スポンサードリンク
低収入の人より生活保護のほうが得だから生活保護費を下げるそうですが、
働いても、生活保護より収入が低いほうをなんとかしたほうがいいと思うけど、、、
https://twitter.com/nhk_news/s...
2477RT
スポンサードリンク
1:
robyorobyo
12/9(土) 7:53
なんでそこで賃金を上げるという方向に行かないんでしょうね…?
2:
ocgmg
12/9(土) 7:53
ホントそれですよ。
3:
miffu_vocalist
12/9(土) 7:59
本当にその通りだと思います。
僕的には、生活保護の不正受給とかも結局収入が低いところから始まってると思うんで、低収入を改善しないことには根本的な解決にはならないと考えます。
僕的には、生活保護の不正受給とかも結局収入が低いところから始まってると思うんで、低収入を改善しないことには根本的な解決にはならないと考えます。
4:
q6DZaFCegrx62PJ
12/9(土) 8:01
ごもっとも、または生活保護よりも収入無いならば、待遇を同じに例えば病院無料とかすべき。
5:
rB8jDBgCnhwDu0H
12/9(土) 8:03
賃金を上げるのは大賛成ですが、社会のため生活保護者の就労を支援し一刻も早く働きだして欲しいです。
以外と働けるのに働かない人が多いようで。
もちろん体の不自由な人もいますけど。
以外と働けるのに働かない人が多いようで。
もちろん体の不自由な人もいますけど。
6:
dheta_myura_1
12/9(土) 8:04
正論ですね。
7:
x_inuni_x
12/9(土) 8:07
小池が選挙に敗れてからベーシックインカムの話しなくなったね。
8:
Eudaimon_923
12/9(土) 8:21
生活保護は県営や市営の住宅へ引越ししお金ではなく現物支給で生活を保護した方が良い気もするんだけどな。
9:
Ryota88STReet
12/9(土) 8:22
生活保護者より低収入で働いてる者の方がバカなんで、なんとかしてあげる方が良くないと思う。
10:
beatchilderuzer
12/9(土) 8:28
ブラック企業で働いてる人が、生活保護者に嫉妬して叩いているのが日本の現状…
11:
paru_kun
12/9(土) 8:44
本当だわ。
12:
kouhai1561
12/9(土) 8:50
(生活保護の程度にもよりますが)両方するべきであり、最低賃金が上がっている事から及第点と言えるのではないかと思います。
13:
jojinas1208
12/9(土) 9:13
格差を広げて中年から若い人はもう見捨ててる感じですよね。
5000億を高齢または産後の女性の教育に使うとかいう話もでてますし。
5000億を高齢または産後の女性の教育に使うとかいう話もでてますし。
14:
kouynhr
12/9(土) 9:18
みんなで不幸になろうっていう悲しい発想ですよね。
批判の声をとりあえず押さえつけたいのでしょうか。
批判の声をとりあえず押さえつけたいのでしょうか。
15:
unagitabetaiZ
12/9(土) 9:34
そこで、ベーシックインカムですね。
16:
Kisstomarron
12/9(土) 9:44
生活保護はチケット制か指定の作業を義務化でしょう。
17:
kurokitsune123
12/9(土) 9:45
両方をやるべきで、先ず先にやれるところから手を出したのだとそう
重い鯛です。
重い鯛です。
18:
HokkaidoDream
12/9(土) 9:48
マジでこれ。
19:
kougutuki
12/9(土) 10:34
根本的に腐ってますなぁこの国。
20:
teru_len
12/9(土) 10:58
そのとおり。
真面目に働いて税金収めとるのに低くて死にそうなのに、何の得もない。
真面目に働いて税金収めとるのに低くて死にそうなのに、何の得もない。
21:
yonekichigo
12/9(土) 11:08
俺は今かなりの低所得かつ膝の手術で休業中の身ですが、ホント低所得労働と生活保護は表裏一体、紙一重。
それを実感してます。
今の会社が低賃金だけど福利厚生だけはしっかりしてたのが救い。
それを実感してます。
今の会社が低賃金だけど福利厚生だけはしっかりしてたのが救い。
22:
Datecho1
12/9(土) 11:10
<ヤマト運輸年末だけアルバイトの時給2000円>、年末だけじゃなくたとえば、低所得者つまりアルバイトとか非正規って言われてる人の時給、常にこの状態にしてしまえば企業に赤字が出るってこと… https://twitter.com/i/web/status/939316322705354752
23:
nayakojima
12/9(土) 11:29
これはほんとやね。
24:
ninomics
12/9(土) 11:49
コンビニアルバイトが顕著な例ですよ。
私も従事してますが学生の身分でさえやってる人は周りにあまりいません。
私も従事してますが学生の身分でさえやってる人は周りにあまりいません。
25:
temari_custom
12/9(土) 12:15
どこまでも発想がネガティブですよね。
どうしても下に向かいたくて仕方ない…この感じだと、まだまだあと10年は更に他国に差をつけられそう(というか差を開きそう )です。
どうしても下に向かいたくて仕方ない…この感じだと、まだまだあと10年は更に他国に差をつけられそう(というか差を開きそう )です。
26:
A25west
12/9(土) 12:57
自民党は、何でも一番になりたいのか!?弱いところには、更に厳しい!!
27:
collerom
12/9(土) 13:18
申請しても真面目に取り合ってくれないらしい。
28:
plmjp
12/9(土) 13:36
かつて1億総中流だった国は、
今後は1億総下流になる、ということですね。
今後は1億総下流になる、ということですね。
29:
k10tokimune
12/9(土) 15:06
要するに解決策の方向性は平等とは幸福(豊か )ではなく不幸(貧困 )でしかない。
と言うことですかね。
と言うことですかね。
30:
area83ontweet
12/9(土) 16:09
それは(低所得就業者の方が、健康で文化的な最低限の生活水準に達するまで )生活保護を受けられるのでは……
31:
KEI_5142_9416
12/9(土) 17:38
ベースアップならぬベースダウンですか…
弱者をさらに弱らせて社会への進出を阻み、普通に働いてる中所得層には疲弊するまで搾取をしつつ同じ賃金でもっと働かせて弱者に、強者(既得層中心に )にはより楽に快適に生きれる国づくり…
そんな印象が…
弱者をさらに弱らせて社会への進出を阻み、普通に働いてる中所得層には疲弊するまで搾取をしつつ同じ賃金でもっと働かせて弱者に、強者(既得層中心に )にはより楽に快適に生きれる国づくり…
そんな印象が…
32:
heikichi724
12/9(土) 17:58
そうだよ頭が可笑しいよね日本政府頭が狂っているよ。
生活保護費下げるより働いても生活保護費より安い賃金何とかすべきだよ。
安い賃金じゃ生活保護受給者予備軍になって仕舞う。
肉体労働も大変なだけの低賃金で身体壊せ… https://twitter.com/i/web/status/939419018745733120
生活保護費下げるより働いても生活保護費より安い賃金何とかすべきだよ。
安い賃金じゃ生活保護受給者予備軍になって仕舞う。
肉体労働も大変なだけの低賃金で身体壊せ… https://twitter.com/i/web/status/939419018745733120
33:
dietmokuhyou
12/9(土) 18:22
非正規で週40時間以上働いている人に
政府が補充するとか、できないかしら。
政府が補充するとか、できないかしら。
34:
emismile527
12/9(土) 21:22
正論。
35:
WxlApKOBE9MhuaQ
12/9(土) 22:49
その通りです。
36:
TakeruTanakaTV
12/10(日) 0:23
政治家の給料を最低賃金にしたら政治家は頑張りますかね。
37:
_kmk935_
12/10(日) 0:25
ズレた対応策
優先すべき現状を見てはいない
どこにも恩恵利用する為群がる人間...
本当に必要なところにはいつも届かないね。
優先すべき現状を見てはいない
どこにも恩恵利用する為群がる人間...
本当に必要なところにはいつも届かないね。
38:
toyohasisinohi1
12/10(日) 3:45
そうか、生活保護受給者の収入が、私の手取りよりも安くなるのか。
真面目に働いて税金を納めよう。
同じ日本人の働けない仲間達を養わないと。
真面目に働いて税金を納めよう。
同じ日本人の働けない仲間達を養わないと。
39:
SputnikHiro
12/10(日) 7:15
Fix the captcha
40:
kurohakushi
12/10(日) 8:05
自動車が技術の向上で騒音が出なくすると
音が出ないと歩行者が危ないから、車に音が出るようにするみたいな感じで
音が出ない車が走っても安全な道路を作る方が更なる技術の向上に役立つみたいな発想をしないみたいな。
音が出ないと歩行者が危ないから、車に音が出るようにするみたいな感じで
音が出ない車が走っても安全な道路を作る方が更なる技術の向上に役立つみたいな発想をしないみたいな。
41:
vostrool
12/10(日) 16:24
42:
kobemiyakohyogo
12/10(日) 16:33
ネトウヨは100マックしか食わないらしい。
43:
edirin5959
12/10(日) 19:39
生きていける基準値を正当に定めようなんて気はサラサラない。
44:
since2016_tandt
12/11(月) 1:42
ニューヨークは 働くより 乞食の方が儲かる
せっかくの労働力を日本は殺しているようなもんですね。
せっかくの労働力を日本は殺しているようなもんですね。
45:
prettydancer777
12/11(月) 4:13
他でも書いたが、働いても生活保護より収入が少ないなどあり得ないんです。
業種や職種を選り好みしなければですがね。
『あんなキツイの、汚い仕事はしたくない』
そう思って楽な仕事ばかり選ぼうとする者が不平不満ばかり言っている。
業種や職種を選り好みしなければですがね。
『あんなキツイの、汚い仕事はしたくない』
そう思って楽な仕事ばかり選ぼうとする者が不平不満ばかり言っている。
46:
jin_matu
12/11(月) 8:28
収入の方は適正金額に近づいて来たから、時代にそぐわない高額な金額の生活保護を見直しましょうということでは?
47:
Ryusei92709619
12/16(土) 18:33
消費税上げたせいで、生活保護が高くなった。
消費税さげろや!!!
消費税さげろや!!!
48:
mizumusi555
12/19(火) 18:46
生活保護下げるのではなく、最低賃金を上げるべき。
49:
tsuyo_ok
1/1(月) 16:30
その次元の人がそれ以上貰っても豊かにはならないんじゃない
牛丼380円台やもやし100円台で買えるほうが幸せなのでは?
牛丼380円台やもやし100円台で買えるほうが幸せなのでは?
50:
tsuyo_ok
1/1(月) 18:41
仮に最低賃金が30万、時給1500円になったって
出ていくほうが多くなることに気付かないなら馬鹿だって。
出ていくほうが多くなることに気付かないなら馬鹿だって。