twitterで注目されてるツイートをまとめています!!
Tweet
トップページ
人気の話題
人気ハッシュタグ
有名人ツイート
Twitter
当サイトについて・お問い合わせ
小沢一郎事務所(3545)
の注目ツイート
(民主党所属の衆議院議員、小沢一郎さんの事務所公式アカウントです。小沢一郎(...)
Tweet
新着順
|
人気順
456RT
面白がって村人を混乱させる迷惑な嘘ばかりついてきた少年は、ついには本当のことを言っても、誰からも信じてもらえなくなる。
小学校の道徳の教科書に出てくる、言わずと知れたオオカミ少年の話。
ご講釈の前にすべきことがある。
信頼回復ための説明…
2021/3/4(木) 13:01
456RT
877RT
③異様で最悪。
大蔵省不祥事以来、積み重ねられてきた行政の倫理観がぶち壊された。
今回ぶち壊したのは総務省や農林水産省の幹部達だが、結局、こういう輩を登用してきたのは、「権力の私物化」の権化として君臨してきた安倍氏と菅総理。
頭が腐れば全部腐る。
国民はそれでも政権を支持するだろうか。
2021/3/4(木) 9:55
877RT
521RT
②総務大臣は国会で「行政が歪められた事実は認められない」と繰り返す。
だが、何の見返りもなく何十万円もの接待を繰り返す会社はどこにもない。
企業は常に利益のために動く。
つまり行政が歪められていない訳がなく、それは国民全体の不利益を意味する。
贈収賄罪で捜査されなければならない事案。
2021/3/4(木) 9:55
521RT
スポンサードリンク
388RT
①また接待癒着。
今度はNTT。
携帯料金引き下げの指揮官である総務審議官には総額58万円の接待。
先日辞職した内閣広報官には1本12万円もする高級ワインも振舞われ、一人当たり8万円超の接待。
「総理の長男の会社以外からの接待はない」とい…
2021/3/4(木) 9:55
388RT
692RT
③総理の長男は、新しい報告書を取りまとめたWGが開かれる直前にも、総務審議官や局長らを接待。
これを行政が歪められたと言わずして、何というのか。
贈収賄の疑いが濃厚で、検察が動くべき事件。
なのに、処分を受けた幹部の多くはそのまま現職に留まるという。
こんな国があるだろうか。
全てが異常。
2021/3/4(木) 9:52
692RT
1369RT
以下は、総理の長男の会社による総務省接待対象者と「衛星放送の未来像に関するワーキンググループ」の関係をまとめた表である。
一連の接待攻勢で東北新社が総務省に何を望み、何をさせてきたかが明らか。
こんな倫理観の欠片もない連中が通信・放送…
2021/3/3(水) 16:11
1369RT
878RT
行政の許認可行為は、国民の利益のために公平に行われるべきであるにもかかわらず、接待してくれる総理の親族の会社に優先的に許認可が出されるのであれば、これは最悪の行政であり、利権であり、犯罪以外の何物でもない。
全体の奉仕者ではなく一部の奉仕者という許されざる行為。
真相の究明は不可欠。
2021/3/3(水) 9:48
878RT
1098RT
総務省は、総理の人気取りのために携帯料金引き下げ等、いろいろやっている。
だが、一部企業に圧力をかける一方、接待を受けた総理の長男の企業には優先的に許認可を出すという話になれば、許認可も「接待次第」ということになる。
総務行政の全てが疑われる事態。
だからこそ捜査されなければならない。
2021/3/3(水) 9:47
1098RT
1990RT
総理の長男の会社1社と長年ズブズブだった総務審議官や局長らは、今後、部下とはどう接するつもりなのだろうか。
他の放送事業関係者と合わせる顔があるだろうか。
もう、まともな仕事はできないだろう。
自業自得とはいえ、彼らをここまで追い込んだ菅総理は未だ他人事。
異様な精神構造である。
2021/3/3(水) 9:47
1990RT
スポンサードリンク
356RT
首都圏知事達の解除慎重論におされ、ここにきて緊急事態宣言の再延長の可能性が報道され始めている。
しかし3月7日の解除目前のこの時期にすら、政府は全く最終決断、決定できていない事態。
苦境にある飲食店等は解除に向け、仕入れや人の確保の判…
2021/3/2(火) 14:58
356RT
1161RT
農水省接待、次官は「会話覚えてない、趣旨も分からぬ」全員、嘘つき。
総務省幹部も農林水産省幹部も。
これだけ大勢が、揃いも揃って保身のために、国会で平然と嘘をつく異常事態。
結局、頭が腐れば、全部腐る。
ここで止めないと、何も信用でき…
2021/3/2(火) 10:45
1161RT
1571RT
公文書改ざんを指揮した元理財局長、自民党政権の守護神の元東京高検検事長、今回は総理長男の企業と癒着した内閣広報官。
今後、表立って活動できないだろう。
自業自得だが、犠牲者でもある。
しかし総理も安倍氏も平然としている。
結局、腐った頭を…
2021/3/2(火) 7:12
1571RT
661RT
安倍前総理をはじめ、贈収賄の元農林水産大臣等、追及された途端に、体調不良になったり、入院したりする例が多過ぎる。
まさにワンパターンの追及逃れ。
一体、どういう国なのか。
体調不良を理由にしても不正が消えないことは、本人が一番分かってい…
2021/3/1(月) 18:11
661RT
771RT
③自民党内では、ワクチン確保のスピードがあまりに遅いので、当初2回のワクチン接種を1回でOKにしよう などという方針変更が議論されているとの報道。
一定期間をあけて2回打たないと効果が不十分とされているのに、どういうことなのか。
やは…
2021/3/1(月) 16:45
771RT
409RT
②高齢者接種は4月12日開始に早くもずれ込み。
未だ国民全員分のワクチン確保の目処さえ立っていない。
情報提供もあまりに遅すぎ。
このままでは、自治体の大混乱は必至。
こんなことでは、緊急事態宣言を解除した途端、また感染者が増加し、再度の緊急事態宣言が避けられない。
あまりに計画性がない。
2021/3/1(月) 16:44
409RT
1329RT
①ワクチン接種計画の「全体像」が全く見えない。
このペースで行けば、いつ終わるか、そもそも終わるのか、ワクチンを確保できるのかさえもわからない。
なぜここまで だめなのか。
一斉検査はしない、ワクチンも未だ先行きが不透明。
それでも「五輪…
2021/3/1(月) 16:43
1329RT
2752RT
自民党政権の代わりがないから支持をする。
本当だろうか?長男の会社と役所の癒着隠蔽に血眼の総理に、有権者巨額買収の法務大臣、贈収賄の農水大臣に、蟹やメロンを地元に配りまくる経産大臣。
代わりうる人材は、政党は本当に全くないのだろうか。
国民がよくよく考えないと、遠からずこの国は壊れる。
2021/3/1(月) 7:58
2752RT
1261RT
長男から接待を受けた広報官隠しのぶら下がり。
「同じような質問ばかりじゃないか」と逆ぎれ。
自分は国会で同じような事ばかリ答弁しておいて、よくぞ言えたもの。
中身のない答えを問い詰めるのは当たり前。
怒りをあらわにする彼には、カメラの後ろ…
2021/2/27(土) 11:30
1261RT
774RT
改ざんは面倒だから初めから余計な公文書は作らなければいい。
それが、自民党政権が森友、加計、桜を見る会で学んだこと。
「責任を痛感する、再発防止に努めたい」というのは、「今後は都合の悪いことは記録に残しません」という意味。
全てが腐って…
2021/2/27(土) 10:05
774RT
478RT
国民の生活は後回しの国へ。
日本が壊れていく。
不正を隠蔽することに膨大なエネルギーが注がれる一方、コロナ対策はおざなりにされる国。
常に総理を守ることが最優先にされる国。
最悪の政治は、最悪の国を作る。
とても五輪どころではない。
もう国民…
2021/2/27(土) 10:05
478RT
577RT
かつての大蔵接待汚職事件。
大蔵官僚や日銀幹部が金融機関から接待を受け、便宜を図った収賄事件。
検査官など6人が逮捕。
大蔵官僚や日銀理事などが自殺、大蔵大臣、大蔵次官、日銀総裁等多数が辞任。
今回の問題も構図は同じ。
しかも総理の長男の会…
2021/2/26(金) 18:13
577RT
272RT
菅首相、急きょ会見見送りへ 苦境に喘ぐ国民への説明より自分の長男と子分達の贈収賄疑惑の隠蔽を優先する総理。
毎日汚職官僚のニュースばかり。
それでも支持率は4割近く。
代わりがいないからと。
本当だろうか?いい加減に国民が刮目しないと…
2021/2/26(金) 9:56
272RT
377RT
国家公務員倫理教本の初めに載っている基礎の基礎が、なぜこんな醜い接待一覧表になるのか。
しかも若手でなく、総務省大幹部達である。
国家公務員の倫理観を根源から破壊し、行政に対する国民の信用を失わせ、それでも他人事の菅総理の罪は、途方も…
2021/2/26(金) 8:12
377RT
564RT
「コロナ対応を担う政府関係者は『会見をしない理由は広報官だろう』。
別の関係者は『山田氏をめぐって官邸内で意見が割れ、やらないことになったようだ』と話した。
首相は宣言を延長した2月2日の会見では『国民にきちんと情報発信し説明責任を果…
2021/2/25(木) 22:29
564RT
689RT
広報官続投。
もはや理解不能。
こんな、総理とその家族への奉仕者のような異様な人物の下で、今後、記者たちは首相会見などできるのか?政権に批判的な社は絶対に当てないだろう。
まともな会見が成立する訳がない。
棒読みやらせ会見に欠かせない人物…
2021/2/25(木) 10:43
689RT
1532RT
簡単に言えば、三権分立も憲法も理解していなかった前総理が、国家公務員を全体ではなく自分への奉仕者にして国を滅茶苦茶にして、恫喝が売りのその後継者が、更に強力に権力の私物化を推し進め、今や完全に国家公務員の倫理観を崩壊させたということ。
良くも悪くも政治は国を変える。
最後は国民次第。
2021/2/25(木) 8:17
1532RT
231RT
「Go Toトラベル段階的再開検討」。
最近、感染者数が多少減ってきたとはいえ、この水準では、感染再拡大の可能性も十分ある。
感染収束も見通せず、旅行に行けない国民も多いのに、Go To再開など正気の沙汰ではない。
そこまで利権が大事か…
2021/2/24(水) 14:46
231RT
266RT
接待問題「深くおわび」と総務相 おわびという名の演技。
恒例行事。
だから同じことを何度も何度も繰り返す。
身内による調査と処分でお茶を濁して、はいおしまい。
後は国民が忘れるのを待ち、選挙で禊は済んだと。
この国は、もはや先進国ではな…
2021/2/24(水) 11:57
266RT
503RT
沖縄戦の際の大量の「遺骨」が眠る土地の土を掘り起こして、辺野古埋立てに使う計画。
正気の沙汰ではない。
この国が、沖縄戦でどれほど沖縄に迷惑をかけ、どれほどの尊い命が犠牲となったか理解していれば、絶対にできないこと。
菅政権は沖縄の怒りに火をつけることばかりなぜするのか。
全てが間違い。
2021/2/24(水) 10:03
503RT
201RT
沖縄国頭村辺戸岬などで米軍機が超低空で飛行訓練し、周辺住民が不安と恐怖を訴えても、総理は「日米同盟は重要」とだけ。
あまりにふざけている。
米国には何も言えず、また住民の声を黙殺し、生活を破壊。
同盟は同盟として言うべきことは言う。
それができないなら、もはや健全な同盟とは到底言えない。
2021/2/24(水) 10:01
201RT
1010RT
単価7万4千円の凄まじい接待。
本人は忘れていたとの回答。
嘘つきか、感覚の麻痺した汚職官僚のどちらかということ。
首相会見を勝手に打ち切り、メディアに圧力をかけて来たこの人物は、全体の奉仕者などではなく、総理と長男への奉仕者である。
国…
2021/2/23(火) 15:28
1010RT
41RT
皆様、こんにちは。
今週発売の週刊朝日3/5特大号に、小沢一郎のインタビュー記事が掲載されております。
ぜひご覧くださいませ。
2021/2/23(火) 15:22
41RT
798RT
総理と総理の長男と総務省のずぶずぶな関係。
もはや違法接待などの問題では済まされず、悪質な贈収賄事件の疑いが濃厚。
彼らがどれだけ接待され、一体何を頼まれたのか、捜査機関が、きちんと捜査すべき。
国民が腐敗・汚職に慣れたら、最悪の国にな…
2021/2/23(火) 7:05
798RT
395RT
国会で保身のため嘘と言い訳に必死の総務省幹部。
本当に醜い。
恥ずかしくないのか?こんな恥ずかしい姿を後輩は、これから公務員になろうという若者は、どう見るだろうか。
総理が行政を滅茶苦茶にする国。
こんな茶番はいい加減止めないと、この国は…
2021/2/23(火) 7:03
395RT
129RT
権力の私物化と腐敗。
この8年間の結末。
かつての大蔵不祥事レベルだが、司直も報道も落ち着き払っている。
内閣支持率もまだ4割。
この国は、腐敗・汚職に随分寛容になったものである。
国民が慣れてしまえば、腐敗は更に進む。
税金でやりたい放題、…
2021/2/22(月) 16:04
129RT
177RT
総務大臣は「接待を受けた当事者達が『行政が歪められたことはない』と言っているから歪められていない」などと答弁。
虚偽、隠蔽、言い逃れ。
完全に国民を馬鹿にしている。
疑惑の当事者達が真相を話す訳がない。
もはや接待時期や規模と具体的な許認…
2021/2/22(月) 16:02
177RT
277RT
総理の長男の誘いを断り嫌われたら干され、違法接待がばれたらその後の人生も含めて公務員としての全てを失う。
いま省庁幹部はそういう選択を常に迫られている。
それでも他人事の総理。
本気で自分は関係ないと思っているなら、もはや政治家というよ…
2021/2/22(月) 12:00
277RT
85RT
⑦目先の財政規律に囚われることなく、国民全体に安心感を与える「セーフティネットの再構築」こそ、最大の課題であるべき。
子ども手当や農業者戸別所得補償制度に代表されるように、国民に直接お金が回り、消費支出を増大させる政策が不可欠。
産業政策面では再生エネルギーの大胆な産業化が鍵となる。
2021/2/22(月) 8:46
85RT
294RT
⑥権力の私物化の専門家の安倍氏が、「悪夢」とまで称した民主党政権。
ところが、「子ども手当」「高校無償化」「児童扶養手当の父子家庭への拡大」など、政権交代がなければ、顧みられなかった政策はたくさんある。
そうしたセーフティネットを再び破壊しようというのが自民党政権の思惑。
許されない。
2021/2/22(月) 8:46
294RT
72RT
⑤単身20歳代の約半数が貯蓄ゼロ。
幅広い世代で生活苦を余儀なくされているが、特に若い世代が子どもを産み、育てられなくなっている。
夫婦の理想的な子どもの数は低下傾向にあるが、安倍政権下で減少幅が拡大。
理由は「子育てや教育にお金がかか…
2021/2/22(月) 8:45
72RT
77RT
④企業の内部留保は過去最大の475兆円。
企業に異様にお金が積み上がり、働く人々に賃金として回らず、ますます国内市場が縮減するという悪循環。
企業は、不透明な先行きへの備えと言うかもしれないが、その姿勢こそ企業の新陳代謝を遅らせ、日本…
2021/2/22(月) 8:45
77RT
81RT
③わが国の非正規雇用は増加を続け、今や4割に達する勢い。
昨年、令和2年だけは37.2%と若干低下したが、これはコロナで立場の弱い非正規雇用者が真っ先に解雇されたためであり、むしろ非正規雇用の構造的問題があぶり出されたかたち。
このま…
2021/2/22(月) 8:45
81RT
628RT
接待問題、沈静化に躍起?政権は相変わらず不正の隠蔽に血眼。
今頃、証拠は隠蔽・改竄されている。
口裏合わせに偽装工作、捏造。
もはやあってはならないことのオンパレード。
恥ずべき行政の姿。
適当にごまかしておしまい。
政権を代えないと全部…
2021/2/21(日) 15:04
628RT
1293RT
「霞が関であの言葉を信じる者はいませんよ。
許認可先に料亭に呼ばれたら普通は危なくて絶対に行きません。
バレたら処分されるわけですから。
“総理の息子”の頼みだから断れなかったのが真相ですが、さすがに国会でそうは言えない」
2021/2/21(日) 15:03
1293RT
536RT
この人物は国家公務員になるべきではなかった。
醜い嘘を世間に晒し、国家公務員全体に対する信頼を失墜させた。
音声で癒着ぶりは明らか。
利害関係者から利益供与を受けた以上、贈収賄についても捜査されるべき。
当然、長男に権益を与え、公益を害し…
2021/2/20(土) 7:38
536RT
220RT
③この8年で、政権という池に膿、腐敗物が貯まり過ぎて、溢れ出てきているということ。
政権が自らの腐敗をまともに調査する訳がない。
最終的には司直が 贈収賄の疑惑を捜査する以外ないが、黒川元検事長の例もある。
つまり政権交代をしない限り、…
2021/2/19(金) 9:44
220RT
147RT
②業者と総務省の、これだけ醜い癒着の原因が、他ならぬ総理本人とその長男にあるというのに、他人事とはどういう神経なのか。
権力を自分と身内のために行使し、ばれると「自分とは別人格の私人」などと嘘と言い訳を繰り返し、平然としている。
安倍氏と全く同じ。
総理の長男の国会招致は避けられない。
2021/2/19(金) 9:43
147RT
384RT
①自らの業者との癒着ぶりが録音までされていて、それを聞かされても「記憶にない」を繰り返す総務省局長。
いくら優秀でも、最低限の倫理観が伴わなければ、局長の資格などない。
国家公務員全体の品位を著しく傷つけた責任をとり、厳しい懲戒処分が妥当。
贈収賄疑惑についても司直が捜査を開始すべき。
2021/2/19(金) 9:42
384RT
223RT
③総理は、局長らを適当に処分し、時間が経てば、国民もまたすぐに忘れると思っている。
安倍氏の時から、この国は何も変わっていない。
結局、国民が馬鹿にされ続けているということ。
こんなことをいつまでも許していたら、この国はおしまい。
未来を変えられるのは、国民だけ。
刮目しなければならない。
2021/2/18(木) 10:06
223RT
274RT
②総理の長男の会社からのみ高額接待を受け、同社の番組だけハイビジョン形式でないのに認定。
贈収賄の疑いが極めて強い。
総理は、「長男は別人格」というが、民間人の長男が順法意識の低い一部の官僚を相手に勝手にやったことで済むのか。
政治家以前に、人としての常識が疑われる。
総理の資質はない。
2021/2/18(木) 10:05
274RT
1
2
3
4
次のページ
◆ 大人気ツイート!!
3448RT
国が壊れていく。トップ一人で国は壊れる。だからこそ政治権力は恐ろしい。しかし、この国は、まだ民主主義。選挙がある。国民は未来を選択することができる。まだ間に合う。国民さえ善悪をしっかり判断できれば。
2020/2/25(火) 18:44
3486RT
日本のPCR検査数はOECD加盟国36カ国中35位。この2ヶ月間、PCR検査は重要ではないと言い続け、結果、市中感染が全く把握できていない。だから科学的な判断ができない。総理は昨日も質問されて気色ばんで、必死に言い訳。出口をはっき…
2020/5/5(火) 8:45
4931RT
300万人以上の国民を死に追いやり、この国を滅亡寸前にまで追い込んだ戦争指導者達が、負けるとわかると、今度は自分達が助かるため証拠隠滅。こういう恥ずかしくおぞましい過去を噛み締めることが本当の歴史教育であり、道徳教育である。安倍政…
2019/8/11(日) 8:04
3777RT
「加計に決めました」と政府決定二か月前に大臣が明言していた議事録が明らかに。また稲田大臣が実は戦闘日報隠ぺいを承認していたとの証言。どの大臣も嘘ばかり。官房長官も文科大臣も嘘ばかりだったが、こうなると「内閣」というより単なる「嘘つき集団」である。道義大国どころか嘘つき大国である。
2017/7/20(木) 9:31
3641RT
我々は冷静に考えるべきではないか。今この国では、国有地不正取引の証拠を改竄した人間が国税庁長官に出世したり、総理とそのお友達のために捜査機関に圧力をかける人間が検事総長候補や警察庁長官候補だったりする。こんな国で本当に良いのか。最後に一国の政治のレベルを決めるのは国民である。
2020/5/20(水) 13:11
3717RT
総理がまた「オリンピックが開催される2020年、日本が大きく生まれ変わる年にするきっかけとしたい。憲法議論を深め、国の形あり方を論じるべき」と述べた。意味不明。オリンピックと憲法改正に一体全体何の関係があるのか。「生まれ変わる年に…
2017/12/20(水) 14:04
4797RT
個人10万円給付のオンライン申請が破綻。ミスがあまりに多過ぎて、チェックする側の自治体が疲弊している。オンラインに拘るあまり、未だほとんどの方に届いていない。これでは一体何のための給付なのかわからない。混乱と遅れは持続化給付金も同…
2020/5/22(金) 21:39
6278RT
あまりにひどい答弁。担当が障がい者だから遅れたとでも言うつもりか。保身の盾にするつもりか。本当の話だとしたら、その人はどんな気持ちになるか。個人情報だからと言って名簿を出さないくせに、このような個人情報はなぜ簡単に公表するのか。人…
2019/12/4(水) 9:54
4195RT
それにしても不思議である。この総理が自民党総裁選で圧勝の勢いだそうである。自民党議員は一体どこをどう見て支持しているのだろう。国会をだましにだます虚偽工作や改ざん、お友達のための特区の悪用に国有地のたたき売り。裸の王様と実はわかっていても、保身のために支持をする。一番悪質である。
2018/8/4(土) 11:37
4432RT
一人の公務員の自殺。役所による隠蔽。総理は大した問題ではないという態度。正義感溢れる真面目な公務員を絶望の死にまで追いやり、なお平然としている総理大臣とは何だろうか。大した問題ではないのか。この国に正義はないのか。いま問いかけられ…
2020/3/18(水) 14:14
3573RT
悪いことをしたら法により罰せられる。その当たり前がないとしたら、もう社会は成り立たない。そんな国まであと一歩。検察官も警察官も裁判官もみんなぐるで、総理とその周辺だけを守るのが仕事になったら、どうだろう。文明社会を退化させてしまう最悪のレベルのことを、この政権はやろうとしている。
2020/5/12(火) 15:06
3905RT
野党委員から指摘があったように昨年8~9月にかけて加計理事長は農水大臣、特区大臣、文科大臣に次々に面会陳情。通常陳情は自治体の長が大挙して押しかけても副大臣以下の対応が基本。大臣が会うのは「よほどの場合」だけ。つまり一私学代表への対応としては異様で、総理の意向がなければ無理な話。
2017/7/25(火) 15:38
5440RT
完全に意味不明。これを実務的にどう実施するつもりか。とにかく対象を絞ることしか頭にない。時間感覚がない。絶望的な理解力。ここまで来て、まだわからないのか。
2020/4/3(金) 18:09
3577RT
結局、自民党は閉会中審査への稲田前大臣の出席を拒否。前大臣へ隠蔽の報告があったかどうかが問題であるにも関わらず。「国民にお詫びしたい。丁寧に謙虚に説明して参りたい」。全部ウソ。「『こんな人たち』に説明なんかしてもしょうがない」ということか。安倍総理はみんなが忘れるのを待っている。
2017/8/9(水) 20:01
4517RT
安倍総理とお友達を捜査の手から守り、よく尽くしてきたから、本当は懲戒処分なんだけれども軽い注意で済ます。退職金も満額払うし、賭博罪にも問わないよと。果たして、そんなことで許されるのだろうか。憲法嫌いの総理は、法の下の平等すらご存知ないのか。これから賭博罪など立件できるのだろうか。
2020/5/25(月) 13:56
4739RT
「辞めたんだから、もういいじゃないか」。この国の政治は、そういう情緒に流されやすい文化とここで決別しないと世界の笑い者になる。総理とその取り巻きが7年8カ月、何をやり、何を隠蔽・改竄してきたのか。総理が辞めた今だからこそ、全てを明…
2020/8/31(月) 10:42
3374RT
「意味のない質問だった」。総理が国会の場で野党議員の質問後に一言。異常である。反省はゼロ、感情的に逆切れ。国会の場で、議員の質問に対し、こういうことを言うこと自体、国会延いては国民を馬鹿にしているということ。こんな非常識で愚かな人物を総理として頂いているということこそ国難である。
2020/2/12(水) 16:31
3433RT
この法務大臣に「引き続き職責を果たしてもらいたい」と総理。つまり「何としても検察人事への介入を貫徹し、全てを闇に葬れ」との業務命令。能力なんてどうだっていいと総理本人が言っているに等しい。総理は国民も国の未来も見ていない。ただ自分…
2020/3/16(月) 13:08
3442RT
休校の科学的根拠も、何の具体策も示されず、戦いに勝つとか一方的に精神論を語るだけ。質問は打ち切り。本当はやりたくなかったのだろう。そして、とっとと帰宅。前日はお友達とまた宴会。そんな時間があるのか。事態の深刻さを全く理解できていな…
2020/3/1(日) 8:55
3449RT
不正義の国。国のトップが堂々と権力を私物化して友人に便宜を図っても、数々の供応接待を受けても、会計検査院が「異常な行政実態」を指摘しても全部知らん顔。総理も大臣も局長も嘘ばかり。総理はみんなもう忘れたと思っている。しかし「不信」は確実に進んでいる。不正義が横行する国に未来はない。
2017/12/16(土) 14:40
4540RT
遅くない訳がない。五輪への固執でふた月近くを無駄にして、今の混乱がある。隔離病床や軽症者施設、人口呼吸器の手当ても最近の話。絶対に非を認めず、嘘と言い訳しか言わない日本の総理。もはや言うべき言葉もない。
2020/4/14(火) 16:52
5875RT
総理がいま一番恐れているのは、自分が辞めた後、犯罪の証拠が次々に明るみに出て、訴追されることである。これを避けるためには子飼いを後継に据えなければならない。目下、衆院解散を騒ぎ立て、政局に懸命なのもそのためである。感染者が急増しても知らんぷり。保身で頭が一杯で考える暇もないのか。
2020/7/2(木) 11:26
3991RT
政府与党、特別国会「所信表明なし」、臨時国会は見送りの方針。結局、こういうこと。安倍総理は、あれだけ国難国難と大騒ぎしておいて、国会審議を来年まで全くやらないつもりである。疑惑隠し選挙をやっただけでは飽き足らず、今度は追及が困るから国会もやらないと。卑劣の極み。到底容認しがたい。
2017/10/26(木) 15:46
5104RT
国難だ国難だとあれだけ騒いで、結局安倍政権がやろうとしていること。国会を当分開かないこと。野党の質問時間をできる限り削減すること。安倍政権にとって国難など方便でどうでもよく、権力の私物化に関する審議をしたくないだけ。国民は今こういう総理を頂いているということを理解する必要がある。
2017/10/31(火) 15:57
4488RT
「魚は頭から腐る」という言葉がある。国のトップが自分の身内や友人のために国民から負託された権力を私物化し、それが公然と許されるというなら、もはやその全組織的、社会的影響は計り知れない。「腐敗」は、いずれ社会の隅々にまで及ぶことだろう。そんな国に、社会にだけは絶対にしてはならない。
2017/12/2(土) 7:45
3369RT
いま現実に日本で起きている一連の権力の私物化やそれに係る公文書改ざん・隠ぺい・虚偽答弁は日本の歴史や政治の教科書に載るような最悪の事例であり、この国と歴史に対する犯罪である。そしてその張本人が道徳教育を強化することの愚かしさたるや言葉もない。道徳教育が必要なのは総理その人である。
2018/6/6(水) 16:17
5063RT
内閣改造。トップが腐敗しているのだから、どの大臣を何人替えようが、何の意味もない。内閣改造で人気取りをして何とか支持率を挽回しようという総理のさもしい願望であり、醜すぎる。こんな意味のないことをするよりも、「すべて」を明らかにした上で、即刻辞めるべき。真に替えるべきは総理その人。
2017/8/3(木) 11:50
4527RT
予算としてもう滅茶苦茶。他県でも感染拡大しているのに私怨から東京だけ除外。当初出さないはずのキャンセル代を、批判を受けてやはり税金から出すと。安易で、杜撰で、場当たり的な国民の税金の使われ方。コロナだから全てが許される訳ではない。…
2020/7/20(月) 14:27
4485RT
終戦直前、戦犯訴追を恐れたこの国の指導者達は軍部から行政に至るまで公文書を焼き尽くした。そのため国民に開示されるべき多くのことが闇に葬られた。万死に値する政治の恥ずかしい過去である。そして、今また政権で公文書改竄がなされている。国民が鈍感になれば、権力は同じことを繰り返すだろう。
2018/8/16(木) 16:38
4163RT
宴会だの、パーティーだの、ゴルフだのと、この異常事態に実にお気楽な大臣ばかり。現場がどれだけ苦労しているか全くわかっていない。国民を完全に馬鹿にしている。
2020/3/4(水) 18:32
3424RT
いま安倍政権でコロナ対策がめちゃくちゃになっているのは、長年政治に緊張感がなかったからです。多くの国民が投票せず自民党一強が政治をお友達の物にしてしまいました。しかし、いま沖縄の地でそれを打ち砕くことができます。明日の投票日、オール沖縄の全候補をどうかよろしくお願い申し上げます。
2020/6/6(土) 20:43
3927RT
今まで何をやってきたのか。「領土問題関係なく平和条約を」と公の場で言われても、苦笑いするのが精一杯。反論もしない。本当に、心から恥ずかしい。地球儀俯瞰外交が聞いてあきれる。どこからどう見ても完全に馬鹿にされている。結局安倍外交は「やってる感」演出のおままごと。有害無益この上ない。
2018/9/14(金) 10:44
4531RT
総理が討論をやりたがらないのはよくわかる。まず質問を理解できない。理解できなくて悔しくて逆切れする。「大切なことなんで言わせてください」と時間稼ぎをするが、最後は自分でも何を言っているのかわからなくなる。国会答弁も同じ。政治は国民との対話。それができない政治は止めないといけない。
2018/9/19(水) 10:36
6197RT
安倍政権になってどれだけのお友達が罪を免れてきたか。批判は当たらないとか、恣意的人事はありえないとか。どこまで嘘つきなのか。嘘と現実の区別すらつかないのか。安倍総理の最大の問題は、平然と嘘をつき、この国の道徳・倫理観を日々破壊し続…
2020/5/17(日) 17:23
4510RT
首相官邸 for Kidsという政府の子供向け広報サイトがある。社会科コーナーでは三権分立について「権力が一か所に集まると行き過ぎを止められなくなるからじゃ」「ふーん。一人の人が力を持ちすぎると好き放題できちゃうんだね!」とある。…
2018/6/13(水) 14:26
3508RT
「うまく逃げ切った。どうせ国民はすぐに忘れる。目眩ましでイベントとかいろいろすればいい。大体こんなつまらないことでなぜこんなに騒ぐのか」。総理の本音。何が問題かすらわかっていない。権力の私物化が好物の、嘘ばかりの「裸の王様」。逃げ…
2019/12/3(火) 16:42
3417RT
全て闇の中へ。正しき公務員が死に追いやられ、嘘つきばかりが何食わぬ顔で出世する絶望的な行政。総理は逃げ切ったつもりだろうが、本当にそうだろうか。真実はやがて頭をもたげて、全てを吹き飛ばすだろう。国民さえ倫理観を失わなければ。最後は…
2020/6/16(火) 16:40
3452RT
「これだけ不良品が多いということは、衛生用品の管理が一切されていなかったと言っても過言ではない。このような製造管理体制、衛生状況の工場では、見ただけではわからないウイルスやカビの胞子、バクテリアなどが付着している可能性もある」
2020/4/21(火) 20:55
3766RT
「加計計画は今年1/20日に初めて知った」。完全な嘘。総理は3月にも6月にも同じ質問をされて「15年間あきらめずにやってきたのが加計学園」「申請した段階(2年前)から承知していた」と答弁。嘘に嘘を重ねて収拾がつかなくなっている。もし総理に「良心」が残っているなら、正直に話すべき。
2017/7/26(水) 10:10
3662RT
もはや不吉な前兆などという生易しいレベルのものではない。なんとなく、国民がなんとなく無関心になれば、必ずやりたい放題やられる。その時になってからでは遅い。 「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判:朝日新聞デジタル
2019/7/6(土) 19:14
4578RT
自民党議員の大半が安倍総裁三選支持だという。夏の暑さのせいでどうかしてしまったのかと驚くレベルであり、ある意味でこれ以上の喜劇はない。憲法が嫌いで、国会も嫌いで、親友のために特区を悪用し、国有地の不正売買では現場に犠牲者も出ていて・・。「権力の私物化」を公約にでもするのだろうか。
2018/8/10(金) 11:04
5981RT
「国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないで下さいね」と自民党の政務官。何気ないこの言葉に政権の全てが象徴されている。あるのは責任回避への熱意、無いのは働かざるを得ない方々を思いやる想像力と補償の発想。想像力がないから、未だに小田原評定。この恐慌を全く理解できていない。
2020/4/5(日) 9:30
5140RT
国民がどれだけ犠牲になっても、何があっても、自分だけは絶対に辞めたくないのだろう。あまりにさもしい。政治とは責任。それがわからない総理大臣が7年間もやって、今日のこの日本がある。我々は改めて、その恐ろしい事実と向き合わないといけな…
2020/4/8(水) 6:55
4071RT
「風邪みたいな場合は、とにかく家にいてくれ」とだけ言われ、よほどのことがないと検査すらしてもらえない。それで検査した頃は重症というのでは話にならない。経路のわからない感染や、若い重症患者も出ている。国民が不安に思うのは当然。国民の…
2020/2/24(月) 15:01
4950RT
凄まじい法務大臣。総理は他人事。喜劇であり、悲劇。「ああまたか」と麻痺している人も多いだろう。本当にそれで良いのか。隣国の法務大臣のスキャンダルには騒ぐが、自国の大臣には関心はないのだろうか。世界に笑い者になる前に、国民はいい加減…
2020/4/29(水) 17:13
3815RT
そもそもこの人物こそが隠蔽、改ざんの指揮を執っている。総理と同罪。だから後継者。不正の張本人が、権力を使って折角うやむやにした事件をわざわざ掘り返す訳がない。身内から身内では腐敗が進むだけ。政権交代より他に自民党の権力の私物化政治…
2020/9/12(土) 18:53
4728RT
安倍政権になって、株価対策として年金資金が使われている。その額は既に81兆円。仮に日経平均が1万6千円程度まで下がれば、2019年3月末比で26兆円もの国民の年金が消失することになる。慎重な意見もあったのに、安倍政権は押し切った。…
2020/3/10(火) 10:42
3680RT
副総理「ヒトラーは動機が正しくても駄目」。御丁寧に動機自体は正しいと二回繰り返している。ヒトラーの動機とは自民族優越主義と反ユダヤ主義。前は憲法改正はナチスの手法に学べと言っていた。こういうセンスで外交なんてできるのか?国際社会で不名誉な地位を占めることだけは避けないといけない。
2017/8/30(水) 8:21
6970RT
有権者に高級メロンや高級カニをばらまいても罪に問われない総理のお友達の前大臣もいれば、佃煮と焼酎1万3千円で逮捕される村会議員もいる。同じ麻雀賭博で捜査もされない検事長もいれば、即逮捕の一般国民もいる。もはや「法の下の平等」などな…
2020/6/25(木) 15:54
4670RT
正に空前絶後の総理である。後手後手の無策ぶりを自画自賛できる誇大妄想力。国民が苦しんでいるのに犬とくつろぐ画像を全国に配信する共感力の無さ。国難にあってさえ保身のために法まで変えて検察を隷属させようという異常な執念。これを空前絶後…
2020/5/28(木) 15:51
>>大人気ツイをもっと見る
◆ 有名人ツイート!!
乃木坂46(18595)
86RT
【ブログ更新 佐藤楓】 最近は納豆巻きが1番好きなネタ 2...
2021/3/4(木) 20:06
堀江貴文(32385)
25RT
これ、刑務所に入る俺を面白がってるだけでしょ完全に
2021/3/4(木) 20:00
津田大介(17211)
19RT
【ポリタスTV】今夜は 1⃣ 震災10年の節目で続々開館 2⃣ 東...
2021/3/4(木) 19:00
株式会社アニメイト(20743)
24RT
【『Dr.STONE』2nd SEASON Blu-ray & DVD BOX...
2021/3/4(木) 18:18
徳井義実(1939)
224RT
本番前お菓子爆食い
2021/3/4(木) 18:16
ラサール石井(1277)
18RT
伊東四朗生誕80+3周年記念公演「みんながらくた」 本日は...
2021/3/4(木) 17:51
陣内智則(3541)
12RT
大切にします! こちらこそ ありがとうございます
2021/3/4(木) 16:48
ムロツヨシ(736)
461RT
どうやら、本当に、明日、 でるらしい、あさイチに そん...
2021/3/4(木) 16:43
武井壮(13844)
12RT
@Uberchan22 やめなさい笑
2021/3/4(木) 16:02
えなこ(3363)
54RT
来週のヤンジャン発売で、ヤンジャンの表紙何回目か分かり...
2021/3/4(木) 16:00
小沢一敬(7520)
44RT
美人百花
2021/3/4(木) 15:53
中川翔子(27914)
155RT
バレンシアガのスニーカーずっと欲しかったやつ スニーカ...
2021/3/4(木) 15:31
東野幸治(2828)
168RT
ヴァイオレットエヴァーガーデンの10話はイイ!
2021/3/4(木) 15:26
勝間和代(3223)
20RT
そういえば一日に何件かスケジュールを入れる時に、私はス...
2021/3/4(木) 15:10
NON STYLE 石田 明(2824)
31RT
アメブロを投稿しました。 『そんなことまでしてくれるの...
2021/3/4(木) 15:01
【公式】ヴィレッジヴァンガード(1515)
19RT
『デッドプール』生誕30周年「Happyくじ/POSTER COLLECTIO...
2021/3/4(木) 15:01
滝裕可里(1591)
200RT
脱走直後(3月3日13時ごろ)の目撃情報で赤い道をすごいスピ...
2021/3/4(木) 14:48
安田大サーカス クロちゃん(2746)
130RT
コーシー飲んで代謝あげるしんよー! 腰痛めてから少し太...
2021/3/4(木) 14:47
ゆうき まさみ(4836)
73RT
こういう遊びをせずにいられない漫画家です。
2021/3/4(木) 14:36
麻木久仁子(1316)
17RT
あさり、ウド、セリの茶碗蒸し。 この時期だけのお楽しみ ...
2021/3/4(木) 14:27
山本博(2554)
43RT
明日20時から 『ロバート山本ひろしのBATTLE GAMES』 ...
2021/3/4(木) 14:24
綾小路 翔(17743)
11RT
GARAの展示会へ。久しぶりに逢えた二唐さんとの会話が楽し...
2021/3/4(木) 14:12
広瀬香美(3024)
71RT
「動画です。」 すたっふ〜〜〜〜〜微笑
2021/3/4(木) 13:29
バカリズム(16281)
29RT
東京の名建築をたしなみます。ぜひ。
2021/3/4(木) 13:23
ふなっしー(13928)
192RT
(。゜▽゜)ほんまやたまちゃんや!呉クレープいいなっしな!
2021/3/4(木) 13:21
Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作(1347)
3531RT
月旅行で乗って行く予定のStarshipのテスト飛行が遂に着陸...
2021/3/4(木) 13:14
小沢一郎事務所(3545)
456RT
面白がって村人を混乱させる迷惑な嘘ばかりついてきた少年...
2021/3/4(木) 13:01
田村淳(12603)
44RT
3月6日(土)に映画「ママをやめてもいいですか!?」について...
2021/3/4(木) 12:48
山之内すず(129)
127RT
今さ、スタイルブックでこれだけ皆喜んでくれてるわけじゃ...
2021/3/4(木) 12:39
レイザーラモンRG(4567)
35RT
今日のふくわうち15時からは… 祝!映画「あの頃」大ヒット...
2021/3/4(木) 12:15
フィフィ(20926)
794RT
首の皮一枚で繋がった支持率を少しでも上げるため最低賃金...
2021/3/4(木) 12:10
ももいろクローバーZ(2089)
178RT
覚醒せよノンフィクション 再生せよコンフリクション ━━━...
2021/3/4(木) 12:00
ガチャピン(2644)
236RT
(p_-)
2021/3/4(木) 11:57
田原総一朗(3889)
27RT
これまで1都3県の知事に主導権を取られていたので、主体性...
2021/3/4(木) 11:16
梅田彩佳(7201)
35RT
湿布って長時間肌に貼るから、すぐかゆかゆで荒れちゃうん...
2021/3/4(木) 10:43
ベッキー♪♯(9362)
91RT
なんかわからないけど、ボタン押していったら、ウエンツと...
2021/3/4(木) 10:35
桃月なしこ(4384)
72RT
トップ10入り!?!?すごい皆いつも推し事ありがとうござ...
2021/3/4(木) 10:21
蓮舫(11337)
135RT
家族の一体感を「使い分ける」ほうが変、でしょう。
2021/3/4(木) 10:17
ダルビッシュ有(4583)
123RT
もちろん覚えています でもリラックスさせようと思ってた...
2021/3/4(木) 10:16
山里亮太(23919)
113RT
天の声を見守り終え、スタジオの出口である人が待ち構えて...
2021/3/4(木) 10:11
指原 莉乃(12462)
1928RT
みなさんいまだに言ってくれて、本当にありがとうござい...
2021/3/4(木) 10:04
ゴー☆ジャス(宇宙海賊)(1264)
16RT
おは☆ジャス*\(^o^)/* 今日は次女と水族館に行くのです!...
2021/3/4(木) 9:59
間寛平(7686)
49RT
おはようございます今日誕生日を迎えた方おめでとうござい...
2021/3/4(木) 9:11
広瀬アリス(592)
81RT
あれ。。ラーメン屋じゃないの…
2021/3/4(木) 9:02
ヴィレッジヴァンガードオンラインストア(3795)
10RT
ドーム型加湿器 アザラシ 水にプカプカ、お部屋しっとり...
2021/3/4(木) 9:00
カンニング竹山(7849)
34RT
まだバズらんやないか これバズりますよ!って言いよった...
2021/3/4(木) 8:55
渡部陽一(3316)
87RT
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。アフリカを拠点...
2021/3/4(木) 8:34
Twitter 公式ナビゲーター twinavi(60557)
14RT
【付録レビュー】「mini」4月号のペコちゃんポーチ&ポコ...
2021/3/4(木) 8:01
小島よしお(3278)
15RT
ラン&コーヒー
2021/3/4(木) 7:49
くろねこ(1604)
110RT
おはよー!(*´꒳`*)✨
2021/3/4(木) 7:47
EXILE NAOTO(734)
1399RT
おやすみ
2021/3/4(木) 7:42
大場美奈(6146)
348RT
おはようございます☺️☺️
2021/3/4(木) 7:30
Kizuna AI@Virtualの住人(4469)
1595RT
おっはよーーーう☀️( 'ω' و(و"♪
2021/3/4(木) 7:04
生見愛瑠☆めるる☆(173)
411RT
おはっぴーsuuu この後、 ZIP! スッキリ! みるるして下さ...
2021/3/4(木) 6:57
磯山さやか(3409)
151RT
おはよう! 今日も楽しみながら、頑張ります!
2021/3/4(木) 6:54
大家志津香(しーちゃん)(9166)
98RT
スプラトゥーンやってて寝れない。 ただ私はくそ雑魚
2021/3/4(木) 3:29
ドランクドラゴン鈴木拓(本人)(1056)
11RT
じゃ我々のような職業は関係ないですね。 この良くあるこ...
2021/3/4(木) 3:14
柏木由紀(5139)
354RT
❤︎麻貴さん! (さりげなくトーク進めてくれるし出てくる言...
2021/3/4(木) 2:40
まあたそ@岡山が生んだ奇跡の不細工(807)
263RT
超絶可愛いやつめ
2021/3/4(木) 1:29
狩野英孝(4804)
83RT
船のところガンダムだらけ‥ キツかったなぁ‥ 次はエンディ...
2021/3/4(木) 1:23
吉田敬(3483)
22RT
【ブラマヨ吉田の、絶対に外さないあるあるシリーズ】 ド...
2021/3/4(木) 1:19
TVアニメ「七つの大罪」(1367)
95RT
⚡️BSテレ東での放送まであと10分⚡️ バンは煉獄からの出口...
2021/3/4(木) 1:18
乙武 洋匡(3608)
154RT
結局、「勝負の3週間」って、いつだったんだよ。 そんな...
2021/3/4(木) 0:48
仁藤萌乃(3341)
26RT
出会った日に献上したねずちゅー(ネズミのおもちゃ)を未だ...
2021/3/4(木) 0:36
峯岸みなみ(2199)
410RT
去勢手術が無事に終わり、カラー(傷口を舐めないよう首に...
2021/3/4(木) 0:33
フワちゃん FUWA(298)
230RT
10日連続投稿3日目の動画はこちらです!!!! 「今あな...
2021/3/4(木) 0:27
みちょぱ(池田美優)(793)
88RT
【TV出演告知】 あした、3/4 18:45〜 テレビ朝日「ハナタ...
2021/3/4(木) 0:02
藤田 ニコル(にこるん)(2216)
41RT
ね、みんなの愛感じる
2021/3/4(木) 0:01
aiko official(3327)
10RT
@t034o トオミさんのおかげです 本当に本当にありがとうご...
2021/3/3(水) 23:59
TERU(12005)
652RT
また青空の下で会えますように^_^
2021/3/3(水) 23:59
岩立 沙穂(2569)
107RT
showroom 22時〜やることにしました!! よろしくねーっ☺️
2021/3/3(水) 23:58
はじめしゃちょー(hajime)(3466)
1486RT
はじめしゃちょー色違いリアクション集
2021/3/3(水) 23:41
石田晴香♡はるきゃん(4151)
10RT
痛みに弱い私だけど、最大レベルで少し熱いかな?くらいで...
2021/3/3(水) 23:32
河本準一(1591)
70RT
SMAPさんとお仕事出来た時、田舎が騒ついたのを思い出しま...
2021/3/3(水) 23:31
小池百合子(1317)
369RT
≪緊急事態宣言発令中≫ 新型コロナウイルスの3日の重症者...
2021/3/3(水) 23:23
倉坂くるる(1498)
17RT
衝動買いしたポーチ リップ2本くらいしか入らないサイズ...
2021/3/3(水) 23:12
吉村崇(274)
32RT
御馬鹿会議 バイト動画上げました サロンメンバーの皆様の...
2021/3/3(水) 23:11
四千頭身 後藤拓実(128)
227RT
毎回毎回トレンドありがとうございます。ぶっ倒れそうです...
2021/3/3(水) 23:08
篠崎 彩奈(1225)
29RT
桜の花びらたち☺️
2021/3/3(水) 23:07
浜辺美波(727)
2284RT
今週もご視聴ありがとうございました!! これはメガネかぐ...
2021/3/3(水) 23:02
>>有名人ツイートをもっと見る