スポンサードリンク
2: c_1219_1008 2023/3/29(水) 7:47
デジタル給与でもらおうと思えるほど世の中デジタル決済進んでないと思っているロピアは現金のみだし。
3: Kume8Hachi 2023/3/29(水) 7:47
デジタル給与や電子決済普及させるなら決済サービスの手数料を大幅に引き下げるのと、店舗の導入コストを大半補助するのと、決済サービスのチャージ上限額を大きく引き上げないと無理よ。
Suicaとか未だに2万円でしょ。
Suicaとか未だに2万円でしょ。
4: TTB1997 2023/3/29(水) 7:47
「デジタル給与」にPayPay参入 4月上旬にも申請へ | 毎日新聞 4月から給与を厚生労働省指定会社のデジタルマネーで支払うことが認められ(要:労使協定)ます。
まず指定会社になるため、厚生労働省に申請しないといけません。
まず指定会社になるため、厚生労働省に申請しないといけません。
5: r_ooo_ck 2023/3/29(水) 7:47
会社がデジタル給与って言い出したら絶対即辞表出した方がいいです。
デジタルギャランティで誤魔化されてきたフリーランスわいが強く言っておく。
電子マネーじゃ家賃光熱費文化的な生活に本当に必要なものは何も払えないぞ。
デジタルギャランティで誤魔化されてきたフリーランスわいが強く言っておく。
電子マネーじゃ家賃光熱費文化的な生活に本当に必要なものは何も払えないぞ。
6: yurutestu 2023/3/29(水) 7:47
記録:2023・04 ・01『デジタル給与』もOKに・・・。
そんなに国民の行動が気になるのかい?まずは議員に払われる『経費という名の紐なしの金』からテストしたら。
※賃金を受け取るためのスマホ代と利用料は必要経費ですよね。
そんなに国民の行動が気になるのかい?まずは議員に払われる『経費という名の紐なしの金』からテストしたら。
※賃金を受け取るためのスマホ代と利用料は必要経費ですよね。
7: excatcode 2023/3/29(水) 7:48
デジタル給与とかいうお給料担当の手間がめちゃくちゃ増えそうなやつ全員銀行に入れるからそれをデジタル化するのは各自がやれ、全額がペイに入れられても困るだろ。
8: hamachi_tw 2023/3/29(水) 7:48
こんなデジタル給与は嫌だ。
0円か1円。
0円か1円。
9: Rakuten4333 2023/3/29(水) 7:48
デジタル給与 ってのがずっとトレンドになってる!やっぱりみんな気になるよなー2023/03/29 7:41:33
10: akarik_idol 2023/3/29(水) 7:48
デジタル給与って、「給与振り込みを〇〇Payにしたらポイント10%還元!」(百貨店友の会利率)が法的に許されるのならメリットありそうだけど、ダメなら誰得の制度ではある。
制度を作るのは自由なので別にあってもいいんだけど。
制度を作るのは自由なので別にあってもいいんだけど。
11: souji_ikrg 2023/3/29(水) 7:49
給与のデジタル払いって話題になってるけど、今でも「各種Pay系サービスにチャージ可能なクレジットカードの引き落とし口座に振り込んでもらう」で出来ない?デジタル払い解禁のメリットがよく分からない。
12: tora01kaze0o 2023/3/29(水) 7:49
トレンドのデジタル給与って何?と見てみたらpaypayがデジタル給与事業に参加するっぽいね。
…で、垢BANされたら給与ももらえない、残高もごっそり持っていかれるってツィートを見かけて「デジタル給与ヤバイ」と思った。
…で、垢BANされたら給与ももらえない、残高もごっそり持っていかれるってツィートを見かけて「デジタル給与ヤバイ」と思った。
13: mmmklikit 2023/3/29(水) 7:49
¼値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額―4月からこう変わる:時事ドットコム (画像だけ見てもいいようにはしてる)・キッコーマン「こいくちしょうゆ 1リットル」・マヨネーズキユーピーが昨年10月に続き味の素もマヨネーズなどの出荷価格上げ
14: conconsoccer 2023/3/29(水) 7:50
個人的にデジタル給与のメリットがわからん。
チャージの手間が省ける以外のメリットあるとか?
チャージの手間が省ける以外のメリットあるとか?
15: cunjing_h 2023/3/29(水) 7:50
世の中デジタル給与か。
私の会社は手渡しだから、まだまだ時代が違うな。
私の会社は手渡しだから、まだまだ時代が違うな。
16: hi_rocx 2023/3/29(水) 7:50
デジタル給与って、ポイント還元されるならいいけど、そーゆーのないんだったら自分でクレカ通してチャージした方がポイント貯まるから今まで通りでいいな。
17: Kagayaki_AM 2023/3/29(水) 7:50
デジタル給与て何やねんデジタル労働したろけ。
18: paopao_192 2023/3/29(水) 7:50
現状デジタル給与で得する一般消費者おるんか?長い目で見て的ないつものやつ?
19: Yachigusa_Shiho 2023/3/29(水) 7:50
PayPayでデジタル給与渡すくらいならXRP(仮想通貨)でください。
20: Our_Minimalism 2023/3/29(水) 7:51
デジタル給与怖い。
もっと個人に起因した持ち方をしたい。
何かの間違いで垢BANされたら全て消えてしまう。
管理者が自分以外にいるのがちょっと。
私は日本円で必要な額だけ入金して使うかな。
もっと個人に起因した持ち方をしたい。
何かの間違いで垢BANされたら全て消えてしまう。
管理者が自分以外にいるのがちょっと。
私は日本円で必要な額だけ入金して使うかな。
21: w08fGrbtsG5ElJ9 2023/3/29(水) 7:51
資金移動業だから残高上限はあるはずで、それを超えたらどうするのかという話はテクニカルだけど、出てきてそう。
ただ、大定はそういう100万円制限とかにかからないレベルで使われるんだろうね。
あとは、給与の一部だけデジタル払いとか。
ただ、大定はそういう100万円制限とかにかからないレベルで使われるんだろうね。
あとは、給与の一部だけデジタル払いとか。
22: suzu8604 2023/3/29(水) 7:51
PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針今のところ利用者にメリット0の状態だから最初だけでもデジタル給与で受け取った額の3%は追加ポイントとして配らないと普及は難しいよね。
23: tohmsen2 2023/3/29(水) 7:52
デジタル給与解禁になりますが、アカウント凍結したらちょっと怖いなぁ。
銀行振込で良いと思うけど。
銀行振込で良いと思うけど。
24: makaron621 2023/3/29(水) 7:52
やめた方がいいよ デジタル給与なんて今の日本では無理 なんでそうライフラインが万全な状態ありきでしか使えないものにどっぷりつかろうとするかな。
25: Mint_FereMomo 2023/3/29(水) 7:52
クレカからチャージもできないようなペイメントにデジタル給与参入されてもなぁ……。
26: otoyonblog 2023/3/29(水) 7:52
じゃ、調子に乗って朝バージョン!オリンパスとジャリエルがすいようびのキューバで契約破棄!志村さんもティアキンを週の真ん中から四つ橋線で運転見合わせ!さぁ、ジェノ金髪よ開幕直前で右肩張りのコンディション調整、デジタル給与でマリモの日。
#あなたが街中で出くわした芸能人。
#あなたが街中で出くわした芸能人。
27: koma1983kakim 2023/3/29(水) 7:52
デジタル給与はありだと思うけどクレカにしても結局夫婦共有の銀行口座から引かれるので、個人的にはメリット感じない。
(クレカもファミリーカードなので)
(クレカもファミリーカードなので)
28: takenoko_0511 2023/3/29(水) 7:53
こういうことがあるからデジタル給与とか使いたくないし、電子マネーも余り使わないようにしてる#PayPay #デジタル給与
29: you_i_dong 2023/3/29(水) 7:53
トレンドのデジタル給与って0か1になりそうで嫌w
30: jagaimoseijin 2023/3/29(水) 7:54
潰れたら保護されんのかね。
PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針 #ldnews
PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針 #ldnews
31: kai38823 2023/3/29(水) 7:54
このツイートが本当かどうかは知らないけれど、あそこならやりかねないと感じている。
デジタル給与なんて時期尚早、まずはデジタル歳費で20年くらい試してからがいいと思う。
デジタル給与なんて時期尚早、まずはデジタル歳費で20年くらい試してからがいいと思う。
32: mikankan3510 2023/3/29(水) 7:54
デジタル給与でもいいけど保証あるとは思えんのよね。
34: Yamar50 2023/3/29(水) 7:55
デジタル給与…銀行口座作れない人向けの制度ですか?
35: wanapl 2023/3/29(水) 7:55
デジタル給与は、地方公務員から始めて欲しい。
市内のお店のみ使えるポイントにして、地域に貢献して欲しい。
職員も喜ぶと思います。
市内のお店のみ使えるポイントにして、地域に貢献して欲しい。
職員も喜ぶと思います。
36: Nanaki_NTG 2023/3/29(水) 7:55
まぁ、デジタル給与なんざ関係ない職場やが。
37: haruharukaha1 2023/3/29(水) 7:56
いろいろデジタル化するのは私的には賛成だけど、デジタル給与はまだ現金使う場所多いから微妙。
特に病院はほとんどが現金支払だから、生活費のほとんどをクレカで支払っていると更に面倒。
マイナンバーカードで金額確認できるようにはなったけどね。
特に病院はほとんどが現金支払だから、生活費のほとんどをクレカで支払っていると更に面倒。
マイナンバーカードで金額確認できるようにはなったけどね。
38: gneisenau5 2023/3/29(水) 7:56
デジタル給与、まずは議員の方々に手本を見せてほしい。
39: mfparallel 2023/3/29(水) 7:56
PayPayは、「デジタル給与」事業に参入するため、早ければ4月上旬にも厚生労働大臣に指定申請する方針とのことです。
給与は今は銀行振込が主流です。
今後PayPayや楽天Payなどの決済アプリに給与送金が主流になったとしたら、もはや給料日に銀行のATMに並ぶという光景がなくなるかもしれないですね。
給与は今は銀行振込が主流です。
今後PayPayや楽天Payなどの決済アプリに給与送金が主流になったとしたら、もはや給料日に銀行のATMに並ぶという光景がなくなるかもしれないですね。
40: WkeseeLvPXVQdUB 2023/3/29(水) 7:57
デジタル給与ってのはつまり円ではなく例えばこの場合PayPayポイントで支払われるってこと?他の決済サービス使ってる人はどうするの?サーバダウンした場合は?何らかの事情で急遽サービス終了した場合の責任の所在と保証は?
41: tama_negi_315 2023/3/29(水) 7:58
デジタル給与、パチスロ辞めたいけど辞められへん人には良いんじゃない?w
42: bathtime39c 2023/3/29(水) 7:58
デジタル給与危ない!みたいな事書いてる人多いけど、全額じゃなくて一部を銀行と分割して入れてもらえる事が可能なの知らないっぽい?指定した金額をキャッシュレスに入れて残りを銀行へって言うのを会社に言えばそうなるはず。
43: tamanegi961 2023/3/29(水) 7:58
デジタル給与はワクチンと関係あるのかな?私は4回接種しました。
44: miki_returns 2023/3/29(水) 7:58
おはようございますこれ実現したら楽で良いですね!PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針 #ldnews
45: akidukisari 2023/3/29(水) 7:58
銀行振込もソフトウエアで動いてるし、デジタル給与みたいなもんといえばみたいなもんなのでそんな外部からの敵を攻撃するセンチネル族みたいな反応しなくてもいいと思いますけど。
46: toshiaka1219 2023/3/29(水) 7:58
預金保証ないのに毎月給与をPaypayに直接入れるなんてリスクやろw来月から“デジタル給与払い”解禁…スマホ決済サービス「PayPay」がデジタル給与事業参入へ できるだけ早期に厚労省に申請 | TBS NEWS DIG (1ページ)
47: rekushidesu 2023/3/29(水) 7:59
上手く説明できないとクレーム対応マニュアルに以降しちゃうコールセンターと何だかんだ眉をひそめつつも最期まで付き合ってくれる銀行窓口を比較するとデジタル給与こわいなあ。
給与もらうことないけど_(:3 」∠)_
給与もらうことないけど_(:3 」∠)_
48: cmvIKV7d0gDCC0S 2023/3/29(水) 7:59
まったく関係ない話ですが、デジタル給与で口座すべてをデジタル化した場合、それらを管理するためのスマホなんかの電子機器は経費として計上可能になるのか?
49: tatsuya0818 2023/3/29(水) 8:00
おはようございます急に冷え込み、3月末ですがまだまだ石油ストーブに頼る東北の朝です。
デジタル給与払いの解禁、需要あるのかな?社員が希望したら対応したほうがいいのかな?と、いろいろ考えますが、今は手段よりも額を上げることに集中すべきですね今日も一日ご安全に!
デジタル給与払いの解禁、需要あるのかな?社員が希望したら対応したほうがいいのかな?と、いろいろ考えますが、今は手段よりも額を上げることに集中すべきですね今日も一日ご安全に!
50: trip_traveler 2023/3/29(水) 8:00
デジタル給与のシステムで喜ぶのって銀行口座を作れない反社や犯罪者くらいやろというかむしろそういった犯罪者共の手助けしてるようにしか見えないんだわ。
51: trendword777 2023/3/29(水) 8:00
★Twitter★2023/03/29 08:00No1:御堂筋線No2:オリンパスNo3:おは戦50329msNo4:週の真ん中No5:芋ぴっぴ2周年記念No6:四ツ橋線No7:マリモの日No8:ジャリエルNo9:デジタル給与。
52: nek_a_too 2023/3/29(水) 8:00
デジタル給与とかでコレなったら詰みそうそもそも銀行でもないから何があっても資産は保護されないし、、、怖いな
53: phomu 2023/3/29(水) 8:00
デジタル給与?短略的な発想に唖然としたけど、これ認めたら利権かなりあるだろうな、、、
54: A0LyvNDvftRXV48 2023/3/29(水) 8:00
#デジタル給与【普及に注目】PayPayが「デジタル給与」事業参入へ、4月上旬にも申請方針↑アナログがいいとは言わんけどアナログは良くも悪くも、長所も欠点も結構出尽くしているところだと思う。
偶にだからお前は古いんだ!という人いるけど、一言言いたい。
お金の問題だから慎重なんだよ。
偶にだからお前は古いんだ!という人いるけど、一言言いたい。
お金の問題だから慎重なんだよ。
55: mochipjj 2023/3/29(水) 8:00
デジタル給与っていうかpaypayの不満なんだけど、使用履歴の印刷どうすんだろうっていう(無知太郎)
56: tre_hot_news 2023/3/29(水) 8:01
【今のトレンドワード】週の真ん中 #芋ぴっぴ2周年記念 四ツ橋線 デジタル給与 運転見合わせ キテルネ 新内先生 ログスト #thetime_tbs #ちょうどいいラジオ
57: Tsubasa25 2023/3/29(水) 8:01
デジタルじゃない給与って逆に何だポイント給与(引き出せません)とかだったらイヤだけど。
58: antinomie_j 2023/3/29(水) 8:01
>中小企業で月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が25%から50%に引き上げられる大企業は既に50%に引き上げられています。
深夜の60時間を超える残業は75%の割増です。
深夜の60時間を超える残業は75%の割増です。
59: Rnd_nao 2023/3/29(水) 8:02
デジタル給与いいね。
現時点では不安とデメリットがほぼ全てだがパワーがある所はどんどん新しいことにチャレンジして欲しい。
現時点では不安とデメリットがほぼ全てだがパワーがある所はどんどん新しいことにチャレンジして欲しい。
60: jumpingcarp 2023/3/29(水) 8:02
黒田さんのデジタル通貨だの給与の決済アプリポイント払いとか預金通貨をジャンプする話題が多いですね値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額― 家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額―4月からこう変わる:時事ドットコム
61: k1s21g1_9_75 2023/3/29(水) 8:02
デジタル給与の話。
62: CaffeMocha1207 2023/3/29(水) 8:02
基本的にキャッシュレス決済を利用しているけど○○Payの類いは使っていないから、こんなに危険なものだとは知らなかったな~危険なのにデジタル給与なんて認めて良いんだろうか?マイナンバーカードも同じだけど、なんか酷いことをさも利益があるかのように平然と平気で実行するよね。
63: crysis44k 2023/3/29(水) 8:02
デジタル給与、思ったよりネガティブな反応多いように見える。
預金保護されないとか、アカウント凍結とか。
資金保全されるので破綻時は銀行よりよっぽどか条件良いし、アカウント凍結も銀行の口座ロックと同じなんだけどなぁ。
預金保護されないとか、アカウント凍結とか。
資金保全されるので破綻時は銀行よりよっぽどか条件良いし、アカウント凍結も銀行の口座ロックと同じなんだけどなぁ。
64: momon1003 2023/3/29(水) 8:03
デジタル給与はいいと思うんだけど、PayPayだけはないかなー以前、不明点があって問い合わせした時もテンプレート対応だし、上席に変わってといっても全て拒否結局自分のルール以外全く認めない事業者は信用できない(=゚ω゚)ノ
65: mah_s 2023/3/29(水) 8:03
デジタル給与 バーチャル給与 仮想給与。
66: RoNa5445 2023/3/29(水) 8:03
デジタル給与、そもそも資金移動業者が申請をしようが労使間で協定が結ばれようが労働者個人側が申請しなければ良いのでは?
67: laplace_09 2023/3/29(水) 8:03
デジタル給与未払い。
68: 2CMEX 2023/3/29(水) 8:04
新着(*´・ω・`)b デスゥ♪デジタル給与払い解禁、どんな業種で広がっていく? メリット・デメリットを解説
69: bonkura830 2023/3/29(水) 8:04
別に個人が給与をデジタル払いにしなかったらいいだけの話やと思うんやけど。
警告警告とか騒ぎ立ててるやつは何の正義感よ笑。
警告警告とか騒ぎ立ててるやつは何の正義感よ笑。
70: gokuto_saekin 2023/3/29(水) 8:04
デジタル給与、最近Twitterで話題になった「口座開設出来ない人」には良い制度なんじゃないかな。
71: 404_kotobuking 2023/3/29(水) 8:05
デジタル給与 うざすぎる^o^;
72: tatsuyangiver 2023/3/29(水) 8:05
デジタル給与にPayPayが事業参入するということを聞き賛否両論、意見は分かれるんだろうなと思ってTwitterのぞいたら案の定いろんなご意見が実現したらすごいな。
73: tossy0616 2023/3/29(水) 8:05
#往生際の意味を知れなんだか、ドラマとか映画とかの題名ですかねwピルクルはミラクルケアの品薄の影響で2商品が生産休止とか。
キューバ出身選手が日本で契約あるのにアメリカに亡命。
デジタル給与が4月からスタート色々ありますね。
さぁ、今日も頑張るぞ!!
キューバ出身選手が日本で契約あるのにアメリカに亡命。
デジタル給与が4月からスタート色々ありますね。
さぁ、今日も頑張るぞ!!
74: X_chi_hobby 2023/3/29(水) 8:06
デジタル給与、今月でポイントが期限切れになります!な感じで財産失う人が出そう。
75: taneduke_ojisan 2023/3/29(水) 8:06
#おはようVtuber ☀おはようございます2023年3月29日 水曜日作業服の日今日の元気が出る日めくりカレンダーを見ろ!旬のトレンドじゃ!オリンパス 週の真ん中 おは戦50329ms 四ツ橋線 芋ぴっぴ2周年記念 デジタル給与 ジャリエル 第432回
76: nekoudonnn 2023/3/29(水) 8:06
デジタル給与、~payを使わないのでメリットがあんまりないと言うか(クレカがあるしね…)
77: yuma_no_3m12 2023/3/29(水) 8:06
もうこの流れは止まりませんよね?「デジタル給与」「NFT取引」「NFT契約」「DAO企業」「バーチャル会議」「デジタル国家」こんな感じになってくるんだろうな...
78: ProfessorKaki 2023/3/29(水) 8:06
おはようございます。
いよいよ来週より解禁となるデジタル給与。
給与がPayPay等で受け取れることになります。
今後、PayPayに数十万円の残高という人も増えてきそうですね。
#デジタル給与 #PayPay
いよいよ来週より解禁となるデジタル給与。
給与がPayPay等で受け取れることになります。
今後、PayPayに数十万円の残高という人も増えてきそうですね。
#デジタル給与 #PayPay
79: hakutyuumu 2023/3/29(水) 8:07
デジタル給与…銀行や証券会社は倒産しても1000万返ってくるけどキャッシュレス系の会社は何かあってもお金返して貰えないんだよな…
80: Nana_ruirui27 2023/3/29(水) 8:07
給与のデジタル化とかなんかあった時、そのデジタルに関与してる業者がお金を保証するの?そんなん絶対に保証してくれないやん。
業者が潰れたら終わりやし法律でも保証されなさそうその辺の法律ちゃんとしてから解禁とかにして欲しいわー。
業者が潰れたら終わりやし法律でも保証されなさそうその辺の法律ちゃんとしてから解禁とかにして欲しいわー。
81: HAL90001124 2023/3/29(水) 8:07
PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針まずは政府が見本を見せないとなので、内閣・国会議員及び秘書等・公務員や、銀行・信用組合・信用金庫・労働金庫等の職員・PayPay社員がデジタル給与にしましょう。
メリットしかありませんよ!
メリットしかありませんよ!
82: Renri_NED 2023/3/29(水) 8:07
デジタル給与とか絶対反対。
83: fujiwaratakuro 2023/3/29(水) 8:07
マジかよ来月から“デジタル給与払い”解禁…スマホ決済サービス「PayPay」がデジタル給与事業参入へ できるだけ早期に厚労省に申請 | TBS NEWS DIG
84: y_03megane 2023/3/29(水) 8:07
デジタル給与…もマイナンバーで監視対象になるんかなぁ…
85: CikrrOC3eO9opi3 2023/3/29(水) 8:07
デジタル給与って…美味いのか??不味いのか??
86: chibiboomer 2023/3/29(水) 8:07
デジタル給与全然アリだとは思うけど結局安全性の問題だよねー。
87: _tontimanu 2023/3/29(水) 8:07
デジタル給与って好きな銀行にお金移動できるんか??
88: akm_kyo 2023/3/29(水) 8:08
デジタル給与が解禁されるそうだ。
預金保護されないのでしょ?いきなりロックかかって説明なしという呟きも見かけた。
その辺の法整備まで含んで解禁なのかな?
預金保護されないのでしょ?いきなりロックかかって説明なしという呟きも見かけた。
その辺の法整備まで含んで解禁なのかな?
89: ktbk 2023/3/29(水) 8:08
デジタル給与、そもそも銀行振込はほぼデジタル給与だろうと思ったけど、それより先に思い出したのが晴れる屋のポイント給与。
未来を先取りしてたんだなあ。
未来を先取りしてたんだなあ。
90: rilamakkuri2 2023/3/29(水) 8:08
デジタル給与は海外並に田舎の個人商店までPaypayが使えるくらいじゃないと嫌だなぁ。
同時に上がってるPaypayアカウント永久ロックされたって奴は、違法販売してるただのバカだったので拡散するのやめた方がいいと思う。
同時に上がってるPaypayアカウント永久ロックされたって奴は、違法販売してるただのバカだったので拡散するのやめた方がいいと思う。
91: Edt6nSh 2023/3/29(水) 8:08
デジタル給与、ね。
地震の多い国でこれをやるといざってときに終わるのでは??そうならんように現金化は出来るやろうけど、じゃあPayPay使うかの?って聞かれたら使わない。
IDやクレカ使うwなんなら入金方式ならプリペイドカードでいいし(*´▽`*)
地震の多い国でこれをやるといざってときに終わるのでは??そうならんように現金化は出来るやろうけど、じゃあPayPay使うかの?って聞かれたら使わない。
IDやクレカ使うwなんなら入金方式ならプリペイドカードでいいし(*´▽`*)
92: LymtY 2023/3/29(水) 8:08
キャッシュレス決済は銀行口座に紐付いた手段しか使ってないせいで、デジタル給与のメリットがイマイチわかっていない。
銀行口座作れない人の救済意外に何かある?
銀行口座作れない人の救済意外に何かある?
93: MOWpritty 2023/3/29(水) 8:08
デジタル給与とか絶対嫌だなぁ現金じゃないともらった感がない…
94: Nor1986 2023/3/29(水) 8:09
デジタル給与はわからんけど、社内の立替や仮払をキャッシュレス化する動きは進んでて、唯一の障害が切手や印紙の支払いに対応してないこと。
95: LHHnSH3veYpbK67 2023/3/29(水) 8:09
銀行預金なんて元々デジタルなのに、実物資産との価値が云々みたいにクソデマ流してきた主流派経済学の詐欺がバレないようにするには、デジタル給与みたいな話を持ち出してきた方がいいもんなwww複式簿記で処理しているんだから貨幣なんかそもそもデータでしかないこと考えりゃ分かるのになwww
96: tbykoisiy 2023/3/29(水) 8:09
手持ちの財産全部を電子マネーにする人はいないだろうけど、にしてもデジタル給与は抵抗ありすぎる(◜o◝ )というか普段だって少しの現金は持っておいた方がいい停電したら電子マネーもクレカも無力よ。
97: KirisakiTsukumo 2023/3/29(水) 8:09
ohayo-!さてもうすぐデジタル給与なる制度が始まります銀行口座と振込額を調整できるのはいいですね!さて今日は21時から雀魂参加型です!お知らせもあります!#おはようVtuber #雀魂 #雀魂好きと繋がりたい
98: skch_n 2023/3/29(水) 8:09
デジタル給与とかわけわかんないものになるなら現金手渡しでくれた方がマシ。
99: Dm0824Mi 2023/3/29(水) 8:09
デジタル給与は無理!家賃手渡し現金やからその時点で無理。
100: mikaandema 2023/3/29(水) 8:10
今のトレンドワード デジタル給与この度、TimeTicketさんにて占いスピリチュアル部門のインフルエンサーとしてデビューさせていただく事になりました。
TimeTicketさんではまだ新人なのでイベント価格にて提供させていただきます。
TimeTicketさんではまだ新人なのでイベント価格にて提供させていただきます。
101: sechs27 2023/3/29(水) 8:10
デジタル給与って普及するんかね。
102: 010_clock 2023/3/29(水) 8:10
デジタル給与ならやっぱり現金化できるの前提よなPaypay使わないんですが。
103: LuckyKuroda 2023/3/29(水) 8:11
デジタルマネーの給与支払いは、給与全額ではなく一部分をデジタルマネーで受け取り、残りを従来通りの振込みといったことも可能。
日常的にデジタルマネーで支払いをしている場合は、チャージする手間が省かれます。
尚、実際に可能かどうかは会社との労使協定が必要です #グッドライフプランニング。
日常的にデジタルマネーで支払いをしている場合は、チャージする手間が省かれます。
尚、実際に可能かどうかは会社との労使協定が必要です #グッドライフプランニング。
104: 18th_Apostle 2023/3/29(水) 8:11
デジタル給与にするとこのような問題も発生するかもね。
PayPayのカスタマーて良い噂聞いたことないから利用してないけど。
PayPayのカスタマーて良い噂聞いたことないから利用してないけど。
105: kokomotataki 2023/3/29(水) 8:11
デジタル給与が認められるなら税金も全部認められるのかな。
そしたら我々農民は、現物納付を認めてくれろよ。
そしたら我々農民は、現物納付を認めてくれろよ。
106: fresh_jobhunt 2023/3/29(水) 8:11
デジタル給与か、、、きっとわが社では導入されないだろうな。
創業者が「手元に現金が来るありがたみを理解して欲しい」と言って、2005年まで給料手渡しだったし。
創業者が「手元に現金が来るありがたみを理解して欲しい」と言って、2005年まで給料手渡しだったし。
107: KMoutsu 2023/3/29(水) 8:11
デジタル給与、会社間の付き合いからの断れない要請で使わされる人いそう。
108: FXgolDR 2023/3/29(水) 8:11
今日はXRPにデジタル給与がトレンド。
ビットコインに連動しないリップルに注目が集まる一方で、PayPayのデジタル給与進出は荒れてるな。
デジタル給与支払いは法改正も必要な項目。
私の取引とデジタル給与には今後も注目だな。
昨日も勝ちだ☠️
ビットコインに連動しないリップルに注目が集まる一方で、PayPayのデジタル給与進出は荒れてるな。
デジタル給与支払いは法改正も必要な項目。
私の取引とデジタル給与には今後も注目だな。
昨日も勝ちだ☠️
109: amo_musyamusya 2023/3/29(水) 8:11
◯イ◯イは突然CMを矢のように打って、あっという間に周知されていったね。
トイレ騒ぎの人をあれだけの回数CM流して受け入れさせ、コロナで店舗に入り込んで 既にデジタル給与まで。
私は薄気味悪いと感じるけど、そうならないんだな。
何でも倫理よりお得感が上回る国ならではなのかな。
トイレ騒ぎの人をあれだけの回数CM流して受け入れさせ、コロナで店舗に入り込んで 既にデジタル給与まで。
私は薄気味悪いと感じるけど、そうならないんだな。
何でも倫理よりお得感が上回る国ならではなのかな。
110: kirara4023 2023/3/29(水) 8:11
デジタル給与でpaypayにとか私はしないかな怖いし。
111: mak0t0_T 2023/3/29(水) 8:11
デジタル給与?私のパート先、今どき珍しい現金手渡しですよ?(社員さんも)
112: kai_m_1130 2023/3/29(水) 8:11
デジタル給与なんて絶対嫌だな~…と、PayPayがなんの落ち度もなく利用停止くらって残高取り戻すのに無駄な労力使わされた人間が言ってみる。
113: rkchin66 2023/3/29(水) 8:12
デジタル給与とか意味わからん。
114: kitarou08 2023/3/29(水) 8:12
デジタル給与?中央デジタル銀行?CBDC4月から仮想通貨で政府が金融を操作するってことじゃないよね?新札?新円?なんでニュースで説明してくれないんだ?
115: tleFZ8yYJa00sVP 2023/3/29(水) 8:12
朝質問10あなたはデジタル給与を知ってる?
116: DimWryon 2023/3/29(水) 8:12
owo) PayPayがデジタル給与をついに導入したとのことで、つい先日Yahooアカウントが謎の凍結を食らった身としては「あぁ、やっぱ孫正義系の会社に入らなくてよかった」と思うのであった。
※転職活動中、YからもPからもSからも面談オファー来てたけど全部断った。
※転職活動中、YからもPからもSからも面談オファー来てたけど全部断った。
117: gg8403 2023/3/29(水) 8:12
給与なんて1円単位の区切りなんだからそもそもデジタルなのでは?これが食料を現物支給とか通貨として重さを価値に見立てる石とか渡されるならアナログって言われてもわかるけど。
118: Rider_taa 2023/3/29(水) 8:13
デジタル給与ってことは、の給料さえ仮想通貨が現実に…現金派だからツラい~
119: haroharoharo777 2023/3/29(水) 8:13
デジタル給与wかつて7ペイでえらい目に遭ったからペイは一切使わなない、だいたいWAONとか国産電子マネー一番メジャーなPayPayってお隣の国の企業でしょ❓口座とも紐づけしてる人多いしアッチの国に個人情報丸見えじゃん、怖くて使えないわw
120: ranranoinkoink 2023/3/29(水) 8:13
(´・ω・`)デジタル給与はやりたい人だけ勝手にやるって話ならまぁ好きにすればとしか。
121: KurenaiShohko 2023/3/29(水) 8:13
デジタル給与で預金保護は無理では?店舗受付がない時点でトラブル対応は電話か書面のみ。
無理AU通信障害があった日を思い出したい、何もできない店舗に並んで怒号罵声、paypayだったらソフトバンクに並ぶのwそもそも、反日偏向報道色の強い共同通信とTBSがプッシュアップしている時点でお察し
無理AU通信障害があった日を思い出したい、何もできない店舗に並んで怒号罵声、paypayだったらソフトバンクに並ぶのwそもそも、反日偏向報道色の強い共同通信とTBSがプッシュアップしている時点でお察し
122: xtuberz 2023/3/29(水) 8:13
デジタル給与が話題になってるけどPaypayアプリ自体は銀行でも何でもないしお金を置いておく場所ではないよね?Paypay銀行は確かにそうだけど・・・これってなんかおかしくない?
123: akiota3notwitte 2023/3/29(水) 8:13
デジタル給与の目的なんなんだろう。
124: Manebiji_i 2023/3/29(水) 8:13
デメリット①従業員への説明② 給与のデジタル払いと賃金払いの 二重運用が発生③ システム連携費用。
125: koshian 2023/3/29(水) 8:13
給料がPayPayとかで支払われるようになると、家賃とかにも使えるように強制力が働くだろうしまあいいんじゃないかなこれは / “「デジタル給与」にPayPay参入 4月上旬にも申請へ | 毎日新聞”
126: i_ksk 2023/3/29(水) 8:14
デジタル給与のニュースのタイミングで理不尽垢凍結報告がバズってるのはなんだかな使ってるけど1万ずつ継ぎ足すくらいのユーザーなので給料分丸っと入れられても困るやろな。
127: GranlinePort203 2023/3/29(水) 8:14
デジタル給与にするならペイペイ銀行にとなるのか?ペイペイチャージされてもリアルマネーないと使えない払えないじゃ意味ない。
128: kitakitunebonou 2023/3/29(水) 8:14
デジタル給与は使えるところが減りそう一方、現金だったらこっちでどこにチャージするか選べる。
129: fhVioWqi0wzUciO 2023/3/29(水) 8:14
デジタル給与とか よくわからんわが社もいつかデジタルになるのかなぁ。
銀行振込のままでいいよ。
現金が必要だし。
(-_-;)
銀行振込のままでいいよ。
現金が必要だし。
(-_-;)
130: ling2_the_end 2023/3/29(水) 8:15
デジタル給与、銀行口座がない従業員にも、、、ってあるけど、そもそも銀行口座が作れない人は人間的に何かしらの問題がある人でしょ。
そんな奴雇う会社にも問題あるんじゃ。
ロクな企業じゃなさそうだけど。
そんな奴雇う会社にも問題あるんじゃ。
ロクな企業じゃなさそうだけど。
131: esquire4482 2023/3/29(水) 8:15
デジタル給与なぁ。
まあ、楽はラクってことかー。
まあ、楽はラクってことかー。
132: nasunasu_o 2023/3/29(水) 8:16
普通にカードのタッチ決済で済んでるからわざわざデジタル給与にする意味ないよなって思ってる。
133: wxnamckle 2023/3/29(水) 8:16
デジタル給与で貰ってたら、paypay倒産してチャージしたお金無いなったとかならんよね?
134: Annya_Black_Cat 2023/3/29(水) 8:16
PayPayで家賃とカード引落出来ないけどどーすんのこれ「デジタル給与払い」4月解禁 PayPay「前向きに参入検討」 大手各社、できるだけ早期に厚労省に申請する方針(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュース。
135: aNmiNreNtaN 2023/3/29(水) 8:16
賃金の現金払いの原則は銀行振込の普及で有名無実化しているので、電子マネーでも駄目ということはありませんが、銀行と電子マネー事業者では現状では信用力に差があるように思います。
136: wuri0704 2023/3/29(水) 8:16
デジタル給与がトレンドにあったけど、考えても考えてもメリットはどこ?ってなる。
137: eeegg9 2023/3/29(水) 8:16
◽◽◽◽◽◽◽◽◽◽◽◽ラヴィット だとしても デジタル給与◽◽◽◽◽◽◽◽◽◽◽◽ : #ラヴィット : #デジタル給与#Twitterトレンドをつなげたら文として成立する説。
138: profit0ccc 2023/3/29(水) 8:17
デジタル給与はいいけど目に見える現金がないのは怖いな財布に五百円玉があるだけで少し安心できるから。
139: xi17 2023/3/29(水) 8:17
日本国オフィシャルデジタル円ならまだしも、Paypayで給与受け取りしたいとか絶対に思わないんだがなぁ。
140: shchimya 2023/3/29(水) 8:17
PayPayが「デジタル給与」事業参入へ、4月上旬にも申請(livedoor)わが社もデジタル給与で払おうぶひ?ウルティマオンラインのゲーム内通貨だぶひ!?ゲーム内のキャラクターで手渡しにしようぶひぃ…Pkされないように気をつけろぶひぃーーー!!!払う気ないアルな。
141: VERNA_alpha 2023/3/29(水) 8:17
デジタル給与のトレンド見たらいきなり原因不明の垢banツイート出てきたのやべぇだろぃ。
142: nagi_174 2023/3/29(水) 8:17
そもそも今現在、過半の人は「デジタル給与」でしょうになんでわざわざ外国のシステムを強制的に取り入れるのか意味わからないですね有事があったら真っ先に止まりますし、残高が回収できない見込みが大きいです便利に使うまではいいとして、外国依存のシステムをメインに据えてはいけないでしょう。
143: tahkun_0505 2023/3/29(水) 8:18
デジタル給与は課題が多い!!家賃、水道光熱費、ローン、学費納入 など どーすんの?何でもPayPayで払える訳でもないしPayPayに一本化する気もないし。
一旦は銀行口座を通すしかないのでは?携帯端末を紛失もしくは盗難されたら財産失うじゃんねー!そうなった時の不正利用止めれんやろうし
一旦は銀行口座を通すしかないのでは?携帯端末を紛失もしくは盗難されたら財産失うじゃんねー!そうなった時の不正利用止めれんやろうし
144: nimbus_gtr 2023/3/29(水) 8:18
デジタル給与で銀行口座が作れない人が使えるみたいな話になってるけど、現金化するのに必要な銀行口座持ってない人は給与の受け取りに使えないと思う。
現金化出来るポイントの方は預託金制度で保護されている。
現金化出来るポイントが一つの口座で扱える金額の上限は100万円までとなってる。
現金化出来るポイントの方は預託金制度で保護されている。
現金化出来るポイントが一つの口座で扱える金額の上限は100万円までとなってる。
145: mukunosu 2023/3/29(水) 8:18
4月からデジタル給与払い解禁これを見ると政府はもう銀行もヤバいことを見越してるってことなのかな?銀行が安泰であればこの仕組みを作る必要性はないのでは?それとも他に何か考えがあるのか?そこにたいして何故こうなったのか背景を知ってる人がいたら教えてほしい。
146: Sho_Kazune 2023/3/29(水) 8:18
そーかデジタル給与払いって銀行口座がない・作れない人のためかやべーやつを守りたい勢力がいるのかな?
147: mokki2gou 2023/3/29(水) 8:19
デジタル給与だと病院とか無理だし使えないとこ多いから詰むぞ。
148: Pomekopomeco 2023/3/29(水) 8:19
デジタル給与より全ての病院と電車にクレカと電子決済を導入させてから言ってなんで現金なんだよ。
149: nakani_shi_ndan 2023/3/29(水) 8:19
給与のデジタル払いを前向きに検討する企業、しない企業はどう違うのか。
個人的にはポストペイの電子決済しか使わないから不要ではあるけれども。
個人的にはポストペイの電子決済しか使わないから不要ではあるけれども。
150: quattro9610 2023/3/29(水) 8:19
重要なものほど電子マネーで払えない現状でデジタル給与導入、馬鹿にしてるよな。
国民の安心と利便性より政府の都合を優先した政策。
国民の安心と利便性より政府の都合を優先した政策。
151: 123airv 2023/3/29(水) 8:19
デジタル給与は絶対にダメでしょ税金を払えないPayPayはポイントの域を出ない。
152: RiJiRi 2023/3/29(水) 8:19
うちもデジタル給与の事業者の仕様確認中なのよね。
とにかく現金手渡しの支給をなくしたい意見は一致してるし、普及率が高めのPayPayが参入してくれるのはかなり大きいな。
とにかく現金手渡しの支給をなくしたい意見は一致してるし、普及率が高めのPayPayが参入してくれるのはかなり大きいな。
153: oji_san01 2023/3/29(水) 8:19
デジタル給与さん⁉️
154: Yasuhiro_yam 2023/3/29(水) 8:20
デジタル給与の弱点をGPT様に聞いてみたら、めちゃすごい分量の指摘が返ってきたぞ。
一部要約すると、システムの不具合が起きると不便、セキュリティリスクと現金欲しい時どうするの? 受取る側の意識改革が必要とかの指摘。
まあ、そのとおりですね。
#デジタル給与。
一部要約すると、システムの不具合が起きると不便、セキュリティリスクと現金欲しい時どうするの? 受取る側の意識改革が必要とかの指摘。
まあ、そのとおりですね。
#デジタル給与。
155: konkonfox1125 2023/3/29(水) 8:20
デジタル給与とかいうリスキーしかないやつ。
156: Goodman_M5 2023/3/29(水) 8:20
なーにがデジタル給与じゃ!現金支払いになっております〜、PayPayなら使えます〜とかいう事業者一掃してから言ってくれい!
157: w_hirom417912 2023/3/29(水) 8:20
まだまともな法律できてないのにデジタル給与は・・・
158: HiroshiKgn 2023/3/29(水) 8:21
まゆみ先生、ごきげんようー。
オリンパスでサクラを撮影したいですね。
大阪メトロ、四ツ橋線も御堂筋線も道の真ん中は気をつけたいですね。
ゆういちろうくん、元気出して。
今日はマリモの日。
貴司くん、デジタル給与でご満悦。
八百屋のお七は悲劇のストーリーです。
落下の悪魔も気をつけて。
東ブクロ。
オリンパスでサクラを撮影したいですね。
大阪メトロ、四ツ橋線も御堂筋線も道の真ん中は気をつけたいですね。
ゆういちろうくん、元気出して。
今日はマリモの日。
貴司くん、デジタル給与でご満悦。
八百屋のお七は悲劇のストーリーです。
落下の悪魔も気をつけて。
東ブクロ。
159: kokiko_k_ 2023/3/29(水) 8:21
デジタル給与とか()
160: todou_maki 2023/3/29(水) 8:21
デジタル給与って聞くと頭の中でBLACK OR WHITEが流れまくるよ。
161: yohko101hrn 2023/3/29(水) 8:21
おはようございますデジタル給与かあ……。
私はまだまだ銀行振込でいいかなw
私はまだまだ銀行振込でいいかなw
162: tikyugai_yp 2023/3/29(水) 8:22
トレンドにデジタル給与ってのがあって見たら2つ目に給与をPayPayでってのが出てて1つ目にPayPayの垢が急に停止したってあってこれ併せると給与急停止コンボが予想されるやんと。
164: kinniku_yavao 2023/3/29(水) 8:22
仕事して給与を得ているかも怪しい奴がデジタル給与を批判してる場合が多いからな。
165: Rei_ZebraCat 2023/3/29(水) 8:22
デジタル給与なんてされたらラーメン屋で食券買えなくなるだろうが!!payoay君はスマホの番号変えたりメアド失効したときに移行くそめんどくさいんやぞサポセンも日本語通じねーし。
166: evangel_upa 2023/3/29(水) 8:22
デジタル給与はデメリットが多すぎる日本銀行がGinGinを作って銀行預金から直接使えるようにしろ。
167: hacci88 2023/3/29(水) 8:23
は? お金じゃないじゃん。
運営会社が潰れたら消えるんでは?PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針 #ldnews
運営会社が潰れたら消えるんでは?PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針 #ldnews
168: momokuri3ne 2023/3/29(水) 8:23
デジタル給与ハッカーにやられて全部持ってかれて泣き寝入りですねわかります楽天で身に覚えのない買い物されて大変だったあの頃を思い出しました強盗入るより身体的リスクはないですからね。
169: rinnmu722314 2023/3/29(水) 8:23
保津川下り座礁転覆事故▼何だよそれ…文化庁、京都移転▼デジタル給与払い来月解禁▼予算参院通過…参議院って、やっぱり不要 23/3/28(火)ニッ... @YouTubeよりラオスの物乞いについての話はびっくり!
170: 10neweveryday 2023/3/29(水) 8:23
#めざましテレビ デジタル給与の特集明らかに社員の平均年齢が低い企業と、PayPayでもいーよーって言いそうな年齢層にしかインタビューしてないね。
171: Lami_Revolution 2023/3/29(水) 8:23
デジタル給与、現金が必要な時ってどうするんだろう冠婚葬祭系ってまだまだ現金じゃん…#めざまし8
172: ubersnow 2023/3/29(水) 8:23
「デジタル給与払い」4月解禁 PayPay「前向きに参入検討」 大手各社、できるだけ早期に厚労省に申請する方針(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
173: alba_ng 2023/3/29(水) 8:24
うちはしばらくそんな心配なさそうだけど万が一全員デジタル給与します!とか言われたら本気でやだな…基本的に電子決済信用してないので…
174: create_aachat 2023/3/29(水) 8:25
デジタル給与の件、想像力ない奴らが騒いでるなぁ・・・
175: Hekuto2 2023/3/29(水) 8:25
おはようございます。
心も体もくたくたで朝目覚めた瞬間帰りたいなぁとか、いや今家じゃんとか思うことがあるHekutoです。
何でも世の中じゃデジタル給与とか出てくるらしいですね?俺はニコニコ現金大好き太郎なので関係ないなと思ってます。
会社がそんなことするなら辞めますね( ´∀`)
心も体もくたくたで朝目覚めた瞬間帰りたいなぁとか、いや今家じゃんとか思うことがあるHekutoです。
何でも世の中じゃデジタル給与とか出てくるらしいですね?俺はニコニコ現金大好き太郎なので関係ないなと思ってます。
会社がそんなことするなら辞めますね( ´∀`)
176: akatsuki_03a 2023/3/29(水) 8:25
暁(あかつき)@Webライター@akatsuki_03a·3月23日#今日の積み上げ・出版社案件 リサーチ・市史案件 リサーチ・新規受注向け営業準備・散歩#広報さんと繋がりたい 値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額―4月からこう変わる、という記事。
チェックしておくと良いかも。
チェックしておくと良いかも。
177: bo678_n 2023/3/29(水) 8:25
おはようございます。
デジタル給与がトレンドになっているけど、普段キャッシュレス決済しているワィでもデジタル給与ではほしくないかなぁ・・・。
現金よりも使い方が制限された形でもらう事に何のメリットが?デジタル給与で受け取った場合、●%上乗せとかがあるなら、まだわかる。
デジタル給与がトレンドになっているけど、普段キャッシュレス決済しているワィでもデジタル給与ではほしくないかなぁ・・・。
現金よりも使い方が制限された形でもらう事に何のメリットが?デジタル給与で受け取った場合、●%上乗せとかがあるなら、まだわかる。
178: userKirikoya 2023/3/29(水) 8:25
まだデジタル給与を導入していない企業では5万4/3円や10万√2円、20万π円といったアナログ給与が横行しており、問題となっています。
179: saku_saku_curry 2023/3/29(水) 8:25
デジタル給与のありがたみのなさやばいよな。
やっぱ、現金のほうが嬉しいよ()
やっぱ、現金のほうが嬉しいよ()
180: Me5ZcemL5Mo3682 2023/3/29(水) 8:25
町の店等が負担する手数料等でキャッシュレス決済業者が濡れ手に粟で儲かる国民がどこで何を買ったかどんどんそのデータを集積してそれを商売にしたい企業にとってよだれが出るほどおいしいデジタル給与だな「デジタル給与」にPayPay参入 4月上旬にも申請へ | 毎日新聞
181: imura_daisuke 2023/3/29(水) 8:26
近年は低金利で、利益が少なかった為、手数料商売で、なんとか繋いでいた銀行が多いと思います。
デジタル給与になれば、いよいよ日本の銀行の破綻に拍車をかけるかもしれませんねそのうち、年金もデジタル給付か!?#デジタル給与#銀行破綻#日本円の終焉。
デジタル給与になれば、いよいよ日本の銀行の破綻に拍車をかけるかもしれませんねそのうち、年金もデジタル給付か!?#デジタル給与#銀行破綻#日本円の終焉。
182: taltalmayoneiz 2023/3/29(水) 8:27
「デジタル給与」これはなんちゃらpayに振り込みなんかな。
全額payに振り込むと引き落としとかどーなるんやろ?paypay銀行、楽天銀行とかにじゃないのか…またまた新しい物が出始めて面白い。
全額payに振り込むと引き落としとかどーなるんやろ?paypay銀行、楽天銀行とかにじゃないのか…またまた新しい物が出始めて面白い。
183: toudouyouhei 2023/3/29(水) 8:27
確かに総ての支払いをデジタル決済できるようにするか、デジタル給与を現金で引き出せる手段を作るかしてないうちに採用するのは馬鹿すぎるな。
184: ojisanojio 2023/3/29(水) 8:29
今年から給与明細が紙からデータ配布になったんだけど、その昔は給料ってのは封筒に現金入れて渡されてそれを家に持って帰って来るのをスーパーで今日だけお刺身買って家族が有難く待っていた、らしいんだけど、現金銀行振込からさらにデジタル給与になったら父の威厳はどこにいくのよ?#デジタル給与。
185: theorys99 2023/3/29(水) 8:29
まだまだ口座引き落としが多いので、現金支給がいいですが、今後を考えると選択肢が増えて良いことです。
デジタル給与払い来月解禁 PayPayなど大手各社が早急に厚労省に申請する方針(ABEMA TIMES)#デジタル給与。
デジタル給与払い来月解禁 PayPayなど大手各社が早急に厚労省に申請する方針(ABEMA TIMES)#デジタル給与。
186: mmn95264670 2023/3/29(水) 8:29
デジタル給与はとりあえず厚生省の人間でやってみろよw
187: banegi_ 2023/3/29(水) 8:29
今のままデジタル給与にされても宝晶石配られてるのと変わらないよ〜
188: MiX_yz 2023/3/29(水) 8:30
デジタル給与いやだな…
189: Da_mu6 2023/3/29(水) 8:31
デジタル給与は嫌だけど、電子マネーで銀行振込できるから家賃光熱費は支払えるくない?今でも納税と電気代は電子マネー使えてるし、地域で違うのかな?
190: reinsp5 2023/3/29(水) 8:32
デジタル給与って言うけど、銀行口座への送金だってデジタルなのよね…あえて、預金保険法で守られてる領域以外に給与を受け取るってのもなかなかリスキーな気がするんすよね。
191: diplomat_japan 2023/3/29(水) 8:32
値上げの春再び、、、家計圧迫、給与デジタル払い、出産一時金増額、4月からこう変わる給料上がら無いのに物価だけは容赦無く上がる_| ̄|○お財布の中身が枯渇してまう(泣)#値上げ#物価高騰 #言葉。
192: 5Aufl 2023/3/29(水) 8:33
デジタル給与って労基法に違反しないのかね?
193: kone_c_ny 2023/3/29(水) 8:33
デジタル給与はあまりにもリスキー。
194: manzi1go 2023/3/29(水) 8:33
(今朝の見廻り)さっきからみょんな鳥が居るみたいだが、何者だ?まぁ良いwところで、デジタル給与が話題になってるが・・・や、わしもあの話はどうかと思うねwまだ時期尚早だと思うぞ?銀行ならまだともかく、最悪給与が丸々パクられかねんぞ?ま、わしはまだ当分使わないかな?#おはよう狩人
195: pj_berry1111 2023/3/29(水) 8:33
デジタル給与払いにPaypay参入するようだけど、給料振り込まれてアカウントバンされたら辛すぎるやん
196: qRNFoFOmYOtXpxP 2023/3/29(水) 8:33
デジタル給与ってアホなん。
197: ega4432 2023/3/29(水) 8:33
見てる: 値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額 4月からこう変わる(時事通信)#Yahooニュース。
198: MESSIAH41043127 2023/3/29(水) 8:34
ただ選択肢の一つとして用意されてるなら有りかな?デジタル給与構わないって人もいるだろうし、完全に否定はあれかも?とは思う口座振り込みか、デジタル給与の好きな方で貰えるって仕組みなら…?
199: HAL_lha 2023/3/29(水) 8:34
バーチャルレターパックでデジタル給与送った。
200: mi_zhizhi 2023/3/29(水) 8:34
これがあるからデジタル給与ってイマイチ信用ならんのよね監督省庁がどこなのかよくわからんし内容からみたら、不正アタックかDoS/DDoSを疑ってもいいような気がするけど、Paypayの言い分は「アタックされるやつが悪い」って言ってるよねこれ
201: pandasandayo324 2023/3/29(水) 8:34
値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額 4月からこう変わる(時事通信)、円安も落ち着いた。
そろそろ値上げも落ち着いてもいいと思うが。
あまり値上げが続いても、今度は消費者が物を買わなくなり、企業自体が倒産する。
そろそろ値上げも落ち着いてもいいと思うが。
あまり値上げが続いても、今度は消費者が物を買わなくなり、企業自体が倒産する。
202: VMj9kYWCZCR8a2m 2023/3/29(水) 8:35
デジタル給与って新しい利権が欲しい役人とか通帳が持てない人、反社にとって大歓喜という健全ではない案件。
203: InariStarlight 2023/3/29(水) 8:35
(デジタル給与の件ですけど中国だと銀行口座認証しないとサードパーティデジタル口座あっても使えないし、通っても使用額制限されるけど日本はどうなるやろな)
204: runaumicat 2023/3/29(水) 8:35
デジタル給与って換金できるのかね?
205: fukuchan0412 2023/3/29(水) 8:35
なんでそんなにデジタル化を進める。
やりたい人はすればエエやん!給与は昔は現金シギ支給だったのに。
PayPayにしたいのはあのカードが危ないからでしょ?元々、孫さんがSoftbankだもんね。
ある日突然ごっそりなくなってたら調べてくれないよ‼️泣き寝入りが目に見えてる。
現金でしか払いない人は困る。
やりたい人はすればエエやん!給与は昔は現金シギ支給だったのに。
PayPayにしたいのはあのカードが危ないからでしょ?元々、孫さんがSoftbankだもんね。
ある日突然ごっそりなくなってたら調べてくれないよ‼️泣き寝入りが目に見えてる。
現金でしか払いない人は困る。
206: fukken_z 2023/3/29(水) 8:36
トレンドにデジタル給与が( ゚Д゚)アレなんのメリットあるんやろ?ほぼ全ての会社が銀行振り込みだから実質デジタル給与だし。
207: Cie_LXX 2023/3/29(水) 8:36
デジタル給与支払いというPayPayで給与を支給してよいというルールが4月から開始か。
ちょっと信用できないね。
、
ちょっと信用できないね。
、
208: konoyaro39 2023/3/29(水) 8:36
デジタル給与が上手く行けばいよいよポイントに課税されるんかな?
209: HOPPYkacchan 2023/3/29(水) 8:36
昨日110円の生ハムのパックを開けたら4枚のハズが3枚だったの思い出した
210: kogenekochan 2023/3/29(水) 8:37
デジタル給与…?労基法の現金支払いの原則は撤廃したんか?
211: BlueGlasseS_pal 2023/3/29(水) 8:37
デジタル給与って口座振込もそんなもんではと思う私です。
希望する人おるんやね〜。
口座から振り分けたらええやん。
希望する人おるんやね〜。
口座から振り分けたらええやん。
212: 7abEv6SvL3GqZne 2023/3/29(水) 8:37
強いて言うならマイナンバー強制すんならデジタル給与よりもデジタル給与明細のほうが欲しいんだが…
213: tadanoniku_matu 2023/3/29(水) 8:37
PayPayは便利でよく使うけど、最低限チャージしかせんよな中華アプリだし それを国がPayPayでデジタル給与認可とかやってんだ…どんだけ信用してんだよ。
214: takejinohatake 2023/3/29(水) 8:37
もはや醤油とかマヨネーズとか地産品のいい奴買っても割高とは言えない状況だな。
店頭価格は下げまくるんだろうが。
値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額 4月からこう変わる(時事通信)#Yahooニュース。
店頭価格は下げまくるんだろうが。
値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額 4月からこう変わる(時事通信)#Yahooニュース。
215: bokorihara 2023/3/29(水) 8:37
デジタル給与,現状だと利用者側のメリットが見えないな。
216: rinrin_sexygirl 2023/3/29(水) 8:38
デジタル給与を導入する企業が増えたら、全員強制的にPayPay経済圏だね。
あと垢BANされたら給料強制没収。
あと垢BANされたら給料強制没収。
217: 02sidethrow 2023/3/29(水) 8:38
デジタル給与って現金必要な時とか大規模停電の時どうするんだろ。
218: manamnkt 2023/3/29(水) 8:38
デジタル給与のお題で一言。
モバイルマネーで支払われると、通常の口座振り込みより余計に支出しがちである、という研究は欧米ではかなり盛んですし、実証されてきています。
日本人の消費を増やすための経済政策であれば、なるほどの政策ではあります。
モバイルマネーで支払われると、通常の口座振り込みより余計に支出しがちである、という研究は欧米ではかなり盛んですし、実証されてきています。
日本人の消費を増やすための経済政策であれば、なるほどの政策ではあります。
219: KSR621 2023/3/29(水) 8:39
その前に生活保護費じゃない?全額現金支給はおかしいよ、酒タバコやパチなどに好き勝手使えちゃうのおかしいPayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針 #ldnews
220: strato28 2023/3/29(水) 8:39
デジタル給与は魅力的だけど、通販はクレジットカード決済だし、特に田舎ではデジタル決済できない(対応できない)ところもあるので選択できるとしても選ばないな。
221: dmmdmm65687021 2023/3/29(水) 8:39
デジタル給与は、政治家から試験的にやって欲しい。
@kishida230
@kishida230
222: laki0814 2023/3/29(水) 8:39
決済事業者がデジタル給与事業に参入するには厚労省の認可が必要で、来月から申請の受付が始まります。
223: Klemens_jinrou 2023/3/29(水) 8:39
値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額 4月からこう変わる(時事通信)#Yahooニュース必需品の話は理解できるけど別にNHKは必需品じゃなくね?むしろ不要品なんですけど…?
224: roserip53 2023/3/29(水) 8:40
デジタル給与ってよっぽど信用かつ保証が無いと使いたく無いなぁ銀行は破綻しても一般預金なら保証されるけどデジタルは信用できないよ〜まあ銀行も引き出すまではデジタルなんだけどね。
225: general_cat 2023/3/29(水) 8:40
デジタル給与は厚生労働省の Q&A があり「賃金は現金化できる」「業者が破綻しても現金化できる口座の残高は保護される」(要約) とのこと。
ただし保証の上限額など今後の情報に注意する必要があります。
4月に業者の登録申請開始、審査に数ヶ月なので実施は少し先なので。
ただし保証の上限額など今後の情報に注意する必要があります。
4月に業者の登録申請開始、審査に数ヶ月なので実施は少し先なので。
226: yanma_investor 2023/3/29(水) 8:40
デジタル給与家賃の引き落としどうするんだろPayPay対応してくれるん?笑融通効かなくてメリットない気がするけどな給与数割増しで貰えるとかないとな。
227: idoll_star_777 2023/3/29(水) 8:41
【図解】値上げの春再び、家計圧迫=給与デジタル払い、出産一時金増額―4月からこう変わる(時事通信) - Yahoo!ニュース
228: konbusenchou191 2023/3/29(水) 8:41
Yahoo!ニュース映画観て、奥様と飯が食えて、飯のタネになる仕事があるから悪い生活と思わないけど、ゆとりはあるかと言われると疑問だな。
229: noeasyroad97 2023/3/29(水) 8:41
銀行口座は各種決済サービスの引落し口座としてのHub機能があるから、給与口座として機能するのよね。
HubになれないPayPayが今時点で給与口座になるのは、スマホ決済推進派のおいらでも反対するわ。
-PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針 #ldnews
HubになれないPayPayが今時点で給与口座になるのは、スマホ決済推進派のおいらでも反対するわ。
-PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針 #ldnews
230: minabetetumi 2023/3/29(水) 8:42
デジタル炭鉱札で現代のトラックシステムを再導入!デジタル給与は実質無料で夢いっぱい!
231: whitenow_apple 2023/3/29(水) 8:42
デジタル給与の利点がわかんない~payにクレカを繋げるか、デビットカードを持てば解決する話じゃないのかな口座にお金入らないと口座引き落としとかクレカ連結とか振込払込み困らない?
232: organicsoy 2023/3/29(水) 8:42
デジタル給与より現物支給で金もらいてえ。
233: tubasa_gekitui 2023/3/29(水) 8:42
デジタル給与というのがトレンドに上がっていたが、一番上にあったのがデジタル給与の話ではなく、第3者による不正ログイン試み?(実際にあったかは不明)でアカウント永久停止させられて預金凍結という。
こんな状態では給与口座として役割は無理でしょ。
こんな状態では給与口座として役割は無理でしょ。
234: FLlJDXlXY3u1nrs 2023/3/29(水) 8:43
いきなりデジタル給与はなぁ。
235: kantoulenlen 2023/3/29(水) 8:43
職場の給料がデジタル給与になったら今の仕事は即辞めますわ!
236: amanemi 2023/3/29(水) 8:44
今のシステムだと、デジタル給与は「絶対に」やめたほうがいいと思ってる。
状況によってかなりかんたんにアカウントが消えて返ってこない。
状況によってかなりかんたんにアカウントが消えて返ってこない。
237: peisuke_renkin 2023/3/29(水) 8:44
まぁ、ポイ活とかで貰ってるポイントもデジタル給与といえばそうなんだけどなんか有難みがないんよねやっぱ茶封筒に現金入ってんのが一番嬉しいっすよww
238: ReVovk1jc 2023/3/29(水) 8:45
数年前までほぼ全額を現金手渡しで支給されていた私からすると、デ、デジタル給与…!? と思ってしまいます。
単発バイトだったら、振込手数料かからないし即日支払できて便利、とかそういうやつ…?
単発バイトだったら、振込手数料かからないし即日支払できて便利、とかそういうやつ…?
239: Nijiiro_Ongaku 2023/3/29(水) 8:45
まだまだ続くインフレハイパーと呼ぶまでじっくりゆっくりこれらは全て政治の問題です!政治で生活は変わります!政治に関心を!【図解】値上げの春再び、家計圧迫=給与デジタル払い、出産一時金増額―4月からこう変わる(時事通信) - Yahoo!ニュース
240: hagemame2gou 2023/3/29(水) 8:45
来る。
だから住民票のデジタル版(マイナンバー)制度でpaypayと紐付けしたのです。
paypayが給与払いokになれば、給与の口座がpaypayの人からは、受信料を差押え容易にできる。
殆どの国民がアウト。
本当に国民達の裁判費用払い切れるのか?Utubeじゃ、ニュースに加工されるから、ツイキャス配信希望。
だから住民票のデジタル版(マイナンバー)制度でpaypayと紐付けしたのです。
paypayが給与払いokになれば、給与の口座がpaypayの人からは、受信料を差押え容易にできる。
殆どの国民がアウト。
本当に国民達の裁判費用払い切れるのか?Utubeじゃ、ニュースに加工されるから、ツイキャス配信希望。
241: TeradaHakuyou 2023/3/29(水) 8:45
値上げの春再び、家計圧迫 給与デジタル払い、出産一時金増額 4月からこう変わる(時事通信)#Yahooニュース 物価は上がれど人件費は上がらない日本。
日本に於いて人間の価値は物未満という事実。
日本に於いて人間の価値は物未満という事実。
242: gas_infra 2023/3/29(水) 8:46
家賃や水道光熱費も電子マネーで払えんのに今デジタル給与とかされても宝晶石配られてるようなもんっての見かけてなんか超納得した。
てかデビットカードがあるのに何で電子マネーが必要なんだろうか、よくわからない。
銀行口座×共通決済アプリの方が出来るんならよっぽどいいと思うけどなぁ…
てかデビットカードがあるのに何で電子マネーが必要なんだろうか、よくわからない。
銀行口座×共通決済アプリの方が出来るんならよっぽどいいと思うけどなぁ…
243: BorderoflifeI 2023/3/29(水) 8:46
普通に金動いてるやつ狙った中での無作為DDoSだと思うただ、もしこの言い分がまかり通るならPaypayの社員がログイン失敗させまくって意図的に凍結できるやろデジタル給与なんてなったら給料日狙い打ちできるし、ぶっこ抜き専門の窓際部署作っとけば最悪バレてもそこだけのせいにすればいい
244: masa1964_12naga 2023/3/29(水) 8:46
『デジタル給与』について。
245: DUMrEJquKFXm73v 2023/3/29(水) 8:47
沖縄県の自動車税がPayPayで支払える?超簡単・便利なスマホ払いはメリットだらけ◎ デジタル給与にするならそれ相応の大きなメリットを感じられないと…例えばデジタル給与だと手取りが増えるとか?勿論光熱費や公共料金も支払いできないと、現金より使い勝手悪いなら無理。
246: kouseiy 2023/3/29(水) 8:47
給与は利用できません。
とあるけど、この辺の詳細な資料が欲しいな。
厚労省の資料をパッと見た限りじゃその部分が私には分からない。
デジタル給与は、「不法入国者、外国人労働者への給与支払いの為に作られる制度」だと邪推できるんだけど、ここを見る限りじゃ、それは出来ないように見える。
とあるけど、この辺の詳細な資料が欲しいな。
厚労省の資料をパッと見た限りじゃその部分が私には分からない。
デジタル給与は、「不法入国者、外国人労働者への給与支払いの為に作られる制度」だと邪推できるんだけど、ここを見る限りじゃ、それは出来ないように見える。
247: cab_twi 2023/3/29(水) 8:47
デジタル給与、不要不急の政策って感じがするなぁ。
ペイへの支払いなら数%割増とかならともかく、基本的には利用者側が自分の口座から(オートチャージ含めて)各自で移動させればいい話で、給与支払者が変更出来るようにするのは、それこそペリカ払い実質強制みたいなことが起こる温床になる。
ペイへの支払いなら数%割増とかならともかく、基本的には利用者側が自分の口座から(オートチャージ含めて)各自で移動させればいい話で、給与支払者が変更出来るようにするのは、それこそペリカ払い実質強制みたいなことが起こる温床になる。
248: soramimisan_ 2023/3/29(水) 8:47
僕デジタル給与貰えてないんですけどなんでですか?
249: omugi_hacker02 2023/3/29(水) 8:48
現金ってほとんど使わなくなったからデジタル給与は便利そうなんだけど...病院とかで現金主義の所が多いから、なんだかんだまだまだまとまった現金がないと怖いよなぁ。
250: miraiyu_okada 2023/3/29(水) 8:48
デジタル給与。
うちも検討してみるかなー。
デジタル給与で振り込まれたらみんな嬉しいのですか??
うちも検討してみるかなー。
デジタル給与で振り込まれたらみんな嬉しいのですか??
251: SpiritedTAKE 2023/3/29(水) 8:49
デジタル給与?振り込みの時点でデジタルだろ 預貯金もデジタル電子マネー給与なら分かるけどね。
252: 2003815u_kazu 2023/3/29(水) 8:49
デジタル給与てポイント制?
253: LGBT42568 2023/3/29(水) 8:49
電子マネーの普及率上げたかったらデジタル給与みたいな意味不明なことやるんじゃなくて導入時の手数料みたいなやつ無料にしたら?まだまだ使える店少ないんだよ業者も分散しすぎてあれつかえるけどこれは使えないとかあるし統合しろよ。
254: emoillu 2023/3/29(水) 8:49
そいやPayPay使えないような口座からの引き落としの金とかはどうするんやろ、デジタル給与…
255: hiyodango 2023/3/29(水) 8:49
デジタル給与?そんなのになったら困るな。
256: susan_susu3 2023/3/29(水) 8:49
デジタル給与かぁ…○ペイって供託金は積んでるんだっけ?現金化は円と等価?レートが等価じゃないと困る…給与35万+5万○ペイで価値:5万○ペイ<5万円 なのに税金は40万円にかかるとかだと泣く。
257: mochimochi_mpo 2023/3/29(水) 8:49
デジタル給与は通信障害とか災害時とかに死ぬけど大丈夫?
258: kaori_hime_ 2023/3/29(水) 8:50
PayPayが「デジタル給与」事業参入へ 4月上旬にも申請方針(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))#Yahooニュース。
259: gummypeace 2023/3/29(水) 8:50
デジタル給与かー4月から行く会社すぐに導入しそうだけど、強制ではないだろうししばらく様子見かな…
260: kanitendon 2023/3/29(水) 8:50
デジタル給与、ペイペイが参入 政府解禁、4月上旬に申請へ | 共同通信家賃、現金で手渡しだから困るな
261: nurunuruuuuuun 2023/3/29(水) 8:51
デジタル給与とかどーでもいいから週4で6時間働けば手取りで30万貰える社会にしろ。
262: nishi_2mm 2023/3/29(水) 8:51
デジタル給与ってインターフェースどうすればいいんだ・・・?
263: miyukaz_2 2023/3/29(水) 8:51
デジタル給与、例えば25万が口座に入ってPayPayにも25万振り込まれるって解釈でいいですか?(ちが)それなら大賛成なんですが^_^
264: j_w_connection 2023/3/29(水) 8:51
PayPayが「デジタル給与」、そりゃ利点もあるでしょうけど「メンテナンスです」で引き落としされないとか、メインや給与用にはリスクありすぎな感じがするんですけど。
265: chisonoakaitk 2023/3/29(水) 8:52
今どき手渡しで給与支払いとかあるの?銀行振込ってデジタルじゃないの?
266: _taka_yuu 2023/3/29(水) 8:52
デジタル給与ってどうかな?給与は現金のままで、希望者は各々デジタル化したらいい。
選択肢は残してほしいよね。
選択肢は残してほしいよね。
267: Mk_810poppo 2023/3/29(水) 8:52
デジタル給与日本じゃ無理だろ。
万全の態勢でも災害なんて常の国だしアナログなもんじゃないと災害時使えんよ。
万全の態勢でも災害なんて常の国だしアナログなもんじゃないと災害時使えんよ。
268: j_meki 2023/3/29(水) 8:52
デジタル給与のメリットがわからないんだよなクレカでもいいし、チャージすればいいだろ?それに、チャージした金を現金に戻す方法ってあるの?100%デジタル通貨にしてから出直すべきでしょう。
269: nemupi11 2023/3/29(水) 8:52
デジタル給与とか嬉しい人いるの??私は普通に現金が欲しいです。
270: boukenshaparty1 2023/3/29(水) 8:52
デジタル給与で成長戦略の論理がよくわからん…現在の規制だらけで手数料の高い銀行振り込み方式は成長の枷になっている、ということ?
271: cd2157f 2023/3/29(水) 8:53
<- Yahoo!ニュース> ○ 所得が増えない、増えても物価上昇で消えてしまうとか、大丈夫なのか?
272: togemaru002 2023/3/29(水) 8:54
デジタル給与、全額じゃなければまあいいんだけどなあ。
PayPay使えない店だってあるのに。
PayPay使えない店だってあるのに。
273: kumagai_777 2023/3/29(水) 8:54
@jijicomより。
274: s8rm3y 2023/3/29(水) 8:54
デジタル給与でこうなったら詰むのでは。
275: ichirokkets 2023/3/29(水) 8:54
デジタル給与払いと言っても現金をほぼ使わない身としては既にデジタルな気もする。
現状ネット銀行の方がまだ利便性は高い気がする。
現状ネット銀行の方がまだ利便性は高い気がする。
276: YOU___TJ 2023/3/29(水) 8:54
PayPay使ってるし、ほぼほぼキャッシュレス生活ではあるけど、現状デジタル給与は絶対いやだ。
というか無理。
というか無理。
277: Crowdmmbg 2023/3/29(水) 8:54
デジタル給与自体は、現状企業がもってるデジタル資産を現金に換金するには手数料取られすぎるので、その手数料を労使で折半する形などで給与増額などできれば流行るんじゃないかね。
まぁそこにも手数料は取ってきそうではあるが。
まぁそこにも手数料は取ってきそうではあるが。
278: akemi_touri 2023/3/29(水) 8:54
デジタル給与とかいうの絶対ヤラネ現ナマが一番キモチイに決まってるだろ。
279: 5knpn 2023/3/29(水) 8:55
私はデジタル給与じゃなくて札束を目の前に積んでもらいたい派。
280: konering 2023/3/29(水) 8:55
「デジタル給与」とか言うならデビットカード普及させればいいだけの話じゃないの?
281: miso27 2023/3/29(水) 8:55
デジタル給与ってなんのメリットがあるんだ?毎月どうしても給料日に1秒でも早くPayPay使いたいっていう不思議な人は、給与振込先をPayPay銀行にすればいいのでは。
282: Trust5642194 2023/3/29(水) 8:55
デジタル給与開始でポイ活勢のお嬢ちゃんたちは阿鼻叫喚。
クレカを持てず風俗のバック支払いもデジタル払いで雑所得の税率が課されることにも気付かずホストで豪遊。
まぁ死ぬだろうな。
日本からツラのいい若い女いなくなるんじゃねえの?
クレカを持てず風俗のバック支払いもデジタル払いで雑所得の税率が課されることにも気付かずホストで豪遊。
まぁ死ぬだろうな。
日本からツラのいい若い女いなくなるんじゃねえの?
283: QwfGm7onKREWLc1 2023/3/29(水) 8:55
デジタル給与ね〜物事には裏と表があるからね~表ばかり信用してるとえらい目に合うかもね~
284: manekon_tomo 2023/3/29(水) 8:55
おはようございます。
デジタル給与支給が来月解禁ということで注目を集めていますね。
企画行っていても結構PayPayでという方が多いイメージです。
デジタル給与にする方っていらっしゃいますか?プレゼント企画参加まだの方は固定ツイから。
本日もよろしくお願いします。
デジタル給与支給が来月解禁ということで注目を集めていますね。
企画行っていても結構PayPayでという方が多いイメージです。
デジタル給与にする方っていらっしゃいますか?プレゼント企画参加まだの方は固定ツイから。
本日もよろしくお願いします。
285: monamour555 2023/3/29(水) 8:55
クレカ作れない人々への受け皿としてデビット↓銀行口座作れない人への受け皿としてデジタル給与 (pay pay とか)…これくらいしかユースケースが思い浮かばん…。
286: 02FcGjpoGhxaKDH 2023/3/29(水) 8:56
デジタル給与かぁ。
まぁ選択肢の一つとしてあるぶんにはいいんじゃない?ただし、強制するようになったらダメだけど。
まぁ選択肢の一つとしてあるぶんにはいいんじゃない?ただし、強制するようになったらダメだけど。
287: goichi_maru 2023/3/29(水) 8:56
海「同担拒否じゃないよ!同担歓迎」瑞垣「シャンバギの民、海瑞好きな人と繋がりたい!…けど、Twitterの人間関係には疲れてしまって…」海「相互になれなかったら終わりなとこあるよね…」瑞垣「関係ないけどデジタル給与には反対派」#毎日海瑞。
288: msbt_ss 2023/3/29(水) 8:56
そもそも口座からPaypayにはすぐ変換できるしデジタル給与にするメリットってないのでは…
289: mqzJC4Vfybg3J9L 2023/3/29(水) 8:56
デジタル給与の参入。
PayPayオンリーでいる人にはいいんじゃない?銀行ばかりが儲けるのも腹ただしい人もいいんじゃない?が、段々、貨幣という労働の代替が、実態の無いもの?!になっていく怖さがあるから、私はいっそ、お給料を金貨?!で欲しい?!
PayPayオンリーでいる人にはいいんじゃない?銀行ばかりが儲けるのも腹ただしい人もいいんじゃない?が、段々、貨幣という労働の代替が、実態の無いもの?!になっていく怖さがあるから、私はいっそ、お給料を金貨?!で欲しい?!
290: M_A_R_O_YU 2023/3/29(水) 8:56
PayPayがデジタル給与の分野に参入というニュースをみたが、デジタル給与はどれだけ広がるのか。
既に現金を受け取ることはないので、実質数字しかみてないし、現金を下ろすこともない。
企業側にLINE,Edy,PayPay経由で払うメリットがなければそこまで導入は進まないかもしれない。
既に現金を受け取ることはないので、実質数字しかみてないし、現金を下ろすこともない。
企業側にLINE,Edy,PayPay経由で払うメリットがなければそこまで導入は進まないかもしれない。
291: tachann3 2023/3/29(水) 8:58
まぁ2割くらいをデジタル給与にするなら、まだいいかなぁただ手間が掛かるだけだと思うけど。
292: peach_pink2019 2023/3/29(水) 8:58
オリンパスでサクラを撮影したいです。
大阪メトロ、御堂筋線と四ツ橋線が両方止まるのは、前代未聞。
ゆういちろうくん、元気出して。
今日はマリモの日。
国の特別天然記念物 貴司くん、デジタル給与でご満悦。
八百屋のお七は悲劇のストーリーです。
落下の悪魔も気をつけて。
東ブクロ。
大阪メトロ、御堂筋線と四ツ橋線が両方止まるのは、前代未聞。
ゆういちろうくん、元気出して。
今日はマリモの日。
国の特別天然記念物 貴司くん、デジタル給与でご満悦。
八百屋のお七は悲劇のストーリーです。
落下の悪魔も気をつけて。
東ブクロ。
293: tamtam___stella 2023/3/29(水) 8:58
デジタル給与……PayPayって銀行に出金できるの???
294: punipico 2023/3/29(水) 8:59
デジタル給与で思い出したんだけど「給与受け取り口座はこの銀行にして下さい。
口座が無いなら作ってください」って指示する会社あるけど、あれ違法な。
口座が無いなら作ってください」って指示する会社あるけど、あれ違法な。
295: f_masaki0124 2023/3/29(水) 8:59
デジタル給与ってやっぱりヤバそう。
最低でも銀行だよね給与振込は。
最低でも銀行だよね給与振込は。
296: kudodo 2023/3/29(水) 8:59
デジタル給与払い的なのがそろそろ解禁って話なのでそれなりに高額な給料をPayPayとかで受け取れるようになるとして、これまで口座持てなかった人達がつかうんだろうなーと想像してました。
297: hukuroulaw 2023/3/29(水) 8:59
デジタル給与、労基法24条1項本文「賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。
」の趣旨に反する可能性が高く、大変に胡散臭い動き。
」の趣旨に反する可能性が高く、大変に胡散臭い動き。
298: IPL_plusone 2023/3/29(水) 9:00
Ⅰ運転見合わせ御堂筋線(四つ橋線)始発から運転見合わせ↑財政難?送電設備(変電所)老朽化電力の需要と供給が不均衡Ⅱデジタル給与↑CBDC運用備え移行楽?賛成ですが法整備は完璧?国発行の法定通貨の価値?-地固が先-日本の学歴社会は虚像です最終学歴中卒の私でも分る。
299: handy1207 2023/3/29(水) 9:00
デジタル給与、別に強制じゃないんだから使いたくない人は使わなきゃ良いだけではあくまで選択肢が増えるってだけのものだから自己責任でやらせれば良いだろ。
300: Fxxk00469230 2023/3/29(水) 9:00
弊社もデジタル給与とか言い出しそうなので、労基に訴える準備しとこうかな。
【最新の話題をもっと見る】
フラゲ日
の話題
2023/6/6(火)8時頃
ひつじの日
の話題
2023/6/6(火)7時頃
マルディーニ
の話題
2023/6/6(火)7時頃
スポンサードリンク
カエルの日
の話題
2023/6/6(火)6時頃
iPhone8
の話題
2023/6/6(火)5時頃
Vision Pro
の話題
2023/6/6(火)4時頃
iPadOS
の話題
2023/6/6(火)4時頃
M2 Ultra
の話題
2023/6/6(火)4時頃
Unity
の話題
2023/6/6(火)4時頃
アップル
の話題
2023/6/6(火)3時頃
EyeSight
の話題
2023/6/6(火)3時頃
Oculus
の話題
2023/6/6(火)3時頃
watchOS
の話題
2023/6/6(火)3時頃
MacOS
の話題
2023/6/6(火)3時頃
小島秀夫
の話題
2023/6/6(火)3時頃
ウィジェット
の話題
2023/6/6(火)2時頃
Mac版
の話題
2023/6/6(火)2時頃
デススト
の話題
2023/6/6(火)2時頃
NameDrop
の話題
2023/6/6(火)2時頃
5000000000000000円ほしい。