スポンサードリンク
1: YOKOHAMA_ALPH 2023/3/26(日) 10:44
プロパイロット作動中はハンドルにトルクかけてないと警告出るんだから握ってるわけだし自分で修正舵かけられるはずなのにしてないってことはまともに持ってないか手放ししてたんでしょ 完全に自分のせい。
2: tamejirou365 2023/3/26(日) 14:09
日産HPのハンドル支援自動解除を見たらワイパーを使うような状況では自動解除されるってあるぞワイパー使ってるよなたぶん警告出てたと思うけど見逃したんやろつまりプロパイロットない状態で自分のミスで壁にぶつかっただけ
3: Nagaoji2 2023/3/26(日) 14:10
高速道路で手放し…自動運転を過信過ぎ、しっかりハンドル握らないと!
4: touka_ki_hiyori 2023/3/26(日) 14:10
ハンドルを持ったままスマホいじってた疑惑。
逆に手放しだったら曲がれたんじゃね?
逆に手放しだったら曲がれたんじゃね?
5: siromashu2019 2023/3/26(日) 14:10
運転支援を過信してハンドルと共にドライバーとしての責任を手放したアホの末路。
6: grare_ginza 2023/3/26(日) 14:10
台形型のフォルムにシンプルなルックスが特徴的なカプシーヌは丸みあるトップハンドルがとてもエレガント。
正面のLV金具がキラキラとポイントでもあります。
商品情報や査定などはご気軽にご連絡ください。
#高価買取 #ルイヴィトン #カプシーヌ
正面のLV金具がキラキラとポイントでもあります。
商品情報や査定などはご気軽にご連絡ください。
#高価買取 #ルイヴィトン #カプシーヌ
7: urajyoho 2023/3/26(日) 14:10
インスタ映え確実! 特価 送料無料!! 右ハンドル用 スバル アウトバック 2014 2013 2012 2011 2010 カーフロアマット カーペットレザーフロアライナーカスタムカーインテリア。
8: kannazuki4444 2023/3/26(日) 14:10
常にハンドル握って運転に集中すんのが運転手に義務だろ勝手に死ぬのは一行に構わんけど事故って他人巻き込んでんなよカス。
9: NamelessNeko33 2023/3/26(日) 14:11
あくまで「支援」であって「自動運転」ではないっていうのが分かってない時点で、ツイートした奴の頭の悪さが透けて見えますねそもそもメーカーも何かがあった時はすぐハンドルを操作できるようにって言ってるはずですし。
10: ubereats_a 2023/3/26(日) 14:11
雨クエ終わりました☔️雨やからハンドルカバーはずして配達してたら寒すぎて手おわりました今ご飯食べようとしたら、寒さでやられてお箸もてません
11: z_gentile 2023/3/26(日) 14:11
プロパイロットがトレンドに上がってるけどうちのプロパイロットはハンドルから手を離すとソフトに怒られる運転補助システムで、結局は運転手がちゃんとしてないとダメなシステムなんだけど、みんなそうじゃないのかなと思ったり。
12: all97725854 2023/3/26(日) 14:11
大阪熊 ジャンピングボール エアポンプ付属 ホッピング バランスボール ハンドル付き 親子で楽しめる(ピンク) via amazon
13: live_cat69sk 2023/3/26(日) 14:11
車は運転してる人間を手伝いアシストしてるだけでハンドルは人間が操作しなくちゃ。
車は悪くない。
車は悪くない。
14: RZ850_V7850 2023/3/26(日) 14:12
色々あかんくて帰ってきた納税証明書捨てたかな?笑マフラーの排ガス証明書どこか知らんし!笑ハンドルも前輪も溝ヤバイしなタイヤ交換は近くの安くてレビュー良い店見つけたから行ってみよノーマルハンドル捨てた気するしちゃんと構造変更頼もかな〜
15: SigSigSigma 2023/3/26(日) 14:12
事故った理由を自動運転のせいにしてる奴は一生車運転しないで免許返納してほしい。
いくら自動運転が進化したとしてもハンドルを握るということは運転の責任を負うことにほかならないので。
責任も持てない奴は運転するな。
いくら自動運転が進化したとしてもハンドルを握るということは運転の責任を負うことにほかならないので。
責任も持てない奴は運転するな。
16: h_goya 2023/3/26(日) 14:12
ウチはスバルの支援システムだと、衝突軽減ブレーキの他は、幹線道路で車間維持のオートクルーズ使うだけですわ。
レーンキープも、ホンダに比べてハンドルを小刻みに修正するから不快で(^^;) ちょっと乗れば、この手の挙動って理解できそうなものですけどねぇ。
レーンキープも、ホンダに比べてハンドルを小刻みに修正するから不快で(^^;) ちょっと乗れば、この手の挙動って理解できそうなものですけどねぇ。
18: Naporor 2023/3/26(日) 14:12
昨日のBMWのハンドルヒーターが実装されてるのにサブスクで課金しない(しかも日本だけ)と使えないというバカげた話を見て、ウインカー出さない車とか、夜なのにライトつけないで走ってる車は課金してないんだなと思う事にした。
19: ch3cooh 2023/3/26(日) 14:12
自動運転レベル4になってからハンドルから手を離して…… システムのせいにするのはいけない…… (何かを見た。
20: elvesbikejapan 2023/3/26(日) 14:12
3点セットをお買い上げのお客様が多く、誠にありがとうございます! EVOの為に作られたEVO ハンドルEVOと相性抜群のTH50Dホイールオススメいたします! #カスタムペイント無料#elvesbike #ロードバイク
21: chopper8111362 2023/3/26(日) 14:12
速いっつーか、オモロいっす。
内装はイマイチやけど、シートとハンドルはかなり良い。
内装はイマイチやけど、シートとハンドルはかなり良い。
22: thymereed 2023/3/26(日) 14:12
現在形か過去形か好きな人、にメール送ってしまったけど、見直しもしないままヘトヘトで送ってしまったので、今読むと訳わかんねーメールになっていましたとさブロックされてるのは多分「大嫌いだから近づくな」なのだろうあと私のいる世界線に滑り込んできた後出しハンドルのラムネ缶殴っていい?
23: shinichi_75_4 2023/3/26(日) 14:12
免許返納❓…なるほど……言い分としては、自動運転が作動しなくて事故ったって事ね…そもそもお前教習所通って免許取得したのか❓…教習所でハンドルやブレーキ等踏まずに車走らせていたのか❓…なら教習所も悪い…近未来の車じゃないんだ200%悪い…運転席に座るお前の責任大じゃ。
24: norunyal3 2023/3/26(日) 14:13
見事なハンドル捌きでした。
私の心が宙に舞いました。
感想戦も拝見しました。
最初、忖度って聞いたときへぇ~忖度あるんだ~程度で流してて私に向けてとは思ってませんでした。
どうもありがとうございました。
シルの台詞が最高でした。
EDも最高でした。
ありがとうございました。
私の心が宙に舞いました。
感想戦も拝見しました。
最初、忖度って聞いたときへぇ~忖度あるんだ~程度で流してて私に向けてとは思ってませんでした。
どうもありがとうございました。
シルの台詞が最高でした。
EDも最高でした。
ありがとうございました。
25: QkumberZoo 2023/3/26(日) 14:13
小瀧さんがハンドル握ってる姿をもうちょい長めに見たかったなぁー(・∀・)
26: FoxDome_124293 2023/3/26(日) 14:13
プロパイロットのせいにしてるのなんなん?ハンドル握ってるのなら回避できるでしょ。
責任転嫁はやだねぇ...
責任転嫁はやだねぇ...
27: LiarLawyer800 2023/3/26(日) 14:13
なんでハンドルコントロールしてないの?ってレベルです…
28: RAO_KTC_MG 2023/3/26(日) 14:13
また湧いてますねw説明書読めないor読まないで使いこなせる気になってるバカ運転補助機能であって完全自動運転じゃねーんだよだいたいハンドル握ってたなら回避しろよ何の為に運転席に座ってたんだよわかったなら自費で修理して大事に乗れや!バカが!!二度とこんなくだらん事故するなよ!!
29: hiro_ching_d100 2023/3/26(日) 14:13
工事で渋滞になってて普段15分で行ける距離に1時間かかった〜ただでさえ雨降ってていつもの100万倍緊張しながら運転してるのに、1時間もハンドル握ってるのヤバかった…
30: Shinoto_Akio2 2023/3/26(日) 14:13
明らかにガードレールに接触する軌道なのになんでハンドル操作しなかったんだろうか…
31: _R_U_L_A_N_D_ 2023/3/26(日) 14:13
でも右ハンドルMTで足元が大変なことになりそうだった。
32: FimKaliasUltima 2023/3/26(日) 14:13
昔、リアルに乗っていた2代目インテグラに乗れて感動なかなかこの車種はゲームに無かったので、嬉しさで走行しましたw(もちろんホンダの右ハンドルでしたw)東京都 神奈川県 首都高速道路湾岸線(Tokyo Expressway BayshoreRoute) #アセットコルサ #AssettoCorsa
33: SHlRANUI 2023/3/26(日) 14:13
プロパイロット便利だけど絶対ハンドルから手を離せないし道路見てろやって思うから信用しすぎやなぁ。
34: Tokuni_Kujata 2023/3/26(日) 14:13
以前いたクソ会社の人が高速運転中に通話よそ見ハンドルから手を離してカバン漁るとかする人で、社外出るのが嫌だったこと思い出すなどする…
35: omochipoke422 2023/3/26(日) 14:13
プロパイロットって白線薄いと反応せんのん?早く自動運転がデフォな世の中になってくれハンドルアクセル使わなくても勝手に目的地まで行って欲しい。
36: bssjp3 2023/3/26(日) 14:14
www適切に全部使えよw俺はバイクだけど、ハンドルとフットとエンジンの3種類のブレーキ全部使うわ一種類だけしか使わんとか怖くないんかな?
37: ponkotu_alfa2 2023/3/26(日) 14:14
ハンドル握ってて軌道修正しないってまじ。
38: Mummy_Y_1224 2023/3/26(日) 14:14
プロパイロットは悪天候や寒い日は作動しない日が多いです。
根本ハンドルから手を離してるのが問題と思えます。
根本ハンドルから手を離してるのが問題と思えます。
39: Ryoshin555 2023/3/26(日) 14:14
ホンダ車だと白線踏むと激しくハンドルが振動するんですけど日産車はまた違うんですか…
40: j_godfather 2023/3/26(日) 14:14
よく見るとハンドルは持ってたって。
どんどん逸れてってる時点で修正しろよwと思いますね。
どんどん逸れてってる時点で修正しろよwと思いますね。
41: daiz_azuki 2023/3/26(日) 14:14
てかエクストレイルだとレーンキープ外れた段階でポーン!って音鳴るけどオーラは鳴らないの?あとプロパイロット、レーンキープしてても平然とあらぬ方向にハンドル切ることあるから完全にお任せしてるのはすごい度胸だなとしか、、、。
42: oHamXa6N44FYPmn 2023/3/26(日) 14:14
ハンドル握ってないし前も見てないなこれ怖。
43: Kenny0231023 2023/3/26(日) 14:14
ただ、世の中には「自分は悪くない、相手が避けないのが悪い」を理由に回避行動取らないのがいるから恐ろしい。
この人もハンドル切るのは自分の仕事じゃないとでも思い込んでたのかもしれないな。
この人もハンドル切るのは自分の仕事じゃないとでも思い込んでたのかもしれないな。
44: momo_hiki0313 2023/3/26(日) 14:15
ゴルフ8、ドライバーの操作が気に入らないと「俺に貸せ」って感じで強引にハンドル介入してくるところも好き 俺様気質。
45: TY20008418 2023/3/26(日) 14:15
なんかプロパイロットで事故った!ってのちらほら上がってきてるけど、壁の方寄って行ったのに自分でハンドル切らないってどんだけ度胸あるんだよ…まぁ動画だとぶつかってから悲鳴あげてるあたり、前なんか見もしないでスマホでもかまってたんだろうけどさw
46: TakahikoNojima 2023/3/26(日) 14:15
プロパイロットで事故が話題ですが,プロパイロット機能搭載車に乗ってますが,高速道路で自動追従にすると快適なので,わざわざ追い越し車線に行って追い抜こうとか考えなくなるよ.あとハンドルから手を離すと警告サインが出ます。
47: poipoiTAHE21S1 2023/3/26(日) 14:16
謎wwハンドルついてないのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwもし、人を轢いたら「プロパイロットが機能しなかったw」とでも言うのかしらwwwwww「何も考えないで楽する」のと「便利」は違うからな。
皆んなは正しく使おう!!いや、説明しなかった車屋さんも悪いのかなw
皆んなは正しく使おう!!いや、説明しなかった車屋さんも悪いのかなw
48: siganaitamashim 2023/3/26(日) 14:16
お弁当どんどん駐車場でハンドルロックをバッテリー上がりと勘違いしてJAFに出動してもらった多摩市民#お弁当どんどん #JAF
49: morichan_momi2 2023/3/26(日) 14:16
心配です(笑)ハンドル好きみたいで…(´・ω・`)笑。
50: burachin2 2023/3/26(日) 14:16
アメリカのレンタカーの借り方が人気なので他に心配になりそうな事をツイートしておきます(`ω´)!まず!アメ車は左ハンドルです。
ハンドルが日本の助手性の位置にあります!が、これは5分あれば慣れます!…
ハンドルが日本の助手性の位置にあります!が、これは5分あれば慣れます!…
51: Goshogawara2440 2023/3/26(日) 14:17
2.0なら…ノートのプロパイロットは基本的にハンドルを持っておかないと…とも思ったけど『いや、壁近いっておい!おおぉお?』って強めの力でハンドル操作されることあるからなんとも…BN9はかなり左寄りに走るからトンネルとか怖かった
52: Sandel_bot_ 2023/3/26(日) 14:17
君は路面電車の運転手で、時速百キロの猛スピードで走っている。
行く手に五人の労働者がいるがブレーキが効かない。
そこで君は待避線があることに気づく。
ブレーキは効かないがハンドルをきることができる。
その先には一人の作業員がいる。
さて、君は直進する?もしくは脇にそれる?
行く手に五人の労働者がいるがブレーキが効かない。
そこで君は待避線があることに気づく。
ブレーキは効かないがハンドルをきることができる。
その先には一人の作業員がいる。
さて、君は直進する?もしくは脇にそれる?
53: NAKKEN4649 2023/3/26(日) 14:17
すげえ!てめえで禁煙するゆーて秒でドロップアウトしたザコにコンビニ乗せてってっって言われては?何しにおまえみてーな口だけのザコの為に俺がハンドル握るの?歩いてコンビニ行けよクソマン◯コゆーたらキレだして俺の財布から金抜いて出てったんだけど wwwB型の本性見れて嬉ちい☺️
54: bot_ikimsho 2023/3/26(日) 14:17
○○に行きましょう語録辞典【山テク】(やまてく)やーぽんの荒々しい運転という意味。
急なハンドルさばきにより、アベハルヤのスマホを吹き飛ばす、座席の下の隙間に追いやるという事案から由来している。
急なハンドルさばきにより、アベハルヤのスマホを吹き飛ばす、座席の下の隙間に追いやるという事案から由来している。
55: d_deruta 2023/3/26(日) 14:17
17インチ45扁平から18インチ40扁平にして、ハンドル切ったときのタイヤのヨレ感が無くなったような気がする。
56: sinji_myoukou 2023/3/26(日) 14:17
?自動運転技術も、未だ開発途中の技術で(レベル0〜レベル5に開発段階が有り、プロパイロットはレベル2相当)、メーカーでも過信しないように明確に喚起しているし、そもそも運転中ハンドルから手を離す事自体が、不注意運転とみなされる。
過信はよくない。
過信はよくない。
57: diy_dyy_koubou 2023/3/26(日) 14:17
突然ガードレールにぶつかったなら前見てなかったって事やな。
ハンドルからも手を離してたって事や。
免許の返納をお勧めするわ。
ハンドルからも手を離してたって事や。
免許の返納をお勧めするわ。
58: xmssb2014 2023/3/26(日) 14:17
まぁ、御本人は事実を言っているんでしょうね。
しっかり起きていて、ハンドルをしっかり握らないようにして、前方は見ないようにしていただけのようですね。
しっかり起きていて、ハンドルをしっかり握らないようにして、前方は見ないようにしていただけのようですね。
59: higumamotors 2023/3/26(日) 14:17
運転支援システムのせいではなくて、結局運転手のミスですだって、あの動画見て思うのは前見てないだろうし、ハンドル握ってもいないだろ?まぁ、ほかに悪いところひり出すとしたら、あのCMの作りくらいかな?「手放しでも大丈夫、前見てなくても大丈夫」みたいに思うアホは出るだろうなって。
60: White_Knight700 2023/3/26(日) 14:17
バイクを運転するのにエンジンとブレーキとハンドルしか意識していなくて、灯火類の操作や後方確認/周囲の安全確認など全くなし「配達員にしては珍しくウインカーを出してから発進したな」と思ったけど、実際には何もやってなかった。
61: MachineRockn 2023/3/26(日) 14:18
うちも今修理中の車の代車できてる新型はハンドルも自動で動くけど、まだまだとても任せる気にはならないよ。
自動アクセルと自動ブレーキは10年前から付いてるしそれなりに使えてきたけどね
自動アクセルと自動ブレーキは10年前から付いてるしそれなりに使えてきたけどね
62: ibarakipapa 2023/3/26(日) 14:18
朝、会社に向かう時あれもこれも一度に考えていて。
雨降りで郵便ポストに封書入れて車に慌ててもどって…バタンとドア締めたらハンドルが無い後部座席だもんハンドルあるわけない!
雨降りで郵便ポストに封書入れて車に慌ててもどって…バタンとドア締めたらハンドルが無い後部座席だもんハンドルあるわけない!
63: GUNSHOP_FIRST 2023/3/26(日) 14:18
【SALE対象】マルイ 次世代電動ガン MP5 A5少し高いですが中の人一番お勧めの電動ガンですボルトハンドル戻し忘れて「あっ」ってなった瞬間HIT取られるのも1週回って楽しいです。
マガジンは銃の角度次第ではたまに自重で落下します
マガジンは銃の角度次第ではたまに自重で落下します
64: nikomiiii__ 2023/3/26(日) 14:18
ジュリエッタ クルコン化してみようかな?なんなら中期ハンドルにしたい。
65: Ch41Nu 2023/3/26(日) 14:18
アシスト機能ついた車の電動パワステだと勝手に高速道路でハンドル動いてちょっと感動はする。
66: babomushi2641 2023/3/26(日) 14:18
普通に防げましたよね。
本人はこれでハンドル握ってたと言ってるので普通に向いてないのかと...結局は支援ですからね笑追い越し車線に居座るやつは何であっても許されません。
本人はこれでハンドル握ってたと言ってるので普通に向いてないのかと...結局は支援ですからね笑追い越し車線に居座るやつは何であっても許されません。
67: namaedayo 2023/3/26(日) 14:18
(相互フォロワーさんへ名乗るのに成功しても、相手が私のハンドルネームを覚えていなかったときの気まずさはなんともいえない)(逆に、イベントで私の顔を覚えている方に挨拶されると、正しく覚えているか自信がなく、割と緊張するので相手が名札を下げてると嬉しい)
68: koishi111 2023/3/26(日) 14:18
自動運転を100%信用してハンドルすら握ってなかったのか?
69: HEISEInonaka 2023/3/26(日) 14:18
宝塚まで来ましたが未だにハンドル握ってません。
70: misakki_0628 2023/3/26(日) 14:19
アホがハンドル握るとこうなる教科書w
71: shushus68694501 2023/3/26(日) 14:19
出来るなら、お店で実際に握ってみて使用感を確かめられると良いかもです。
個人的な感想だと、両手ハンドルタイプは広いところをザクザク刈る用で、もう一方は細かい作業用かな、と。
個人的な感想だと、両手ハンドルタイプは広いところをザクザク刈る用で、もう一方は細かい作業用かな、と。
72: WCyoGtTyAHNVAz0 2023/3/26(日) 14:19
ハンドル持ってました書いてありましたけど、ハンドルもっててこれだとヤバすぎですよねw免許返納しろよ思いますw北朝鮮だと死刑です!多分。
73: pop4869e 2023/3/26(日) 14:19
眠すぎてハンドル持ったまま意識飛んでた。
75: Takuro_Kato 2023/3/26(日) 14:19
公道を走ってるからには自分でハンドルを握り自分で車を操作しましょう。
それができないなら乗るな。
それができないなら乗るな。
77: JR_Metropolitan 2023/3/26(日) 14:20
ライズ、ガソリン車のほうが運転しやすく感じてしまったので、買うならガソリン車のZかGかな?って感じがしてる。
フルオートエアコンは欲しいのでG以上は必須。
電動パーキングもそうなんですが、気になるのがZの本革ハンドルって耐久性どうなんですかね?
フルオートエアコンは欲しいのでG以上は必須。
電動パーキングもそうなんですが、気になるのがZの本革ハンドルって耐久性どうなんですかね?
78: VieYpRXT3dbB3If 2023/3/26(日) 14:20
これ前見てないだろ。
高速の追越車線を前も碌に見ずに走るとか自業自得としか言えない事故なんだけど。
それハンドル操作入れれば避けられるしな。
お前が無免許なのはよく分かったよw#ダサお
高速の追越車線を前も碌に見ずに走るとか自業自得としか言えない事故なんだけど。
それハンドル操作入れれば避けられるしな。
お前が無免許なのはよく分かったよw#ダサお
79: SimHarri 2023/3/26(日) 14:20
この右ハンドル用ってあるのかな加飾のとこが光のは良いですね...憧れの某輸入車っぽいアンビエントライトで、気になります特別雰囲気ランプって...翻訳がレトロ
80: 283_z34 2023/3/26(日) 14:20
オーラはプロパイロット2.0じゃないのにハンズオフしてたのか(前見てハンドル握ってたらこうはならない)という疑問と、そもそも抜いたら戻る追い越し車線で使うような機能ではないのでは。
81: asuterie 2023/3/26(日) 14:21
あ、この人が乗ってるのオーラかじゃあプロパイロットじゃんなおさらハンドル離すなよ。
82: makotsuri 2023/3/26(日) 14:21
今更ながらチャリにスピニング用ロッドホルダーを付けようと思うんですが、皆さんどんなホルダー付けてますか?ちなみにハンドルに付けようと思ってます
83: x40eNBtaDb3Q86s 2023/3/26(日) 14:21
プロパイロット使ってると前車との距離もっと近い気がするので、そもそもちゃんとプロパイロットが作動してたのかな?と。
ハンドル支援解除の音も聞こえないですし。
まぁ車も違うのでわかりませんがね。
ハンドル支援解除の音も聞こえないですし。
まぁ車も違うのでわかりませんがね。
84: maru_nihonkikou 2023/3/26(日) 14:21
ウソーン。
\(//∇//)\30年ハンドル握ってよく通る道なのに、初めて知りました!
\(//∇//)\30年ハンドル握ってよく通る道なのに、初めて知りました!
85: strange53749643 2023/3/26(日) 14:21
BOMBADA Ladrao5220 EXSENCE DC SS左手が不器用なので、右手でロッドアクションができるよう、左ハンドルにしました。
ドラグ音が欲しかったので、EXSENCEになりました。
キャスト練習してきます。
ドラグ音が欲しかったので、EXSENCEになりました。
キャスト練習してきます。
86: EDGE_P226_stoc 2023/3/26(日) 14:21
レーンキープしてくれるっても、前見てハンドル持ってないと不安すぎるよ。
87: pl____6 2023/3/26(日) 14:22
そして片手に伸びるハンドル....春がきた。
89: makura4011 2023/3/26(日) 14:22
某社の自動運転システムのせいで事故ったってツイが大炎上してるみたいだけどあれちゃんとハンドル握って咄嗟の操作できるようにしてねって説明されてるはずだし説明書にも書いてあるやろただの操作ミスやんけ。
90: mariemeze_xiv 2023/3/26(日) 14:22
豆と固形燃料を入れて、火をつけてぐるぐる回します。
まわる まわる グルグルまわる!楽しいな〜!こういうハンドルを回すたびに「時のオカリナ3D」の嵐の歌を思い出します時間を計る専用のアプリがありますが、「3回パチン! といったらボタンを押す」ところを1回目で押してしまい時間があやふやに
まわる まわる グルグルまわる!楽しいな〜!こういうハンドルを回すたびに「時のオカリナ3D」の嵐の歌を思い出します時間を計る専用のアプリがありますが、「3回パチン! といったらボタンを押す」ところを1回目で押してしまい時間があやふやに
91: r1000_k4 2023/3/26(日) 14:23
前見てるならハンドル切ればいいだけですからね…前見てないのがバレバレ。
92: kudo21rya_chika 2023/3/26(日) 14:23
前見てたら確実にハンドル修正できるほどの充分な時間があるのに当たるまで気づかないということは、ハンドル放置でスマホ見てたんだろうなあ。
93: mobIi7 2023/3/26(日) 14:23
あくまでも補助だからなーツイ主のツイート見てたら運転しながら写真撮った?ってのもあるしハンドルから手を離して良いのは止まっている時だけだぞ⭐︎
94: unwire_ 2023/3/26(日) 14:23
運転がめんどいと思う人がいるのは特に問題ないけど、だからといって運転を疎かにするのはよくないよね。
最近のクルマはいろんな制御とか運転支援がついているけど、あくまでも『支援』であって、自動運転できるわけではない。
よそ見していいとかハンドル離していいとは言われないぞ。
最近のクルマはいろんな制御とか運転支援がついているけど、あくまでも『支援』であって、自動運転できるわけではない。
よそ見していいとかハンドル離していいとは言われないぞ。
95: 0301_yujiro 2023/3/26(日) 14:23
自動運転してる時って自分でハンドル操作できんの?ん?
96: hana_py 2023/3/26(日) 14:23
ハンドルさんご指摘通りのプランはこちら…太田川19:07発特急岐阜行きで名鉄名古屋。
たまプラーザは21:41着 #太田川放電所デラックス #トレトレ #fmsalus
たまプラーザは21:41着 #太田川放電所デラックス #トレトレ #fmsalus
97: banana___bot 2023/3/26(日) 14:24
あんちゃん、ハンドルばっか握ってないで俺を握ってみないか?
98: syota623COROLLA 2023/3/26(日) 14:24
レーンキープ支援してても法律でハンドルに手を添えなあかんはず。
自車と他車の挙動見れない人間が自動運転利用するなよ。
自動運転のイメージが悪くなって進化が止まるだろうが。
自車と他車の挙動見れない人間が自動運転利用するなよ。
自動運転のイメージが悪くなって進化が止まるだろうが。
99: girigirimom 2023/3/26(日) 14:24
来年度の新NISAをどうしようかな。
私がハンドルしてるのは個人的な積立投信が2万円、家庭のファンドから5万円、会社の財形と持株会でそれぞれ1.5万円という特にポリシーもない分散だが、これを全部新NISAに振ればちょうど毎月10万円だな…というかお金の流れの管理が急務だな。
私がハンドルしてるのは個人的な積立投信が2万円、家庭のファンドから5万円、会社の財形と持株会でそれぞれ1.5万円という特にポリシーもない分散だが、これを全部新NISAに振ればちょうど毎月10万円だな…というかお金の流れの管理が急務だな。
100: Nagato______ 2023/3/26(日) 14:24
あなたを道交法違反で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが自動運転を過信し、ハンドル操作を怠ったからです!覚悟の準備をしておいて下さい。
ちかいうちに訴えます。
裁判も起こします。
裁判所にも問答無用できてもらいます。
慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所に。
ちかいうちに訴えます。
裁判も起こします。
裁判所にも問答無用できてもらいます。
慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所に。
101: yzf_r1_5pw 2023/3/26(日) 14:24
勝手に急ハンドルになったとかなら分かるんですけどね。
まぁ車降りた方がいいでしょうねwww
まぁ車降りた方がいいでしょうねwww
102: Repaircycle2 2023/3/26(日) 14:25
年齢と共に体は硬くなりますし、腰痛になっただけでポジション変更が必要なので、ブレーキホース抜いてステムやハンドル高変更とか、考えたくも無いですね。
103: yajiuma_jiji 2023/3/26(日) 14:25
自動運転とは言っても、プロパイロットは自動運転レベル2か3くらいの初等機能。
「ドライバーがハンドルを握って、臨機応変に車をコントロールする」が大前提のレベルであり、日産も注意事項の一番頭に断り入れてる。
販売時の説明も当然してるだろし。
『どうしてくれる』と怒鳴り込んでも梨の礫よ。
「ドライバーがハンドルを握って、臨機応変に車をコントロールする」が大前提のレベルであり、日産も注意事項の一番頭に断り入れてる。
販売時の説明も当然してるだろし。
『どうしてくれる』と怒鳴り込んでも梨の礫よ。
104: NX350_sheki 2023/3/26(日) 14:25
クイックな動きできそうですね普通のハンドルなら何も考えずに操作できますが、これは慣れが必要不可欠ですねカメラで曲がる角度計算しているんですかね?
105: 3fqishy 2023/3/26(日) 14:25
ハンドルネーム考えるの億劫だから皆本名でSNSやらないか。
106: momoron9 2023/3/26(日) 14:25
まだ完全に信用したらいかんってことですね。
トヨタの場合、ハンドルから手を離すと、「ハンドルから手を離さないでください。
車がじきに止まります。
」と画面に警告が出てしまいます。
車の気に入らないことをすると、すぐ「車を止める」と脅してきます
トヨタの場合、ハンドルから手を離すと、「ハンドルから手を離さないでください。
車がじきに止まります。
」と画面に警告が出てしまいます。
車の気に入らないことをすると、すぐ「車を止める」と脅してきます
108: kaerun100 2023/3/26(日) 14:25
まぁ、白線だけに頼っているわけでもなさそうなんだけど。
ガードレールとか複数の指標があるんだろうね。
高速道路の方がレーンキープ入りやすい。
ただ、長い直線路は嫌いらしい。
まっすぐだからハンドルもまっすぐでいいと思うのに。
#プロパイロット。
ガードレールとか複数の指標があるんだろうね。
高速道路の方がレーンキープ入りやすい。
ただ、長い直線路は嫌いらしい。
まっすぐだからハンドルもまっすぐでいいと思うのに。
#プロパイロット。
109: haro_marketing 2023/3/26(日) 14:25
ぶつかる前にハンドル切りませんか?
110: GhbEr8A0XnOIzOG 2023/3/26(日) 14:25
プロパイロット付きの乗ってますが、追越車線で、この混雑状況、雨、車線が無くなるって悪条件が重なってますね。
途中で切れない(解除されない)のかなぁと何度見ても不思議ですw結局は、補助なのでハンドルは持ってないと危ないですw
途中で切れない(解除されない)のかなぁと何度見ても不思議ですw結局は、補助なのでハンドルは持ってないと危ないですw
111: HirosamaB3 2023/3/26(日) 14:25
何かタナックスから 6月にハンドルにネジ止めされたワイヤーロックが出るみたいなんで期待してます(≧∇≦)b
112: tenko_208sq 2023/3/26(日) 14:26
同じプロパイロットかつナビリンク非対応の車乗っているが、"ハンドル支援"は両側の車線を検出しなくなったときには一時的に解除されるけどタイムラグがある程度有る+ステアリング制御が(体感は)楽にはなるけど、適宜修正していくものなので右に動きながら何もしてなかったん?と思った。
113: mutoh_azusa 2023/3/26(日) 14:26
右側レーンが一部剥げてた。
システムがレーン認識出来なかったかな?自動運転は各社まだレベル2。
ドライバーがちゃんとハンドル握って運転しないとダメよ。
システムがレーン認識出来なかったかな?自動運転は各社まだレベル2。
ドライバーがちゃんとハンドル握って運転しないとダメよ。
114: saku_miku_3939 2023/3/26(日) 14:26
どう見ても運転手本人のせいでしょ。
あくまでもアシスト機能だしガードレールに寄って行った時点で自分でハンドル切らないと。
前見てないのか?
あくまでもアシスト機能だしガードレールに寄って行った時点で自分でハンドル切らないと。
前見てないのか?
115: sv10004 2023/3/26(日) 14:26
ハンドルも持たずに運転してるなんて想定外です!by日産。
116: DokiDoki_bouken 2023/3/26(日) 14:26
3月25日 デュエマフェス優勝 ハンドルネーム たぬきる1戦目 アナカラージャオウガ2戦目 5C3戦目 キラスター一言コメント 革命チェンジ最高!!
117: aa_uhx 2023/3/26(日) 14:26
Nintendoのユーザー作る時ハンドルネームを悩んでたら娘から一言「ロゼリージュにしたら?いつも使ってるじゃん」
118: OWL2006_1052 2023/3/26(日) 14:26
うちのシビックには、ドアハンドル、リアハッチ下のバンパー、サイドスポイラー全体に貼ってますが、フチから汚れが入り出してます。
(ボディが青、スポイラーは黒だから目立たないけど。
)貼るなら濃いめのボディカラーの車にオススメ。
(ボディが青、スポイラーは黒だから目立たないけど。
)貼るなら濃いめのボディカラーの車にオススメ。
119: katuhisa4692 2023/3/26(日) 14:26
試し乗りをしたらタイヤが当たりバンパーを落としてしまった⤵︎止まっている状態でハンドルを切っても当たらなかったのに…バンパーをカットします…
120: TK_endless_ 2023/3/26(日) 14:26
Fラン大卒彼女、職、金、顔ラン無し性格に難ありたらこ唇で息が臭く趣味はネットで口論のアラサー弱者男性が捻りに捻ったハンドルネームが「煽り魔」
121: akine_mttm 2023/3/26(日) 14:26
ハンドルはお持ちになっとったみたいだし、だとすればやっぱり自身の経験不足よねぇ(悪い意味ではなく!)みんな1回2回ぐらいは人生で車擦って「あ、ここまで近づいたらあかんのだな」て学ぶし、この人も周りに全然車が無い3車線の真ん中とかならこれ無事なまま学べたかもね………いや知らんけど。
122: nanba_photo 2023/3/26(日) 14:27
運転者のハンドル操作を支援します。
支援だで?活動を容易にするためにささえ助けること。
信用過剰やろ(笑)自業自得やん。
支援だで?活動を容易にするためにささえ助けること。
信用過剰やろ(笑)自業自得やん。
123: misazuki1210 2023/3/26(日) 14:27
こう言うやつが居るから印象悪くなるんだよな~自動運転じゃなくて運転支援システムなんだから何もしなかったら事故るに決まってるじゃん、ハンドル握ってたらぶつかってなかっただろうし。
124: Shooooooowta 2023/3/26(日) 14:27
普通ぶつかりそうならハンドルきるよね?
125: iwai_4875 2023/3/26(日) 14:27
フィールダーちゃんにクルスロ着けてるけども、高速で追いつくと「あ、人間クルコン出来ない下手くそか」ってなる。
ハンドルを機械に任せるなんてのは3流というよりも免許返納。
ハンドルを機械に任せるなんてのは3流というよりも免許返納。
127: kanfu_miyama 2023/3/26(日) 14:27
大概の車は↑がRで↓がDで、人間のそれと異なるのでは…?このシフトレバーは確かに使いにくそうだけど。
というかずっとシート横で慣れてるからワゴンR借りた時にハンドル横についててPからRに入れるのにドゥルンってなって下げすぎることあった。
というかずっとシート横で慣れてるからワゴンR借りた時にハンドル横についててPからRに入れるのにドゥルンってなって下げすぎることあった。
128: KENzep75 2023/3/26(日) 14:27
ホリケンがハンドル周りマウントとってくるからちょっと手ブレとかの位置変えたらいい感じになったかもしれない、次会った時マウントとられるか試そ。
129: head_aru_ 2023/3/26(日) 14:28
今月の出費めっちゃ多いプロパイロットのせいだわ物欲のハンドルを握っていなかった俺のせいではない。
130: ZDF22657631 2023/3/26(日) 14:28
前みてハンドル握ってれば回避できたはずシステムが未熟なのかもしれないけど、運転支援機能に頼りきってはアカンね❌
131: hunsaiumi 2023/3/26(日) 14:29
ついたー‼️駐車する時さ、バックで真っ直ぐ進みたい!って時にハンドルどれくらいどっちに戻したらいいかわかんなくてすっごい斜めになっちゃったコツわかる人いる、、?
132: Japan_user5656 2023/3/26(日) 14:29
駐車場バックでとめようとしてハンドル斜めにきったら対向車(?)いて、通り過ぎるまで待ってバックしたらすれ違ったそいつもとめようとしてバックしてた(謎)?????????
133: Juri_sabage 2023/3/26(日) 14:29
ハンドル持って前見てれば防げてましたよねこれ…
134: M16Aikouka 2023/3/26(日) 14:29
これについて言えるのはなんで自動運転支援システムに頼ったか…しかもハンドル握っている場合すぐハンドル切ってガードレールを避けることは出来たと思う自分はデイズとヤリスとかセレナとか運転はしたことあるけど怖くてその機能使いたくないし車好きなら大切に乗ると思うんやけど
135: la_banba_ 2023/3/26(日) 14:29
プロパイロット、仕事で使う事あるけど雨降ったりするとセンサーが認識しなくなったりするからねまた高速での緩いカーブでもハンドルアシストがOFFになるから真っ直ぐ走っちゃうしちゃんとOFFの警告灯点いてるとは思うけど3回目だと気付かないのかな?
136: tomoya1969 2023/3/26(日) 14:30
白線は左側見えているので問題ないと思います。
運転支援か効くと各社癖がありますが直進中にハンドル切るとハンドルに違和感が感じますよね。
ACCも効いているはずなので普通、起こりえないですよね。
直前にブレーキ踏んでませんか?
運転支援か効くと各社癖がありますが直進中にハンドル切るとハンドルに違和感が感じますよね。
ACCも効いているはずなので普通、起こりえないですよね。
直前にブレーキ踏んでませんか?
137: n_type 2023/3/26(日) 14:30
最近ハンドル拭いてないなと思って拭いたらクソ汚かったわw
138: szbh_bot 2023/3/26(日) 14:31
ハンドルネーム・ぴろし17歳です!
139: ichinomiyakairi 2023/3/26(日) 14:31
これとても便利です✅オモテ面には文房具,ウラ面には雑誌など,シーンに合わせて,オモテとウラを使い分けOK✅道具を入れたままハンドルを持って手軽に移動✅内側にはポケットには入りきらない大きい物などを収納
140: BB_NONBIRism 2023/3/26(日) 14:31
DAHON用のシートポストとハンドルは明日届きそうどれくらい軽くなるかな〜
141: av_am2 2023/3/26(日) 14:31
【3月26日更新】Amazon 人気のペット用品❗Wagoo 犬 リード 持ちやすい スポンジハンドル 丈夫 ロープ 1.5m 小型犬 中型犬 大型犬用リード しつけ 訓練 伸縮 (太さ1.2cm/L, オレン #amazon
142: pomsuke_mini4wd 2023/3/26(日) 14:31
動画見ましたが…( ̄▽ ̄;)ハンドル握ってたって言ってるけど、握ってたならハンドル切るだろうし、運転支援システムなのに何を勘違いしてるのか(。´-д-)ハァ-それに新車で購入ならプロパイロットの注意事項の書類にも署名してるし、単なる自爆で済まされますなʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ
143: shin_semiya 2023/3/26(日) 14:31
自動車の自動運転で思い出すのは、当時蜜月関係だったイランからアメリカにパイロット留学した人アメリカの車は高性能なので自動運転だと思っていた彼は高速道路運転中にハンドルから手を離し、後部座席で荷物を探した当然自動運転ではないので事故って死んだ。
144: tyarao6000 2023/3/26(日) 14:31
禁煙車のステッカーもハンドルに貼ってます。
145: ranagagannbaru 2023/3/26(日) 14:31
うわー...プロパイロットがどういう機能か分かってない人だぁ恐ろしい...動画見たけどもうハンドルから手を離してたか余所見または居眠りしてたとしか思えんまぁ自分を慰めるために機能のせいにしてるんでしょうけどめっちゃ批判コメで埋め尽くされてますよー。
147: p9bUmadm8dEDyrh 2023/3/26(日) 14:32
コレが大好評 象印 (ZOJIRUSHI) 水筒 タンブラー キャリータンブラー シームレス ハンドルタイプ 0.4L フォレストグレー SX-JA40-HM 8325
148: KamuiNako 2023/3/26(日) 14:32
とある動画のレス引用から。
投稿者が何を言っているのかわからない。
曰くハンドルは握っていたらしいが異常?とかいう前に自分で運転して。
アシスト機能なんて突然ハンドル動かす邪魔物で危険機能って認識。
こういう人は違うのか?これ一般道だったら曲がらないなぁって言いながら歩道に突っ込むの?
投稿者が何を言っているのかわからない。
曰くハンドルは握っていたらしいが異常?とかいう前に自分で運転して。
アシスト機能なんて突然ハンドル動かす邪魔物で危険機能って認識。
こういう人は違うのか?これ一般道だったら曲がらないなぁって言いながら歩道に突っ込むの?
149: Toshikiti_x 2023/3/26(日) 14:32
もう二度とハンドルを握るな
151: xt_kona 2023/3/26(日) 14:32
うーんこれは残念ながらドライバーに問題あるように思える。
じわじわガードレールに寄って行ってる感じするからハンドル握って修正しないと…
じわじわガードレールに寄って行ってる感じするからハンドル握って修正しないと…
152: Fjwr_works 2023/3/26(日) 14:32
まだ1500kmしか乗ってないから慣れてなかった!て書いてますけど、慣れてないなら前見てハンドル持てとwwディーラー行ってドラレコ見せて、(はぁ…)みたいな対応されてまたTwitterにw
153: gnk1_1remon 2023/3/26(日) 14:32
ででで、でたーー左折するのに右にハンドル回して対向車にクラクションならされる奴ーーー。
154: SKYLINE_kana 2023/3/26(日) 14:32
プロパイロットの信用のしすぎね〜それと絶対ハンドル握ってなかったやろwちゃんと握ってねのマーク付いてるのに。
155: taiyaichiba1010 2023/3/26(日) 14:33
#RAV4#アライメント調整しっかりと基準値に合わさせて頂きましたハンドルズレタイヤの偏摩耗車高を下げた・上げた気になる方は#タイヤ市場花園インター店にお越しくださいませ✌️
156: kyu_s37 2023/3/26(日) 14:33
みゃこさんにハンドル握らせたら向かうとこ敵なし。
157: yanmer009 2023/3/26(日) 14:33
間一髪、ナイスサポートです!レーンキープ中に逸脱→戻すためにハンドルを切るとき、ハンドルに抵抗力を感じませんでしたか?思ったよりも力が必要なことに驚いてハンドルを戻してしまったり、必要以上に力を入れてハンドルを回して曲がりすぎたり…という事故も起きそうだなあ、と思いました。
158: masahirodig 2023/3/26(日) 14:33
WBCを9回から応援して、なんならテレビつけずにネットで「今何点?」とかそんな具合だったんだけど、そういう軽率なのも面白いなと思って「サムライマサヒロ」とハンドルネームに、時期商品的につけたら、好評でちょっと罪悪感。
159: sikolas0721 2023/3/26(日) 14:34
これでハンドル持ってましたは無理でしょ。
160: O_hajike 2023/3/26(日) 14:34
ハーレーさんに跨ったものの重くて上がらんと思ったら、スタッフのお兄さんがハンドル切るんやでって教えてくれてその通りにしたらスッ…と上がった目からウロコ踵ベタ付きのよろこび
161: 913matsu 2023/3/26(日) 14:34
2歳の時、家にあった折り畳みデッキチェアの隙間に指を挟んだのと、三輪車乗ってハンドルのとこのヒラヒラが揺れてたのを見てたののどっちかがいちばん古いと思う。
162: miiihitwo 2023/3/26(日) 14:34
車高はいいけどハンドルとかにボタンが色々ついてて落ち着かない。
163: arumibaiku 2023/3/26(日) 14:34
スバルのフォレスター・アイサイト乗ってますが、高速道路に乗ったら、ハンドル持ってるテイにするためにゴムを引っかけて負荷をかけ、シートを普段よりも倒し、胡坐かいたりしてリラックスしてます。
寝るのは危険だと思いますが、相当楽です。
寝るのは危険だと思いますが、相当楽です。
164: a_bf_l 2023/3/26(日) 14:34
ソフトリーに関してはほんと推ししか見えてなくてほんとにごめん…まじ気絶するかと思って背中押さえててくれた友達に感謝←・ユアマイ 男子校のわちゃわちゃ感・ユアマイ 「お父さん」・ユアマイ 本気で悔しがるレオぴ カワイイ・ユアマイ ハンドル壊れるくらい真剣なソウタの顔。
165: kumanabe333 2023/3/26(日) 14:34
機械に任せているとはいえ、こういう事が無いようにハンドルも連動して動いてくれるんでしょうね。
普段の運転でも車体の揺れだけでなく、ハンドルを握っていればハンドルから情報が得られるし、ハンドルを握っていれば力の弱い人でも向きくらいは直ぐに修正出来そう。
普段の運転でも車体の揺れだけでなく、ハンドルを握っていればハンドルから情報が得られるし、ハンドルを握っていれば力の弱い人でも向きくらいは直ぐに修正出来そう。
166: MrTysense1 2023/3/26(日) 14:34
【本牛革で持ちやすい 上品なレザー 水牛革 傘のハンドルカバー【R-senseカバー】】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema @Creema_jpより。
167: gekopit 2023/3/26(日) 14:34
動画見る限りプロパイロットが右側の白線が切れたり薄かったりで白線を探すのに右側に寄ってるようにも?中途半端に頭の良いCPU積んでるから起きたイレギュラー事故?現在の自動運転はハンドル操作の誤作動あるかもなのでハンドルから手を話すなとなってた筈なので完全に運転手の過失ですね!
168: shinbashi_502 2023/3/26(日) 14:35
あれだけ「完全自動運転じゃないんだからハンドル持ってないお前の責任」と言われていながら尚システムのせいだと言い張る神経よ…
169: 99_0221 2023/3/26(日) 14:35
あれ?プロパイロットって両手でしっかり握ってないとダメなんじゃなかったっけ?その状態だとハンドル支援切れてるはず
171: cyclepistols 2023/3/26(日) 14:36
多段式自転車だとか、ドロップハンドルですか、何か普通自転車と比較いたしまして危険を伴う自転車がある. そういうものをまず生産段階において、あるいはまた販売段階において規制をすべきではないか、ってあるんだけど。
172: aKAG1kWOcwLhtdN 2023/3/26(日) 14:36
ハンドル持ってても前見てなきゃ意味ないって知ってる?
173: inosinsan 2023/3/26(日) 14:36
前も見てない、ハンドルも握ってないってことですか??
174: 7642_hiro 2023/3/26(日) 14:36
あのぉ?ハンドルとブレーキはオプションですかぁ?
175: kisinbou 2023/3/26(日) 14:36
自分の勘違いを車のせいにした事故、てっきりハンドル握ってなかったのかと思ったら握ってる状態?徐々に道から外れてってるのを事故る前にどうにか出来なかったのはハンドル握ってませんでしたーってタイプよりも車運転するの向いて無いのでは??面白い人だな。
176: naocolle 2023/3/26(日) 14:36
当選された方と連絡がついたので、お名前(ハンドル名)は削除しました。
引き続き、取引完了までよろしくお願いいたします。
引き続き、取引完了までよろしくお願いいたします。
177: kanegon1019 2023/3/26(日) 14:37
ハンドル持って、前向いてたらいくらプロパイロット使用してるとはいえ普通回避できると思うのですが...手放し巡航中撮影してる様子をアップして、フラグを見事回収したようにしか思えない
178: ll10u6620clc_xx 2023/3/26(日) 14:37
そもそもプロパイロットってハンドル握って前見とけってなってなかったっけ。
179: Vgz6R 2023/3/26(日) 14:37
みすみゆうかさん、ハンドル(@の後ろ)変えないのだろうか。
探しやすくなるし、誰かに取られる前に…。
ハンドルの概要 - iPhone と iPad - YouTube ヘルプ…
探しやすくなるし、誰かに取られる前に…。
ハンドルの概要 - iPhone と iPad - YouTube ヘルプ…
180: 996Yuji 2023/3/26(日) 14:37
ハンドルじゃなくて違うものを握ってたんだろ?w
181: mgakuito 2023/3/26(日) 14:37
右側の白線が消えてる時点でもう察しないとね支援システムはハンドル握ってないと何が起こるかわからないから信用しない事
182: MoGuRa_pso2 2023/3/26(日) 14:37
ハンドルは握ってくださいねー。
183: Newachan0328 2023/3/26(日) 14:37
自動運転支援は運転中ハンドルから手を離してスマホいじってたら普通にお縄やで。
犠牲者出なくてよかったよ、これから毎日人身事故起こしたドラレコ1日中見て反省すればいいと思う。
なんかあってからじゃ遅いねああいう人は。
#なんか見た。
犠牲者出なくてよかったよ、これから毎日人身事故起こしたドラレコ1日中見て反省すればいいと思う。
なんかあってからじゃ遅いねああいう人は。
#なんか見た。
184: DaiKurobuchi 2023/3/26(日) 14:37
ハンドル2文字の知人。
東武日光線イニシャルと桜の絵柄で、幸手のお住まいかのかなと、ずっと思っていました…。
東武日光線イニシャルと桜の絵柄で、幸手のお住まいかのかなと、ずっと思っていました…。
185: KUROKUR69311760 2023/3/26(日) 14:38
この姿はハンドルとかは、いろいろ変えての見た目になってますもう今では自転車の好みがシンプル好きになってます飽きにくいので〜
186: moto_horseman 2023/3/26(日) 14:38
ハンドルも握らん人間が車乗んなよ まじでてかこういう人が出てくるから日産のCMはいかがなものか って思ってたんだよこの事故はこの人の責任でもあるけど 気の毒なところもあるよね
187: sakatou7777 2023/3/26(日) 14:38
ノートオーラのプロパイロットは1.5相当で手放し運転は不能になっている。
ハンドルを握っていたというが、それならなぜ逸脱してきた時点でハンドル操作をしなかったのか。
自分の不注意を機械のせいにしてタグまでつけて大騒ぎ、典型的な炎上例だね。
ハンドルを握っていたというが、それならなぜ逸脱してきた時点でハンドル操作をしなかったのか。
自分の不注意を機械のせいにしてタグまでつけて大騒ぎ、典型的な炎上例だね。
188: Faman119 2023/3/26(日) 14:38
そもそも白線を見失ったらアラーム音でお知らせするし、ディスプレイにも「一時的にハンドル操作支援出来ません」みたいなメッセージも出る。
189: mg33sl275v 2023/3/26(日) 14:38
結果論の“正論”ならリプ欄が正しいのでは?そもそも、追越車線で車線を逸れるなんて、どう考えても不注意でしかない。
慌ててハンドルを切らなきゃいけないよう事態を招いたのも、全て運転手の責任。
慌ててハンドルを切らなきゃいけないよう事態を招いたのも、全て運転手の責任。
190: t2u2s1 2023/3/26(日) 14:38
残念ながら、プロパイロットが原因ではなく、運転支援であることを理解せずにハンドルを切らなかったドライバーの責任。
191: Makita_Co 2023/3/26(日) 14:39
とりまブルホーンのハンドルだけ注文。
バー変えて、運転して、どの位置でブレーキ握るのがベストか判断してからブレーキとバーテープ巻く。
バー変えて、運転して、どの位置でブレーキ握るのがベストか判断してからブレーキとバーテープ巻く。
192: warico_ 2023/3/26(日) 14:39
昨日もひとりだけ3杯お酒飲んでて、わたしはハンドルキーパーで帰ってきたら「具合悪い」じゃねーよ自分の体調くらいわかってコントロールせえよ。
193: passenger_car 2023/3/26(日) 14:39
起こり得る事故なのに危険予知もできずいかにも車のせいにする為にアップするのは炎上覚悟なんだろうね。
高速でも道路改良工事等で一時車線変更になった際の白線の分岐や重なりに対処できるか不明だが、そんな場に差し掛かる場合も考えればACCだけでハンドル操作までは頼らない。
高速でも道路改良工事等で一時車線変更になった際の白線の分岐や重なりに対処できるか不明だが、そんな場に差し掛かる場合も考えればACCだけでハンドル操作までは頼らない。
194: kentwich 2023/3/26(日) 14:39
自動運転とかハンドル操作がとか関係なく、衝突安全装置の不具合はあったのでは?こんな簡単にぶつかる?笑。
195: Kasumin_0123_16 2023/3/26(日) 14:39
事故ったことをプロパイロットのせいにしているけど、オーラは1.5だし、あくまで支援システムって事を理解していないのかな?しかも追い越し車線だし。
ハンドル握っていても対応していないから、運転手のよそ見が原因かと。
ハンドル握っていても対応していないから、運転手のよそ見が原因かと。
196: keep_Alumu 2023/3/26(日) 14:39
私もプロパイロット使ってますけど、ハンドル支援が切れたことに気づかなかったのかなってプロパイロットって二段階になってて白線が薄いと高速でも速度車間保持モードだけになるんすよハンドル支援切れる音は鳴るしハンドルもかなり軽くなるのに…完全に前見てなかったっすねこれ。
198: kisaragi_35p 2023/3/26(日) 14:39
ハンドルをしっかりもってとかって書いてあるはずなんですけどね…説明書なんて読まないですよね…あくまで補助、ついて無いって思ってる方が断然いいですよね!!
199: RsEvo7 2023/3/26(日) 14:39
どうでも良いけどワインディング下ってる時にスマアシが作動してキャンバスが横向き掛けたことあるねん。
カウンターってほどハンドル切ってないけどその時は反応出来て良かったわ。
カウンターってほどハンドル切ってないけどその時は反応出来て良かったわ。
200: yu02ki131 2023/3/26(日) 14:40
居眠りか、スマホ見てたやろ…ちゃんと前見てハンドル握ってれば右によってってる時点で危ないとか思うだろ……俺も免許取り立ての頃居眠りして右に寄ってった…(速攻仮眠とりました。
)
)
201: 251159nico 2023/3/26(日) 14:40
次ハンドル握る時に思い出しましょう!
202: heinzKetchup014 2023/3/26(日) 14:40
ハンドル持ってて修正しないって終わってるよね笑笑。
203: MrPotat45319251 2023/3/26(日) 14:40
ランドクルーザー FJ25Lヨンマルじゃないよニーマルだよ。
国内の現存数は両手で数えられるくらいに少ない20系。
しかも左ハンドルなのはさらに珍しい。
見た目はヨンマルに似てるけど中身はBJに近いとか。
そして四駆だからか、お漏らしする箇所が多い。
国内の現存数は両手で数えられるくらいに少ない20系。
しかも左ハンドルなのはさらに珍しい。
見た目はヨンマルに似てるけど中身はBJに近いとか。
そして四駆だからか、お漏らしする箇所が多い。
204: sakaurami175s 2023/3/26(日) 14:40
珍走ですわ〜〜〜!!!(ハンドルをこじり倒す)(友人の車に追突する)
205: akky_OD_No7 2023/3/26(日) 14:41
いま市販されえいる半自動運転車はトヨタとスバルとテスラと日産のに乗ってるんだけど、ハンドル任せられるかと思えるのテスラだけだった。
スバルはGR86なのでハンドルを操作する機能ないので別としてアクセルとブレーキは完璧で助手席の嫁には人間かEyeSightの運転か区別がつかないらしい。
スバルはGR86なのでハンドルを操作する機能ないので別としてアクセルとブレーキは完璧で助手席の嫁には人間かEyeSightの運転か区別がつかないらしい。
206: AkenyanN 2023/3/26(日) 14:41
あれはまだまだ発展途上中某所でちょこぉーっと耳にした情報。
完全にハンドルから手を離しての自動走行なんて、ずっと先の話です。
あ、旦那からじゃないですよ。
完全にハンドルから手を離しての自動走行なんて、ずっと先の話です。
あ、旦那からじゃないですよ。
207: AL87692419 2023/3/26(日) 14:41
cocと同じなら嬉しいですね細いハンドルは苦手なので笑。
208: tomo86kun 2023/3/26(日) 14:41
白線割ると警告音鳴るし、センサーが働いて何らかの警告表示出てたハズなんだよねプロパイロット2.0ならバージョンアップされて手放し運転できるみたいだけど、普通のドライバーならハンドルから手は離さないしカーブなら当て舵切るよ。
209: sei_photo 2023/3/26(日) 14:41
ハンドル握っていたら回避出来たと思いますよねー。
210: 19sxBBs0m8OaxhB 2023/3/26(日) 14:42
前を見てれば普通解除してハンドル修正すると思いますよ。
211: paparinko77 2023/3/26(日) 14:42
わかります!ハンドルカバー交換は大変ですよねコツとかあるんでしょうかね私も必死に取り付けしました。
212: yuckie_pratime 2023/3/26(日) 14:42
ですよねいきなり右にとか言ってるけど、いきなりじゃないもんねハンドル握りゃよかったやんなぁ。
214: whosaysni 2023/3/26(日) 14:42
結論: Jari 1.1 51サイズ 700x28cはシーコンAerotech TSR Xに入ります。
RD外すのは必須みたいですね。
空気抜くのでポンプ必携シートポスト抜いてハンドル緩めるのでファイバーグリス要携行ペダルレンチ必須環島したくなってきた
RD外すのは必須みたいですね。
空気抜くのでポンプ必携シートポスト抜いてハンドル緩めるのでファイバーグリス要携行ペダルレンチ必須環島したくなってきた
216: fccphktBXQ4Mmrk 2023/3/26(日) 14:42
隣で親子がバック駐車の練習してるパッパがめっちゃ丁寧にレクチャーしてるし、むっすめさんが「わかんないわかんない」って楽しそうただな、隣なんよぶつけることは無いだろうけどハンドルの切り方からレクチャーは怖いんだがまあ誰でも最初は初心者だから…パッパ声掛け優しい…
217: farmer_ver13 2023/3/26(日) 14:43
自動運転信用する奴いるぅぅぅ?いねえーーよなーーー!教習所でハンドルから手を離すなと言われたからな、熟練された今でも片手で運転だ。
218: Ikedadenkou_Gif 2023/3/26(日) 14:43
プロパイロットなんてむしろ俺は外して欲しい( ̄▽ ̄;)ハンドル握ってるから運転は成り立つんだし楽しさもあるんだからw機械のせいにした時点でアウト。
219: michikodesuna 2023/3/26(日) 14:43
#jspoms雨の日の運転で、ハンドルを取られることがありますが、GTでも起こりますか?
220: www11bigorjpkkk 2023/3/26(日) 14:43
プロパイロットで右側ガードレールに突っ込んだ君 このへんの装備って(メーカにより差異はあるけど)「少なくとも運転者が前をみてハンドルを握ってないと警告が出る」ようになってるので、前を見てハンドルを握りながら突っ込んでることを想定すると味わいがさらに増す。
221: turnip_blue 2023/3/26(日) 14:43
めちゃめちゃハンドル切ってるけど直進っていう。
222: lansawa 2023/3/26(日) 14:43
機能的にまだまだ熟成の余地があるのはさておき。
どこをみてどんな思考で運転していたのかが気になる。
前みてハンドル握ってたならガードレール近づいて来たら恐怖で車線戻そうとするけど、ぶつかるまで何も反応してないので前向いてたなら意識吹っ飛んでたとか?
どこをみてどんな思考で運転していたのかが気になる。
前みてハンドル握ってたならガードレール近づいて来たら恐怖で車線戻そうとするけど、ぶつかるまで何も反応してないので前向いてたなら意識吹っ飛んでたとか?
223: moriketa 2023/3/26(日) 14:43
もう30何年前のことですけど、AE86に乗っててフロントのブレーキパッドがなくなってキーキーで慌てて最寄りのト◯タ様のお店へ飛び込みでアレしたら「違法改造車はさわれない」。
ハンドルがMOMOになってたのがダメだったみたいで。
あとシートも非純正だったので。
ハンドルがMOMOになってたのがダメだったみたいで。
あとシートも非純正だったので。
224: TORlCO 2023/3/26(日) 14:44
いやホント位置変えたほうが良いと思う…今までの慣れてる人も居るだろうから左右ハンドル選択出来るみたいに順番選択できるようにならないかな…事故減ると思うんだけど。
225: 43junjun51 2023/3/26(日) 14:44
それは…辛いですね…私もまさに先日急ハンドルの車に轢かれそうになったので…人生どんなタイミングで何が起きるか分からないから、一緒に過ごせる時間は大切にしようと思います…
226: sett4 2023/3/26(日) 14:44
レーンキープ中は意外とハンドルの抵抗ありますよね。
その時はレーンキープ中に少し山見てるときにキープ外れて……という感じでした。
レーンキープ外れたときに触覚フィードバックあったら嬉しいですね、スマホみたいに。
その時はレーンキープ中に少し山見てるときにキープ外れて……という感じでした。
レーンキープ外れたときに触覚フィードバックあったら嬉しいですね、スマホみたいに。
227: imodaisuki6424 2023/3/26(日) 14:44
まさかそんな機能ついてるからって前見てなかったり、ハンドル握ってなかったりしてないよね?
228: itawasa2020 2023/3/26(日) 14:45
プロパイロットオンでもハンドル握ってる圧力を感知したら運転者の意思優先でアラートも鳴らない、プロパイロット動作しない仕様とか?AFのマニュアル優先みたいな感じ?前を見てなかったということなのでそのくらいの事故で済んで良かった方かも・・周りの人達にとってちょっと気の毒だけど。
229: a32kita 2023/3/26(日) 14:45
レンタカーのノートとかって、おそらくプロパイロット用の装備は搭載してるんだろうけどハンドルのプロパイロット関連のボタンとか無くしてるよねたぶんあれ。
230: sanchan36245 2023/3/26(日) 14:45
えっ?ハンドル補正して動かすんだ?
231: yuuya_Es 2023/3/26(日) 14:45
納車の際にプロパイロット搭載車はあくまで運転支援システムだからハンドル持っててねって説明受けて契約書サインするので、単純に話聞かないで他人のせいにしたいだけのキッズなんすよね…お小遣い貯めて買ったのかなみたいな。
232: nisshi_tousi 2023/3/26(日) 14:45
今日は盛大にクラクション鳴らしてもうたこっちが急ブレーキ&ハンドルを切らなきゃかわせないタイミングで脇道から入ってくるのは無理ハザードでありがとうされたけど、変な運転やめて(´・ω・`)
233: FoldField1130 2023/3/26(日) 14:46
確か運転支援機能って車の両側に白線がある時のみ有効じゃないっけ?この場合ちょうど右の白線が消えて支援機能消えたような感じするどちらにしろハンドルを握ってしっかり前見てないドライバーが悪い
234: kaznyan3 2023/3/26(日) 14:46
気質からして、早晩関係は破綻すると思うんやけどなあ。
TVや雑誌で「私ならこうしますー」とか、好き勝手言いたい放題するのが目に浮かぶ。
一般的にも感情コントロールが難しくなる年齢の上、ハンドルとブレーキも無くなるからなあ。
TVや雑誌で「私ならこうしますー」とか、好き勝手言いたい放題するのが目に浮かぶ。
一般的にも感情コントロールが難しくなる年齢の上、ハンドルとブレーキも無くなるからなあ。
235: kokodoornofuchi 2023/3/26(日) 14:46
運転手が全てアウト!人生初めての事故は、ハンドル握ってたクソパイロットのせいでした!100%自動運転じゃなくて、運転『支援』システムなんだから当たりそうになった時に対処しなかった運転手が悪いやろ
236: maund5rc 2023/3/26(日) 14:47
マツダ車みたいにハンドル手放ししてたら警告しないんかね?
237: sis_sis 2023/3/26(日) 14:47
テスラの部分的な自動運転でも、運転者がハンドルに手を掛けていなかった(完全な自動運転と勘違いし、油断していたと思われる)ことで事故が起きていたし、車側のシステムエラーというよりは「運転者の過失」とみるべきなんだろうと。
238: AA_battery_3 2023/3/26(日) 14:47
まぁ停止までをカバーするアイサイト3だから早めにハンドル返してくるだけで現行最新ならもっと粘ってくれるのかもしれませんが。
239: ccm28216775 2023/3/26(日) 14:47
曲がる時はハンドルじゃなくて曲がりたい方向を見ればシゼンに曲がれる✌️
240: Wata_Ame3140 2023/3/26(日) 14:47
プロパイロットにしてハンドル握ってたのに軌道修正もできなかったの?ハンドル離してスマホでも見てたんじゃない?私は怖くてプロパイロット使ったことない。
241: ninZ9RS_9696 2023/3/26(日) 14:48
なんとなくわかりますwウインカー出すより前にハンドルきるのが一番やばいけど、一番多いですよねw
242: ___yamapi___ 2023/3/26(日) 14:48
うちも高速だとプロパイロット使うけど全く信用してないからハンドルしっかり握ってるけどなー(笑)左側ゆっくり走る時は使うけど、追い越し車線走る時は解除して、追い越し終えて車線戻ったらまたセットするタイプのポケモンですワテクシ。
243: NiceGenzeiKai 2023/3/26(日) 14:48
さきほど750 人目の新規会員登録がありました!ありがとうございます!あなたもナイス減税会で一緒にナイス減税!やりませんか?無料会員登録(ハンドルネーム可、住所不要)は↓から。
244: osrs_az_prpr 2023/3/26(日) 14:48
03/26 14:48FkstyleのDIY工具用品などがお買い得Fkstyle ジャッキ 電動 車 ジャッキアップ 工具 2t 軽量 パンタグラフ ハンドル 機械式 パンタジャッキ [並行輸入品]6,075円
245: tsuzuki_aruaru 2023/3/26(日) 14:48
自転車のカゴにエコバッグ載せてハンドルに掛けてセンターに買い物に行きがち。
246: R_Rank_sokuHOU 2023/3/26(日) 14:48
/✨楽天市場「アウトドアランタン」:第44位✨\Mori Mori LEDランタンスピーカー 専用ハンドル LANTERN SPEAKER HANDLE(FOST)【あす楽】…価格: 2,640円[14:48]還元: 422pt (楽天会員最大) ⬇クリック⬇#ad
247: clara_and_heidi 2023/3/26(日) 14:48
プロパイロットのせいにしてるがハンドルを握ってたらさ、車線を外れたら手動で戻すよな普通は多分スマホいじってて、激突するまで気付かなかったんやろ人を跳ねる前に免許証返納するか病院で脳検査を受けた方が良い
248: yoshiko_tmr 2023/3/26(日) 14:48
あくまでも運転補助だよプロパイロットは確かにアクセルもハンドルも動いてくれるから高速の運転楽だけどよそ見してたってこと?カーブ曲がらないーあれー?っつってただただハンドル握ってたってこと?運転する資格なくない?
249: naepoyonekotin 2023/3/26(日) 14:49
前を見てハンドルを握りましょう。
251: NewAgeBegun2022 2023/3/26(日) 14:49
ハンドル全然言う事聞かなくてワロタ。
252: yoshida_proflab 2023/3/26(日) 14:49
プロパイロットに依存すること自体間違い。
基本免許証は自身で運転して得たはずだから、ご自身でハンドル切って対応するだけ。
ご自身の自業自得です。
基本免許証は自身で運転して得たはずだから、ご自身でハンドル切って対応するだけ。
ご自身の自業自得です。
253: ugtgmatjoa5mjvj 2023/3/26(日) 14:49
ハンドルネーム通り俺の「ひとばしら」になってくれてありがとうゲージは頂いた。
254: ebisuna 2023/3/26(日) 14:49
ワイ日◯のディーラーの人にハンドルから手を放さないように言われたけどな…ワイのよりグレードが高い車種でも完全に手放し運転させてる物はないと聞いた気がする。
255: IZUMI19631015 2023/3/26(日) 14:49
ちなみに私ゃ本革ハンドル仕様だけど、跳ね返りが手に痛くて(汗)まさかのウレタンハンドルカバーかけるとかいう意味不カスタムしております
256: d_knt_2 2023/3/26(日) 14:49
車が車線からはみ出して接触するまで約2秒。
ハンドル握ってたのに何もしなかったんだったらマジで運転適性能力欠如してるってば。
ハンドル握ってたのに何もしなかったんだったらマジで運転適性能力欠如してるってば。
257: jza80ha21 2023/3/26(日) 14:49
こんにちは、ハンドル切ればいいじゃんね? って感じ!
258: Dolabot 2023/3/26(日) 14:50
その見張り台はタコになる。
中にハンドルがあるだろう。
中にハンドルがあるだろう。
259: megaku8 2023/3/26(日) 14:50
これ良いですね!ハンドルのところにくっつけてるんですかね?
260: chonpa_mcz 2023/3/26(日) 14:50
今年も盛り上がってほしいなぁ…♪って思っておりますので芸名( ハンドルネーム )で申し込みましたっ!!!本名と全く違うし読みが難しいから英語やけど
261: sevenangel_piyo 2023/3/26(日) 14:50
ハンドル持っててこのザマは草。
262: tgtgdja 2023/3/26(日) 14:50
ちなみに私の車も新型シエンタなんで自動追従あるけど、このような場合はちゃんと前見てハンドルに手をかけてるから対応できるというか、普通はそうおおかたよそ見してたかかな?こんなやつに事故られた車とガードレールと対応する人々が不憫。
263: donkazuu 2023/3/26(日) 14:50
今日自動運転が話題になってるがあそこまでクソミソに言われるのも珍しいかと。
まあハンドル握る資格がないのは映像とコメントから読み取れますが大きな事故、他人を巻き込むようなことにならなかったのは不幸中の幸いだったな。
ちょっと色んな意味ではずかしい。
まあハンドル握る資格がないのは映像とコメントから読み取れますが大きな事故、他人を巻き込むようなことにならなかったのは不幸中の幸いだったな。
ちょっと色んな意味ではずかしい。
264: naoki_gm150 2023/3/26(日) 14:50
そうなんですね笑ただ体感なので正確な値はわかりませんもしよろしければ夜にはなりますが、ハンドル径を測ってお伝えします。
265: lemon_bot__ 2023/3/26(日) 14:50
《ハンドル》いつもニコニコ。
ラッキーなことがあったら、大げさによろこぶ。
【ありがとうございます。
】◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.
ラッキーなことがあったら、大げさによろこぶ。
【ありがとうございます。
】◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.。*†*。.・◆・.
266: macha_z900rs 2023/3/26(日) 14:51
安眠マスクでも付けながら運転してんの!?って人、マジで多いですw前見ない、横見ない、後方見ない、ウィンカー上げない、でもハンドルは切りますけど何か!?みたいなw挙げ句の果てに『いきなり飛び出してきた』とかぬかしやがるんですよ?マジでコントです。
267: charanporan_nag 2023/3/26(日) 14:51
声からすると同乗者もいたみたいな割に、ハンドル握ってたけどぶつかるまで気づかなかったとか、責任感がなさすぎるわ……。
運転席に座ってハンドルを握ったら、その車の動作の責任を負うという事なんだよ。
それが理解できないなら免許は帰さなきゃダメ。
運転席に座ってハンドルを握ったら、その車の動作の責任を負うという事なんだよ。
それが理解できないなら免許は帰さなきゃダメ。
268: butcher_meatman 2023/3/26(日) 14:51
日産のプロパイロットか3回目で事故という事は運転支援システムの癖を知らなかったか片側の車線消えるとハンドル支援してくれなくなるのにあとMIDに表示される車線監視状況を見てないな*個人的な意見*スバル以外の自動運転は判定甘いからすぐ車線逸脱する。
269: manonv2 2023/3/26(日) 14:51
そもそも全部任せて何もしなくてもいいとは書いていないどころか、ハンドルから手を離すなと書いてあるはずだよねぇ。
270: chico1024 2023/3/26(日) 14:51
僅かでもハンドルに介入してくることに違和感があるんだが、あれに全幅の信頼を置いて慣れることなんてあるんだろうか。
271: KOYA___official 2023/3/26(日) 14:52
そういえば昨日左ハンドルのキューブとスレチしたな。
272: asm99rx78 2023/3/26(日) 14:52
こんにちは。
ハンドルネームに借用させて頂きました。
アーストロン大好きです。
ハンドルネームに借用させて頂きました。
アーストロン大好きです。
273: Qkoro 2023/3/26(日) 14:52
プロパイロットで曲がらないの想定外もなにもカーブで曲がらず直進しだしているのにハンドル操作しないほうが想定外だよwwww
274: migihidariee 2023/3/26(日) 14:52
私もプロパイロットとレーダークルーズコントロール愛用してますが、これは申し訳無いが100%ドライバーの責任ハンドル支援解除されずに逆方向に無理やり進んだならまだしも、白線消えた時点ハンドル支援切れる予想つくし、速めのワイパーもつかってますし、プロパイのせいは無理あるよ。
275: dyoshimitsu 2023/3/26(日) 14:52
ハンドル警告灯ガン無視でスマホ操作しててワロタ単独事故で飯がうまい。
276: yuzuyuzu4ta17 2023/3/26(日) 14:52
機能に頼ってても運転中はしっかりハンドル握れるようにしとけよ…
277: DBAFK7HATCHBACK 2023/3/26(日) 14:52
一部のドライバーだけなんだけど、その一部がこの車種に関しては多い気がする…そして決まってサングラスかけてて片手ハンドル12時定位置で何故か助手席側に体が傾いてる
278: cure_caffeine 2023/3/26(日) 14:52
「曲がらない」といった点から、ハンドルが外れて操縦不能にでもなったのでは?ちょっとよくわからないんです。
279: 1goldcompass 2023/3/26(日) 14:52
スーツケースのハンドル交換‼️〜3/31まで10%割引キャンペーン開催中‼️ - スーツケースと傘修理ならゴールド・コンパス 只今〜3/31まで10%割引キャンペーン開催中です‼️
280: trd312s 2023/3/26(日) 14:52
何かあったときハンドルは切れば切るほど良い訳じゃないし操作遅れからのなら、なおさら間に合わないオートクルーズの場合はブレーキ踏めばキャンセルされるしグリップの許す限りブレーキ踏めば良いからオートクルーズならまあねぇ。
281: haratch847 2023/3/26(日) 14:53
自分は元々のハンドルが本革仕様ですけど、色が嫌で、あえて着けちゃいましたこのあとシートカバーも同じシリーズにして全体的にウッド調の色目を意識したいです。
282: Lazor_CaymanS 2023/3/26(日) 14:53
何事も他責でなく自責で考える人なら絶対に起きなかった事故ですね。
装備はあくまで補助ハンドルを握るのは自分ですからね・・・。
装備はあくまで補助ハンドルを握るのは自分ですからね・・・。
283: Emya_Neko 2023/3/26(日) 14:53
そりゃお前はハンドル握ってて支えがあったからじゃろうがwwwwwww後女性の体幹と男性の体幹の差もあるじゃろてあほなんか?と言いたい…胸ぐら掴んで言いたい…打ったとこは大丈夫ですか?:( ;´꒳`;)
284: GMTWEBSHOP 2023/3/26(日) 14:53
5KU ZENIT RP-1タイプ チャージングハンドルエクステンドが入荷しました!AKのコッキングハンドルを大型化するカスタムパーツ操作性の向上のほか、ハンドルが装備や体に食い込みにくくなる効果もあります。
電動はもちろんガスブローバックでも使用可能です。
電動はもちろんガスブローバックでも使用可能です。
285: Re67630431 2023/3/26(日) 14:53
たとえ完全な自動運転が可能な世界になっても僕は怖くてハンドルは握っておくな。
運転がめんどいとかならタクシーとか交通機関使ったら?って思う。
運転がめんどいとかならタクシーとか交通機関使ったら?って思う。
286: dmms1783 2023/3/26(日) 14:54
高速、ハンドル握らずツイートプロパイロットのせいにしてたけど日産に失礼だね( ・᷅-・᷄ )単独事故だけでも色んな方に迷惑かけるのに、誰かを巻き込んでたら一大事!!!
287: sc59_jp 2023/3/26(日) 14:54
白線をトレースしているからなんでしょうかね。
これ、一歩間違えばスピンして大惨事になるところですね。
逆に人間がびっくりして反応してハンドル操作を急に行うと危なかったでしょうね。
大事故を回避できたのもプロパイロットのおかげだと思います。
これ、一歩間違えばスピンして大惨事になるところですね。
逆に人間がびっくりして反応してハンドル操作を急に行うと危なかったでしょうね。
大事故を回避できたのもプロパイロットのおかげだと思います。
289: Eagle_KhaosR 2023/3/26(日) 14:54
何故そこでスピンアウトしたのかなぁコース幅いっぱい使いすぎたか、単にハンドルの切り遅れかな?
290: Shulinpu_game 2023/3/26(日) 14:54
母に反抗することをようやく若干覚えたのでドアハンドルロックを買いに行きます。
291: mizuki_handmade 2023/3/26(日) 14:54
プロパイロットのせいとか言ってるけど普通前見てハンドル握ってりゃ右に寄っちゃったら修正するよねつまりはそういう事よな。
292: sasakkyna8c 2023/3/26(日) 14:54
ちゃんと前見て運転してハンドル操作すれば事故起こさなかったでしょ?教習所で何学んできたの?責任の擦り付け方?
293: hishi101060 2023/3/26(日) 14:54
「プロパイロット」が話題になってるけど、事故った人はこの表の存在とか分からんのでしょうね…今普及してる車はほとんどレベル2で、基本的にはハンドルから手を離したらいけないんよというか、「手離し(機械に頼り切った)運転が怖い」と思わないやつがいることのほうがこちらはよっぽど怖いです
294: YuukiKasugano 2023/3/26(日) 14:55
そもそも高速であってもなくても機械に任せて運転中に前見てないのも直ぐにハンドル操作しないのもありえへん。
動く鉄の箱という凶器に乗ってる自覚が無さすぎるよな。
動く鉄の箱という凶器に乗ってる自覚が無さすぎるよな。
295: autokeitai 2023/3/26(日) 14:55
某H技研のホンダセンシング(おっと)で東名を走ってたら、工事で車線シフトした「跡」をトレースしてハンドルをぐいぐい左へ切った上に車線逸脱とか言ってブレーキまで掛けたので、ちょいと危なかった。
咄嗟にはスピード落とさないようにアクセル踏みつけるくらいしかできんかった。
咄嗟にはスピード落とさないようにアクセル踏みつけるくらいしかできんかった。
296: hatahatapateen 2023/3/26(日) 14:55
安定感あるし良いと思ってたけど…雨の日に水溜まりの上走ったらリールに泥水入るリスクがある!って今更気が付きましたハンドルの所でちゃんと固定出来て安心なのはseescapeのが最有力候補ですかね。
297: Y_honda_power29 2023/3/26(日) 14:56
他人を巻き込まなくて良かったねハンドルも握ってなかったんかなこれで反省したらええけどSNSに上げてるし車を原因にしてるから無理か
298: OSSANsilvia 2023/3/26(日) 14:56
ほんまそれですねー、慌てて逆に急ハンドル切ってたらさらにやばかったかも。
とりあえず後ろの車は「は?寄ってってる!?え!ぶつかったし!」って慌てただろうなぁ。
とりあえず後ろの車は「は?寄ってってる!?え!ぶつかったし!」って慌てただろうなぁ。
299: iihi2468 2023/3/26(日) 14:56
これは完全に主が悪いですね。
普通の人はハンドル握って戻す。
普通の人はハンドル握って戻す。
300: funk198345 2023/3/26(日) 14:56
春休みだからじぃじばぁばのとこへお泊まり会だって。
自由を得たのでサウナと、あと、なんかハンドルのとこにつけるアヒル探しに行こうどこにあんだろ。
ヘルメットでプロペラまわるやつ。
最高に欲しい、ハンドルまわり大仏とアヒルになるな#ロードバイク初心者 #ゆるぽた#サウナの日。
自由を得たのでサウナと、あと、なんかハンドルのとこにつけるアヒル探しに行こうどこにあんだろ。
ヘルメットでプロペラまわるやつ。
最高に欲しい、ハンドルまわり大仏とアヒルになるな#ロードバイク初心者 #ゆるぽた#サウナの日。
【最新の話題をもっと見る】
アルジャンナ
の話題
2023/5/28(日)11時頃
アイドールちゃん
の話題
2023/5/28(日)10時頃
米債務上限引き上げ
の話題
2023/5/28(日)9時頃
スポンサードリンク
ラクレス
の話題
2023/5/28(日)9時頃
シオカラ
の話題
2023/5/28(日)9時頃
九尾の狐
の話題
2023/5/28(日)9時頃
プリキュア
の話題
2023/5/28(日)9時頃
インフル流行
の話題
2023/5/28(日)9時頃
チェックアウト
の話題
2023/5/28(日)9時頃
Re:vale舞台挨拶
の話題
2023/5/28(日)9時頃
最強の保育士
の話題
2023/5/28(日)8時頃
ポニテましろ
の話題
2023/5/28(日)8時頃
スカイランド
の話題
2023/5/28(日)8時頃
バグナラク
の話題
2023/5/28(日)8時頃
イスラエル
の話題
2023/5/28(日)8時頃
ヨンタン
の話題
2023/5/28(日)7時頃
にんたまラーメン
の話題
2023/5/28(日)7時頃
ニチアサ
の話題
2023/5/28(日)7時頃
ルメール
の話題
2023/5/28(日)7時頃