スポンサードリンク
2: Sachi31005695 2023/3/29(水) 9:01
店内をブラブラしながら本探しをするワクワク感は実店舗ならでは日本では八重洲ブックセンター、東急本店閉鎖に伴う丸善や三省堂本店の改築など充実した実店舗が少ない状況週末紀伊國屋に行きたいな〜
3: iorin_nn 2023/3/29(水) 9:38
東京の東側に近いところに住んでた勢としては、御茶ノ水の書泉、そして八重洲ブックセンターは買った回数こそ少なくとも、シンボリックな書店だったな…→
4: moraqualitas 2023/3/29(水) 9:49
(ITmedia ビジネスオンライン)
7: The_SRASH 2023/3/29(水) 9:54
八重洲ブックセンター月末で終わるのは知らんかった。
8: 396neko 2023/3/29(水) 9:55
再開発が進んでるせいか、八重洲ブックセンターも、とっくの昔に再開発のためなくなったのかと思ったら、まだ頑張ってたのか。
でもついに閉館して、再開発の波に飲み込まれるのか....
でもついに閉館して、再開発の波に飲み込まれるのか....
9: yaesu_honten 2023/3/29(水) 9:55
【2階】〈八重洲ブックセンター本店で支持された東洋経済のロングセラー・話題書〉!売上ベスト50ランキングと、刊行年代別の話題書・ロングセラー・担当者おすすめ本を展開!八重洲本店に集うビジネスパーソンの皆様の、熱意やご関心の歴史を追体験できる特別なフェアです。
#八重洲本店フィナーレ
#八重洲本店フィナーレ
10: aabarth595 2023/3/29(水) 9:59
[ITmedia ビジネスオンライン]
11: motokik 2023/3/29(水) 10:12
思い出の場所がまた1つ。
学生のころ、よくここの2階の喫茶店で作戦会議してました。
サンドイッチが好きで。
今はドトールになっているところ。
(Impress Watch)
学生のころ、よくここの2階の喫茶店で作戦会議してました。
サンドイッチが好きで。
今はドトールになっているところ。
(Impress Watch)
12: shining_pomchi 2023/3/29(水) 10:16
いい店舗だっただけに寂しいわ早期復活希望('23.03.29)
13: Ereku0428 2023/3/29(水) 10:37
八重洲ブックセンターなくなっちゃうのかあ。
14: naosukeponkichi 2023/3/29(水) 10:37
八重洲ブックセンターには何か目的を持って行くのではなくてふらっと入ることが多かった。
3階とか4階で、こんなのがあるの知らなかった!わ、面白そう!という本が目に飛び込んでくるのが楽しかった。
しばらく寂しくなっちゃうな。
3階とか4階で、こんなのがあるの知らなかった!わ、面白そう!という本が目に飛び込んでくるのが楽しかった。
しばらく寂しくなっちゃうな。
15: 6noonna 2023/3/29(水) 10:45
とんでもない量の積読本があるにも関わらず八重洲ブックセンターに行き、「今月で閉店だから記念に」という理由で本を2冊購入してきた私をどうかお許しください。
16: KAIEN00 2023/3/29(水) 10:48
八重洲ブックセンター、流石に建物に年季が入って来ているので、綺麗になって帰って来て欲しい。
17: OkiMasaru 2023/3/29(水) 11:15
ビジネス書ランキング(八重洲ブックセンター本店、2023年3月19日~3月25日) #書籍紹介 #ビジネス書 #成功したいなら本を読め
18: To_No 2023/3/29(水) 11:26
桜を眺めながら八重洲ブックセンターへ。
中二階の喫茶店はドトールになってたのか。
吉川弘文館の人物叢書を良く買っていた記憶があるので、閉店間近でだいぶさみしくなった棚から遠山景晋を。
中二階の喫茶店はドトールになってたのか。
吉川弘文館の人物叢書を良く買っていた記憶があるので、閉店間近でだいぶさみしくなった棚から遠山景晋を。
19: syuminntyu 2023/3/29(水) 11:34
今日は外に出たい気分なので、レイクタウンのいちごフェアに行こうと思う。
八重洲ブックセンターも行ってみたいけど今積読多いし見送り。
八重洲ブックセンターも行ってみたいけど今積読多いし見送り。
20: sainoumi 2023/3/29(水) 11:46
八重洲ブックセンターに寄れた。
何十年もの思い出が甦ってきた。
何十年もの思い出が甦ってきた。
21: Kaz1taka432 2023/3/29(水) 11:52
八重洲ブックセンター閉店ってまじ?
23: sushisuki029 2023/3/29(水) 12:20
八重洲ブックセンターは子供の頃に連れっていっても貰って、こんなに大きな本屋さんがあるんだって感動した思い出ある。
24: JUSCO_officious 2023/3/29(水) 12:29
【東京都】八重洲ブックセンター本店(1978.9.18〜2023.3.31)東京駅の近くで44年半。
ビジネスマンを中心に重宝された地上8階建ての巨大書店が、再開発のため一時閉店。
2028年に開業予定の地上43階建て・高さ226mを誇る商業施設に再出店する意向を示している。
ビジネスマンを中心に重宝された地上8階建ての巨大書店が、再開発のため一時閉店。
2028年に開業予定の地上43階建て・高さ226mを誇る商業施設に再出店する意向を示している。
25: tkdkz 2023/3/29(水) 12:34
ビジネスオンライン。
26: touhokuB 2023/3/29(水) 12:40
記事を読むだけでも迷いそうな作りw 昔はたくさん本を詠んだが、今はすっかりネット閲覧になってしまった。
「魍魎の匣」を夢中で読んで朝になったなんてのも、20年以上前か…
「魍魎の匣」を夢中で読んで朝になったなんてのも、20年以上前か…
27: ryusukematsuo 2023/3/29(水) 12:43
ITmedia ビジネスオンライン。
28: RANRAN9714 2023/3/29(水) 12:44
八重洲ブックセンターが月末で一旦閉店。
入ったことはないけれど、東京に泊まる時の常宿へ向かう目印だった。
ここ10年で京橋の景色がガラリと変わったように、これから八重洲の景色も変わっていくんだろう。
入ったことはないけれど、東京に泊まる時の常宿へ向かう目印だった。
ここ10年で京橋の景色がガラリと変わったように、これから八重洲の景色も変わっていくんだろう。
29: Kusogroup_love 2023/3/29(水) 12:50
ドグラ・マグラを買いに八重洲ブックセンターへ。
表紙が2タイプあって、便宜上、「ライト」「ダーク」と表現する。
上巻はライト、下巻はダークだけあって困ったが、ダークが欲しかったので下巻だけ購入。
上下巻の本を下巻だけ買うなんて…。
表紙が2タイプあって、便宜上、「ライト」「ダーク」と表現する。
上巻はライト、下巻はダークだけあって困ったが、ダークが欲しかったので下巻だけ購入。
上下巻の本を下巻だけ買うなんて…。
31: y44_high 2023/3/29(水) 13:19
八重洲ブックセンターのホームページを閲覧しようとすると、「トロイの木馬を検出」と出て、開けません。
(セキュリティソフトはESET)お気を付けを。
#八重洲ブックセンター。
(セキュリティソフトはESET)お気を付けを。
#八重洲ブックセンター。
32: mofurisyasu1234 2023/3/29(水) 13:25
Impress Watch @impress_watchから。
33: DarthMomota 2023/3/29(水) 13:29
長年愛した本屋さん、東京駅前の八重洲ブックセンターもとうとう閉店。
浅草に住んでいた頃は、毎日のように通ったものです。
歴史書や古典の品揃えも本当に充実していて、何時間いても飽きない本屋さんでした。
長い間ありがとうございました!#八重洲ブックセンター
浅草に住んでいた頃は、毎日のように通ったものです。
歴史書や古典の品揃えも本当に充実していて、何時間いても飽きない本屋さんでした。
長い間ありがとうございました!#八重洲ブックセンター
34: ookinanami73 2023/3/29(水) 13:34
謎がとけました。
寂しくなります。
大分足しげく通いました。
知財書籍も充実していて。
近隣の大型店舗は、日本橋丸善ですね。
寂しくなります。
大分足しげく通いました。
知財書籍も充実していて。
近隣の大型店舗は、日本橋丸善ですね。
35: Nana799884107 2023/3/29(水) 13:52
八重洲ブックセンターのエレベーターや途中までのエスカレーター、謎が多かったので、さよならする前に分かってスッキリしました☺️八重洲ブックセンターが一時いない間、私は丸の内丸善に通うことになりそうです。
38: minoru_noro2011 2023/3/29(水) 14:41
八重洲。
退職手続き、終了。
鬱の治療中に拾ってくれた会社には感謝してるけど………やっぱり、後味が悪い研修くらいしか、こっちに来なかったから、いつか行けると思っていた八重洲ブックセンターに寄り道。
退職手続き、終了。
鬱の治療中に拾ってくれた会社には感謝してるけど………やっぱり、後味が悪い研修くらいしか、こっちに来なかったから、いつか行けると思っていた八重洲ブックセンターに寄り道。
40: f355isao 2023/3/29(水) 15:02
八重洲本店 営業終了のお知らせ | 八重洲ブックセンター 知らなかった新しくなる店舗はどんな未来の本屋さんになるかワクワクして待ってます44年間お疲れ様でした。
41: taikyo_ 2023/3/29(水) 15:03
知らんかった●- Impress Watch @impress_watchより。
42: porco1958 2023/3/29(水) 15:10
八重洲ブックセンター、本当にお世話になりました。
海外赴任中は帰国時に纏め買い、帰任後は勤務先が隣にあったので毎日の様に通ってたなぁ。
海外赴任中は帰国時に纏め買い、帰任後は勤務先が隣にあったので毎日の様に通ってたなぁ。
43: oki_okina 2023/3/29(水) 15:14
昨日八重洲ブックセンター本店で最後に何か一冊買って帰ろうと思って文庫コーナーうろうろしてたらずっと探してた絲山秋子さんの『ニート』見つけたので迷わず買った#絲山秋子#ニート#oki読
45: Sabotenboy 2023/3/29(水) 15:41
八重洲ブックセンターへ向かう、多分月内もう行けないからこれでお別れ。
46: cainbedlington 2023/3/29(水) 15:41
八重洲ブックセンター、最終日は行かれなさそうだったから行ってきた。
二宮金次郎さんは移設されてた。
それぞれの階も引越準備でフロアがさみしかった。
二宮金次郎さんは移設されてた。
それぞれの階も引越準備でフロアがさみしかった。
47: haguremedjed 2023/3/29(水) 15:48
代官山の蔦屋書店 あと八重洲ブックセンターに行きたいのだけど 時間があるかなぁ八重洲は明後日閉店なのに。
東京行ったときに寄るか 先に行くかしようとしていたのに。
明後日なんとか。
東京行ったときに寄るか 先に行くかしようとしていたのに。
明後日なんとか。
48: akinaka0629 2023/3/29(水) 15:55
遠方客と本つなぎ45年 東京・八重洲ブックセンター閉店へ 5年後に新設ビルで再開:日本経済新聞 大型書店のレジェンドのような存在。
アマゾンに席捲される書店業界の雄が姿を消す…。
いや新ビルで5年後の営業再開を目指すというのだが、再開できるかいささか心配。
アマゾンに席捲される書店業界の雄が姿を消す…。
いや新ビルで5年後の営業再開を目指すというのだが、再開できるかいささか心配。
49: MsNooneSpecial 2023/3/29(水) 16:09
今日のダバさんランチ。
…一応並んだんだけど、遅かったのでありつけず。
ま、次のお茶の水でもミールスは食べられるしね!同じく間もなくクローズの八重洲ブックセンターなど、付近をのんびり散策。
今のうちに来れてよかった
…一応並んだんだけど、遅かったのでありつけず。
ま、次のお茶の水でもミールスは食べられるしね!同じく間もなくクローズの八重洲ブックセンターなど、付近をのんびり散策。
今のうちに来れてよかった
50: dositavikke1126 2023/3/29(水) 16:11
あーなんて今日は幸せなんだろう新宿で映画みて#妖怪の孫伊勢丹で美しいトイレに入り(笑)即東京駅に移動し#八重洲ブックセンターラスト2日に間に合って来られた八重洲ブックセンター無くなるのも知らなかったから、駆け込みでも来れてほんと嬉しい閉店は悲しすぎるけど。
52: kagamiga_ura 2023/3/29(水) 16:21
八重洲ブックセンターなくなるんだ。
昔はよく通っていたので、ちょっと寂しい。
昔はよく通っていたので、ちょっと寂しい。
53: s79992550 2023/3/29(水) 16:21
最後に一目会いに来ました。
学生時代、学校に行きたくない時(深刻な理由でなく気分的なもの。
日本語で言うと「サボリ」で合ってます?)お世話になった八重洲ブックセンター。
今のわたしの数パーセントはこちらでできてます。
感謝を込めて#八重洲本店フィナーレ
学生時代、学校に行きたくない時(深刻な理由でなく気分的なもの。
日本語で言うと「サボリ」で合ってます?)お世話になった八重洲ブックセンター。
今のわたしの数パーセントはこちらでできてます。
感謝を込めて#八重洲本店フィナーレ
54: yan_comic 2023/3/29(水) 16:22
行き納めて #八重洲ブックセンター へ行ってきました。
専門書も芸術書も揃えが好みだったので惜しい…また、八重洲近くで復帰してほしいです。
専門書も芸術書も揃えが好みだったので惜しい…また、八重洲近くで復帰してほしいです。
55: makiolunch 2023/3/29(水) 16:24
八重洲ブックセンターに寄った帰りにサザコーヒー KITTE丸の内店に来たよ本日のコーヒーはニカラグア、SLミルクレープと一緒にいただきましたんー、んまい!店内大人のカフェといった感じです上を見ると本店と同じように壁にお面が飾ってありましたよ
56: blueash201437 2023/3/29(水) 16:26
東京駅つながりで、八重洲ブックセンターへ3月いっぱいで一旦店舗をしまう前に行きました。
開店した時、日本最大規模で感激したお店。
喫茶コーナーは最後まで憧れで終わりました。
本を一冊買いました。
開店した時、日本最大規模で感激したお店。
喫茶コーナーは最後まで憧れで終わりました。
本を一冊買いました。
57: blogmura_book 2023/3/29(水) 16:40
八重洲ブックセンター本店営業終了のお知らせ#書店 #八重洲ブックセンター本店 #八重洲ブックセンター何となく本が少ないような感じがして本棚を眺めていたら、 ↓↓↓↓
58: MbwVN5ov2gIwzwF 2023/3/29(水) 16:45
Impress Watch @impress_watch八重洲ブックセンター本店は営業終了により44年の歴史に幕を閉じる。
同店は一旦営業を終了する形、街区の再開発事業にて建設予定の複合ビルへの将来的な出店を計画している。
同店は一旦営業を終了する形、街区の再開発事業にて建設予定の複合ビルへの将来的な出店を計画している。
59: tekito_kun_ 2023/3/29(水) 16:53
第419回#世界一不幸なプランター#セカフコ#八重洲ブックセンター営業している八重洲ブックセンターからお送りするのは最後になります。
このあとどうなるのか分かりません。
このあとどうなるのか分かりません。
60: Ten5_5_6 2023/3/29(水) 17:00
だめだ、八重洲ブックセンターにいかなきゃ。
61: HPjnapc 2023/3/29(水) 17:04
八重洲ブックセンター本店様が本日を含めあと3日で営業終了となります。
店内には沢山のお客様からのメッセージや著者の先生方による柱の寄せ書きも!2028年度に複合施設入居予定とのことですが、東京駅前の「ビル」は見納めですので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。
#八重洲本店フィナーレ
店内には沢山のお客様からのメッセージや著者の先生方による柱の寄せ書きも!2028年度に複合施設入居予定とのことですが、東京駅前の「ビル」は見納めですので、お近くの方はぜひお立ち寄りください。
#八重洲本店フィナーレ
62: kotsu_sanpo 2023/3/29(水) 17:05
東京の知の拠点・『八重洲ブックセンター本店』が3月いっぱいでその幕を下ろす。
『東京ミッドタウン』と『八重洲ブックセンター』。
胎動を続ける、首都・東京の玄関口|さんたつ by 散歩の達人
『東京ミッドタウン』と『八重洲ブックセンター』。
胎動を続ける、首都・東京の玄関口|さんたつ by 散歩の達人
63: developer_kanto 2023/3/29(水) 17:06
周辺一体の再開発に伴い、3月末で閉店する八重洲ブックセンター#八重洲ブックセンター#八重洲二丁目中地区第一種市街地再開発事業
64: tsukadahidenobu 2023/3/29(水) 17:29
「八重洲ブックセンター」3/31閉店デザイナー時代から、また議員になっても随分とお世話になりました。
本の大型店は厳しいと言われる時代ですが、再開発後に帰って来て頂きたいものです。
一先ずありがとうございました。
#中央区にお越しください
本の大型店は厳しいと言われる時代ですが、再開発後に帰って来て頂きたいものです。
一先ずありがとうございました。
#中央区にお越しください
65: village_rain 2023/3/29(水) 17:30
八重洲ブックセンターも近く幕かぁ。
66: senjyuookawa 2023/3/29(水) 17:30
八重洲ブックセンターが閉店です❣️ガビーン❣️私も昔から神田神保町から八重洲と専門書を1日がかりで探しに行きましたね。
高価な先端技術の専門書を一日中読んだ事もあります。
社会に出てからも通っていたのに残念ですね。
これからどうすればいいか思案中です。
私の青春が無くなる気持ちです。
高価な先端技術の専門書を一日中読んだ事もあります。
社会に出てからも通っていたのに残念ですね。
これからどうすればいいか思案中です。
私の青春が無くなる気持ちです。
67: ginzastreetcat 2023/3/29(水) 17:33
本好きの父は伊豆の伊東からわざわざ八重洲ブックセンターまで何度も通ってました。
熱海からこだまに乗って。
当時は超大型本屋さんで東京駅から近くて父は大喜びでした。
帰って来て欲しい!! #八重洲ブックセンター
熱海からこだまに乗って。
当時は超大型本屋さんで東京駅から近くて父は大喜びでした。
帰って来て欲しい!! #八重洲ブックセンター
68: Hayabusa__JAPAN 2023/3/29(水) 17:44
八重洲ブックセンター今月末営業終了か…。
行けば読みたい本が必ずあった。
大学卒論時にはどれだけお世話になった事か…。
なんか寂しいなありがとう八重洲ブックセンター。
- Impress Watch @impress_watch
行けば読みたい本が必ずあった。
大学卒論時にはどれだけお世話になった事か…。
なんか寂しいなありがとう八重洲ブックセンター。
- Impress Watch @impress_watch
70: na_nigashi 2023/3/29(水) 17:55
八重洲ブックセンター面白かったな・・・
71: kamonan 2023/3/29(水) 17:57
Impress Watch @impress_watchより。
73: akino071 2023/3/29(水) 18:04
八重洲ブックセンター新複合施設に入居されるらしいけど、規模小さくならないといいなよくわからなくても棚見てると大体解決出来そうな専門書があるのが有り難かった一時閉店は残念写真はこの前ブックセンターの柱にあったクラレ先生のサイン
75: k_narayama 2023/3/29(水) 18:07
八重洲ブックセンターなう。
76: Limitedcity08 2023/3/29(水) 18:10
八重洲ブックセンターなくなるんか。
77: amarineDx 2023/3/29(水) 18:10
会社入りたての頃はよくお世話になった。
八重洲ブックセンターは今月末で閉店❗遠方客と本つなぎ45年:日本経済新聞。
八重洲ブックセンターは今月末で閉店❗遠方客と本つなぎ45年:日本経済新聞。
78: _amamanoma_ 2023/3/29(水) 18:11
えー八重洲ブックセンター終わんの!?
79: azarashilemon 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターなくなるんか…
80: _chr 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター閉まるのか。
移転じゃないのかな。
移転じゃないのかな。
81: rider_black_bt 2023/3/29(水) 18:11
え?八重洲ブックセンター無くなるの?まじで?
82: brabla 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターなくなってしまうのか!切ない。
83: Rey_0226 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターしまっちゃうんだ…
84: nico_spring_107 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターなくなっちゃうの?知らなかった!かなしい(つд`)
85: qoow_vc 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター閉まっちゃうのか…
86: takasanguiter 2023/3/29(水) 18:11
え!八重洲ブックセンター閉店するの!
87: like_tea_time 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター本店が閉店ってマジか...一度行ってみたかったのに...
88: kumakuma_karla 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター無くなっちゃうのか〜。
変わっていくのねぇ。
変わっていくのねぇ。
89: amerr___yorr 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター閉店しちゃうの!?
90: sanmya_k 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターなくなんの?!一回行ってみたかったのに、
91: sanmon_cmk 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター本店なくなっちゃうんか。
92: eAkrcP1qgyn6neC 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター 閉店なんですね…
93: nacarac_ 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターなくなるんか。
1回いったことあるなー。
本屋どんどん無くなるなあ。
1回いったことあるなー。
本屋どんどん無くなるなあ。
94: NicochanPlanet 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターと同い年だったんか!
95: chisae1973 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターは会社員時代に本社行く時には必ず寄ってたよ。
#every
#every
96: dkdksksippehigh 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター職場から近くてよく週ベ立ち読みした思い出。
97: eminslunchi 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター今週金曜日で終わりなんだ。
98: crewpana 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターなくなるの?!一時期仕事でめっちゃお世話になってた…!
99: Ponsuke_Mazi 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターの幕なんだか不思議な感じもしますね#八重洲ブックセンター。
100: nisekoi101017 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンター潰れるの!?東京に行ったときは結構利用してたから寂しい…
101: SoaperU 2023/3/29(水) 18:11
八重洲ブックセンターが閉店。
お世話になりました。
どんどんリアル書店がなくなっていくことが悲しいです。
お世話になりました。
どんどんリアル書店がなくなっていくことが悲しいです。
102: kamuran_hknk 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター…閉まっちゃうことやっぱりニュースになってるね。
103: nakanomei_301 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター閉店なんか。
104: shnbnxipng11 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンターなくなるの悲しいあそこのドトール好きだったのに(書店じゃないんかい)
105: RhodiCoffin 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンターなくなるのかー寂しいなぁここで指輪物語のハードカバー本全巻買ったなぁ。
106: zendenmushi 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンターなくなるんや。
親会社への出張の時に時間合わせでよく使ってた。
親会社への出張の時に時間合わせでよく使ってた。
107: annyanma 2023/3/29(水) 18:12
え、八重洲ブックセンター閉まるんや 知らんかった。
108: mabi_foo 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター、今週で閉店なのか…(以前からいわれていたけど)
109: yamadagorou 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター閉店なのか随分とお世話になったな。
110: woshite 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター無くなるんや・・・
111: b1uemoun10 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンターなくなっちゃうのか…かなしみ。
112: 1_nekotora 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター本店なくなるのか。
教科書が買える場所だったんだけど。
残念だな。
教科書が買える場所だったんだけど。
残念だな。
113: xrx7STGPqP4qUO3 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター閉じてしまうのか。
小さいとき、父からもらった絵本やほんの多くはここのものだったなあ。
小さいとき、父からもらった絵本やほんの多くはここのものだったなあ。
114: kaz0406naka 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター。
筑摩の大岡昇平全集を毎月引き取りに足を運んだ。
実に懐かしい。
筑摩の大岡昇平全集を毎月引き取りに足を運んだ。
実に懐かしい。
115: tarknight 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンターって行ったことないけど、聞いたことはあるもんなぁ#NNN #every
116: rojo_rombo 2023/3/29(水) 18:12
#ntv #every そうなんだ、八重洲ブックセンターも閉店か。
ウルトラクイズの高校生版の高校生クイズでここが使われてたんだけど、その時出てた川女の子が中学の同級生だったんだよな。
ウルトラクイズの高校生版の高校生クイズでここが使われてたんだけど、その時出てた川女の子が中学の同級生だったんだよな。
117: kero5050 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター終わっちゃうんだ!本買ってお茶しながら友人とおしゃべりしたなあ#every
118: nobodyhelpme 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンターなくなるのか。
大丈夫だ、我々にはまだ神保町がある。
神田古書センター二階のボンディで欧風カレーが食べられるではないか。
( ;∀;)
大丈夫だ、我々にはまだ神保町がある。
神田古書センター二階のボンディで欧風カレーが食べられるではないか。
( ;∀;)
119: naxxxxxxxxx4u 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター、就活んとき一回行った気がする。
120: kinnoeptyoin 2023/3/29(水) 18:12
八重洲ブックセンター閉店一時的にだとしてもいかんよ。
122: koka80049577 2023/3/29(水) 18:13
八重洲ブックセンター、今週で閉店?2028年再出発らしいです。
123: ko_chan79 2023/3/29(水) 18:13
八重洲ブックセンター、今週で閉店なのか。
初めて1人で東京に行った25年前、渡米前の英語研修期間に、休みの日に真っ先に行った場所の一つ。
淋しいな。
初めて1人で東京に行った25年前、渡米前の英語研修期間に、休みの日に真っ先に行った場所の一つ。
淋しいな。
124: kohtairetsumis 2023/3/29(水) 18:13
八重洲ブックセンター無くなるの?
125: syonanamika 2023/3/29(水) 18:13
あ、そうだったのか。
八重洲ブックセンター閉店するのか。
何回か行った事がある。
こないだ行けば良かったなぁ。
2028年にまた新たにオープンらしいからその時行こう。
元気にしていれば。
八重洲ブックセンター閉店するのか。
何回か行った事がある。
こないだ行けば良かったなぁ。
2028年にまた新たにオープンらしいからその時行こう。
元気にしていれば。
126: big_wave4you21 2023/3/29(水) 18:13
まじかー。
八重洲ブックセンター閉店 ずっと通っていたのに。
2028年再開かあそれまで現役でいられるかなあ。
八重洲ブックセンター閉店 ずっと通っていたのに。
2028年再開かあそれまで現役でいられるかなあ。
127: hidarinoteday 2023/3/29(水) 18:13
八重洲ブックセンター金曜で最後なのか。
昨日寄ってくればよかった…
昨日寄ってくればよかった…
128: shiotheoshio 2023/3/29(水) 18:13
うーん、八重洲ブックセンター閉店。
私もあそこにはものすごくお世話になったわ。
昔はアマゾンでも専門書が見つかりにくい感じだったので、専門書をお取り寄せしてもらったりしてねえ。
私もあそこにはものすごくお世話になったわ。
昔はアマゾンでも専門書が見つかりにくい感じだったので、専門書をお取り寄せしてもらったりしてねえ。
129: MS_09CCA 2023/3/29(水) 18:13
八重洲ブックセンター閉店なんだΣ(・ω・ノ)ノ東京遊びに行った時とか、何年間か、神奈川とかに住んでいたから、利用したことあるわ。
130: 897f6ca2 2023/3/29(水) 18:13
八重洲ブックセンター閉店するの!?有隣堂アキバ店に居た頃は扱ってないものとかは神保町とか八重洲ブックセンター案内してた……案内することももうないわけだけど。
131: oedo_nekotaroh 2023/3/29(水) 18:13
八重洲ブックセンターもこの金曜日で終わりかー 東京に来るとここに寄ってワクワクしたものだ。
132: shiokekata1964 2023/3/29(水) 18:13
東京駅の八重洲側も高層ビルが建ちはじめて、ドンドン変わっていく。
東京は何か薄っぺらい町並みになっていく。
- Impress Watch @impress_watchより。
東京は何か薄っぺらい町並みになっていく。
- Impress Watch @impress_watchより。
133: SW000A3W9rl8Ei 2023/3/29(水) 18:13
八重洲ブックセンター年度末でなくなるんだってひえ〜。
2028年にまたできるっぽいけどでも5年後ならすぐかもねぴえん。
2028年にまたできるっぽいけどでも5年後ならすぐかもねぴえん。
134: bastardakr 2023/3/29(水) 18:14
八重洲ブックセンター無くなっちゃうのか……。
東京駅近辺で時間余った時によく寄ってたなぁ。
ありがとうございました!
東京駅近辺で時間余った時によく寄ってたなぁ。
ありがとうございました!
135: A6WspjgWjC9WAKQ 2023/3/29(水) 18:14
八重洲ブックセンターだけでなく、東京を、店じまいしろ、電気も足りねー。
136: kuji_ran 2023/3/29(水) 18:14
うそっ!?。
八重洲ブックセンターが金曜日で閉店しちゃうの!?。
学生時代、えらい世話になったなぁ。
寂しくなるね。
八重洲ブックセンターが金曜日で閉店しちゃうの!?。
学生時代、えらい世話になったなぁ。
寂しくなるね。
137: r_kaza 2023/3/29(水) 18:14
そっかー、八重洲ブックセンター閉店するのか…。
知らなかったな。
その昔、あの書店に立ち寄って、中をいろいろ見て回ってる時に古地図売り場で一目ぼれしたのを悩んだ末に購入して部屋に飾ってたことあったなぁ。
知らなかったな。
その昔、あの書店に立ち寄って、中をいろいろ見て回ってる時に古地図売り場で一目ぼれしたのを悩んだ末に購入して部屋に飾ってたことあったなぁ。
138: yun_ta9 2023/3/29(水) 18:14
八重洲ブックセンター閉店するのか…昔良く時間潰しに行ってたなぁ。
まぁ、また跡地に出来るらしいので、できたらまたのぞいてみるか〜
まぁ、また跡地に出来るらしいので、できたらまたのぞいてみるか〜
139: moko0415 2023/3/29(水) 18:14
そうか!!八重洲ブックセンターのビル、今月で無くなるんだった。
大変お世話になりました。
たくさん買いました。
仕事でもプライベートでも。
ありがとうございました。
カフェにもね。
本屋さん自体は新ビルが建ったら再開とな。
大変お世話になりました。
たくさん買いました。
仕事でもプライベートでも。
ありがとうございました。
カフェにもね。
本屋さん自体は新ビルが建ったら再開とな。
140: jumonjino3103 2023/3/29(水) 18:14
八重洲ブックセンター閉店すんのか╮(╯_╰)╭向こうに居た時はよく行ったな~閉店前に行きたかったけどな。
141: relish999 2023/3/29(水) 18:14
#八重洲ブックセンター知らなかった〜なんか寂しいなぁ春はひと区切りの季節。
142: taka450815 2023/3/29(水) 18:15
八重洲ブックセンター、東京駅の真ん前にあったからよく行ってた閉店かぁさみしい⤵️数年後、また跡地で再出発するということでひと安心
143: nyan_nyan_miya 2023/3/29(水) 18:15
今TVのニュースで知ったけど八重洲ブックセンター無くなるんですね 悲しすぎる そう言えば街の本屋さんも本当に少なくなりましたよね 寂しくて泣きたくなるよ。
144: Hiroshi20241 2023/3/29(水) 18:15
八重洲ブックセンターは 100万冊を揃えるということで開店秋葉原の石丸電気レコード館も 100万枚のレコードを揃えていた。
145: milktocoffee1 2023/3/29(水) 18:15
#八重洲ブックセンター 閉店。
東京に出張した時に専門書を買いによく行ったものです。
今では東京に行くこともないけど、残念です。
再開は5年後かぁ〜。
東京に出張した時に専門書を買いによく行ったものです。
今では東京に行くこともないけど、残念です。
再開は5年後かぁ〜。
146: Aburasumashidon 2023/3/29(水) 18:16
熊本日日新聞の書評欄でも「東京の売り上げベスト10」でよく目にしたお店なんかお名残惜しいですね(´・ω・`):八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
147: nonsugar1129 2023/3/29(水) 18:16
八重洲ブックセンター本店の閉店はしばらく立ち直れないくらいショックだわ。
個人的にめちゃくちゃ大事な思い出がある。
ありがとう。
2028年に再出発予定というのが救いだけど、でもこのままの姿形でずっと在り続けてほしかった。
個人的にめちゃくちゃ大事な思い出がある。
ありがとう。
2028年に再出発予定というのが救いだけど、でもこのままの姿形でずっと在り続けてほしかった。
148: tokunaga_takuji 2023/3/29(水) 18:16
かなりお世話になっていた、八重洲ブックセンターが今月いっぱいで閉店してしまうってことで、久しぶりに行ってきました。
ここに行けば、なんでも揃う最強の本屋でした。
ブックカバーは、通常のと閉店特別版です。
ここに行けば、なんでも揃う最強の本屋でした。
ブックカバーは、通常のと閉店特別版です。
149: miyaphoo 2023/3/29(水) 18:16
八重洲ブックセンターでは…ダースベイダーのぬいぐるみを買ったんだよなぁ…←本じゃないやんw
150: snmy1209 2023/3/29(水) 18:16
八重洲ブックセンター本当にありがとうございました。
151: nono_hana0924 2023/3/29(水) 18:17
八重洲ブックセンター、閉店なんですね。
昔、主人とよく行きました。
あちこち閉店は函館だけじゃないですね(涙)
昔、主人とよく行きました。
あちこち閉店は函館だけじゃないですね(涙)
152: ooneko4 2023/3/29(水) 18:17
八重洲ブックセンター閉店先日東急百貨店本店のジュンク堂書店も閉店どちらも建物ごと無くなる……本屋さんが閉店するのは寂しい……子供の頃から通っていた本屋さんどんどん少なくなってきました。
153: Mugikatsu 2023/3/29(水) 18:17
八重洲ブックセンター 金曜で無くなるのか虹ヶ咲の聖地なので 緊急だけど明日行こうかな。
154: mimimi_run 2023/3/29(水) 18:17
八重洲ブックセンター本店、閉店なんだ…
156: dotemikasa 2023/3/29(水) 18:18
独特な形状 でジュンク堂の茶屋町を少し連想したけれど、言うほどではないのか、なにかしらの影響があるのか 八重洲ブックセンター
157: assuzu1965 2023/3/29(水) 18:18
(Impress Watch)長きにわたり、おつかれさま。
158: kiko_sq 2023/3/29(水) 18:18
八重洲ブックセンターが閉店なんですか。
昔、仕事で東京に行ったとき寄りたくて探したけどわからず、通行人に尋ねたら目の前だったという…
昔、仕事で東京に行ったとき寄りたくて探したけどわからず、通行人に尋ねたら目の前だったという…
159: bay_46_21_14_6 2023/3/29(水) 18:19
父がまだ働いていた頃、会社に近かったからよく八重洲ブックセンターで買ってきてくれた昔の実家にあった絵本や小説や新書、辞書なんかも···8割は八重洲ブックセンターで購入してくれたものだったなぁ2028年までしばしお別れ···お世話になりました#八重洲ブックセンター。
160: tsurugicat 2023/3/29(水) 18:19
つるつる温泉のトレーラーバス、八重洲ブックセンターなど3月末に姿を消すものが多い。
トレーラーバス、乗ってみたかったなあ。
トレーラーバス、乗ってみたかったなあ。
161: chvrch1999 2023/3/29(水) 18:20
八重洲ブックセンターまだやってましたか!明日丸の内行くから最後に寄ろうでかい本屋がどんどんなくなっていく…
162: oshinsensei 2023/3/29(水) 18:20
八重洲ブックセンター終わるのか!知らんかった。
163: pf_ofu 2023/3/29(水) 18:21
八重洲ブックセンター閉店なの?時間潰しに何度か使ってたのに。
164: ___su_san_ 2023/3/29(水) 18:21
えっ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?八重洲ブックセンターーーー!!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?はあああぁぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!?!?!?!?!?!?
166: na10tu 2023/3/29(水) 18:22
八重洲ブックセンター寂しすぎる…癒しのスポットだったのに…
167: RKaeru 2023/3/29(水) 18:22
え、八重洲ブックセンターさんマ。
168: AriArine_ 2023/3/29(水) 18:23
八重洲ブックセンター消えるのか...
169: Lycanroc_Ragna 2023/3/29(水) 18:23
八重洲ブックセンター…終幕か……
170: nanntokarisunaa 2023/3/29(水) 18:23
八重洲ブックセンター閉館かよ!
171: yasu038tm 2023/3/29(水) 18:23
えっ 八重洲ブックセンター…
172: Yurun1108_GR86 2023/3/29(水) 18:23
八重洲ブックセンターのドトールは昨年9月に行った。
173: jitsuishi_saeko 2023/3/29(水) 18:23
八重洲ブックセンターって東京駅のすぐそこだったの????
174: k018454561jk 2023/3/29(水) 18:23
東京駅、八重洲ブックセンターが閉店!? 昭和44年開業の八重洲ブックセンター!毎年.年末に自衛隊のカレンダーを買いに行ってた,、空自のカレンダーが5千円のカレンダーも何度か買いました。
歴史だなー
歴史だなー
175: syonsyon1293 2023/3/29(水) 18:24
八重洲ブックセンターのブックカバーが好きすぎて、ブックカバー欲しさによく買いに行ってた。
176: Y0R1dz 2023/3/29(水) 18:24
八重洲ブックセンター無くなるの…知らなかった。
臨地実習の帰りとかよく行ったなー。
臨地実習の帰りとかよく行ったなー。
177: minano_live 2023/3/29(水) 18:24
あと2日で八重洲ブックセンターが閉店。
パレットタウンに続き、また一つ果林ちゃんの聖地が無くなっていく…
パレットタウンに続き、また一つ果林ちゃんの聖地が無くなっていく…
178: jinbee6 2023/3/29(水) 18:24
子供の頃、父と一緒に八重洲ブックセンターのあの建物に入るのが好きだった。
二宮金次郎を見上げてからエスカレーターに乗り込むワクワク感を今も覚えてる。
デパートみたいな本屋だったからワクワクしたんだろうな。
さみしい。
二宮金次郎を見上げてからエスカレーターに乗り込むワクワク感を今も覚えてる。
デパートみたいな本屋だったからワクワクしたんだろうな。
さみしい。
179: mamekasu_kaoru 2023/3/29(水) 18:25
八重洲ブックセンター閉まるの???
180: kaya156 2023/3/29(水) 18:25
八重洲ブックセンターにお別れを言いに行かなきゃ✨
181: lunarcode 2023/3/29(水) 18:25
八重洲ブックセンター、1月にちらっと寄ったんだけどなんかお土産に買って帰れずで・・・もう一回行けたらよかったなあと思いつつ、何回かしか行けなかったけどちらほら思い出がある書店さんでした。
ありがたやっm
ありがたやっm
182: KV_II 2023/3/29(水) 18:25
そっかー規模縮小する形かなあ? 元本屋好きとしては寂しい限り。
まあ、東京駅にはあんま行かなかったけどもやな。
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
まあ、東京駅にはあんま行かなかったけどもやな。
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
183: fiore_felicita 2023/3/29(水) 18:25
おおう八重洲ブックセンター閉店するのかぁ。
本屋さんどんどんなくなってくなー…
本屋さんどんどんなくなってくなー…
184: four_strings 2023/3/29(水) 18:25
学生の頃、八重洲南口から高速バスに乗って帰省する時など立ち寄っていた「八重洲ブックセンター」。
なんでも揃っていた本屋でしたから、行くとワクワクしたものですが、また歴史が1つ。
残念。
なんでも揃っていた本屋でしたから、行くとワクワクしたものですが、また歴史が1つ。
残念。
185: abc7377 2023/3/29(水) 18:25
八重洲ブックセンターが今月末でなくなるなんて、今知りました。
このすぐ近くに勤務していたことがあるのですが、毎日のように、店頭を覗いていた時期もあります。
時代の移り変わり、ですね。
このすぐ近くに勤務していたことがあるのですが、毎日のように、店頭を覗いていた時期もあります。
時代の移り変わり、ですね。
186: fkcmttp777 2023/3/29(水) 18:25
八重洲ブックセンター寂しいな…仕事終わりよく行ってたし、八重地下にあったコミック館はほぼ毎日行ってた。
187: WANIWANI99 2023/3/29(水) 18:25
そうなんだ。
近くに仕事でよく行った頃は結構通ったな。
本も買ったし2階の喫茶店で新幹線見ながらお茶とかも。
てか2階ドトールになってたのか。
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
近くに仕事でよく行った頃は結構通ったな。
本も買ったし2階の喫茶店で新幹線見ながらお茶とかも。
てか2階ドトールになってたのか。
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
188: akira15215 2023/3/29(水) 18:25
八重洲ブックセンターの最終日行けるやん!!!!!
189: yubeshi1987 2023/3/29(水) 18:26
八重洲ブックセンターが...。
認定資格試験の後にあそこで切れ者キューゲルの冒険買ったっけな。
まさしく奇書で不快なとこもあるけど奇想天外とはまさにこれという本だった。
認定資格試験の後にあそこで切れ者キューゲルの冒険買ったっけな。
まさしく奇書で不快なとこもあるけど奇想天外とはまさにこれという本だった。
190: gosyuinbinbo 2023/3/29(水) 18:26
八重洲ブックセンター無くなるんだ親が専門書買うのによくついて行ったなぁ。
191: Darsh_sk 2023/3/29(水) 18:26
八重洲ブックセンター無くなるのか。
192: rakuken2 2023/3/29(水) 18:26
やたら八重洲ブックセンター撮ってる年配方々がいると思ったら今日で終わりなのね。
193: ktnc0917 2023/3/29(水) 18:26
八重洲ブックセンター2028年再始動なんかそれまでクビになってないように頑張るか。
194: toa634304 2023/3/29(水) 18:26
八重洲ブックセンター大型書店ってわくわくするんだけどな…
195: nQJqjajnZS4FEu6 2023/3/29(水) 18:26
八重洲ブックセンターは、以前からいい本を置いているというイメージはない。
どの本を置くのか、置かないのかはその本屋さん次第。
しかし、出版社は営業をするから、この本を棚に置いてくれと本屋に電話をする。
だからそういう営業をする出版社の本が多くなる。
どの本を置くのか、置かないのかはその本屋さん次第。
しかし、出版社は営業をするから、この本を棚に置いてくれと本屋に電話をする。
だからそういう営業をする出版社の本が多くなる。
196: koemuc 2023/3/29(水) 18:26
夜行バス乗るとき通りかかっただけだけど八重洲ブックセンター営業終了するんか。
197: okeinan1 2023/3/29(水) 18:26
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞
198: west_mermaid205 2023/3/29(水) 18:26
八重洲ブックセンター閉店するんや…大学時代はよく卒論ついでに専門書コーナーを巡ったものです。
199: ChiruRitsu 2023/3/29(水) 18:26
八重洲ブックセンター無くなっちゃうのか。
高校時代、学校帰りに一度だけ行ったことあるな。
高校時代、学校帰りに一度だけ行ったことあるな。
200: kamutakaraniji 2023/3/29(水) 18:27
日本橋やオアゾに丸善があっても八重洲ブックセンターにしかない良さがあって、あのビル丸ごと書店には学生の頃からの思い出がいっぱいで再開発後の八重洲ブックセンター、どんな風になるのかな。
201: yumijiro47 2023/3/29(水) 18:27
八重洲ブックセンターって見てしなちゃんのカレンダーの特典のハイタッチしたかったな〜って改めてコロナを憎みました( `-´c)
202: chinchillaphys 2023/3/29(水) 18:27
八重洲ブックセンター行ったことなし。
203: berufegooru 2023/3/29(水) 18:27
八重洲ブックセンターここさっきテレビでやってたなこんなに有名な店だったんか。
204: nekocats23 2023/3/29(水) 18:27
コロコロ5月号の付録に「ナワバトラーコレクションパック」付いてくる。
ということで予約。
#スプラトゥーン3 #ナワバトラー #八重洲ブックセンター■【月刊コロコロコミック】2023年5月号。
ということで予約。
#スプラトゥーン3 #ナワバトラー #八重洲ブックセンター■【月刊コロコロコミック】2023年5月号。
205: tiramisu_i 2023/3/29(水) 18:28
八重洲ブックセンター、蔵書量はすごいんだろうけど、なんにしろなんか入り組んでて広くて本を探すのも大変で、何回か行ったけど疲れる印象しかなかったな・・・・
206: figaro_P 2023/3/29(水) 18:28
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕紙の本売れないんですかね…子供の頃から古本が好きな紙の本好きとしては悲しいですね。
余裕が出来たら地元の古本屋に久々に足を運びたいです。
気になる本があるのですが、5万円くらいするのが2冊あって高くてしんどいです。
その割には状態は余り良くない。
余裕が出来たら地元の古本屋に久々に足を運びたいです。
気になる本があるのですが、5万円くらいするのが2冊あって高くてしんどいです。
その割には状態は余り良くない。
207: RICO190312 2023/3/29(水) 18:28
八重洲ブックセンター本店が今月末で閉店ですね。
30年以上お世話になったから、お別れしてくるかな。
30年以上お世話になったから、お別れしてくるかな。
208: l53E4lySnIBGvpT 2023/3/29(水) 18:28
上京した時亡き父に教えてもらった場所それから数えきれないくらい通いました残念で寂しいです今までありがとうございました八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
210: prolegomena1783 2023/3/29(水) 18:28
本は沢山あったけれど、欲しい本の在庫は少なかった気がします。
しかしここでジョン・カセールの画集を買えたことは思い出です。
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
しかしここでジョン・カセールの画集を買えたことは思い出です。
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
211: ponvelica2 2023/3/29(水) 18:28
八重洲ブックセンター は5年後に完成予定の複合施設に入居予定だけどビル丸ごと本屋さんではなくなるのか!!
212: the_west_wing_ 2023/3/29(水) 18:28
八重洲ブックセンター、なくなってしまうのか学生の頃、八重洲口から高速バスで実家に帰る時に毎回寄ってた独特な陳列内容にいつも圧倒されてたよ。
213: Poly0106 2023/3/29(水) 18:28
八重洲ブックセンターが一旦営業終了するの初めて知った。
214: tks_nnm 2023/3/29(水) 18:29
八重洲ブックセンター一旦閉店するのか。
空港の行き来の際に何度かお世話になったなあ。
お店の雰囲気好きでした。
お疲れ様でした。
空港の行き来の際に何度かお世話になったなあ。
お店の雰囲気好きでした。
お疲れ様でした。
215: tomojun1128 2023/3/29(水) 18:29
八重洲ブックセンターが営業終了だそうで新しい施設にも入るようだけど思い出たくさんありすぎて大学生の時の待ち合わせ場所によくしたしAmazonなどがない時代ここにくればあるだろうという安心感。
思い出が詰まった書店。
残念だな。
思い出が詰まった書店。
残念だな。
216: JCC_telesube 2023/3/29(水) 18:29
JCCテレビすべて|八重洲ブックセンター・今週で44年の歴史に幕 日本テレビ【news every.】|惜しまれつつも今月いっぱいで営業を終える店や引退を決断した施設がある。
最後...
最後...
217: tdstr9603 2023/3/29(水) 18:29
八重洲ブックセンター……お前、消えるのか……!?
218: baracyan1 2023/3/29(水) 18:29
時代の流れとは言え、八重洲ブックセンターもですか。
219: 1982_a9 2023/3/29(水) 18:30
#八重洲ブックセンター#虹ヶ咲。
220: Santa_nakam 2023/3/29(水) 18:30
八重洲ブックセンター閉店するらしい。
本当に悲しい。
今までありがとうございました。
本当に悲しい。
今までありがとうございました。
221: honey_nattou123 2023/3/29(水) 18:30
無理してでも八重洲ブックセンター行っとこうかしら。
222: dead_or_arai 2023/3/29(水) 18:30
えええ……八重洲ブックセンターなくなっちゃうんだ。
223: mizumasuking 2023/3/29(水) 18:31
八重洲ブックセンター閉まるの…知らなかった。
224: smoothfoxxx 2023/3/29(水) 18:31
顧問先が八重洲ミッドタウンができる前のビルに居た頃は、訪問するたびに覗いていた記憶が。
その後も税法関係の書籍は、ここで吟味して買っていたので、今後が不安。
/ “八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入…”
その後も税法関係の書籍は、ここで吟味して買っていたので、今後が不安。
/ “八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入…”
225: E_dur 2023/3/29(水) 18:31
不良ヘンシュシャだったので八重洲ブックセンターはアンテナを張る場所ではなく、飲みにいく時の待ち合わせ場所だった。
226: sora_7c_chi_0 2023/3/29(水) 18:31
え!!!八重洲ブックセンターのビル閉まっちゃうの!!!!?はーまじか~コロナのせいで3年も東京に行かないうちにそんな・・・。
階ごとに本いっぱいあるの良かったから哀しい。
階ごとに本いっぱいあるの良かったから哀しい。
227: macht0412 2023/3/29(水) 18:31
前も書いたような気がするが八重洲ブックセンターには初任地行く前に地図買っていったよな。
しばらくサヨウナラ。
しばらくサヨウナラ。
228: Skarloey_Engine 2023/3/29(水) 18:31
何度も何度も足を運んだ本屋さん。
私用でも。
仕事でも。
特に仕事でお伺いした時は、弊社の出版書籍を平積みしてもらう為にはどの棚付近がよかろうかと、お店の方とお話をする前に入念にチェックしたものでした。
それと、八重洲ブックセンターのあの花柄のカバーもとても好きでした。
私用でも。
仕事でも。
特に仕事でお伺いした時は、弊社の出版書籍を平積みしてもらう為にはどの棚付近がよかろうかと、お店の方とお話をする前に入念にチェックしたものでした。
それと、八重洲ブックセンターのあの花柄のカバーもとても好きでした。
229: ApparePp 2023/3/29(水) 18:31
八重洲ブックセンター!!昔の激ヤバ職場で働いてた頃はお昼休みに駆け込んで泣きながら本をいっぱい買い、ティファニーでケーキやサンドイッチ食べながら読むことでなんとか死なず殺さずに済んだ場所なので寂しい!!!!!
230: 888kaorin888 2023/3/29(水) 18:31
ヤバい、今月で八重洲ブックセンター本店閉店。
行ってこなきゃ。
行ってこなきゃ。
231: boonholic 2023/3/29(水) 18:31
えっ・・八重洲ブックセンター営業終了か~(>_<)東京に居た頃はよくお世話になったなぁ~再開発なのね・・
232: castle268032 2023/3/29(水) 18:31
八重洲ブックセンターは、東京に旅行した際、何回か立ち寄ったな。
233: 0128akito 2023/3/29(水) 18:31
八重洲ブックセンター、一回だけ行ったことある。
234: hope_cake_ 2023/3/29(水) 18:32
八重洲ブックセンターってそんなに有名だったんだワイは行くとしても神保町かブックオフだった。
235: jr_yokosuka_eki 2023/3/29(水) 18:32
八重洲ブックセンター閉まっちゃうのか、、ケンチさんのショートショート関連のイベントで行った記憶。
236: teatime4444 2023/3/29(水) 18:32
八重洲ブックセンター閉店なんだ。
専門書探すなら大きな本屋が便利なのに残念ますますネット通販頼りになっちゃう。
専門書探すなら大きな本屋が便利なのに残念ますますネット通販頼りになっちゃう。
237: oneOwann 2023/3/29(水) 18:32
八重洲ブックセンターなくなるの。
困るんだが。
困るんだが。
238: warashi_mdt 2023/3/29(水) 18:32
八重洲ブックセンター本店。
閉店までに行っておきたい。
閉店までに行っておきたい。
239: mn15922 2023/3/29(水) 18:32
そうだ31日は八重洲ブックセンター行くか。
240: TERUTORA0121 2023/3/29(水) 18:32
中学・高校の頃足繁く通ってたな八重洲ブックセンターと三省堂書店神保町本店…町の本屋と揃いが違うし、ネットの無い時代では宝の山だったよねえ。
241: hi3da6 2023/3/29(水) 18:32
知らなかった。
東京駅の近くで大きな書店ないから、大阪住んでた時結構帰りに時間つぶしてたな。
#八重洲ブックセンター#東京駅
東京駅の近くで大きな書店ないから、大阪住んでた時結構帰りに時間つぶしてたな。
#八重洲ブックセンター#東京駅
242: D0sed0se 2023/3/29(水) 18:32
八重洲ブックセンターに謎のシンガー!?
243: tetsudohakase 2023/3/29(水) 18:32
あなたは、八重洲ブックセンターに行ったことはありますか?
245: shinjiy0320 2023/3/29(水) 18:33
明後日で今の建物は一旦閉店か~東京駅から新幹線や高速バスに乗る前に暇潰しに寄って、乗車中に読む本買ったりしてたから、ちょっと寂しいなぁ、、、八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ
246: aziminow 2023/3/29(水) 18:34
八重洲ブックセンター無くなるんか...
247: Katelyn_Chatora 2023/3/29(水) 18:34
ありがとう八重洲ブックセンター特に7階のスタッフ様には何度もお世話になりました・・・
248: WIn6CtJpW1LTPQs 2023/3/29(水) 18:34
八重洲ブックセンター、複合施設に入ったらそれはもう八重洲ブックセンターではないのだ!
249: amasatsubame 2023/3/29(水) 18:34
八重洲ブックセンター、いよいよですか。
八重洲ブックセンターといえば、中学生のときに小学生の妹を連れてはるばる五井(市原市)から京葉線経由で行きました。
東京駅の京葉線ホームから近いんですよ。
てか、どれだけ本好きなんだ。
#八重洲ブックセンター。
八重洲ブックセンターといえば、中学生のときに小学生の妹を連れてはるばる五井(市原市)から京葉線経由で行きました。
東京駅の京葉線ホームから近いんですよ。
てか、どれだけ本好きなんだ。
#八重洲ブックセンター。
250: xKN8UUAZ4F6Ueex 2023/3/29(水) 18:34
八重洲ブックセンター閉店のニュースを見たン10年前 歴女だった(歴女って言葉もなかった)時 八重州で↓コレ買ったニヤニヤしながら読んでたなぁ~(笑)大鎧のイラストとか描いたしン10年以上前の本だから裏表紙にバーコードすらないのだ!(笑)消費税はあるふとそんなこと思い出したのよ
251: nanahosisouga 2023/3/29(水) 18:35
八重洲ブックセンターあと3日なのか昔市内の図書館なく、有名大型書店取り扱いも取り寄せも断られて最後のたのみで行ってレポート使う書籍手に入れた記憶がある場所なので本当に入手難しい本探すとき使ってたなー。
252: AyahisaK 2023/3/29(水) 18:35
八重洲ブックセンター(一時的とはいえ)閉めてしまうのか前はくりえいの東京オフィスに直接入稿しに行くときにちょくちょく寄ったなあ車道に向けた看板に「シロネコヤエスのナントカカントカ」みたいな謎のキャッチコピー書いてあったのも懐かしい。
253: Lorenz48098254 2023/3/29(水) 18:35
あと3日で今の八重洲ブックセンターは営業終了か……寂しい気もするな私はそれ程通った身ではないけど、何となくね。
254: ms_kubota 2023/3/29(水) 18:35
八重洲ブックセンターで力と交換様式買おうかな。
255: anjyu_official 2023/3/29(水) 18:35
東京駅の書店といえば、八重洲ブックセンター本店さん今月末で一旦営業終了だそうです。
さみしい…読みたい本がたくさんあって。
1冊1冊を大切に陳列してあって。
綺麗なブックカバーとしおり「東京に来たなぁ」青木杏樹の本も販売してくださってありがとうございました。
また会う日まで✨
さみしい…読みたい本がたくさんあって。
1冊1冊を大切に陳列してあって。
綺麗なブックカバーとしおり「東京に来たなぁ」青木杏樹の本も販売してくださってありがとうございました。
また会う日まで✨
256: king__0716 2023/3/29(水) 18:35
写真集で八重洲ブックセンターでやったやつ??それなら俺行ったで!!!
257: ONONagisa 2023/3/29(水) 18:35
出版記念にお話しさせていただき、思い出のある本屋さんです。
東京駅降りると唯一用がなくても寄りたくなるお店でした。
悲しいなぁ。
#八重洲ブックセンター#あたらしい森林浴
東京駅降りると唯一用がなくても寄りたくなるお店でした。
悲しいなぁ。
#八重洲ブックセンター#あたらしい森林浴
258: kusa_to_ame 2023/3/29(水) 18:35
八重洲ブックセンター閉まるんかしばらくいってないなぁ……行こうかな。
259: opunie_2 2023/3/29(水) 18:36
八重洲ブックセンター行っておこう。
260: yay_adokari 2023/3/29(水) 18:36
八重洲ブックセンター今週末までか!なんでか財布の紐が緩む本屋でいつも1万円とか使ってしまってた。
261: wkm_jiro 2023/3/29(水) 18:36
八重洲ブックセンター無くなるの全然知らなかった…
262: t_ho_ly 2023/3/29(水) 18:36
八重洲ブックセンター一度は寄ろうと思ってたのに閉店のことすっかり忘れてしまってた…
263: Ninndori45 2023/3/29(水) 18:36
八重洲ブックセンター行くか、思い出あるし。
264: nakasan_KK27 2023/3/29(水) 18:37
#八重洲ブックセンター は特許庁勤務時代シ事帰りに足を伸ばして #丸善丸の内本店 とはしごして何かしら本を買った記憶がある、リアル店舗の書店そのものが最盛期よりだいぶ減少してきてるというニュースもあるぐらいだし此れも時代の流れなのかな。
265: polon4946 2023/3/29(水) 18:37
八重洲ブックセンターの事は知らないのですが、トレンドワードになってたので、とりあえずツイートしました。
失礼します。
失礼します。
266: r1242 2023/3/29(水) 18:37
八重洲ブックセンター今月いっぱいかあ…私の本好きの最初のセーブポイントのようなところ、たくさんありがとうございます。
267: cassava274deux1 2023/3/29(水) 18:37
学生時代、そして卒業後もいちばん通った本屋さん。
カバーも好きでした。
最後足を運べなかったけれど、ありがとうございました!の気持ちです。
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
カバーも好きでした。
最後足を運べなかったけれど、ありがとうございました!の気持ちです。
八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
268: SchwarzRitter05 2023/3/29(水) 18:37
八重洲ブックセンター……オイオイそんなことになってたのかいな。
269: tachi_hi_ 2023/3/29(水) 18:38
八重洲ブックセンター閉店前に最後にもう一度だけ足を運びたかったけど、スケジュール的にもう無理そう。
270: reirei_bijin 2023/3/29(水) 18:38
東京駅近辺は出口がとっても複雑で、でも八重洲ブックセンターを待ち合わせにすると不思議とみな迷わなかった蔵書も多くて助かってた八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
271: _hazu__O823 2023/3/29(水) 18:38
まじか前から八重洲ブックセンター気になってたから残念行ってみたかったな一昨日行けばよかったな。
272: toft_1211 2023/3/29(水) 18:38
八重洲ブックセンター、さらば…。
273: anc0r0_mochi 2023/3/29(水) 18:38
八重洲ブックセンター職場でよく使ってたなー なつかしサウスノースクラスの高層ビルまた増えるんだね〜
274: kumnosub 2023/3/29(水) 18:38
金曜日出社だから仕事終わりに八重洲ブックセンター行こうかしら。
275: hakucho18790303 2023/3/29(水) 18:39
八重洲ブックセンター、いつかの帳合、ずっと寵愛。
なんてダサい文句が頭をよぎったので投下しておきます。
なんてダサい文句が頭をよぎったので投下しておきます。
276: karasuma_moon 2023/3/29(水) 18:39
そうか、八重洲ブックセンター31日で閉店なんですよね…今月東京行ったときに外観を見納めてきましたが。
平安時代文化な本は八重洲ブックセンターか丸善でよく買ったので…寂しいな…
平安時代文化な本は八重洲ブックセンターか丸善でよく買ったので…寂しいな…
277: ke15n 2023/3/29(水) 18:39
えっ八重洲ブックセンター閉まるん??かなちぃ。
278: Kammy_August11 2023/3/29(水) 18:40
八重洲ブックセンター閉まるんだ。
279: hachi1996110344 2023/3/29(水) 18:41
八重洲ブックセンターのトイレがこの世で1番美しいトイレだと思っているよ。
280: fana1493 2023/3/29(水) 18:41
八重洲ブックセンター無くなっちゃうの高速バスや新幹線待ちの田舎民にとってすごく落ち着く逃げ場みたいな場所だった…行く度にモンテクリスト伯買って帰った思い出。
281: exAHOTare 2023/3/29(水) 18:41
中3で初めてサマソニ1人参戦しにきて金もなく東京駅前ぶらぶらしてこの、ビル丸ごと本屋の八重洲ブックセンター行って一日中、下から上まで本を見て回って、東京めっちゃすげーって感動したの覚えてるそれ以来毎年サマソニ来たら寄ってた
282: doadoadoala1994 2023/3/29(水) 18:41
そうか…今の店舗は閉店しちゃうのか…八重洲ブックセンター44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ:東京新聞 TOKYO Web
283: navyblueaichang 2023/3/29(水) 18:41
八重洲ブックセンターなくなんの…大きい本屋さんなくなるのめちゃ寂しいなーーーーー東京に住んでた時、時々行ったな。
284: sakura9090 2023/3/29(水) 18:41
八重洲ブックセンターくん!
285: Soaplandmaster 2023/3/29(水) 18:42
八重洲ブックセンター、3月末営業終了。
286: pon_othellonian 2023/3/29(水) 18:42
八重洲ブックセンターも閉店?神保町の書泉グランデとか、昔は本屋巡りをしたものだがw最近、本屋に行く回数が減ったなぁ(*´ω`)ネット検索で事足りることが多くなり本屋の重要性が減ったから?もちろん、昔はお世話になったので本屋に感謝する気持ちはあるけど・・・
287: yuuki_sonisuke 2023/3/29(水) 18:42
トレンドの八重洲ブックセンターってみたことあるな…って思ったらこの前主婦と生活社見に行った時に通った!!
288: tonkichi22 2023/3/29(水) 18:42
八重洲ブックセンターがトレンドに入ってる(*T^T)
289: AlYHbLtj7lXw3iF 2023/3/29(水) 18:42
渋谷のジュンク堂もなくなり、八重洲ブックセンターもか…東京の書店の象徴のような店だったのにな。
残念としか言いようがない
残念としか言いようがない
290: shiroquji 2023/3/29(水) 18:43
八重洲ブックセンター閉店か、、、
291: taigamochi174 2023/3/29(水) 18:43
八重洲ブックセンターなくなってしまうのか…….寂しい…受験勉強のときとかお世話になったなー✨✨
292: AMhetalia 2023/3/29(水) 18:44
八重洲ブックセンターなくなっちゃうの〜? バイト前によくよく行ってたな… なんでこう本屋が消えるんや…
293: tk_sen 2023/3/29(水) 18:44
ありがとう八重洲ブックセンター、人生で初めて去年いったよ。
294: minminbooks7 2023/3/29(水) 18:44
八重洲ブックセンターの閉店。
大きな本屋がなくなるのはただただ寂しい。
大きな本屋がなくなるのはただただ寂しい。
295: mallet_balance 2023/3/29(水) 18:44
そういえば私、20年以上前なんですけど八重洲ブックセンターでバイトしていたことがありますバイトでも本を安く買うことができると知って「やったぜ漫画いっぱい買っちゃうよ~」と大喜びしたものの、後日漫画を扱ってないことが判明して絶望した思い出ポロポロ。
296: vQiSBeXYdKeARVK 2023/3/29(水) 18:45
今更八重洲ブックセンターの閉店を知ってびっくりしてる。
297: tokyonewsroom 2023/3/29(水) 18:46
現店舗での営業は31日までです。
#八重洲ブックセンター 44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ
#八重洲ブックセンター 44年の歴史に幕 東京駅前の「ビル丸ごと本屋さん」見納め 28年度に複合施設入居へ
298: dousojin 2023/3/29(水) 18:46
30年前の海外現法勤務時代は帰国すると成田から東京駅・八重洲ブックセンターに直行した・・懐かしい書店ですお世話になりました。
299: bruisu_ncnudl 2023/3/29(水) 18:46
八重洲ブックセンターが閉店かーここはお客さんたくさん来てただろうに2007年かな?副島さんがサイン会するんで、そのついでに呼ばれていったことを思い出した。
300: hanako_aiai 2023/3/29(水) 18:46
ウソでしょ……八重洲ブックセンターが………うそだ……
【最新の話題をもっと見る】
カエルの日
の話題
2023/6/6(火)6時頃
iPhone8
の話題
2023/6/6(火)5時頃
Vision Pro
の話題
2023/6/6(火)4時頃
スポンサードリンク
iPadOS
の話題
2023/6/6(火)4時頃
M2 Ultra
の話題
2023/6/6(火)4時頃
アップル
の話題
2023/6/6(火)3時頃
EyeSight
の話題
2023/6/6(火)3時頃
Oculus
の話題
2023/6/6(火)3時頃
watchOS
の話題
2023/6/6(火)3時頃
MacOS
の話題
2023/6/6(火)3時頃
小島秀夫
の話題
2023/6/6(火)3時頃
ウィジェット
の話題
2023/6/6(火)2時頃
Mac版
の話題
2023/6/6(火)2時頃
デススト
の話題
2023/6/6(火)2時頃
NameDrop
の話題
2023/6/6(火)2時頃
赤外線通信
の話題
2023/6/6(火)2時頃
小島さん
の話題
2023/6/6(火)1時頃
櫻井さん
の話題
2023/6/6(火)0時頃
龍友くん
の話題
2023/6/6(火)0時頃
跡地に43階建て超高層ビル。