スポンサードリンク
1: acchan_1115 2023/3/23(木) 21:00
「あぶねーからエンブレじゃなくて普通にブレーキ使え」って言うやつ、「僕運転下手くそで車間距離が適切に取れないのでお手数ですが減速時は合図してくださいますか?」って自己紹介してるようなもんじゃない?普通に前見て運転して車間詰まったら減速すりゃあいい話やん。
2: sorimatisorio 2023/3/23(木) 21:29
トレンドのエンブレ見て「なーほね」ってなるなど高速とか無闇にブレーキランプ光らせて走ってる車の方が怖いわ。
3: Ssr_YUKI0920 2023/3/23(木) 21:29
エンジンブレーキによる減速はギアにもよるので、例えば5速走行からのいきなり1速エンブレ(レッドゾーン不可避)だとやばいので、危険防止の為、制動予告すべきですが…。
しかし赤信号坂道カーブなんかは後ろの人にも見えてて然るべきなので、前の車の速度が下がることを見越した操作をすべきか文字数
しかし赤信号坂道カーブなんかは後ろの人にも見えてて然るべきなので、前の車の速度が下がることを見越した操作をすべきか文字数
4: Shiketawa69 2023/3/23(木) 21:29
ハスラーにSモードも有るんですねー、少し燃費を気にして、あまりSを使わないけど、私たち東北民からしたら雪道でエンブレ知らないって人は考えにくいです。
5: makaraeg 2023/3/23(木) 21:31
ATだと速度に合わせてギヤが変わるのでエンブレが掛かりにくい(ギヤを2とかLにいれれば固定されるから掛かる)MTは自分でギヤを変えれるので出したい速度に合わせてギヤをいれれば速度調整しやすい。
6: Jw5Nomade 2023/3/23(木) 21:31
それも有り得る!wATもエンブレあるのにMTだけ突き上げてるのおかしいわw
7: inux90 2023/3/23(木) 21:31
エンブレがどうとか?しらんけどもww前見ろってだけやでw 前の速度にアクセル程度で合わせられないなら、距離とって走ればええしな下り坂? エンブレつかえや、猿!w
8: souyaYZ125 2023/3/23(木) 21:32
エンブレで追突するなら車間距離取ってないし、パットの減りを遅らせるためにエンブレ使うのもヨクワカラン…大型や長い下りスポーツ走行でもなければ普通にブレーキ踏んだら良いと思います。
10: tamamonmonta 2023/3/23(木) 21:32
同じくATでもエンブレ使いますが何か|ω`)何言ってるのか意味不明です(/ω\)w
11: massssa0111 2023/3/23(木) 21:32
後ろの車に車間詰めた走りされたときはエンブレ減速すると離れてくれます。
12: Wasabi_3hon 2023/3/23(木) 21:33
エンブレといえば洗車してる時にエンブレムにスポンジ突っ込んだら泡が思いっきり逆流してそれなりに濡れた。
13: LAioryogi 2023/3/23(木) 21:37
エンブレはATでも普通に使うな。
14: yagami_koken626 2023/3/23(木) 21:41
AT車乗りワイ、下り坂でエンブレ使って減速しようとすると、ブレーキ踏んで急減速する前車との車間距離が詰まって困る。
まあ、AT車もエンブレ使いましょうね。
まあ、AT車もエンブレ使いましょうね。
15: MentaiKitsune 2023/3/23(木) 21:42
ブレーキ痛めないためにエンブレ使うんだけど…AT車にも2nd,Lギアはあるし、ハイグレード車になるとパドル式MTもある。
なぜ使わない…
なぜ使わない…
16: patavv 2023/3/23(木) 21:43
アクセルから足離した瞬間にエンブレかかるのにその前にどーやってブレーキ踏むんじゃwwwwwwwタコかお前はwwwwwww
17: Mallx13 2023/3/23(木) 21:44
マジレスすると下り坂ブレーキだけで制動してたらブレーキも痛むし最悪途中でブレーキ効かなくなって死が見えるからガチでエンブレは活用した方がいい。
18: Guratantan124 2023/3/23(木) 21:48
そもそも山道だとブレーキ過熱で効かなくなる可能性ありますからねぇエンブレ大事。
19: J33356536 2023/3/23(木) 21:48
車間云々は置いといて、俺はブレーキランプがあるのは相手に、今から速度緩めますよーの合図の意味も込めてあるものだと思ってるから、パドルシフトではあるけど、一旦ブレーキ踏んで少し速度緩めてからエンブレ効かせて最後またフットブレーキってやるけどなぁ。
要は思いやりじゃね?知らんけど
要は思いやりじゃね?知らんけど
20: GT79B_JC61_JB64 2023/3/23(木) 21:48
アクセルとエンブレを上手く使わないと高速とかは渋滞が発生する原因になる事を知らないんかなぁ。
21: Alusan_tiamat 2023/3/23(木) 21:50
「前の車が下り坂でブレーキ踏みよった!!ブレーキ踏まな!!」→数珠繋ぎ的に後続車がブレーキ踏んだせいで大渋滞エンブレうざいと思われるいうのは、被害妄想が過ぎません?
22: tki_RE_2 2023/3/23(木) 21:51
エンブレがトレンド入ってるからなんやと思ったらはーなるほどまあ、オカマ掘られたくないからテール光らすけど本音を言えば目測で車間保てんのかヘタクソって思ってます。
23: sppoSimasppo 2023/3/23(木) 21:51
エンブレって一番のブレーキやろ…。
それうざいって言うなら免許返納した方が良いんじゃないか…。
ATもMTも関係なくエンブレ多用するのになんなんだこのクソみたいな記事…www
それうざいって言うなら免許返納した方が良いんじゃないか…。
ATもMTも関係なくエンブレ多用するのになんなんだこのクソみたいな記事…www
24: Kangoo__ 2023/3/23(木) 21:53
エンブレ使うとブレーキパッドが減らなくていいぢゃん。
25: TN_eki 2023/3/23(木) 21:56
はなっから車間空けときましょうね〜ってのは大前提として、車間近い前車の動きに合わせられない下手クソに何言っても下手クソなので、エンブレかけて後ろ迫ってきたらブレーキ1.2回点滅させるようにはしてる(効果は割とそれなりにある下手クソにおかま掘られてもごめんなのでw
26: schiheil_tcbn 2023/3/23(木) 21:58
加速すると燃料もったいないですからね()エンブレで燃費稼ぎつつ車間開けてもらうのが吉かなって。
27: jr207f2 2023/3/23(木) 21:59
追っかけ、カーブ侵入前などなど結構エンブレ活用するよね。
28: misaka_86 2023/3/23(木) 21:59
エンブレがトレンド入りしてるがエンジンブレーキを使って減速し無駄にブレーキは踏まないのが公道を走る鉄則よハイブリッドは回生ブレーキな
29: nao_shutsypher 2023/3/23(木) 22:01
今はAT乗ってるけどエンブレなんか普通に使うやろ。
30: na_5_me_1925 2023/3/23(木) 22:02
エンブレかけた車に車間ガン詰めする人って瓦礫満載の10トンダンプとかセメント運んでるトレーラーとかにも同じように車間ガン詰めするんでしょうかね……(恐ろしくて出来ない顔)
31: raspberry_craft 2023/3/23(木) 22:09
最近のブレーキ性能がいいから別に使わなくても普段では問題ないのはある後ろの車がだいぶ車間距離近かったらブレーキランプ光らせて注意を促すけど、それ以外の時はエンブレかけて、その次にフットブレーキって言う順番で自分は運転してるかな。
32: hiratarara 2023/3/23(木) 22:10
ウザいと思うかは別として、(加速の仕方を見てれば分かるのですが)MTであると気付いていない場合があるので、エンブレ効かす前はブレーキランプを点けますね!道路交通法なんて誰も守らないので、自分の身は自分で守るのが基本です!
33: tai_peee 2023/3/23(木) 22:12
トルコンだからエンブレ弱いだけでどんな車でもエンブレはかかりますからね。
34: TANGO_OSCAR502 2023/3/23(木) 22:13
荷物の積載量によってはエンブレも使わんと減速せんし…
35: dome18_34_88 2023/3/23(木) 22:13
この記事、ちょっと意味が分かんないですよね…(´・ω・)ATでもエンブレ使いますし。
峠の事故もありましたね。
あれも結局エンブレ使ってなかったから起きた事故なのに。
峠の事故もありましたね。
あれも結局エンブレ使ってなかったから起きた事故なのに。
36: toshi_ar80 2023/3/23(木) 22:13
エンブレうざいとかいう頭の悪いトレンドが目に入ったけど炎上マーケティングかな(どうでもいい。
37: loudpart3 2023/3/23(木) 22:15
そです上げたらキリないでしょうにエンブレ警察も大変ですな(ただしeペダル貴様は論外だ)
38: yukino0103hiki 2023/3/23(木) 22:17
エンブレ(パドルシフト)使いまくるし、回生ブレーキもガンガン使って燃費伸ばしたい派ブレーキの寿命も伸ばしたい。
39: hetsu256 2023/3/23(木) 22:17
それはそうだけど、人生でMT操作できる機会はその時くらいだからいい経験できたと思っとけ。
いやマジで、エンブレの威力は、MT運転したことないとわからんから。
いやマジで、エンブレの威力は、MT運転したことないとわからんから。
40: iniadcat 2023/3/23(木) 22:18
車間距離確保すれば問題ないし、エンブレ活用するだけで相当燃費良くなるぞ( 一一)山道や峠なんかじゃエンブレは必須スキルだから、教習でもっとしっかり教えるべき(-ω-)/
41: oTakkTakagi 2023/3/23(木) 22:19
バイクでも近年の2気筒とかだとエンブレ効きやすいかもかも。
42: itunes081000km 2023/3/23(木) 22:19
いや~ほんと不思議山走ったことないんでしょうね(;・∀・)エンブレ、、、一度くらい使うことありそうですが(*_*;ん~不思議ですねやっぱ。
43: kai06_rev 2023/3/23(木) 22:21
AT限定免許の人はエンブレ使ってるのを見たことがないし基本急発進急ブレーキなのワイの周りだけか?
44: SzwV9 2023/3/23(木) 22:21
俺はエンブレの前に0.5秒ブレーキランプ炊いたり信号待ちでヘッドライト落としたりするんですけど、、それも難しいんでしょうね。
45: Sinnto_ 2023/3/23(木) 22:21
平地の下道走っててエンブレにキレるわけ無いから(速度もたいしたことが無いので、3速に手動で落とすとかしないと効くというほど効かないため)……さては高速道路で140↑とか出しちゃう人か、エアプか、ガチの無自覚危険運転予備群か……
46: kanonnokakurega 2023/3/23(木) 22:23
エンブレ、私(AT限定)は祖父とかマニュアル取った弟に教えてもらったけど、教習所でしっかり教わった覚えはないなぁもしかしたら座学とかでさらっと言われてたのかもしれないけど。
47: Glitter_koki 2023/3/23(木) 22:24
エンブレが話題にあがってるけど、母を横に乗せた時使ったら驚かれたことある。
48: roastsugar 2023/3/23(木) 22:25
MT乗りからするとエンブレ使わずに頻繁にブレーキランプチカチカさせて減速する奴ほんとうざい目障り。
49: Ryu_animelike 2023/3/23(木) 22:25
フットブレーキ多用したらすぐ悪くなるからダメでしょエンブレがウザイとか教習所で何を学んできたの?
50: 080_aki_H 2023/3/23(木) 22:25
パドルシフト付いたfitハイブリッドなんて買っちゃったのでエンブレ使うマン ブレーキパッドまじで減らん。
51: rolling_sabakan 2023/3/23(木) 22:25
逆にエンブレ使いまくる人もいるよねその坂で使わんでよくね?みたいなただ燃料食うだけ。
52: I_T_Q 2023/3/23(木) 22:27
エンブレ無しで峠の下りとか走るのコワイ。
53: WhIe2SqobyvXCeo 2023/3/23(木) 22:27
エンブレでも、ブレーキランプ光るぞ。
車乗ってないやつか、MT知らないやつ多すぎだろ。
車乗ってないやつか、MT知らないやつ多すぎだろ。
54: kisa_miki_nano 2023/3/23(木) 22:28
ここ、エンブレ無しには生きていけないし、父なんかは殆ど全ての停車時にエンブレ使ってる。
アホみたいに。
w
アホみたいに。
w
55: 1999Komasan 2023/3/23(木) 22:28
今日もエンブレ使わない車に遭遇しました。
56: ac_zamr 2023/3/23(木) 22:31
エンブレ使ってたら前の車に詰まっていくんだが?
57: 2FvxGDBAr4CkWBR 2023/3/23(木) 22:34
最初にフットブレーキをかけたらエンブレしなくて良いやん笑笑。
58: trains_552259 2023/3/23(木) 22:35
教習の時に乗ったプリウスはアクセルオフの回生が結構効くので平地ではあんまり必要ない感じがします(その代わりエンブレ[B]は使い物にならないほど弱い)
59: 34_game_novel 2023/3/23(木) 22:37
トレンドにあったエンブレのやつ見てて「まあちゃんとエンブレ使ってるつもりではあるしな...」って思ってたら「ブレーキ何回も踏むな」ってツイートがあってポンピングブレーキ勢ワイまさかの流れ弾を食らう。
60: Bass_Horse_A 2023/3/23(木) 22:37
教習所の路上でエンブレ使いまくってたら「乗ってないよね?」って言われた思い出。
61: tomekami 2023/3/23(木) 22:39
エンブレの件は「運転する際は十分に車間距離を空けて走行しましょう」と教習所や免許センター、学校で習うはずなので「ブレーキ以前の問題」だとは思うます。
62: toma_shiro_neko 2023/3/23(木) 22:40
ATでもエンブレ使うでしょ…
63: ikaros8wing_2 2023/3/23(木) 22:40
え?教習でも習うよね?ってかATでもエンブレ使うじゃんよ…もしかして下手過ぎて使えないの?
64: umitanukisan 2023/3/23(木) 22:42
エンブレ否定派?うーん、タヒ刑w
65: catslave23 2023/3/23(木) 22:42
ハイブリット、EV事大はエンブレは回生モーターで発電回収するからなぁ。
66: get_kuruma_info 2023/3/23(木) 22:43
多段ATにありがちなのかもしれせんが、CX60でパドルシフト使うとエンブレ効くまでギア落とすのが忙しいですしかもCX60はシフトアップ早いのでなおそう感じます。
67: masamune_J53 2023/3/23(木) 22:43
パドルシフトなんて、加速よりエンブレかけるのに付いてるようなもんじゃない(・ω・。
)
)
68: emaresu_1zz 2023/3/23(木) 22:43
nsrが基準だからわかんないんだけど、あれってエンブレ言うほど弱いか??
69: syouwabandori 2023/3/23(木) 22:45
信号でゆっくり減速するときは、MTだとアクセル抜いて減速ATでもギア下げてエンブレから入るなーこれって間違いだったんか?
70: gs1200ssmatsu 2023/3/23(木) 22:46
バカにカマ掘られたくないから、エンブレ効かす前に一度軽くブレーキかけて合図してる。
71: kenta_n 2023/3/23(木) 22:46
後続車の追突防止の意味ではエンブレ使用時もブレーキちょい踏みはするべきかな。
路上の大半は漫然運転と思って相手に伝わるよう自衛しないと、突っ込まれた時にドラレコにランプ不点灯急減速なんて映ってたらエンブレ主張したところで自分が不利なだけやで?
路上の大半は漫然運転と思って相手に伝わるよう自衛しないと、突っ込まれた時にドラレコにランプ不点灯急減速なんて映ってたらエンブレ主張したところで自分が不利なだけやで?
72: JohnTorinoA4 2023/3/23(木) 22:46
エンブレが嫌ならATでもN入れろよ。
73: munashii225 2023/3/23(木) 22:46
自分が教習所に通っていた頃も、教官の「ギアを落とせばエンブレが強まるぞい」的な話を理解してそうな教習生はあんまりいなかったし、まあそういうもんだよね。
74: 57koushin 2023/3/23(木) 22:47
エンブレうざいとかエンブレ使わないとかマジで信じらんねーんだが… 釣りか?釣りだよな?
75: tomo160118 2023/3/23(木) 22:47
親父から「エンブレ使わずフットブレーキをパカパカ踏む奴はヘタクソだ」とキツく言われて育った。
76: shumijin_hanoi 2023/3/23(木) 22:48
ハイブリッド車なりEVなりに乗り換える時が来たら回生ブレーキを最大限活用しなければならなくなるが、どういうブレーキワークになるんだろう?ハイブリッド車でエンブレかけて回生効かなかったら無駄だし…。
77: aki915 2023/3/23(木) 22:49
路上教習の時にギア落としてエンブレかけてたら教官から後続車に注意促すためにブレーキランプ光らせようねって言われた。
78: takeshiva 2023/3/23(木) 22:49
エンブレよりもウィンカー無しで車線変えてくるやつとか、ハザード無しで停車するやつのほうがうざいだろw
79: tickTAK_games 2023/3/23(木) 22:50
AT・MT関係なく、アクセル緩めてスピードが落ちたらそれはエンブレだってことわかって記事書いてるんかな?前の車がスピード緩めただけでイラつくとか余裕なさすぎだし、それで追突するほど車間詰めてるならそっちの方が危険運転。
いつか誰かを巻き込んで事故を起こす前に免許返上した方がいい。
いつか誰かを巻き込んで事故を起こす前に免許返上した方がいい。
80: kentaro_neko 2023/3/23(木) 22:50
交通量多くて飛ばせないペースのときだが、道志道で山中湖から戻って来る際に後ろがウザかったんでブリッピング駆使して全部エンブレで帰ってきた事ある。
81: h_nekomaru 2023/3/23(木) 22:50
後ろに車間を詰めたお猿さんがいる時は自衛のためにブレーキランプつけるけどなあ。
別にエンブレがダメって言ってるわけじゃ無いよね。
(何かを見た。
別にエンブレがダメって言ってるわけじゃ無いよね。
(何かを見た。
83: _can_I_ 2023/3/23(木) 22:51
これ書いた人エンブレの車に突っ込んだ腹いせとしかおもえない。
84: VabKazu 2023/3/23(木) 22:52
オーガニックさんの前走る時は5回踏むようにしますねブレーキ踏まないのがもう癖になっちゃってましてATもMTも2速までエンブレ使いますw
85: sumi_nagoyaOYAG 2023/3/23(木) 22:55
まぁまぁ人間は自責を嫌う生き物ですしね~マウント取りたいとか知ってる自慢ついでも含めて色々エンブレ知らない人も居るからビックリな世の中なので。
86: esfeana 2023/3/23(木) 22:55
会社の車、たまに乘りますが、エンブレ使いますね。
ただ、弱いです。
だからCVTは嫌なの(T_T
ただ、弱いです。
だからCVTは嫌なの(T_T
87: 1012_ichinose 2023/3/23(木) 22:55
よくわからんけど、マニュアルもオートマもアクセル戻せばエンブレかかるのでは。
88: Yuzuru_Sakuragi 2023/3/23(木) 22:55
マツダ車はマニュアルモードかスポーツモードに入れるとエンブレ効くようになった気がします(乗ったのがカーシェアなんでちょっと不確かですが)
89: maruguchi 2023/3/23(木) 22:56
ATでもエンブレ使いまくりだわ。
90: mocharis_draw 2023/3/23(木) 22:57
ブレーキランプ光らせまくってる方がよっぽど鬱陶しいと思うけど……エンブレが鬱陶しいのは自分がエンブレの使い方分からないからじゃないの?免許返納案件
91: integuradb8 2023/3/23(木) 22:58
AT車でもセカンド使ったりしてエンブレ使う派です。
92: zeeteewing 2023/3/23(木) 22:58
そんな時代になったんだねー私は前にMT走ってたら 感覚的にエンブレかけてるから合わそうって思うけどなぁ今はAT限定免許も普及してるしなんなら売れてる車全部ATかもだしw解らないんだろなーエンブレの時 前のめりに瞬間なるよねちゃんと見てる
93: bakusyoudaishi 2023/3/23(木) 22:58
エンブレウザい勢はそのままフットブレーキフェードさせて海にでも落ちてしまえ(過激派)エンブレの弱点はエンジンオイル食いが起きやすいこと、でも今のエンジン切削技術なら気にする必要はなし。
ワイの23.6万kmスイスポでエンブレ多様しても1000kmで250mlくらい消費するかどうかくらいやし。
ワイの23.6万kmスイスポでエンブレ多様しても1000kmで250mlくらい消費するかどうかくらいやし。
94: sukimano310 2023/3/23(木) 22:58
めちゃくちゃエンブレ頼りにしてるんですけど…極力フットブレーキ踏まない運転心掛けてます、というか乗り心地考えても皆そうあるべきやろ
95: Mocoyan 2023/3/23(木) 22:59
エンブレ多用18万kmまでブレーキパッド無交換だった民からすると、車間距離とらないでブレーキランプパカパカ点けてる奴のほうがわからない。
96: Yuzuremon_eg6 2023/3/23(木) 22:59
下り坂でエンブレ使わないんだこっわ、と思いました(小並感)
97: kiyohi_highwind 2023/3/23(木) 23:01
貢献度的にもエンブレの方に偏ると吐血しそう...
98: anyanya_0919 2023/3/23(木) 23:02
というかATだってエンブレくらいあるだろ、ちゃんと自校通ってたんか???
99: ElishiaPrishiel 2023/3/23(木) 23:03
エンジンブレーキの話。
面白いよねウォッシャー液の話書いてた人関連かと思ったよ。
接近してるのが悪いのにその後続車へ配慮すべきって書いててやべぇライターだと思った自分がやられて嫌だったぽいけど、どちらも離れてると全然平気なんだけどね?急なエンブレとか飛沫が嫌ならなぜ近づくのかねぇ。
面白いよねウォッシャー液の話書いてた人関連かと思ったよ。
接近してるのが悪いのにその後続車へ配慮すべきって書いててやべぇライターだと思った自分がやられて嫌だったぽいけど、どちらも離れてると全然平気なんだけどね?急なエンブレとか飛沫が嫌ならなぜ近づくのかねぇ。
100: kitaguni4753 2023/3/23(木) 23:03
エンブレなんて普通に使うけどな。
101: FlyAway_AO 2023/3/23(木) 23:03
マーチでスポーツモードで走ったことないな下り坂でのエンブレかける時にも良さそう今度使ってみる。
103: jzx100fox 2023/3/23(木) 23:06
エンブレ使ってる時燃料カットされてるから燃費変わらなくねw
104: duddlay 2023/3/23(木) 23:06
エンジンブレーキ がトレンドに。
例のバス事故の事か、とおもったら「エンジンブレーキがウザいと思っている」とか。
MTバイクは走るなってコト?ATバイクでもクラッチ繋がってる間はエンブレ使うけど・・・?
例のバス事故の事か、とおもったら「エンジンブレーキがウザいと思っている」とか。
MTバイクは走るなってコト?ATバイクでもクラッチ繋がってる間はエンブレ使うけど・・・?
105: mossanmas115 2023/3/23(木) 23:06
エンブレはAT車でもちゃんと使うべき。
106: knifel848 2023/3/23(木) 23:06
自分はMTでもATでもエンブレ多用する人間だけど、減速前には後方確認して追突される危険が無いかを常にチェックするし(フットブレーキで停止する時もそう)、後方の車の車間が近いようなら減速しますよの合図は出すよね。
追突されたくないもん。
追突されたくないもん。
107: ry0_desu 2023/3/23(木) 23:08
母親が軽四でも山道でエンブレ使う人だからその影響かエンブレは使えって思う。
108: GTW27462416 2023/3/23(木) 23:09
車間詰めるな。
まずはそこ。
ちなみにATだけどエンブレ使います。
まずはそこ。
ちなみにATだけどエンブレ使います。
109: haso_mima 2023/3/23(木) 23:09
←後ろに車無かったら赤信号直前までエンブレ使うアホ。
110: iga9984 2023/3/23(木) 23:10
同じく。
下りでアクセル緩めると勝手にエンブレかかる。
下りでアクセル緩めると勝手にエンブレかかる。
111: inu_c_moon 2023/3/23(木) 23:10
レンタカーでもいいからハイエースに荷物満載してはしるとエンブレ大事なのわかるよ…
112: sugimotosan 2023/3/23(木) 23:10
ディーゼルには給気弁を閉じてエンブレを強めるスイッチがあります。
113: SyanES5 2023/3/23(木) 23:10
AT乗りだがエンブレよく使うが?長い下りとかみんなフットブレーキばっかで減速すると決めつけんなよとそもそも必要なだけ車間取れよと。
114: ugiugi 2023/3/23(木) 23:13
初代ノートはエンブレ強めに掛かるので明確に止まったり減速意思がないときはほぼエンブレですむんだけど他のATってそうでも無いの?
115: aboutyui_love 2023/3/23(木) 23:13
寝言は寝て言えATだけどエンブレ使うよブレーキばっかり頼りたくないもん車間距離あけときゃいい話、なんだけど自分的安全マージンとってんのに朝のラッシュで強引割り込みしてきてブレーキかけるやつをどうにかしてくれぃ。
116: cardinalcross 2023/3/23(木) 23:14
「AT限定免許者、エンブレで激おこ」の件、加速すべき下り坂でニュートラル入れて加速するのとかも怒るんかな? 燃費超よくなるんだけど。
117: AkaseTama 2023/3/23(木) 23:17
エンブレで減速してくるやつがうざいなら車間距離とればいいのでは。
118: jami_pamyu 2023/3/23(木) 23:17
人乗せてると特にポンピングブレーキはやりますねwそれでも僕はエンブレと合わせるんでだいたい3回ぐらいですが!謎ブレーキ踏みまくる人とはお別れしますw
119: ko_jo_tyo_c105 2023/3/23(木) 23:18
ATでもエンブレ使う工場長
120: tohocos 2023/3/23(木) 23:20
ATのマニュアルモードでエンブレはよく使うよ、燃費良くなるし、フットブレーキ傷めないで済むから。
山道で後ろに車がいるときは、制動かかるかかからないくらいチョンとブレーキ踏んでブレーキランプつけてから掛けると親切かと。
山道で後ろに車がいるときは、制動かかるかかからないくらいチョンとブレーキ踏んでブレーキランプつけてから掛けると親切かと。
121: V4lo_5plat_ 2023/3/23(木) 23:20
ライズのhvのエンブレ効きすぎて乗ってて鬱陶しかったから乗りたくなかったなぁ。
122: Tomcat_8492 2023/3/23(木) 23:20
結構後ろの車の車間が近い時はブレーキランプで合図してからエンブレする時あるなぁ。
車間が広い場合は何もしないけども。
車間が広い場合は何もしないけども。
123: dcmln 2023/3/23(木) 23:21
ATでも使うだろエンブレ。
124: takami0890 2023/3/23(木) 23:23
ヒールアンドトゥーでエンブレ使うから基本ブレーキ踏んだままエンブレになるんじゃね?俺は突っ込まれるの嫌だから必ずブレーキ踏んでからエンブレしてる。
ブレーキランプ切れてたらゴメンだけど…
ブレーキランプ切れてたらゴメンだけど…
125: GTIMP_STI 2023/3/23(木) 23:23
4→3でブリッピングモドキ出来なくもないですけどインプのCVTだと実質不可能だと思います。
3→2→1ならいい音させながらエンブレはかかるんですけどね……
3→2→1ならいい音させながらエンブレはかかるんですけどね……
126: MEGA_TOMATO 2023/3/23(木) 23:23
限定なしの免許持ってるやつはブレーキかけるときエンブレとブレーキで滑らかに止まるが、限定免許のやつはブレーキだけで止まるから慣性で不快になりがちな気がする。
127: orgmrm 2023/3/23(木) 23:25
そもそもトヨタのHV車はBレンジしかなくエンブレ効かせたくてもろくに効かない車しかないのが欠陥。
128: arekku6015 2023/3/23(木) 23:26
2速のエンブレで下る+スーパーレイトブレーキングするとけっこう追突されるので毎回やってる。
129: hanamaru_43 2023/3/23(木) 23:26
その理論で言うなら、高速道路で減速する時もブレーキランプを点灯させるんか?エンブレや車間距離すら理解できんようなヘタクソは免許返納しやがれください。
#エンジンブレーキ
#エンジンブレーキ
130: Kyrja_7 2023/3/23(木) 23:28
ATの免許しか持ってないけど教習所でエンブレ使うように教わったし実際にエンブレ使いまくったしエンブレってするのが当たり前だと思ってたけど…てか合図無しで減速も何も周りの状況から適材適所で減速するのが基本なのに前の車のランプだけで減速判断してるって危ないから車降りろ
131: 8ELL_S 2023/3/23(木) 23:28
俺の車エンブレかけてると煙もくもくなので車間詰めるアホは臭いおもいして離れてくのでざまぁみろってなる。
132: NGSAAI2 2023/3/23(木) 23:28
下り坂でアクセルちょいで加速あとは惰性で行って、燃費節約とかエンブレがあるから、上り坂や平地でアクセル離して慣性で動いて、徐々に減速停止とかそういう節約の仕方や車両自体に負担をかけない乗り方あるのにしないって逆にすごいな。
133: awameerschaum 2023/3/23(木) 23:28
エンブレあんま効かんから排ブレつかうんだが。
134: Akrigijf 2023/3/23(木) 23:29
車間距離を詰める変な車がいたから警告でわざとやった気もしますがエンブレで点滅するのは出来ないこともないでしょうね。
135: qm_j13 2023/3/23(木) 23:29
めっちゃエンブレ上手いMT車の後ろ走ってる私氏「ああああダメです私のオンボロAT車では滑ってしまうあああ(2速まで落としながら)ああああブレーキ踏みたくないああああブレーキ踏みたくな(ブレーキ踏む)」
136: okaheren 2023/3/23(木) 23:30
高速なんかエンブレしかつかわんぞ。
137: yumesora1127 2023/3/23(木) 23:31
はぁ・・・(´ω`)そんなの気にするなら車持たなければいい。
減速時に「ブゥン!」 クルマの「エンブレ」多用は悪影響ある? ブレーキ消耗に影響はあるのか | くるまのニュース
減速時に「ブゥン!」 クルマの「エンブレ」多用は悪影響ある? ブレーキ消耗に影響はあるのか | くるまのニュース
138: h_tmy_ 2023/3/23(木) 23:31
エンブレを正しく使えないなら免許返納するべきフットブレーキのみのやつはまじで人殺すか死ぬ前にやめた方がいいよ。
139: Okino1679 2023/3/23(木) 23:31
また「MT車乗りはエンブレをよく使うがそれをうざいと思う人がかなりいる」ってそれも真実か?わたしは少なくとも他車のエンブレをうざいと感じたことは一度もありませんよ。
こんなことを言ってる人は何を主張したいのかさっぱりわからない。
こんなことを言ってる人は何を主張したいのかさっぱりわからない。
140: KompressorMan 2023/3/23(木) 23:31
普段から坂道でエンブレ使わないでチョンブレ多用してるんじゃないですかねwセレクターをDからSなり2なりにブチ込む方が手間無くて済むんですけどねぇ…
141: lijaluluca_o 2023/3/23(木) 23:31
まじで…ATだけどエンブレ使うよな?あまり使わない人ってブレーキパッド一年とかで交換するうんこみたいなタイプの人なの( ˙꒳˙ ) ?
142: nuko_tds 2023/3/23(木) 23:34
やたらと車間詰めてくるやつにはアクセル煽ってブレーキランプ点灯させずにシフトダウンしてエンブレかけまくるとかはするが。
143: night2remember4 2023/3/23(木) 23:34
つまり前走車がうざいと思っただけで、ハラスメントと言う事?。
可視化される世の中だから増えたと錯覚しそう。
平地もそうだけど山道でエンブレも使わず、パカパカフットブレーキしているの見ると距離取りがち。
可視化される世の中だから増えたと錯覚しそう。
平地もそうだけど山道でエンブレも使わず、パカパカフットブレーキしているの見ると距離取りがち。
144: Off_azu 2023/3/23(木) 23:34
えぇ。
エンジンブレーキに対応できんなら免許取得方法見直すべきやろゴリゴリにエンブレ効かせてくるならともかく基本は車間距離開けてれば問題ないし、なんならATでも使えると損にはならん技術よ。
エンジンブレーキに対応できんなら免許取得方法見直すべきやろゴリゴリにエンブレ効かせてくるならともかく基本は車間距離開けてれば問題ないし、なんならATでも使えると損にはならん技術よ。
146: Nobuto_2525 2023/3/23(木) 23:35
愛車も仕事車もMTだけど後続車いる時はブレーキ踏む様にしてるアルトに至ってはフェードする様な状況でも無いならエンブレ多用しない(エンジン保護排気ブレーキも基本的には下り勾配で積載時くらいしか使わんしそもそもブレーキの補助みたいなもんだし…てかプロフィアの排気ブレーキ利き悪くて(
147: EternalNoob25 2023/3/23(木) 23:36
普通のATでもセカンドやOD切ってエンブレ効かせますし、そもそも車間開けてればって話ですわ笑。
148: caramel_au_lait 2023/3/23(木) 23:36
エンブレ的なやつでつくのってe-POWERくらいじゃない??もしくはクルーズ中。
149: ota_shimo485 2023/3/23(木) 23:36
エンブレ使いまくってるから怒られるかな?
150: sunabukurou 2023/3/23(木) 23:43
エンブレうざいのわかるし、アクセル踏み続けないと速度維持できないとかカスだし、だから惰性走行で燃費の良い鉄道に乗ろう(そうじゃない)
151: i12morry 2023/3/23(木) 23:43
なんかあったらとりあえずブレーキ踏んでちゃんと停まればだいたいなんとかなるって教習所のセンセが言ってたぞや☺あとこれ、エンブレがウザいって書いてるやつが一番ウザいよな笑。
152: toma_914 2023/3/23(木) 23:44
今は車間距離も煽り運転とかの影響で長めに取る方が多そうですしねー・・・てか、AT車にもエンブレあるの知らないんだろうか・・・
153: pj_berry1111 2023/3/23(木) 23:44
オートマでもエンブレ積極的に使いますよね。
使わずに、山どうやって降りるのだろうオートマはオートマでも、デュアルクラッチならまぁまぁダイレクトにエンブレかかるから好き。
CVTは滅びて欲しい。
eパワーの回生ブレーキは気持ち悪い。
使わずに、山どうやって降りるのだろうオートマはオートマでも、デュアルクラッチならまぁまぁダイレクトにエンブレかかるから好き。
CVTは滅びて欲しい。
eパワーの回生ブレーキは気持ち悪い。
154: ippitu_JM23 2023/3/23(木) 23:44
AT車→MT車の要領で運転するとエンブレ効かなくてこわいMT車→AT車(多数派)よりもエンブレ効くから周りと異なる挙動になりがちハイブリッド•EV→充電状況によって回生ブレーキの効きが変わって困惑する。
155: AruniaRamza0423 2023/3/23(木) 23:44
ワイバイクやけどほぼエンブレしか使わんなぁウザイとかはマジで意味わからんが、追突防止にランプが点く程度に軽くブレーキかけるかな。
無いとは思うがもしオカマ掘られた時に、ドラレコで「こいつ急ブレーキかけた癖にランプが点いてない!整備不良だ!」とか言われたくないし。
無いとは思うがもしオカマ掘られた時に、ドラレコで「こいつ急ブレーキかけた癖にランプが点いてない!整備不良だ!」とか言われたくないし。
156: Rei_Amahara 2023/3/23(木) 23:45
何故車間詰める阿呆に配慮せねばならぬのかというかATにもエンブレあるぞ?
157: Meiraku__ 2023/3/23(木) 23:46
ブレーキランプパカパカつけるやつは下手くそ!はわかるんだけど車間詰めるやつにはエンブレで減速してやるとかってイキってる奴、あんまやると運転下手くそなやつに突っ込まれて死ぬぞ、としかブレーキランプって一応後続車に知らせる為についてるもんなんだよな…使わないで追突されたら意味無いよ。
158: vambrance 2023/3/23(木) 23:52
ATでも普通にエンブレ使うはずなんですが。
159: soyokazesan99 2023/3/23(木) 23:55
まぁ神奈川周辺は坂道多くてエンブレじゃ足んない時があるね( •᷄ὤ•᷅)
161: hajime_sigi 2023/3/23(木) 23:57
ふと3速ATで名阪国道走ったのを思い出した登りは2レンジアクセルベタ踏みなのに全然登んねえし、下りも2レンジなのにエンブレ足りなくてどんどん加速するとか言う地獄。
かと言ってLレンジじゃ速度域に合わないという。
かと言ってLレンジじゃ速度域に合わないという。
162: xenoren 2023/3/23(木) 23:57
エンブレがうざいとは……?
163: ukasamaaaaa 2023/3/23(木) 23:57
運転すんな。
だから渋滞起きるんだアホタレ。
というか、エンブレ以前にATでもアクセル離せば事足りるのにパカパカ馬鹿の一つ覚えみたいにブレーキ踏むやつ多すぎるんだよ。
教習所は何教えてるんだよって毎度思う。
車間適切に開けて、アクセルコントロールだけである程度十分なんだよなぁー
だから渋滞起きるんだアホタレ。
というか、エンブレ以前にATでもアクセル離せば事足りるのにパカパカ馬鹿の一つ覚えみたいにブレーキ踏むやつ多すぎるんだよ。
教習所は何教えてるんだよって毎度思う。
車間適切に開けて、アクセルコントロールだけである程度十分なんだよなぁー
164: Inukai_Pochi_RR 2023/3/23(木) 23:59
(2ペダル)MT乗りだから基本的に速度の微調整はエンブレだけどなぁ。
シーケンシャルシフトだから飛ばシフトできなくて強烈なエンブレは無理だけど。
シーケンシャルシフトだから飛ばシフトできなくて強烈なエンブレは無理だけど。
165: super_nanorly 2023/3/23(木) 23:59
毎回オイルなんでこんな汚いのってバイク屋で言われてるな。
ほとんどエンブレのせいだよ〜でも黙ってるンゴ。
ほとんどエンブレのせいだよ〜でも黙ってるンゴ。
166: jhlove_like82 2023/3/24(金) 0:00
前走車のエンブレを気にするくらいまで接近してるのがまず間違いなのでは……
167: kokonoki 2023/3/24(金) 0:00
ミッション壊れそうなシフトダウンしない限りエンブレだけでそんな急減速しねえよ。
168: atelier_13 2023/3/24(金) 0:00
エンブレ→ウザい予告ブレーキ→下手くそもう常にチキンレースするしかねぇ…
169: rerahokkaido 2023/3/24(金) 0:01
東京ゲートブリッジの新木場方面の下り坂はいいエンブレの練習場所だと思いましたw
170: coffee_syokunin 2023/3/24(金) 0:05
ATでもエンブレ使うだろ何言ってんだアホか。
171: takacbr918 2023/3/24(金) 0:09
CVTのマニュアルモードで がんがんエンブレ使うわ。
思いのほか エンブレが効くんだよな。
思いのほか エンブレが効くんだよな。
172: golden9398 2023/3/24(金) 0:09
エンブレがトレンドに上がってたから見たけど見る価値がなかった。
損した。
損した。
173: darukazu 2023/3/24(金) 0:09
自分もエンブレばかり使いますね。
逆にサイドブレーキで停まるのですか?相手の運転スキルを見て、おかま掘られないようにお気をつけくださいませ。
逆にサイドブレーキで停まるのですか?相手の運転スキルを見て、おかま掘られないようにお気をつけくださいませ。
174: zetyu 2023/3/24(金) 0:09
エンブレが合図いるなら日産のイーパワーもブレーキランプで合図してから減速させて。
175: general_T_0731 2023/3/24(金) 0:10
夏に男4人乗ってあの坂はエンブレ使わないとダメだろって思ったwwあれじゃね!ギア変わりそうなタイミングでアクセル離してワンテンポ作るw
176: yumemi_towani 2023/3/24(金) 0:10
MTのエンブレが原因で追突するなんて言っちゃう人は、煽り運転レベルの車間距離になってると自覚した方がいい。
177: shionoise_209 2023/3/24(金) 0:10
テールランプ点かないのに減速してて怖いはエンブレじゃなくてノートに言え。
178: inicocolo 2023/3/24(金) 0:11
エンブレのアトリエ1年前くらいに終わってるのに☆12持ってるPLが俺だ俺だ俺だ俺だ俺だ。
179: task1919 2023/3/24(金) 0:15
あんまりブレーキ踏まないワイ「エンブレうざいってそらお前車間が近いんやろ。
うざいのはお前じゃ。
安全マージン取れないバカは車に乗るな。
」トッモ「いやブレーキ踏まないで減速するとか意味わからんし」ワイ「教習所からやり直すか免許返納するかしなはれや。
」
うざいのはお前じゃ。
安全マージン取れないバカは車に乗るな。
」トッモ「いやブレーキ踏まないで減速するとか意味わからんし」ワイ「教習所からやり直すか免許返納するかしなはれや。
」
180: dcmunpfazy 2023/3/24(金) 0:15
トレンドにエンジンブレーキが。
M/Tの方はスコーンと意図的にシフトダウンしてるし、A/Tでも賢くて普通に加速度とかセンサで感知してエンブレかかるけどな…
M/Tの方はスコーンと意図的にシフトダウンしてるし、A/Tでも賢くて普通に加速度とかセンサで感知してエンブレかかるけどな…
181: YamasukaH56 2023/3/24(金) 0:16
エンブレも使いすぎるとエンジンやっちゃうのか…なるほど。
182: Thinker_IX 2023/3/24(金) 0:17
むしろブレーキランプ付けずに峠とか降りてたらアクセルワークとエンブレの上手さから運転うめーって惚れちゃうね。
183: se134373 2023/3/24(金) 0:17
エンジンブレーキの件、エンブレを意識していない可能性があるから、MT乗りの人は減速時に追突されないようにブレーキランプを点灯させない減速は危険を伴うよ、っていう注意喚起を促したい内容だと思うのだけれど、大部分の人にそのように伝わっていない感。
184: kurogoma0226 2023/3/24(金) 0:18
MT乗りだったから今もエンブレ多用するし前の車がMTっぽかったら気を付けられるけどだけど日産のe-POWERはたまにヒヤッとする。
185: hamuchium 2023/3/24(金) 0:19
最近はイーパワーみたいなのもおるし低燃費なMTよりCVTのほうがエンブレ強くかかったりする気がするのでまぁ…どうでもいいや。
186: iron_modern 2023/3/24(金) 0:19
パドルシフト(今違う名称だっけ?)もブレーキランプ付かない車種あるんやろ?エンブレ云々の人、ネタじゃないならMT/AT関係なくもう運転できやろ……
187: midoriissiki 2023/3/24(金) 0:20
どうしてもTwitterだから過激派で溢れるところはあるけど、エンブレ使わずに坂道で止まれなくなるマンや、逆にエンブレだもんねで後続の知性に愛車の命運託すマンが存在すると不憫でアワレなので互いにエンブレは使うしブレーキも踏んでみるくらいでいいんじゃないかなぁとか思ったいっしきさんでした。
188: SYMc21s 2023/3/24(金) 0:22
まあ分からんでもないかもしれない。
信号が赤になったとき、MTでエンブレ使って強烈に減速するのとか稀に見るけど、あそこまでいくとちょっとなとは思う。
下り坂でエンブレ使って定速で下るのはATでもMTでもそうあるべき。
信号が赤になったとき、MTでエンブレ使って強烈に減速するのとか稀に見るけど、あそこまでいくとちょっとなとは思う。
下り坂でエンブレ使って定速で下るのはATでもMTでもそうあるべき。
189: Coffee8ball 2023/3/24(金) 0:23
バイクだとエンブレが特に重要っす。
2ストバイクが最初のバイクだったので慣れるまで4ストバイクのエンブレが恐怖でしたが。
2ストバイクが最初のバイクだったので慣れるまで4ストバイクのエンブレが恐怖でしたが。
190: tihatan_ 2023/3/24(金) 0:23
流石にエンブレがうざいとかほざいちゃう人は免許返納してもろて……
191: chocolat_mag 2023/3/24(金) 0:26
エンブレ嫌ってる人おるんか?
192: Lolli_pants_SSS 2023/3/24(金) 0:28
車間鬼詰め野郎が多いからエンブレは多様禁物。
193: Rnsard_yuzu 2023/3/24(金) 0:29
私は下道なCVT民やけど、エンブレばっか使ってるから一応知らせるためのポンピングブレーキはしてるわ。
194: akrnsky_0339 2023/3/24(金) 0:32
このバトルで初めて繰り出す、フェイントブレーキからのこのアグレッシブなエンブレは、オレが勝負を決めに行くという、意思表示だぜ!
195: JA01WJ 2023/3/24(金) 0:33
クソほど車間詰めるくそカス野郎はエンブレでビビらせる。
196: TwkhnTSky 2023/3/24(金) 0:34
そういやAT車だけど坂道下る時にギアをSに入れてエンブレ効かせる時はブレーキ一回踏んでからって言われたな。
197: NatsuCITRUS0520 2023/3/24(金) 0:35
そのとおりwそれはめんどすぎるよwこれ書いてる人普段運転しないのかもだねーエンブレ中にブレーキ踏むとエンブレキレるからそれもいやだわ。
198: Muyoudou 2023/3/24(金) 0:36
MT車のエンブレがうざいって、AT車しか乗っていなくて尚且つそのAT車ですらもまともに操作しきれていない能無しが自分の未熟さを棚に上げて人に当たり散らしていると言う事でよろしいか?そうだとしたら直ぐ免許返納しに行け。
そんなのが運転している時点で害悪以外の何物でもない。
そんなのが運転している時点で害悪以外の何物でもない。
199: hkv700 2023/3/24(金) 0:36
エンブレの件、完全にCVTが増えた弊害だと思いますねこれ。
200: zx10rnin19 2023/3/24(金) 0:37
なるほどなオシャレは目に見えないとこからかでもまぁえんどれすにエンブレかかりそッスね(白目)
201: TMGTENSEI 2023/3/24(金) 0:38
これガチの話でエンブレ使ってたらサンデードライバーに有り得んクラクション鳴らされた経験ある。
202: tabizuki_0609 2023/3/24(金) 0:39
ブレーキランプこまめに点灯させて「愛してる」のサイン送ってくる車の方が僕はうざいけどなというか山道の下りとかだとむしろエンブレ使えって看板ないっけ?まぁあれだ。
そもそもちゃんと車間距離取ってスマホいじらず前向いて運転してれば問題なく対応できるだろ
そもそもちゃんと車間距離取ってスマホいじらず前向いて運転してれば問題なく対応できるだろ
203: Inuja_Bob_Tanks 2023/3/24(金) 0:40
飛騨時なんか坂ばっかなんでエンブレ使わんとやってられんぞ。
神原峠とか平湯峠とか。
数河降るのもフットブレーキじゃしんどい。
神原峠とか平湯峠とか。
数河降るのもフットブレーキじゃしんどい。
204: harukichirecord 2023/3/24(金) 0:41
ハル吉の愛車、雨の日にスコンとセカンドにシフト落としてエンブレかけるとリアが少し流れるのカワイイ4wdに入れたら安定するんだけどFRにしておいた方がキビキビ走るから。
205: lowprofiledick 2023/3/24(金) 0:42
そういうときはエンブレ+サイドブレーキで急制動。
206: nununu0053 2023/3/24(金) 0:43
こないだ石巻で迷子したときもちゃんとエンブレ使って山降りれたなあ…
207: sage194 2023/3/24(金) 0:44
余談:今私が乗ってる車は6ATで、月3程程度乗車、減速時の7割はエンブレ使ってるけど、今年で2年目にして特に異常なし。
208: LAS_LAS_muscle 2023/3/24(金) 0:45
エンジンブレーキがトレンドに上がってるけどさ今どきの車は回生電ブレならともかくエンブレなんかほぼ効かんやろ……というか最初から無駄に加速せず、予測運転しましょうよって思うけどね。
209: hokahomu 2023/3/24(金) 0:45
エンジンブレーキがトレンドに上がってますが、滅多に運転しない人はエンブレの存在を知らなかったりする。
210: ryoji_papa 2023/3/24(金) 0:46
ウチのクルマもよく止まるよ!エンブレじゃないけど(笑)#e-POWER
211: Mayo_Pika_Unchu 2023/3/24(金) 0:49
坂道はエンブレ使わないとむしろ危ない気が…ブレーキペダル使いすぎると効かなくなるはず。
212: igami_tefly 2023/3/24(金) 0:52
エンジンブレーキだATだMTだというけれど、マニュアルミッションモードがついたAT車は楽しいですよ。
楽だし。
高速走るときはエンブレしか使わんからブレーキパッド減らないし。
楽だし。
高速走るときはエンブレしか使わんからブレーキパッド減らないし。
213: Kit_LFactory 2023/3/24(金) 0:54
・エンブレの使い方が違う・実は止まってないけど上手くて曲がってる・山内の陰謀によって実際よりブレーキが遅れて録画されてる。
214: BSJokerT2CRX 2023/3/24(金) 0:56
ちなみにエイトは一回しか乗ってないから試した事はないけど、レシプロみたいにエンブレは使えないからタックイン現象は起きないはずだし、そもそもあのエイトはトラクション上げるためにストローク多めに取ってタイヤを常に接地させる方向の足にしてるからそんなクイックな動きはしないぞ。
215: hagat 2023/3/24(金) 1:00
「前走車のエンブレに気付かずに車間詰まるような奴は道を走るな」という声をいくつか目にするけど、僕はそうは思わない。
(まぁ反省くらいはしてほしいけどw)それより「エンブレは減速に気付かないので迷惑だしブレーキランプ点灯させてほしいと考える」ような人こそ、公道を走らないで欲しい。
→
(まぁ反省くらいはしてほしいけどw)それより「エンブレは減速に気付かないので迷惑だしブレーキランプ点灯させてほしいと考える」ような人こそ、公道を走らないで欲しい。
→
216: Ceylon_imas 2023/3/24(金) 1:07
エンブレで減速されると減速気づかないよ〜!とか言ってる奴頼むから公道走らないでくれ走行中の車間距離認識できんアホは運転するな。
217: kikijiki0719 2023/3/24(金) 1:07
エンジンブレーキがトレンドなんぞと思ったら「AT乗りからしたらMT乗りのエンブレがうざい」的な内容の文章出てきてるけど「AT乗りからしたら」ってちょっと主語がデカすぎるね。
218: Loxoprofenium 2023/3/24(金) 1:10
うーん下りとカーブはともかく赤信号の時はシフトダウン時のエンブレだけで止まろうとするのは危険かもねバイクのブレーキは前後で強弱調整できるしリアブレーキほんのちょっと光らせるだけみたいなブレーキワークもできるけど。
219: AIMU2005GD 2023/3/24(金) 1:11
H&T的にブレーキランプ点灯させてりゃいいだけの話。
自分はMT乗ってたらエンブレ減速開始時やるようにしてる。
こんなんみたく実際の車間でなくランプに判断依存してるライターもいるわけだしね。
自分はMT乗ってたらエンブレ減速開始時やるようにしてる。
こんなんみたく実際の車間でなくランプに判断依存してるライターもいるわけだしね。
220: TyouYuuTei_N 2023/3/24(金) 1:15
エンブレがウザいとか言ってる未開人はさっさと峠で刺さって○ね。
221: masayan_desuga 2023/3/24(金) 1:18
MTのノークラッチでギアチェンジとかと同じと勘違いしてるんですかねぇ…エンブレ使わない方が危険なんですよね簡単に免許が取れちゃう弊害ですかねぇ。
222: kanannu1701 2023/3/24(金) 1:18
エンブレはとても便利。
223: kabuki69A19_19 2023/3/24(金) 1:19
エンブレの減速如きでカマ掘るような間抜けは免許返納した方が宜しい。
224: lightstaff2000 2023/3/24(金) 1:20
CVTはエンブレの効きが悪くて、困ります。
225: RxHeishei_nana 2023/3/24(金) 1:20
エンブレねぇ…信号で止まるときは分かってればそこそこ早くニュートラ入れちゃうからあんまり聞かせてないけど止まらないくらいの流れで前につかえそうなときはちょいちょい使ってるかなまあ俺は普段前の車がATかMTかどうかなんて気にしないで車間取ってるだけだなぁ。
226: MizunecoMata 2023/3/24(金) 1:26
最近のAT車はちょっと事情が違っておりまして。
ODボタンが無かったり、2/Lレンジ自体が変わってて、M/Sレンジみたいな表記増えてますね。
電子制御が当たり前になったので、ペダルの制御をしてたり、状況に応じてギアダウンしてます。
今のAT車は、エンブレ周りが独特な仕様になってますね。
ODボタンが無かったり、2/Lレンジ自体が変わってて、M/Sレンジみたいな表記増えてますね。
電子制御が当たり前になったので、ペダルの制御をしてたり、状況に応じてギアダウンしてます。
今のAT車は、エンブレ周りが独特な仕様になってますね。
227: H_art_mann 2023/3/24(金) 1:29
いやAT車でもエンブレ使うやろ…車間詰まってきそうになったら毎回ブレーキ踏むんか?
228: memoqma_02 2023/3/24(金) 1:29
ワイ車間を開けるためにわざとエンブレ使ったりもするんやけど。
229: saitamanekotou 2023/3/24(金) 1:30
前のトラックとかがエンジンブレーキ使ったら自分もアクセル離してエンジンブレーキで調整するよ?エンブレに不満な人はATだからとか関係なく運転のセンスないから今すぐ◯んだほうがいいよ?グッバイ。
230: ROBOT49823974 2023/3/24(金) 1:31
知り合いに2回オカマ掘られてる人がいる多分シフトダウンでエンブレ使ってる下り坂とウインカー早めに出してからの左折以外はエンブレ目的のシフトダウンはしない方がいいんじゃないかな。
231: sei_0w0 2023/3/24(金) 1:34
エンブレだけで減速したいがエンブレがあまり効かない。
エンジンブレーキのパッド?? が減って??るのかも……(
エンジンブレーキのパッド?? が減って??るのかも……(
232: uyutanian_ygo 2023/3/24(金) 1:36
ギアを下げるとエンブレで速度が落ちるけど、高回転でゲロりそうになる漫画の台詞で「ブレーキの手応えがなくて理性が保てない」的なこと言わせたのだけど、個人的には「とりあえず1速まで落としたら」と思う さすがに体調悪くなって止まるでしょ。
233: AVAVaizraVana 2023/3/24(金) 1:39
やばすぎなマニュアルばっかり乗ってた身としてはエンブレとアクセルで速度調整ブレーキは止まる時ぐらいしか使わん極端に言うとこんな感じ。
234: vojD5XynSP7w1hI 2023/3/24(金) 1:41
ウザイのが後ろについたときにエンブレだけでコーナリングしてやるとむちゃくちゃ焦って面白いホントはマニュアルでやった方が面白いのに。
235: asagri_gensuy 2023/3/24(金) 1:45
ATだろうがアクセル抜くだけでエンブレかかっとるが。
236: Cogo_Tea 2023/3/24(金) 1:47
ATの車乗ってる時はエンブレ意識した事はそもそもないなと自分でも思った。
バイクの時はエンブレ使って減速とかするけどさでもウザいか?と言われれば別にって話だし、前見て車間気にしてれば「あー、エンブレで減速してるな」ってすぐ分かると思うけど車間距離取ってないのかね?危ないよ。
バイクの時はエンブレ使って減速とかするけどさでもウザいか?と言われれば別にって話だし、前見て車間気にしてれば「あー、エンブレで減速してるな」ってすぐ分かると思うけど車間距離取ってないのかね?危ないよ。
237: sius20mm 2023/3/24(金) 1:55
いやATでもエンブレ使えし(-_-;)何なら車間詰めんなって話だATでやたらフットブレーキ使う奴居るがそっちの方が怖いわ
238: HakoniwaRail 2023/3/24(金) 2:01
CVTフォレスターでエンブレかける時たまにあるけど、なかなか効かなくてね。
高速道路の長い下り坂の時は定速になるようにエンブレかけてるけど、ブレーキペダルは踏んでない気がするな。
中央道上りなら須玉あたりとか…
高速道路の長い下り坂の時は定速になるようにエンブレかけてるけど、ブレーキペダルは踏んでない気がするな。
中央道上りなら須玉あたりとか…
239: nobuhusababa 2023/3/24(金) 2:01
・Snowrunnerではエンブレがないと死にます・実車では、正直クソウゼェという話になるのですが、そうしないと追突するアホが出ます。
基本フットブレーキを先に入れて減速の意思表示をしてからエンブレを入れた方がトラブルは少ないと思います。
良い悪いではなく追突されたら元も子もないです。
基本フットブレーキを先に入れて減速の意思表示をしてからエンブレを入れた方がトラブルは少ないと思います。
良い悪いではなく追突されたら元も子もないです。
240: cabashiro_ax 2023/3/24(金) 2:01
エンブレの話、未だにe-power引き合いに出す輩おるけど、少なくとも現行ノート以降は回生ブレーキでもブレーキランプ点くぞ。
241: WaLLFloWeR_MGA 2023/3/24(金) 2:02
落としすぎじゃろエンブレかかりすぎて死ぬか、高回転すぎて死ぬぞ。
242: GONBEEE_project 2023/3/24(金) 2:06
エンブレの話、MT乗りからすると正直なところ下道でエンブレ減速を多用するのははばかられる、、、ATしかおらん公道でブレーキランプ点かずに急減速する車両いたら、そりゃ怖いだろうなーって思ってる。
243: hybrid_DIESEL 2023/3/24(金) 2:08
教習で「エンブレ使ってもいいけど、できれば軽くブレーキ踏んでランプ点けた方がいいよ」って教わりましたね。
244: SNOW694201 2023/3/24(金) 2:10
エンブレ使わずブレーキ出坂を下ったバスが事故になったの知らんのかって言ってやろう!なんのための車間距離なんだ!って。
245: chanko_masuda 2023/3/24(金) 2:10
エンジンブレーキって、AT・MTどっちもあるやろ……(´・ω・`)たまにATに乗っても、エンブレ使うよ?そりゃMTより効きが悪いけど、アクセル外して惰性で走ってもエンブレかかってます。
下り坂なら3速・2速にギア固定するよ。
ブレーキかかるのがわからん言う前に車間空けとけ。
下り坂なら3速・2速にギア固定するよ。
ブレーキかかるのがわからん言う前に車間空けとけ。
246: AI_jp_fpsgame 2023/3/24(金) 2:13
やっぱり一個下のギアで軽く引っ張りながらアクセル踏むのが一番速度調整楽ですよねー最近の車は多段ギアでエンブレが全然効かない...
247: OASYS3 2023/3/24(金) 2:16
なんでエンブレがトレンドに??
248: azur_noir 2023/3/24(金) 2:16
バカなの……?アクセル緩めた時点でエンブレ掛かってるんだから、マニュアル車でブレーキランプ点灯させてからエンブレを使えは事実上不可能なのよ?バカなの?バカだね。
249: yancya 2023/3/24(金) 2:18
ブレーキ(ブレーキランプ)は渋滞の原因になるので、止まるときか、エンブレでは足りないほどの急減速が必要なとき以外は使わないのが良さそう……
250: turtle_human_ 2023/3/24(金) 2:18
えぇ…最近の車はアクセル離したらエンブレないの?ODもないの?
251: Bridgestone_gg 2023/3/24(金) 2:19
正直、アクセルとブレーキの2つだけで車運転してる人凄いと思う。
AT最大のストレスは、勝手に変速するではなく、車の応答がラグい事とエンブレが皆無の事。
AT最大のストレスは、勝手に変速するではなく、車の応答がラグい事とエンブレが皆無の事。
252: naoya_808 2023/3/24(金) 2:26
atでも目の前の信号が既に赤だったらエンブレ使うわwww
253: wakadreams 2023/3/24(金) 2:27
エンブレの使い方が分かっていない輩は山岳地に住むべきではないし、遠出もすべきではない。
(まあ該当者が居るなら、自然と淘汰はされていくのだろうけど)
(まあ該当者が居るなら、自然と淘汰はされていくのだろうけど)
254: kusoyaroydomo 2023/3/24(金) 2:31
ATだけどエンブレめっちゃ使う...ギア1個下げるまではいかないけどボタン押して半分下げるやつ。
あと稀に急ブレーキかける場面ではエンブレも使うと安心
あと稀に急ブレーキかける場面ではエンブレも使うと安心
255: tecchan_cas 2023/3/24(金) 2:34
実際エンブレで減速するとギャン詰めしてくる人おるからなぁ、怪しそうな時はブレーキランプわざと点灯させたりするときある。
256: Spooky_theHB 2023/3/24(金) 2:41
ソース調べたら個人サイトで主観でしかなかったエンブレよく使う人はATでも使うよ。
謎ブレーキの方が不審がられるし渋滞の原因になるからね。
謎ブレーキの方が不審がられるし渋滞の原因になるからね。
257: Dettsu3420 2023/3/24(金) 2:48
と言いつつ、フィットの感覚で軽トラ運転したらエンブレの効き良すぎてさすがに危険を感じたので、クルマによりけりなところはありそう。
258: gjzDD5Xeewqwc54 2023/3/24(金) 2:51
エンジンブレーキは、ATでも掛からない(´・ω・`)?トルコンオートマ、CVT、DCT、MT全部乗ったけど…エンブレは必要やで(・ε・` ) 電気自動車乗ってる人は知らんけど… #エンジンブレーキ
259: myfirstlove1974 2023/3/24(金) 2:55
エンブレは最低限必要な運転スキル俺からしたらブレーキ>ウインカー の方がうざいあのー手順逆ですけどもしかして普段、排泄してからパンツ下ろすんですか(੭ ᐕ))? って聞きに行ってみたいもん
260: susuasu2000 2023/3/24(金) 2:56
ほんと困惑。
ATのセレクターに何のためにLや2や1があるのか。
あとなんでATなんてエンブレ効きにくい車に乗ってて車間詰めようと考えれるのか不思議。
ATのセレクターに何のためにLや2や1があるのか。
あとなんでATなんてエンブレ効きにくい車に乗ってて車間詰めようと考えれるのか不思議。
261: futin_drst 2023/3/24(金) 2:58
エンブレ多用するとウザがられるん?便利だから自分は好きだしATの転がっていく感じすっごく嫌いなんやけど減速感感じれるMTの安心感好きなんよ。
262: TmtmnL 2023/3/24(金) 3:03
エンブレ使わない人って急な下り坂どうしてんだろ?無駄にブレーキ踏んでパッド消費しまくってんのかな?大変だねぇ。
263: Tombrero125 2023/3/24(金) 3:04
MT乗りワイ シフトダウンしてエンブレ多用しているがただただ高回転でブォンブォン言わせたいだけです。
264: y_n_erobia 2023/3/24(金) 3:10
5年前くらいにレンタカーのミラージュがATだったけど、普通に安房峠越えとかもガシガシシフトダウンとエンブレ多用して走ってたけど楽しかったw
265: Ni4_4148 2023/3/24(金) 3:14
AT乗りでも坂道とかでエンブレ使えって思うし運転下手ですって言ってるようなもんすよね。
266: tsune_dr 2023/3/24(金) 3:17
ダウンサイジングターボも、当然ながらエンブレの効き良くないですね。
まぁ、車格に対して小さいエンジンなのでそうなんだけど。
レッドゾーン手前までエンブレで回すことしばしば。
まぁ、車格に対して小さいエンジンなのでそうなんだけど。
レッドゾーン手前までエンブレで回すことしばしば。
267: sats_21 2023/3/24(金) 3:18
トラックドライバーならエンブレも排気ブレーキも使うはずなのに…笑う事なのか~
268: liaison_c 2023/3/24(金) 3:19
エンブレがウザいなんて言う奴、今まで聞いたこと無いわwwwエンブレを知らないAT乗りは結構いるけど。
なんかこの文章読んでると、YouTube広告でよく見る、副業で稼ぎましょうとアフィリエイト勧めて、引っかかった人の親になって楽して稼ごうって言う、セコい詐欺師まがい野郎の臭いがするw
なんかこの文章読んでると、YouTube広告でよく見る、副業で稼ぎましょうとアフィリエイト勧めて、引っかかった人の親になって楽して稼ごうって言う、セコい詐欺師まがい野郎の臭いがするw
269: celica_urawa 2023/3/24(金) 3:20
まずこの発想出来るところが運転が下手そうATだろうがMTだろうが回りの車の流れ、信号までの距離等で加速減速してれば問題ないはず前の車のブレーキランプしか見てないからエンブレが危ないとかいってんでしょ信号変わりそうだから減速って考えがないんやろなぁ。
270: yu_t6325 2023/3/24(金) 3:20
これなんよな!!!ATなんてめっちゃ動くんやし車間距離十分に要るやろエンブレも弱いんだしって思う。
271: layer_red 2023/3/24(金) 3:21
ええ…ってなるけど、エンブレで減速したら後ろが気づいてなさそう、って時は確かにある。
ATでも普通にエンブレは使うだろ人によるとは思うが。
ATでも普通にエンブレは使うだろ人によるとは思うが。
272: nieyang226 2023/3/24(金) 3:23
ATでもエンブレ使えよ・・。
273: narry7tw 2023/3/24(金) 3:26
MTでもエンブレそんなに強くない車もあるし、ATでもDでアクセル緩めたら結構大きく減速しちゃう車もあるし、ATでO/DオフとかSモードとかMで意図的にエンブレ強める人もいるし・・・
274: yf_mode 2023/3/24(金) 3:35
エンジンブレーキの大切さを理解できない人は車を運転しないほうがよい。
とATでもエンブレ使えるしブレーキランプを点灯しろの意味がわからない。
とATでもエンブレ使えるしブレーキランプを点灯しろの意味がわからない。
275: 3424Yuta 2023/3/24(金) 3:39
あーなるほど、何か全て一致しそうです。
上手いから曲がれるという事がとても気になりますが、エンブレとリプレイのズレまでは頭にありませんでした。
ありがとうございます!
上手いから曲がれるという事がとても気になりますが、エンブレとリプレイのズレまでは頭にありませんでした。
ありがとうございます!
276: NekojiroYamada 2023/3/24(金) 3:40
エンブレ使わんとかこっわ。
277: yama_zunroku 2023/3/24(金) 3:44
ns50fでもエンブレ割と効くゾ4スト乗ったことないから弱いかどうか分からないけど。
278: kaoru_Ap13 2023/3/24(金) 3:50
昔教習で友達が山道教習(AT)でペアのもう一人の子が下り坂で全然エンブレ使わなくて教官にガチでキレられてギャン泣きしてた話思い出した。
当然だけどエンブレってATだろうがマニュアルだろうが必須の操作なんだと思うよ。
ましてや追突したとして相手のエンブレが~なんてのは何の理由にもならない。
当然だけどエンブレってATだろうがマニュアルだろうが必須の操作なんだと思うよ。
ましてや追突したとして相手のエンブレが~なんてのは何の理由にもならない。
279: Grass_rootbasss 2023/3/24(金) 3:53
AT乗りですが、長い下り坂や雪道などで必要に応じてエンブレ使っています…。
別荘地の近くに住んでいるので、運転がかなり怪しい県外ナンバーの車をよく見かけます…(ノω・、)
別荘地の近くに住んでいるので、運転がかなり怪しい県外ナンバーの車をよく見かけます…(ノω・、)
280: akaikageboushi 2023/3/24(金) 3:54
トレンドに上がってるエンジンブレーキの件な。
埼玉でも平野民だと、普段まともに使ったことがない人間はザラで。
県内でさえ、秩父方面に遊びに行った時に、国道299号の秩父市から飯能市までの長い長い下り区間を、マジでエンブレ無しで降りるのいるからね。
埼玉でも平野民だと、普段まともに使ったことがない人間はザラで。
県内でさえ、秩父方面に遊びに行った時に、国道299号の秩父市から飯能市までの長い長い下り区間を、マジでエンブレ無しで降りるのいるからね。
282: ningen_neko_ 2023/3/24(金) 4:03
ATはエンブレが効かないように言う人も多いけど普通に効くからね。
CVTは効かないけど。
あとシフトダウンしなくてもエンブレだからね。
CVTは効かないけど。
あとシフトダウンしなくてもエンブレだからね。
283: kitneuron 2023/3/24(金) 4:04
MT車のエンブレがうざいっての、ちょっとはわかる気がする。
法定速度から急に2速でアクセル抜いたくらいの減速する商用車とか都内でもたまに見るけど、いやそもそも変速しろよフットブレーキ使えよっていう。
というか、ATとMTで車体の動かし方違うから、お互いにお互いが邪魔っ気な面はあるよな…
法定速度から急に2速でアクセル抜いたくらいの減速する商用車とか都内でもたまに見るけど、いやそもそも変速しろよフットブレーキ使えよっていう。
というか、ATとMTで車体の動かし方違うから、お互いにお互いが邪魔っ気な面はあるよな…
284: from_deadend 2023/3/24(金) 4:05
ATでもレバーでエンブレできる。
285: godeee_RIP 2023/3/24(金) 4:06
エンブレうざいなら運転しない方がいいと思う笑AT/MTでも長い下り坂とかヘアピン手前で普通フットよりエンブレ使うでしょ下り坂で前の車に追いついちゃったらそこでやっとフットや!それまではエンブレだけで下るんやで?むしろこっちの方が右足疲れない(AT)
286: laydockS 2023/3/24(金) 4:08
AT車だけど、山道下るときはエンジンブレーキ使ってるなあ。
山間の坂道で前の車がブレーキ踏みまくってるのを見てると、エンブレ使えばいいのに…とはよく思う。
山間の坂道で前の車がブレーキ踏みまくってるのを見てると、エンブレ使えばいいのに…とはよく思う。
287: hanshin_614 2023/3/24(金) 4:09
てかこれATだろうとMTだろうと普通に車乗ってりゃありえる話だからな坂道でエンブレ使わん奴はマジで自殺願望者。
288: soregasi_ 2023/3/24(金) 4:10
エンブレ使わないと雪道走れんやん……
289: skylark_kt 2023/3/24(金) 4:11
エンブレ使われて対応出来ない車間距離にすな。
290: Haruka_Tsuji 2023/3/24(金) 4:11
最近エンブレを覚えた♀️
291: NK1971kame 2023/3/24(金) 4:12
最近の車は低フリクションなので、勾配によってはエンブレだけでは抑えきれない場合もあるのでフット併用はアリな話かと…自分も元々MT車乗りなのでエンブレ信者ですから気持ちはわかります。
エンブレ効いていればフットを軽く当てるだけで十分減速しますよ…デリカD5ですが…
エンブレ効いていればフットを軽く当てるだけで十分減速しますよ…デリカD5ですが…
292: momomo_t7s 2023/3/24(金) 4:13
ほぼエンブレしか使わんわ。
293: HienAkasaka 2023/3/24(金) 4:15
ATでエンブレ使おうとすると、意図的に2に落とさないと全然効かないんすよね。
294: Tackt_inc 2023/3/24(金) 4:17
AT車だろうとエンブレ使わずに運転するのは良くないっていう意識。
ブレーキパッドとかの負担もそうだし、そもそも乗り心地悪い。
アクセル踏むかブレーキ踏むかしかしてない走り方の人もいるけど、個人的には、どっちも踏まない時間をいかに多く作るかゲームぐらいの気持ち。
ブレーキパッドとかの負担もそうだし、そもそも乗り心地悪い。
アクセル踏むかブレーキ踏むかしかしてない走り方の人もいるけど、個人的には、どっちも踏まない時間をいかに多く作るかゲームぐらいの気持ち。
295: epusokot 2023/3/24(金) 4:19
ATだってエンブレ使いますよ。
うちのはパドル付いてるから尚更。
ま、はっきり言って車間詰めるAT乗りは運転下手なんですよ。
つーか、センス無いんですよ。
うちのはパドル付いてるから尚更。
ま、はっきり言って車間詰めるAT乗りは運転下手なんですよ。
つーか、センス無いんですよ。
296: k_energy_second 2023/3/24(金) 4:19
まあエンブレで減速するときブレーキランプつける目的で軽く一瞬だけ踏むことはあるが。
297: shentynagames 2023/3/24(金) 4:19
エンブレないと困る。
298: _Im_so_stupid__ 2023/3/24(金) 4:20
ATがとかMTがとかじゃなくてエンブレ使わんで坂道下るやつおかしいだろ。
299: donko_shirokuma 2023/3/24(金) 4:20
エネチャージの車に乗ってると停車する前のエンブレが回生ブレーキとなってバッテリーに充電される仕組みなので自然とそういう運転になっちゃいます。
と同時にやんわりと停車する習性が身に付くので同乗者に対しても優しい運転になりますね。
結局そういう運転が燃費向上になるんですよね!
と同時にやんわりと停車する習性が身に付くので同乗者に対しても優しい運転になりますね。
結局そういう運転が燃費向上になるんですよね!
300: suu_mj_en 2023/3/24(金) 4:22
エンブレないと怖すぎるよね。
特に坂ある地域とか怖くて無理笑。
特に坂ある地域とか怖くて無理笑。
【最新の話題をもっと見る】
社長ソロ
の話題
2023/6/1(木)0時頃
ぐっばいび
の話題
2023/6/1(木)0時頃
INTRO
の話題
2023/6/1(木)0時頃
スポンサードリンク
りうさくん
の話題
2023/5/31(水)23時頃
山本くん
の話題
2023/5/31(水)22時頃
タッグ相撲
の話題
2023/5/31(水)22時頃
あべちゃんコーヒー
の話題
2023/5/31(水)21時頃
逆転勝利
の話題
2023/5/31(水)21時頃
身長165cm
の話題
2023/5/31(水)21時頃
加藤豪将
の話題
2023/5/31(水)21時頃
須磨水族館
の話題
2023/5/31(水)21時頃
ごーすけ
の話題
2023/5/31(水)20時頃
ヤクルト最下位
の話題
2023/5/31(水)20時頃
イベスト
の話題
2023/5/31(水)20時頃
スリーズブーケ
の話題
2023/5/31(水)20時頃
最下位脱出
の話題
2023/5/31(水)20時頃
しねどすスプレー
の話題
2023/5/31(水)20時頃
Qoo10
の話題
2023/5/31(水)20時頃
スアちゃん
の話題
2023/5/31(水)20時頃