スポンサードリンク
2: YatagarasuOyaji 2021/4/8(木) 10:56
(朝日新聞デジタル)、移植して大丈夫なんかな?
3: tamacyansecond 2021/4/8(木) 10:56
コロナの後遺症怖い!って勘違いしそうだな。
風邪やインフルエンザからも肺炎になるんだよなコロナVIP待遇すぎ。
コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植#Yahooニュース。
風邪やインフルエンザからも肺炎になるんだよなコロナVIP待遇すぎ。
コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植#Yahooニュース。
4: souhachi48 2021/4/8(木) 10:56
(朝日新聞デジタル)一つの希望ではある。
5: 7mikawaii 2021/4/8(木) 10:57
、マンガのK2を読んで考えさせられました。
移植については、日本は遅れていると。
みんなで考えていかなきゃいけないことですね。
移植については、日本は遅れていると。
みんなで考えていかなきゃいけないことですね。
6: yamadaikenkyuka 2021/4/8(木) 10:57
どう見ても西日本の大学の方がチャレンジ精神は旺盛で、変革の時代には必ず西日本の個人や団体が頭角を現します。
東北にある山形大学は永久に遅れをとるのでしょうか。
(朝日新聞デジタル)
東北にある山形大学は永久に遅れをとるのでしょうか。
(朝日新聞デジタル)
7: macchanoco 2021/4/8(木) 10:57
【社会】本文より:京都大病院は8日、新型コロナウイルスによる肺炎が重症化し、約3カ月治療を続けていた患者に、家族から提供された肺を移植(朝日新聞デジタル)
8: ne5machi3choume 2021/4/8(木) 10:58
世界初、生体肺移植手術が行われた。
術後を含めて成功を祈る。
術後を含めて成功を祈る。
9: snow_blan 2021/4/8(木) 10:58
(朝日新聞デジタル)当初から言われていた肺の後遺症だね。
それでも外貨乞食共含めて過去に何も学ばなかった無知は「ただの風邪」と甘く見て初動をなめてかかった。
それでも外貨乞食共含めて過去に何も学ばなかった無知は「ただの風邪」と甘く見て初動をなめてかかった。
10: eoevo 2021/4/8(木) 10:59
・京都大病院は8日、新型コロナウイルスによる肺炎が重症化し、約3カ月治療を続けていた患者に、家族から提供された肺を移植した、と発表した。
新型コロナ感染後の患者への生体肺移植は世界で初医学の進歩に改めて驚きです。
関係者の皆様の弛まぬ努力に敬服します。
新型コロナ感染後の患者への生体肺移植は世界で初医学の進歩に改めて驚きです。
関係者の皆様の弛まぬ努力に敬服します。
11: kakitama 2021/4/8(木) 10:59
朝日 ”家族から臓器提供の申し出があり、今月5日に京大病院に転院し、7日、夫と息子の肺の一部を患者に移植した… 2カ月で退院でき、3カ月で社会復帰できる見込みだという。
夫と息子の経過は良好だとしている。
”
夫と息子の経過は良好だとしている。
”
12: durhamriver 2021/4/8(木) 10:59
(朝日新聞デジタル)河野大臣も親父に肝臓提供されている。
日本の医療レベルの高さを物語る。
ワクチンもなんとかならないか。
日本の医療レベルの高さを物語る。
ワクチンもなんとかならないか。
13: takuya20140714 2021/4/8(木) 10:59
肺の臓器売買とか増えそうで怖いけど、治る選択肢が増えたのは良いニュース(朝日新聞デジタル)
14: makommmmm 2021/4/8(木) 11:00
(朝日新聞デジタル)すごいことだ!ご家族みんな助かって元気になりますように。
15: Bz3PD5KJmjBQI9D 2021/4/8(木) 11:01
#竹島宏 さんコロナ患者 世界初の生体肺移植 家族が提供凄いですね。
コロナウイルス肺炎の重症化 怖いですね
コロナウイルス肺炎の重症化 怖いですね
16: tanpoponikki21 2021/4/8(木) 11:01
Yahoo!ニュースそこまでしないと助からないのか皆さんコロナを甘くみてはいけません。
17: tMq0AUn59GS5cOG 2021/4/8(木) 11:01
家族としては何とかして以前のように元気になっと欲しいって思うのが当然です国の方針が不十分だから感染拡大に歯止めがかからない自宅療養させて悪化してからは簡単には元に戻らない最初で最後の事例にしなくてはいけない コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植
18: ty35090 2021/4/8(木) 11:01
患者は関西地方の女性昨年末に感染呼吸状態が急速に悪化し、肺炎の後遺症で両肺は固く小さくなり、ほとんど機能しなくなった人工心肺装置を付けたまま入院、夫と息子から肺の一部の提供を受け、移植手術を受けたこれはコロナは風邪の私も怖いオリンピックぶち壊したい。
19: AwQjJ8AwsnjDxfi 2021/4/8(木) 11:01
すごい…。
ご家族皆さんが回復して、早く元の生活に戻れますように。
肺が元に戻らなくなるなんてやっぱりコロナは怖い…。
ご家族皆さんが回復して、早く元の生活に戻れますように。
肺が元に戻らなくなるなんてやっぱりコロナは怖い…。
20: nomoto_haneda 2021/4/8(木) 11:02
(朝日新聞デジタル)医療の進歩に驚きです。
患者さんとご家族が早い快復に向かいますように‼️
患者さんとご家族が早い快復に向かいますように‼️
21: umiinukabu 2021/4/8(木) 11:02
生体肺移植となあげた家族勇気あるな凄いな。
22: MatomeNewsTopic 2021/4/8(木) 11:03
コロナ患者に生体肺移植 京大京都大病院は8日、新型コロナウイルスによる肺炎が重症化し、約3カ月治療を続けていた患者に、家族から提供された肺を移植した、と発表した。
新型コロナ感染後の患者への生体肺移植は世界で初めてだとしている。
新型コロナ感染後の患者への生体肺移植は世界で初めてだとしている。
23: sak_07_ 2021/4/8(木) 11:03
「コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植 家族が提供、京大病院が手術」 >後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり / 家族から臓器提供の申し出 / 7日、夫と息子の肺の一部を患者に移植 / 2カ月で退院でき、3カ月で社会復帰できる見込み / 夫と息子の経過は良好
24: konchan0090 2021/4/8(木) 11:04
限定的といえども、肺が繊維化したとしても他の臓器が健康なら移植可能と。
若い人への新型コロナの脅威は軽減されるなあ。
若い人への新型コロナの脅威は軽減されるなあ。
25: ken_9000000 2021/4/8(木) 11:05
(朝日新聞デジタル)、後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり、元に戻る見込みがなくなった。
さらっと怖いことが。
さらっと怖いことが。
26: mmdn1111 2021/4/8(木) 11:05
ならない努力じゃなくて、治す努力にどんどんなっていけばいいなぁ~
27: Troir19911 2021/4/8(木) 11:05
このPt.は今後免疫抑制剤による易感染性との闘いが控えている。
移植後コロナ再感染なんてことになれば目も当てられない…誰が望んだのかな、本人か家族か。
的確なゴール設定がされた結果の治療と信じたい。
移植後コロナ再感染なんてことになれば目も当てられない…誰が望んだのかな、本人か家族か。
的確なゴール設定がされた結果の治療と信じたい。
28: maato 2021/4/8(木) 11:06
これはすごい。
特異なケースだとはいえ、提供する家族の意思、日本の医療レベルの高さに驚く。
(朝日新聞デジタル)
特異なケースだとはいえ、提供する家族の意思、日本の医療レベルの高さに驚く。
(朝日新聞デジタル)
29: 6HKx6cG3Ermili2 2021/4/8(木) 11:06
ここまでしないと回復しない病気って…- Yahoo!ニュース。
30: _sparrow_photo_ 2021/4/8(木) 11:06
(朝日新聞デジタル)...家族を助けるために肺の生体移植を選んだ父と息子、それを見事成功させた医師。
今後どうなるか分かりませんが、まずは移植成功おめでとうございます。
今後どうなるか分かりませんが、まずは移植成功おめでとうございます。
31: hattorihisa 2021/4/8(木) 11:07
対象は絞られるのでしょうが、一つの扉が開いた感じがあります。
32: geva_geva_geva 2021/4/8(木) 11:08
(すげぇ〜家族愛だ)
33: mocchi1018 2021/4/8(木) 11:08
すごいですね(朝日新聞デジタル)
34: bryEOkKK4pxNrgH 2021/4/8(木) 11:09
【新型コロナ】夫と息子の肺の一部を移植 これでもコロナにかかりたいですか?池田信夫さん。
35: NigerunaP 2021/4/8(木) 11:10
コロナ肺炎患者から逃げるなぺらい丸。
36: 7050324 2021/4/8(木) 11:11
凄いね(。・о・。)
37: sMiiko 2021/4/8(木) 11:12
生きて欲しいそう願う家族の逢いは、どこの国でも同じことなんだよねワクチン摂取順調に進むことを願うばかりです。
38: rEp1JLCbFyiqFLp 2021/4/8(木) 11:13
【新型コロナ】夫と息子の肺の一部を移植。
39: atsushi_mats 2021/4/8(木) 11:13
夫と息子の肺の一部を患者に移植した。
3カ月で社会復帰できる見込みだという。
3カ月で社会復帰できる見込みだという。
40: okumuraosaka 2021/4/8(木) 11:14
肺炎の後遺症で両肺は固く小さくなり、ほとんど機能しなくなった。
コロナ後肺障害の患者に生体移植 京大病院、世界初 | 2021/4/8 - 共同通信
コロナ後肺障害の患者に生体移植 京大病院、世界初 | 2021/4/8 - 共同通信
41: kamekuma09 2021/4/8(木) 11:14
その発想があったのか。
42: asahi_apital 2021/4/8(木) 11:14
京都大病院は8日、新型コロナウイルスによる肺炎が重症化し、約3カ月治療を続けていた患者に、家族から提供された肺を移植した、と発表しました。
新型コロナ感染後の患者への生体肺移植は世界で初めてだとしています。
新型コロナ感染後の患者への生体肺移植は世界で初めてだとしています。
43: egggcha 2021/4/8(木) 11:14
お昼ニュース✡️都内の公園遊具に接着剤、逮捕の地元高校生ら側 復旧費134万円を賠償請求へ✡️ コロナ解雇10万人超え - 大都市中心、飲食業多く #コロナ解雇10万425人✡️コロナ患者、世界初の生体肺移植 家族が提供、京大病院 コロナ肺炎患者✡️島田紳助 が話題に
44: ku2m1 2021/4/8(木) 11:14
家族から肺を提供!?ッてなったけど息子と夫がそれぞれ一部ずつ提供したのか凄いな。
45: robinsonmanana 2021/4/8(木) 11:16
京都大病院は8日、新型コロナウイルスによる肺炎が重症化し、約3カ月治療を続けていた患者に、家族から提供された肺を移植した、と発表した。
新型コロナ感染後の患者への生体肺移植は。
新型コロナ感染後の患者への生体肺移植は。
46: GarasuyaN 2021/4/8(木) 11:16
凄い技術も凄いが家族の決断が凄い。
47: mine56ramp300 2021/4/8(木) 11:16
適用は限定的でしょうが、大きな決断と実行。
48: sisuten 2021/4/8(木) 11:17
Yahoo!ニュース 不謹慎だけど、本来は「死の可能性が高い人」でしょ?自然の摂理からはかけ離れた現象だよな。
医学は神じゃないが、神の領域に近づきつつある。
医学は神じゃないが、神の領域に近づきつつある。
49: t0mato777 2021/4/8(木) 11:19
おぉ〜すごい!!移植前のレントゲンは肺炎で真っ白やけど、ここから元気になったならいいね〜- Yahoo!ニュース。
50: musiquepoetique 2021/4/8(木) 11:19
すごい。
しかしコロナは怖い。
(朝日新聞デジタル)
しかしコロナは怖い。
(朝日新聞デジタル)
51: kasam_ak 2021/4/8(木) 11:20
新たな治療法を探る一筋の希望が見えてきたかな。
52: kokikokiya 2021/4/8(木) 11:21
はい~~~(朝日新聞デジタル)
53: gurizuri0505 2021/4/8(木) 11:23
【#新型コロナウイルス】コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植【吟遊詩人の戯言 #ginyu】肺移植が必要なほど,肺を痛めつけるんかいな>コロナウイルスそんな話聞くだけで,震え上がるじ普通の風邪とかインフルエンザ ...
54: batygodk 2021/4/8(木) 11:24
こういうニュースこそ元気が湧く。
最近はほんと馬鹿なニュースばかりで目が眩むんだよ。
久々良いね、すごいねニッポン、この家族の愛はそして素晴らしい勇気です。
最近はほんと馬鹿なニュースばかりで目が眩むんだよ。
久々良いね、すごいねニッポン、この家族の愛はそして素晴らしい勇気です。
55: negi_kt 2021/4/8(木) 11:26
「後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり、元に戻る見込みがなくなった」「患者は肺以外の臓器に障害はなく、意識ははっきりしていた」
56: nikumarunikumi 2021/4/8(木) 11:27
肺が縮んで硬くなって元に戻らないとは…。
軽い風邪程度で済んだ人は"たまたま"なんだよね。
こういう後遺症があることも大きく取り上げ欲しいです。
(朝日新聞デジタル)
軽い風邪程度で済んだ人は"たまたま"なんだよね。
こういう後遺症があることも大きく取り上げ欲しいです。
(朝日新聞デジタル)
57: alistrawberry7 2021/4/8(木) 11:27
(朝日新聞デジタル)。
ただ移植できたということは65歳以下、おそらく手術歴とかのない元気な若い人でも両肺がダメになるコロナは怖いね。
ただ移植できたということは65歳以下、おそらく手術歴とかのない元気な若い人でも両肺がダメになるコロナは怖いね。
58: fukushimamono 2021/4/8(木) 11:28
コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植 肺以外問題が無く、夫と息子の肺の一部を患者に移植家族、京大病院が手術(朝日新聞デジタル)#Yahooニュース。
59: miyumiuA 2021/4/8(木) 11:28
すごいね(朝日新聞デジタル)
60: o2441 2021/4/8(木) 11:29
こういうの、他人の臓器の移植ではなくIPS細胞から肺胞を上手く培養できるようになるといいんだけどね。
(朝日新聞デジタル)
(朝日新聞デジタル)
61: kolbe_Marie_jp2 2021/4/8(木) 11:29
新型コロナウイルスは中国共産党の生物兵器だ! 世界中の人々が戦争、飢饉で死ぬ!多くの犠牲者を出さなければ、目が覚めないのか?コロナ肺炎患者 京大病院 世界初の生体肺移植 宴会の厚労省部署 コロナ解雇10万425人 コロナ肺炎患者 優先接種検討
62: tou_ge 2021/4/8(木) 11:29
命を繋ぐために必死になる方々がいることを肝に命ずる。
63: mis42uzu 2021/4/8(木) 11:30
お父さんと息子がお母さんを助けるためにって事?この発想無かった。
医療ってすごい。
(朝日新聞デジタル)
医療ってすごい。
(朝日新聞デジタル)
64: seigoutsuji59 2021/4/8(木) 11:31
やはりECMOは悪魔の医療だった。
静かに死なせてあげるのが「仁」(朝日新聞デジタル)
静かに死なせてあげるのが「仁」(朝日新聞デジタル)
65: eriponcheeze 2021/4/8(木) 11:32
すご。
多臓器不全にならなかったのすごい。
- Yahoo!ニュース。
多臓器不全にならなかったのすごい。
- Yahoo!ニュース。
66: TrendCheckBot 2021/4/8(木) 11:32
トレンド: コロナ肺炎患者 の不審度は「-」です。
67: ekusorek 2021/4/8(木) 11:32
旦那と息子から肺移植ってどうゆう事?と思ってイラスト使い見て納得。
いやむしろ謎は深まったw 凄いことよねコレ。
いやむしろ謎は深まったw 凄いことよねコレ。
68: isana777 2021/4/8(木) 11:32
二人から同時移植とはすごいな、拒絶反応が起きないことと二度とコロナにかからないことを祈る / “- Yahoo!ニュース”
69: TANUKI809 2021/4/8(木) 11:33
凄い❗️医療の進化だ❗️
70: reitan_55 2021/4/8(木) 11:34
ご家族の決断、勇気がすごい。
移植を受けた女性、移植を決断した夫と息子さんが早く回復することを祈念します。
移植を受けた女性、移植を決断した夫と息子さんが早く回復することを祈念します。
71: ai_oosawa 2021/4/8(木) 11:36
京大病院でコロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植(家族から提供)↓ご家族も病院も重い決断だったでしょう政府は東京 五輪選手に新型コロナウイルスワクチン優先接種検討↓ワクチン打って無理にでも走らせる、と国民より優先された選手を応援しろ、と#竹槍巫女のおえりゃあせんのう 通算2,856作
72: GIpJgaWw5VAdGtL 2021/4/8(木) 11:37
コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植お父さんと息子がお母さんを助けるためにらしい。
でも、近い未来には臓器の移植ではなくIPS細胞から肺胞を上手く培養できるといいね。
これでも、どこぞの無知が叫んでる「ただの風邪」なのかな。
でも、近い未来には臓器の移植ではなくIPS細胞から肺胞を上手く培養できるといいね。
これでも、どこぞの無知が叫んでる「ただの風邪」なのかな。
73: 1fGGcpRwg4ZcJXv 2021/4/8(木) 11:37
(朝日新聞デジタル)
74: masa11659028 2021/4/8(木) 11:37
❤️成功をお祈りします。
❤️
❤️
75: itsukoh0702 2021/4/8(木) 11:38
だからといって全ての人に適用できないが。
光であることには違いなくよかったです。
しかし意識ははっきりしてて「後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり、元に戻る見込みがない」というのはとても辛い。
光であることには違いなくよかったです。
しかし意識ははっきりしてて「後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり、元に戻る見込みがない」というのはとても辛い。
76: mami20140820 2021/4/8(木) 11:38
[27コメント]
77: leftkagetora 2021/4/8(木) 11:38
(朝日新聞デジタル)ひょえええ。
78: FIFI_Egypt 2021/4/8(木) 11:39
⬜️患者の女性は昨年末に新型コロナに感染し、呼吸状態が悪化して、ECMOが必要な状態になった。
ウイルス検査が陰性になった後も、後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり、元に戻る見込みがなくなっていた。
ウイルス検査が陰性になった後も、後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり、元に戻る見込みがなくなっていた。
79: racv2gmano 2021/4/8(木) 11:39
これ要するに間質性肺炎に対する肺移植ってことやんなまあでも原因はっきりしてるしこれでよかったんだろうきっと(朝日新聞デジタル)
80: marisuzu1009 2021/4/8(木) 11:39
生体肺移植はドナーが2人必要ということを知った。
81: HuffPostJapan 2021/4/8(木) 11:40
新型コロナウイルス肺炎患者に、世界初の生体肺移植。
患者は新型コロナの後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり、元に戻る見込みがなくなっていました。
患者は新型コロナの後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり、元に戻る見込みがなくなっていました。
82: kususan 2021/4/8(木) 11:42
凄いな。
是非とも復帰して欲しい。
(朝日新聞デジタル)
是非とも復帰して欲しい。
(朝日新聞デジタル)
83: sweetmaterial 2021/4/8(木) 11:42
1年前に最初に肺移植をしたと思われる中国江蘇省のケースは生体ではなく死者の肺だったのね。
江蘇省は肺移植までやって生きて退院させたので未だ死者はゼロ。
↓↓↓
江蘇省は肺移植までやって生きて退院させたので未だ死者はゼロ。
↓↓↓
84: audeROUGE 2021/4/8(木) 11:44
自分が感染無症状の可能性は、検査をしていないからゼロではなくて、外出時にマスクと手指の消毒など他人に感染させないよう心がけます。
肺移植は大手術です。
成功してよかった。
肺移植は大手術です。
成功してよかった。
86: naoya1484 2021/4/8(木) 11:44
ご家族もそうですが、伊達先生のご決断すごいです。
無事経過され社会復帰することをお祈りします。
(朝日新聞デジタル)
無事経過され社会復帰することをお祈りします。
(朝日新聞デジタル)
87: JyagaimoSiokara 2021/4/8(木) 11:46
朝日新聞神原名医紹介所のアキラさんがメロンもって向かってるそうです。
88: kisukebon 2021/4/8(木) 11:46
後遺症で肺が二つとも縮んで硬くなり、元に戻る見込みがなくなったこの後遺症も怖いよな。
89: yukarin51 2021/4/8(木) 11:47
(朝日新聞デジタル)すごい!!
90: 9Xo5Wn08ABdNgCz 2021/4/8(木) 11:49
こうもあっさりやり遂げてしまうのか。
ご家族のこれからにたくさんの福がありますように(朝日新聞デジタル)
ご家族のこれからにたくさんの福がありますように(朝日新聞デジタル)
91: CLOSE_TO_LGM 2021/4/8(木) 11:51
涙が出る…コロナ、絶対あかん!ひとりひとりができる事!感染防止策は万全に!
93: proton_cocoa 2021/4/8(木) 11:51
こういうことができる日本は素晴らしいけれど、コロナ感染に関しては全くうまくいかないのよね。
94: yoruageha 2021/4/8(木) 11:51
京都大病院は8日、新型コロナウイルスによる肺炎が重症化し、約3カ月治療を続けていた患者に、家族から提供された肺を移植した、と発表した。
私が家族の立場なら2人の娘には迷う事無く提供旦那だったら・・・
私が家族の立場なら2人の娘には迷う事無く提供旦那だったら・・・
95: norikichishio 2021/4/8(木) 11:52
コロナ肺炎患者に世界初の生体肺移植 家族が提供、京大病院が手術(朝日新聞デジタル)#Yahooニュース ●PR→ #ファッション #メンズファッション。
96: nakenaitori 2021/4/8(木) 11:54
生体肺移植初、は岡山大学病院が過去にやってたみたいだけどコロナ患者に対して初ってことかな(朝日新聞デジタル)
97: coooozoooo 2021/4/8(木) 11:56
(朝日新聞デジタル)厳しい後遺症・・
98: libidinousMILF 2021/4/8(木) 11:57
コロナ肺炎患者が、短期間で生体肺移植を受けなきゃならないほど悪化する事実を【ただの風邪】なんて言葉で簡単に受け止めてはいけない。
#Yahooニュース。
#Yahooニュース。
99: MitsuruKohno 2021/4/8(木) 11:58
ほほぅ、生体肺移植ってスゴイ! と記事リンク開いたら、酷く読みにくい記事が出てきた。
まさか新聞社の web 記事ってこんなクソみたいな構成ばかりなの?
まさか新聞社の web 記事ってこんなクソみたいな構成ばかりなの?
100: kaaoko 2021/4/8(木) 11:58
(朝日新聞デジタル)…かなりハードル高いと思うけど…
【最新の話題をもっと見る】
若林さん
の話題
2021/4/18(日)1時頃
ムロさん
の話題
2021/4/18(日)1時頃
千雪さん
の話題
2021/4/18(日)1時頃
スポンサードリンク
ラギブチ
の話題
2021/4/18(日)1時頃
シカクリーム
の話題
2021/4/18(日)1時頃
一夜限りの復活
の話題
2021/4/18(日)1時頃
謎の球体
の話題
2021/4/18(日)0時頃
ラギー先輩
の話題
2021/4/18(日)0時頃
民家の敷地
の話題
2021/4/18(日)0時頃
ツイッター
の話題
2021/4/18(日)0時頃
ログイン
の話題
2021/4/18(日)0時頃
ラギー誕生日
の話題
2021/4/18(日)0時頃
謝罪のプロ
の話題
2021/4/18(日)0時頃
キタキュウマン
の話題
2021/4/18(日)0時頃
閃光のハサウェイ
の話題
2021/4/18(日)0時頃
Chrome
の話題
2021/4/18(日)0時頃
朝ドラ俳優
の話題
2021/4/18(日)0時頃
ギャプラン
の話題
2021/4/18(日)0時頃
全員教え子
の話題
2021/4/18(日)0時頃
新型コロナ感染後の…