: haiq999 2023/2/5(日) 23:41
日本共産党は致命的な一線を越えた。
衰退が見えたな。
今後盛り返すにしても、おそろしく長い年月を要することだろう。
衰退が見えたな。
今後盛り返すにしても、おそろしく長い年月を要することだろう。
147: tari_tipa 2023/2/5(日) 23:42
これはすごい » - Yahoo!ニュース。
148: KeppariSensei 2023/2/5(日) 23:42
日共に票を入れてた、党員以外の良心的な人間はどんどん離れていくだろうな。
規約という理屈で団結することの末路だ。
私も入れるのや〜めった。
- Yahoo!ニュース。
規約という理屈で団結することの末路だ。
私も入れるのや〜めった。
- Yahoo!ニュース。
149: cool077 2023/2/5(日) 23:43
(毎日新聞)独裁過ぎわろたw意見が違うのは許されないっっw
150: nayouhei 2023/2/5(日) 23:43
(毎日新聞) 立花隆氏が生きていたら、何とコメントするだろうか。
日本共産党の民主集中制は未だに死なず。
日本共産党の民主集中制は未だに死なず。
151: tomatomato_33 2023/2/5(日) 23:43
民主主義国家の政党がこれでいいのだろうか?共産党こそ日本から除名を。
152: feilx_dragon 2023/2/5(日) 23:44
なるほど、そういう仕組みだったのか。
153: ishin_ocha 2023/2/5(日) 23:44
共産党が政権を握ると、反攻する者は消される世の中になるでしょう。
共産主義は大変恐ろしい思想です。
共産主義は大変恐ろしい思想です。
154: r_ruttan 2023/2/5(日) 23:45
(毎日新聞)、いつもの代々木安定パターンですねw
155: kazuppe_Politic 2023/2/5(日) 23:46
人の意見も聞かない政党・日本共産党だからしゃーないね(笑)。
やっぱり日本共産党の本性が露になりましたね。
都合の悪い議員は党から追い出す、全く体質は変わりませんね(笑)。
やっぱり日本共産党の本性が露になりましたね。
都合の悪い議員は党から追い出す、全く体質は変わりませんね(笑)。
156: koichi_nonukes 2023/2/5(日) 23:46
他党のことに口を挟むのはいかがなものかと思い推移を見守っていましたが、異論を言う人間を排除するなんてやってはいけない。
157: FeSv1 2023/2/5(日) 23:46
そんなもんだろうと思った結果だけど、ここまで非民主的な政党だとはね。
158: 79lq0 2023/2/5(日) 23:47
共産が党首公選制主張の党員(松竹伸幸氏)を除名へ 規約違反の「分派」と判断 ガッカリだよ。
159: FLetlRmdM7gs5vS 2023/2/5(日) 23:47
かもがわ出版の編集主幹されてるんですね。
良書が多いイメージ。
良書が多いイメージ。
160: ise_hachiro 2023/2/5(日) 23:47
ブレのない独裁で草。
しかし粛清がないだけ進歩しているのではないか。
しかし粛清がないだけ進歩しているのではないか。
161: taku1974 2023/2/5(日) 23:47
共産主義を掲げるとこれが普通なんですよ。自分らは正しい事をやってると思いこんでいる。これは民主主義ではないのは確かである。なかなか良い実例じゃないの?(笑)勉強になった。(毎日新聞)
162: tamathanntama 2023/2/5(日) 23:48
選挙負け続けながら長く委員長やり民主集中制上意下達権威主義な日本共産党。
党首公選公明党以外は形は違えどあるのに。
排他的なの変わらず。
党勢下がり続ける。
党首公選公明党以外は形は違えどあるのに。
排他的なの変わらず。
党勢下がり続ける。
163: nrknrk_ 2023/2/5(日) 23:49
「日本共産党は除名処分にする政党なんかじゃない」と懸命に擁護している皆さんには、日本共産党はもともと多様性なんか存在しない政党だと教えてあげてたい。
164: NigerunaP 2023/2/5(日) 23:50
ぺらい丸党首公選制主張の党員から逃げるな。
165: tsumaranmon 2023/2/5(日) 23:50
まぁこれが共産党、ですね。
ね、民主的でもなんでもないでしょ。
自由闊達な議論なんて共産党ではありえないわけですね。
ね、民主的でもなんでもないでしょ。
自由闊達な議論なんて共産党ではありえないわけですね。
166: yurun_oyaG 2023/2/5(日) 23:50
やっぱりね流石は【民主集中制】の政党ってことですねこれは予想された事であり、何も驚きはなく…共産主義では当たり前‼️異を唱えれば処分される…共産主義の基本です#共産主義は異論を排除。
167: swamrer5480 2023/2/5(日) 23:52
テキトーな党員かと思ったら、半世紀近い経歴のガチな党員さんやった…分派を許せない事情も分かるけどね…
168: kazuseawind 2023/2/5(日) 23:52
さすが独裁を目指す共産党。
労働組合も含め、そんな社会を目指しているのか?ドン引きだよ。
労働組合も含め、そんな社会を目指しているのか?ドン引きだよ。
169: BWV1068AIR 2023/2/5(日) 23:52
ツイッター速報 共産党はけしからんが、共産党に見捨てられた人間はどうすればいいのだろうか?♂️
170: YA_niconi 2023/2/5(日) 23:53
思った通り除名か、やっぱり思った通りだ。
規約違反の分派。
党を内部から、破壊する行為だから決して許されない。
党首公選制主張が分派に当たるようです。
(毎日新聞)
規約違反の分派。
党を内部から、破壊する行為だから決して許されない。
党首公選制主張が分派に当たるようです。
(毎日新聞)
171: tmizoe 2023/2/5(日) 23:53
あーこれはダメだなもうついて行けませんさよならお世話になりました。
172: NL77nZnpmHsDjO8 2023/2/5(日) 23:53
この中に日本民族はいません。
173: gohaku_hiyori 2023/2/5(日) 23:54
共産党ですら、「組織の論理」的なもので排除するような組織だったとは。
174: bubble_Kingslim 2023/2/5(日) 23:54
さすが公安から監視されてる政党ですね。
除名はありえない酷すぎます。
除名はありえない酷すぎます。
175: t_legal_matsumo 2023/2/5(日) 23:55
比べてみると、自民党は右から左までありとあらゆる主義主張をもった党員が混在しているが、よほどのことがない限り排除には至らない印象。
議論を尽くし合わないと思ったら自分から出ていく形。
議論を尽くし合わないと思ったら自分から出ていく形。
176: cutletsetlunch 2023/2/5(日) 23:55
おぉ!さすが共産党伝統の分派認定。
177: larvitar1031 2023/2/5(日) 23:55
(毎日新聞)安定安心の共産党。
178: hagukukin 2023/2/5(日) 23:56
これがもし本当なら衝撃ですよ。
これがもし本当で、この件に対しスルーや言い訳決め込むやついたら、俺は反れいわの何千倍の怨念で、志位&小池体制支持の共産党クラスタ追い込みます。
怒ってます。
これがもし本当で、この件に対しスルーや言い訳決め込むやついたら、俺は反れいわの何千倍の怨念で、志位&小池体制支持の共産党クラスタ追い込みます。
怒ってます。
180: Eccentric201745 2023/2/5(日) 23:56
党内で意見しても揉み消すからこういう事態になったんだろうが。
日本共産党にはマジで失望したわ。
(毎日新聞)
日本共産党にはマジで失望したわ。
(毎日新聞)
181: gokun1973 2023/2/5(日) 23:57
筆坂秀世とか兵本達吉とか篠原常一郎になるだけですよバカだなー、共産党は。
182: symbol1953 2023/2/5(日) 23:57
(毎日新聞)志位委員長が退任する時が共産党の終焉なんでしょうね しがみついてい居る理由は 苦笑。
183: s_w_s_m 2023/2/5(日) 23:57
日本共産党は独裁ではありません!中国やソ連とは違うんです!とか口先だけで、指導者に逆らう奴は反党分子として有無を言わさず粛清する、自由と民主主義と相容れない権威主義独裁体制なんだよなコイツら。
184: n__n__s 2023/2/5(日) 23:57
「松竹氏が党員として所属する京都府の南地区委員会は2月2日に松竹氏に対する聞き取りを実施。
「民主集中制」を原則とする党が認めていない「分派」活動を行っていると判断し、…」
「民主集中制」を原則とする党が認めていない「分派」活動を行っていると判断し、…」
186: IIUhicLqBS2VDYk 2023/2/5(日) 23:57
良いじゃん良いじゃん共産党らしくなってきたよ本当ならこの人の仲間も皆除名しちゃいなよ。
絆深まるよ?(毎日新聞)
絆深まるよ?(毎日新聞)
187: hakka_pan 2023/2/5(日) 23:58
除名しますかねぇ...なんだかなぁ。
188: 394smorking 2023/2/5(日) 23:58
こういう事されると、一瞬、共産党に入れても良いかなと思ったのに萎える。
189: OmKen 2023/2/5(日) 23:58
こんなだから共産党は信用されんのだよな(毎日新聞)
190: higashimaya 2023/2/5(日) 23:58
理想論の行きつく先が独裁や言論統制になるっていう一つの証左みたいなもんだ。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
191: _toriten_ 2023/2/5(日) 23:59
さすが「独裁者により管理される」という「共産思想とは真逆を行く」カルト教団だけの事はある。
あの宗教団体が解体されるのに、この宗教団体が解体されない理由が俺には全く理解できない…
あの宗教団体が解体されるのに、この宗教団体が解体されない理由が俺には全く理解できない…
192: peghlis 2023/2/6(月) 0:02
うん。
だって、内ゲバは左翼のお家芸じゃん。
それで殺し合いになってたりしたじゃん。
因縁つけれたら理由なんてなんでもいいんじゃないの。
だって、内ゲバは左翼のお家芸じゃん。
それで殺し合いになってたりしたじゃん。
因縁つけれたら理由なんてなんでもいいんじゃないの。
193: IiMenami 2023/2/6(月) 0:02
共産党5日党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員ジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に。
松竹氏の著書での主張などが「分派はつくらない」とする規約に違反すると判断したとみられる。
松竹氏の著書での主張などが「分派はつくらない」とする規約に違反すると判断したとみられる。
194: toh_ma_i 2023/2/6(月) 0:02
(毎日新聞)共産党に言論の自由なく、批判する者は除名し、民主集中制という独裁を維持する。
北朝鮮でないから、射殺してないだけ。
北朝鮮でないから、射殺してないだけ。
195: chester_yard 2023/2/6(月) 0:02
これが共産党の実態にして正体。
志位領導には逆らえない構造。
パワハラを行った取巻きの書記長には注意のみ。
反対する者は排除。
独裁者がその本性をあらわした。
(毎日新聞)
志位領導には逆らえない構造。
パワハラを行った取巻きの書記長には注意のみ。
反対する者は排除。
独裁者がその本性をあらわした。
(毎日新聞)
196: innocence1839 2023/2/6(月) 0:02
(毎日新聞) こんなので除名かい。
オープンの場で討論する文化がないんだな。
いつまで経っても政権取れないだろうな。
オープンの場で討論する文化がないんだな。
いつまで経っても政権取れないだろうな。
197: 10no3sabage 2023/2/6(月) 0:03
意見の違う人を切り捨てるってことは共産党が政権を取ると自民党支持者は切り捨てられてゴミクズのように捨てられますね。
粛清は得意技だもんなあー怖い怖い。
粛清は得意技だもんなあー怖い怖い。
198: marumasa58 2023/2/6(月) 0:04
少なくとも自分に対抗する勢力を一切認めない政党がトップになったら支持者以外は全部こうなるだろってのがよく分かる事例そして立民はこれと組んだ、というのも頭に入れておくべき話。
199: WANIWANI99 2023/2/6(月) 0:04
あ、やっぱり粛清されたか。
そういうもんだよね、共産党。
偉大なる志位将軍様に逆らったんだから、そりゃもうね。
これだけじゃ済まないかも?身辺警護した方がよくね?(毎日新聞)
そういうもんだよね、共産党。
偉大なる志位将軍様に逆らったんだから、そりゃもうね。
これだけじゃ済まないかも?身辺警護した方がよくね?(毎日新聞)
200: AdmiralHakusin2 2023/2/6(月) 0:06
党首公選制を主張した党員を除名だとよ。
だから信用ならんのよ。
だから信用ならんのよ。
201: RealThorMadae 2023/2/6(月) 0:07
まぁ共産主義という思想自体が完全な上意下達だから相違する意見は粛清対象よな。
202: hajipy 2023/2/6(月) 0:07
51件のコメント (86 users)
203: hori_te24 2023/2/6(月) 0:08
除名って。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
204: w_ryu_papa 2023/2/6(月) 0:09
よく政権・与党に対して「市民感覚とズレている」と批判するけど、この一件は相当にズレていると思うけど…。
いかにも左向きな連中らしい…本性現したな、という感じ。
(毎日新聞)
いかにも左向きな連中らしい…本性現したな、という感じ。
(毎日新聞)
205: ceron_jp 2023/2/6(月) 0:10
(83件のコメント)
206: KiLc9EUdx9fZnIL 2023/2/6(月) 0:10
多様性が聞いて呆れるわ(毎日新聞)
207: tkd631103 2023/2/6(月) 0:10
あまりにも…これが共産党改革の一歩が潰れた。
もの言えば唇寒し秋の風 芭蕉香港も、北朝鮮も…
もの言えば唇寒し秋の風 芭蕉香港も、北朝鮮も…
208: nukazuka_atari 2023/2/6(月) 0:10
カルトだなあ・・・・・
209: hharunaga 2023/2/6(月) 0:13
うーん、確かに『党の内部問題は、党内で解決する』には沿っていないようだが、いきなり「除名」とは…。
「聞き取り」の内容にもよるだろうが、やっぱり共産党は昔と変わっていないのかも…。
「聞き取り」の内容にもよるだろうが、やっぱり共産党は昔と変わっていないのかも…。
210: izumi05041 2023/2/6(月) 0:13
酷過ぎて笑うしかない、しかし触れない事で支持者も共感者も安心、やさしい世界だね (毎日新聞)え。
211: asupen2012 2023/2/6(月) 0:13
時代に逆行している。
一方、パワハラを行った議員がのうのうと残っているのもおかしい。
こんなんを見ると、宗教2世と同様、共産党2世に苦しんでいる党員もいるだろうな。
一方、パワハラを行った議員がのうのうと残っているのもおかしい。
こんなんを見ると、宗教2世と同様、共産党2世に苦しんでいる党員もいるだろうな。
212: hCHKK4SFYaKY1Su 2023/2/6(月) 0:14
マジか。
共産党が党首公選制主張の党員、松竹氏を党規違反の「分派」と判断し除名へ、と毎日新聞が報道。
共同通信、同志社大学で出会った党員は経営側に立ち、尊敬できる同志はほとんどいなかった。
地域で出会う党員はほとんど立派な社会改革者。
党の民主化が必要だと思う。
共産党が党首公選制主張の党員、松竹氏を党規違反の「分派」と判断し除名へ、と毎日新聞が報道。
共同通信、同志社大学で出会った党員は経営側に立ち、尊敬できる同志はほとんどいなかった。
地域で出会う党員はほとんど立派な社会改革者。
党の民主化が必要だと思う。
213: cnvvlty 2023/2/6(月) 0:16
へんな組織だね。
集団が思想を持つなどというオカルトはいい加減卒業して欲しい。
思想は個人のもの。
=>
集団が思想を持つなどというオカルトはいい加減卒業して欲しい。
思想は個人のもの。
=>
214: Ma151H 2023/2/6(月) 0:17
恐ろしい仮に政権取ったら日本がどうなるか想像できてしまう。
異論は消されて恐怖支配しまう。
(毎日新聞)
異論は消されて恐怖支配しまう。
(毎日新聞)
215: ppuripha 2023/2/6(月) 0:17
あーあ、やっちゃった。
志位の硬直化した体制を変えることは一切ありません、宣言か。
変革のチャンスだったのに。
(毎日新聞)
志位の硬直化した体制を変えることは一切ありません、宣言か。
変革のチャンスだったのに。
(毎日新聞)
216: kamogawadelta01 2023/2/6(月) 0:18
党内でどんな事情があるにせよ、これで除名というのは党のイメージダウンは計り知れない。
志位委員長の見解を聞きたい。
志位委員長の見解を聞きたい。
217: pogocablin 2023/2/6(月) 0:20
詳細が分からないので判断が難しいところ。
218: hiruhikoando 2023/2/6(月) 0:20
筆坂氏と同じようになったか。
(まあその筆坂さんも、何というか……。
)というか「委員長は僕でいいんですよね?」のあと全員で拍手なんて事を未だにやっていると。
(まあその筆坂さんも、何というか……。
)というか「委員長は僕でいいんですよね?」のあと全員で拍手なんて事を未だにやっていると。
219: samohn 2023/2/6(月) 0:20
(毎日新聞)意趣返しで他党から国政立候補で除名されたところの議員から議席奪い取ったら、ある意味漫画的な展開で面白そうだけども。
220: TenzaruNetao 2023/2/6(月) 0:20
日本共産党が分派を嫌うのはレーニンの頃から変わっていないようですな。
同士志位からの禅譲が無ければ党首もそのままかと。
公金チューチューが表に出てヤバいからこの傾向は一層強くなるでしょう。
同士志位からの禅譲が無ければ党首もそのままかと。
公金チューチューが表に出てヤバいからこの傾向は一層強くなるでしょう。
221: NEETOshigechan 2023/2/6(月) 0:21
やってる事が習近平やプーチンと同じだよな(毎日新聞)
222: arp2734 2023/2/6(月) 0:23
日本共産党が日本共産党たる所以を見られてもはや安心ですわ。
これが共産党の本質ですよね。
どうするんですかね、マイルド路線で勘違いしちゃった人たちは。
これが共産党の本質ですよね。
どうするんですかね、マイルド路線で勘違いしちゃった人たちは。
223: RBPaste_Run 2023/2/6(月) 0:23
・共産党は、直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」を求める現役党員でジャーナリスト松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分の調整に入った長年勤めた功労者を排除共産党の独裁体質怖ろしい党だ。
224: Jeday1026 2023/2/6(月) 0:24
(毎日新聞)。
自分の意見を党外で言うことは罪なのでしょうか?
自分の意見を党外で言うことは罪なのでしょうか?
225: cuttle_horse 2023/2/6(月) 0:25
独裁を批判していた共産党さんwwwwwさすがですわwwwww
226: tarou_19981231 2023/2/6(月) 0:25
これが本物の独裁者たる志位和夫 @shiikazuo他の党と比べ物にならないぞ(毎日新聞)
227: aipyokohama 2023/2/6(月) 0:25
(毎日新聞)さすが( `ー´)ノ 言論の自由ない共産党ならではの処置(+_+)
228: RunForTheR 2023/2/6(月) 0:25
こんな連中が『民主主義』だの『多様性』を謳うって怖過ぎるブラックジョークだろ>「民主集中制」を原則とする党が認めていない「分派」活動を行っていると判断し、5日に除名処分を決めた。
229: leopardbox 2023/2/6(月) 0:26
党中央に逆らうと粛清されるスターリニズムのDNAでございますね。
党内で民主主義を実行してない政党が、国政レベルで人権だの民主主義だの片腹痛いです。
党内で民主主義を実行してない政党が、国政レベルで人権だの民主主義だの片腹痛いです。
230: may_sakamo 2023/2/6(月) 0:26
【(毎日新聞)】山添拓なんかには頑張ってもらいたいんだけど、共産党のこの超内向きの姿勢は全く理解できない。
231: fckintoshMk2 2023/2/6(月) 0:26
お上に逆らい自分の意見を持つとどうなるかって?党首公選制主張した党員を除名するという行動で共産党が教えてくれたぞw
232: midnight_ymmr 2023/2/6(月) 0:27
「除名」は重過ぎる。
こういうところが共産党が広く支持されない理由。
/
こういうところが共産党が広く支持されない理由。
/
233: tokajin 2023/2/6(月) 0:27
所詮、共産党は共産党ということ…
234: ma_igo 2023/2/6(月) 0:27
この処分嫌だなぁ。
私は党員ではないから部外者だけど、、、、普通、組織外の人はこの処分に気味の悪さを持つ。
氏には地位保全の仮処分とかで闘って欲しい。
共産党にはマイナスな出来事。
私は党員ではないから部外者だけど、、、、普通、組織外の人はこの処分に気味の悪さを持つ。
氏には地位保全の仮処分とかで闘って欲しい。
共産党にはマイナスな出来事。
235: plumts 2023/2/6(月) 0:28
「党首を選挙で決めましょう」と言っただけで除名になるの?おそロシア日本共産党。
236: nav1x 2023/2/6(月) 0:28
“松竹氏の著書での主張などが「分派はつくらない」とする規約に違反すると判断したとみられる” / “- Yahoo!ニュース”
237: fukutetsu1967 2023/2/6(月) 0:29
だめだこりゃ(毎日新聞)
238: xyoshihiko 2023/2/6(月) 0:29
時代遅れだ。
今からでも除名を取り消し、党員も執行部を批判したほうがいい。
外部での意見表明を奨励するぐらい寛容でオープンであるべきだ。
共産党は支持できる政策も多いのにもったいない。
今からでも除名を取り消し、党員も執行部を批判したほうがいい。
外部での意見表明を奨励するぐらい寛容でオープンであるべきだ。
共産党は支持できる政策も多いのにもったいない。
239: zaUqABggkhYe7vA 2023/2/6(月) 0:30
>「民主集中制」いまいちよくわかんない。
>規約違反の「分派」と判断→除名これも、なんだっけ…村上誠一郎さんへの処分(これもキョーレツ)以上にキョーレツな印象を無党派に与えるわけで…
>規約違反の「分派」と判断→除名これも、なんだっけ…村上誠一郎さんへの処分(これもキョーレツ)以上にキョーレツな印象を無党派に与えるわけで…
240: topic_owl 2023/2/6(月) 0:30
現在のトレンド「党首公選制主張の党員」について調べましたホー! → 毎日新聞httpstcombvkas6In6
241: moveforward80pc 2023/2/6(月) 0:30
(毎日新聞)なんともやりきれない。
松竹氏がせっかく党勢復活の道を示したのに。
共産党はもう衰亡の道を行くだけだろう。
松竹氏がせっかく党勢復活の道を示したのに。
共産党はもう衰亡の道を行くだけだろう。
242: masa_mynews 2023/2/6(月) 0:30
独裁ぶりが中国共産党以上ですね。
習近平は志位さんみたいに22年もできないんじゃないか/志位和夫委員長の在任期間が22年を超えたことについて「国民の常識からかけ離れていると言わざるを得ない」などと批判。
習近平は志位さんみたいに22年もできないんじゃないか/志位和夫委員長の在任期間が22年を超えたことについて「国民の常識からかけ離れていると言わざるを得ない」などと批判。
243: 774_noface 2023/2/6(月) 0:31
中国共産党の話では無かった。
244: hatebu100 2023/2/6(月) 0:32
共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と判断 | 毎日新聞共産党は5日、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整…
245: mohno 2023/2/6(月) 0:32
「異論があれば党内で意見をのべるということを一切しないまま、『公開されていない、透明でない』などと外からいきなり攻撃することは、『党の内部問題は、党内で解決する』という党の規約を踏み破るもの」 / “共産が党首公選制主張の党員を除名へ 規約違反の「分派」と…”
246: tomoyukio198207 2023/2/6(月) 0:32
いまだにこのようなことをやってるんですね(予想通り)。
そういえば、党内の問題は党内で、ということで、杉並の金子けんたろうさんのことをうやむやにしようとしましたよね。
(毎日新聞)
そういえば、党内の問題は党内で、ということで、杉並の金子けんたろうさんのことをうやむやにしようとしましたよね。
(毎日新聞)
247: tom16com 2023/2/6(月) 0:32
<中露の縮図丸出しだな!w
248: aysemcni 2023/2/6(月) 0:34
HayleyBack in BlackPride MarchPEWDIEPIEOrdenseokjinBiyinPineapple Express#Hoogerheide2023WismichuPEWDIEPIECasemiroChanArlene党首公選制主張の党員Bijlowステーキ宮EvertonMallorcalove you kristinaMartina
249: iwayuru_tonakai 2023/2/6(月) 0:34
こういうの見てると党としてはやっぱり応援できんなあ。
250: 74120_731241 2023/2/6(月) 0:35
あーあ、共産党まで「異論は認めない、従わないなら排除」かよ。
結局日本クオリティだった。
結局日本クオリティだった。
251: kamiyuinoteisyu 2023/2/6(月) 0:35
共産党とは党首公選制を訴えた党員を除名処分にする「そんな人達」の集団です。
それは民主主義を否定する人達の集団でもあります。
どうか一人でも「そんな人達」に負けないで頑張って下さい。
それは民主主義を否定する人達の集団でもあります。
どうか一人でも「そんな人達」に負けないで頑張って下さい。
252: Flipper2929 2023/2/6(月) 0:35
これが共産党。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
253: 1banyaro 2023/2/6(月) 0:35
共産党に民主主義がどうこう言われる筋合いはないな。
臭いものに蓋をする体質は相変わらず。
臭いものに蓋をする体質は相変わらず。
254: hamu_cha_n_ 2023/2/6(月) 0:35
Yahoo!ニュース恐ろしい組織。
255: un64_rgb 2023/2/6(月) 0:36
自ら独裁政権を証明するとは恐れ入る。
こんなのが政権を手中に収めたら中国や北朝鮮まっしぐらだな(毎日新聞)
こんなのが政権を手中に収めたら中国や北朝鮮まっしぐらだな(毎日新聞)
256: meidonohikyaku 2023/2/6(月) 0:36
(毎日新聞) 共産党、自由がないのはやはり中国、北、ロシアと同じ。
本質的に独裁体質。
自由のためには共産党も共産主義もいつ崩壊してもいいという覚悟がないアホ集団。
それが共産「主義」だ。
本質的に独裁体質。
自由のためには共産党も共産主義もいつ崩壊してもいいという覚悟がないアホ集団。
それが共産「主義」だ。
257: menkkoi 2023/2/6(月) 0:37
(毎日新聞)。
異論を公表しただけで除名はさすがに。
異論を公表しただけで除名はさすがに。
258: possai 2023/2/6(月) 0:37
共産党は自民党のような腐敗権力と闘う勢力として存在価値はとても高く、なくてはならない政党だとは思うが、派内に民主主義がないところを修正出来ないようでは、決して政権の担い手となることは出来ない→
259: WideRangeThink 2023/2/6(月) 0:37
これ、世論は支持しないのでは?扱い間違えると共産党終わるよ。
260: yamakawa567 2023/2/6(月) 0:37
【党首公選制主張の党員除名へ 日本共産党】共産党は、党員の直接投票で党首を選ぶ「党首公選制」導入を求めている現役党員でジャーナリスト・編集者、松竹伸幸氏(68)を党規約上最も重い「除名」処分とする調整に入った。
261: kitanoyamainu 2023/2/6(月) 0:38
独裁とは何かを教えてくれるのは、ロシアと中国と日本共産党かな。
262: mayuge_booooon 2023/2/6(月) 0:39
(毎日新聞)『任期20年以上の独裁者に党首公選制を提案したら粛清された件』
263: j13990901979 2023/2/6(月) 0:39
共産党は共産党のまま行きそうだな。
古いものには期待できんから好きにやったらいいんじやないかね(毎日新聞)
古いものには期待できんから好きにやったらいいんじやないかね(毎日新聞)
264: kapipar73742272 2023/2/6(月) 0:39
選挙しなくても、全員一致だから民主的だと言ってたような…?異なる考えの人を排除するのが民主主義?ふーん。
265: kikumaco 2023/2/6(月) 0:39
松竹さんの除名がニュースになってますね。
こんなことをしても共産党のイメージが悪くなるだけだと思うんだけど、そうは考えないのでしょうね。
さすがにだめすぎる |(毎日新聞)
こんなことをしても共産党のイメージが悪くなるだけだと思うんだけど、そうは考えないのでしょうね。
さすがにだめすぎる |(毎日新聞)
266: tetu33123 2023/2/6(月) 0:39
やっぱりこうなったか。
組織のあり方がこれでは共産党は広い支持が得られない。
松竹氏の公選制の提案は良いと思う。
国会では民主主義の立場だが、党内には言論の自由も無い様だ。
組織のあり方がこれでは共産党は広い支持が得られない。
松竹氏の公選制の提案は良いと思う。
国会では民主主義の立場だが、党内には言論の自由も無い様だ。
267: kawazoemakoto 2023/2/6(月) 0:39
共産党の対応がイマイチだったために、延々と続く。
268: fuppushidake 2023/2/6(月) 0:40
草。
選挙勝つ気無いだろ(毎日新聞)
選挙勝つ気無いだろ(毎日新聞)
269: P71YNyZz38SEE1x 2023/2/6(月) 0:40
「日本共産党の党首である委員長は、党員の選挙で決めましょう。
」と党員が言ったら、彼は除名だって。
党首を選挙で決めるのは、自民党他、他の政党では当たり前。
それがそうならないのが日本共産党。
」と党員が言ったら、彼は除名だって。
党首を選挙で決めるのは、自民党他、他の政党では当たり前。
それがそうならないのが日本共産党。
270: 9Anpunch 2023/2/6(月) 0:41
なんで今、しかも京都。
頑張ってる人達の気持ちわかってるんかな。
(毎日新聞)
頑張ってる人達の気持ちわかってるんかな。
(毎日新聞)
271: sui72381132 2023/2/6(月) 0:42
これぞ『日本共産党』ですね。
まあ共産党において党首に異を唱えなんかしたら除名処分という名の粛清されるのは目に見えてるよ。
the独裁やもんなぁ。
共産主義は結局これ。
どこまで時代と逆行していくのやら…
まあ共産党において党首に異を唱えなんかしたら除名処分という名の粛清されるのは目に見えてるよ。
the独裁やもんなぁ。
共産主義は結局これ。
どこまで時代と逆行していくのやら…
272: kazuki_matsuiwa 2023/2/6(月) 0:42
異論があったら除名。
恐ろしい。
自民党員で良かった。
恐ろしい。
自民党員で良かった。
273: kaba401 2023/2/6(月) 0:43
さん、やっぱりこうなったか。
共産党も中国共産党も同じだね。
多様性なんて認めない。
最近自民党の発言で非難していたけど、共産党なんて本音では なんて絶対に認めていないだろうな。
共産党も中国共産党も同じだね。
多様性なんて認めない。
最近自民党の発言で非難していたけど、共産党なんて本音では なんて絶対に認めていないだろうな。
274: yoidorekerokero 2023/2/6(月) 0:43
まだこんなことをやっているのかと思うと、本当に共産党には絶望する。
275: gozo_roppu74 2023/2/6(月) 0:44
(毎日新聞)日本共産ナチ党。
276: 29shinto 2023/2/6(月) 0:45
ちょっといやな対処の仕方ですね。
今もなお「分派」という言葉が出てくるとは…残念ですね。
(毎日新聞)
今もなお「分派」という言葉が出てくるとは…残念ですね。
(毎日新聞)
277: westlinen 2023/2/6(月) 0:47
共産党はやはり民主的ではなく権威主義的。
|(毎日新聞)
|(毎日新聞)
278: LikesheetLuke 2023/2/6(月) 0:47
わかりやすい。
共産主義は民主主義とは相容れず。
(毎日新聞)
共産主義は民主主義とは相容れず。
(毎日新聞)
279: muscleinochi 2023/2/6(月) 0:48
21世紀の話とは思えない。
280: 6j3LBvNZKaBNrId 2023/2/6(月) 0:50
自由も平和もないんだな、日本共産党。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
281: kanata1963 2023/2/6(月) 0:51
「粛清」でしょうか…。
ある意味、言論統制ですね…。
(毎日新聞)
ある意味、言論統制ですね…。
(毎日新聞)
282: kitanocurry 2023/2/6(月) 0:51
>民主主義から1番遠いのが共産党。
283: sander786 2023/2/6(月) 0:52
予想通り。
意外と時間が掛かったな。
党内の統制を強くする為に党外の理解共感を諦めざるを得ない、というのは所謂“詰んだ”状態。
社民のように国会議員一人政党まで真っしぐら。
意外と時間が掛かったな。
党内の統制を強くする為に党外の理解共感を諦めざるを得ない、というのは所謂“詰んだ”状態。
社民のように国会議員一人政党まで真っしぐら。
284: Woo_Boo_Woo 2023/2/6(月) 0:52
共産党って日本も中国も恐ろしい組織やね共産党が「党首公選制」主張の党員を「除名」へ共産党は多様性を認めない政党ってバレたね党首の気分を害しただけで処分するって完全にパワハラ、この件で言論統制をやってる可能性もあるな…しかし共産党・れいわ・NHK党は有権者を馬鹿にし過ぎだろ。
285: sakuwaocb 2023/2/6(月) 0:53
党首公選制、わからなでもない。
が、万一分派活動に結びついたら、共産党は一斉に攻撃されるだろう。
喜ぶのは、保守.反動勢力と連合だろう。
が、万一分派活動に結びついたら、共産党は一斉に攻撃されるだろう。
喜ぶのは、保守.反動勢力と連合だろう。
286: ma4i_michi 2023/2/6(月) 0:54
50年近く党員をやっていても、何か言えばこういう扱いをされるところだということは知ってた。
287: nakata_tomo 2023/2/6(月) 0:55
日本共産党員が党首公選制を主張して除名こうなってくると他の野党さんからコメントとるべき「こんな政党」と連携なさるおつもりですか?
288: mumomorush 2023/2/6(月) 0:55
まあ、どうみても前時代的だよな。
かもがわ出版の編集主幹さんなんだね。
党内のジャーナリスト仲間が声を上げたらいいなあと思う。
(毎日新聞)
かもがわ出版の編集主幹さんなんだね。
党内のジャーナリスト仲間が声を上げたらいいなあと思う。
(毎日新聞)
289: daiscr 2023/2/6(月) 0:55
ツイッター速報 さすが独裁政党。
290: fujitatakanori 2023/2/6(月) 0:56
私は外部の人間だけど、共産党は昔から民主集中制、スターリン主義の弊害を幾度となく指摘されている組織。
内部批判を排除せず「民主的」な組織へ転換する機会にしてほしいな。
内部批判を排除せず「民主的」な組織へ転換する機会にしてほしいな。
291: nogawam 2023/2/6(月) 0:56
「慰安婦」問題とか日本会議について超テキトーな本を出してたので、それを理由にすればよかったのに。
292: TATSUKAWA0691 2023/2/6(月) 0:56
言論の自由がないし、議論を経ずしていきなり除名。
この独裁体制こそが彼らの体質。
この独裁体制こそが彼らの体質。
293: wapa2 2023/2/6(月) 0:57
うわぁ、これは最悪な対処したなぁ。
これで世間の支持を得られると思ったのだろうか。
統一教会じゃなくても反共で団結しちゃうんじゃないか、この調子だと。
これで世間の支持を得られると思ったのだろうか。
統一教会じゃなくても反共で団結しちゃうんじゃないか、この調子だと。
294: saisinsei 2023/2/6(月) 0:57
こんなことを未だにやっているこの党は、国民から支持されるはずがない。
少なからず一定数の支持者は離れるだろう。
(毎日新聞)
少なからず一定数の支持者は離れるだろう。
(毎日新聞)
295: nejlamcni 2023/2/6(月) 0:58
OceanByronNathan JonesFirpoMotivRathgeb#LeftWingEconomicEstablishmentNemethGnontoEmbolo淳太くんChandler#wkveldrijden2023HopefulColdplayBenzema#CF63ASMKaufDaily Quordle 377Bon Dimanche党首公選制主張の党員
296: dawn_kansai 2023/2/6(月) 0:58
これでわかったやろ?共産党の行く着く先は世界共通で「独裁」と「粛清」。
民主国家の政党やないんよ。
俺は共産党を政党と思っとらんし、所属議員も政治家とは思っとらんけど、その認識が増えてくれたらええな。
民主国家の政党やないんよ。
俺は共産党を政党と思っとらんし、所属議員も政治家とは思っとらんけど、その認識が増えてくれたらええな。
298: eroman42 2023/2/6(月) 1:00
あなた達に耳を傾けた学生時代を反省してるよ…。
(毎日新聞)
(毎日新聞)
299: satokaneko 2023/2/6(月) 1:00
あーあ。
結局、こうなるのね…。
この国はなかなか変われない。
結局、こうなるのね…。
この国はなかなか変われない。
300: time_graffiti 2023/2/6(月) 1:01
うわぁ…露骨で陰湿。
もう何十年も党首が変わらない体質がここからも伺える。
これでは自民党を批判できないよ。
(毎日新聞)
もう何十年も党首が変わらない体質がここからも伺える。
これでは自民党を批判できないよ。
(毎日新聞)
【最新の話題をもっと見る】
アッシュ強化
の話題
2023/3/24(金)1時頃
ラムのラブソング
の話題
2023/3/24(金)1時頃
オカレモン
の話題
2023/3/24(金)1時頃
スポンサードリンク
山口達也
の話題
2023/3/24(金)1時頃
グレーテ
の話題
2023/3/24(金)0時頃
アッシュのスパレジェ
の話題
2023/3/24(金)0時頃
ローバの水着スキン
の話題
2023/3/24(金)0時頃
ギュビン
の話題
2023/3/24(金)0時頃
オドループ
の話題
2023/3/24(金)0時頃
チンケソウ
の話題
2023/3/24(金)0時頃
エルズペス
の話題
2023/3/24(金)0時頃
クリスティアン
の話題
2023/3/24(金)0時頃
みーたん
の話題
2023/3/24(金)0時頃
ミナちゃん
の話題
2023/3/24(金)0時頃
えおえおさん
の話題
2023/3/24(金)0時頃
KENNさん
の話題
2023/3/23(木)23時頃
君のまま
の話題
2023/3/23(木)23時頃
アントニー
の話題
2023/3/23(木)23時頃
ジャンハオ
の話題
2023/3/23(木)23時頃