twitterで注目されてるツイートをまとめています!!
Tweet
トップページ
人気の話題
人気ハッシュタグ
有名人ツイート
Twitter
当サイトについて・お問い合わせ
小沢一郎事務所(3640)
の注目ツイート
(民主党所属の衆議院議員、小沢一郎さんの事務所公式アカウントです。小沢一郎(...)
Tweet
新着順
|
人気順
1256RT
大阪や東京など一部では医療崩壊の状況で、各地から「もはや緊急事態」との指摘を受けながら、「まだ緊急事態とは言えない、まずは蔓延防止で十分」と、頑なに現実を認めない総理。
国民の命より国のメンツと利権を重視。
通常手術にまで影響が出てい…
2021/4/13(火) 17:24
1256RT
437RT
②農林水産省は、現在、第三者委員会を設けて養鶏・鶏卵行政の公平性を検証しているふりをしている。
実際は、今や日本の行政の代名詞となった隠蔽、改竄、偽装工作でうやむやにし、後は国民が忘れるのをじっと待つ作戦。
しかし補選がある。
国民は選挙で未来を選べる。
この機会をしっかりと活かすべき。
2021/4/13(火) 14:28
437RT
908RT
①北海道衆院二区補選。
辞職した元農林水産大臣は、業者から現金500万円を受け取った収賄罪で在宅起訴。
業者は採卵鶏飼育に関する国際基準案への反対を元大臣に要望、政府は基準案への反対意見を国際機関に提示。
賄賂で国策が決まる国。
未だに元…
2021/4/13(火) 14:23
908RT
スポンサードリンク
1036RT
「助かる命を落としますよ」“第4波”で医療崩壊が目前に迫る大阪…医療現場の最前線が語る危機感(関西テレビ)「"第4波”を受け、過去にないスピードで重症患者が急増し、医療崩壊が目前に迫る大阪。
大阪府が確保する224床の重症病床…
2021/4/13(火) 7:26
1036RT
933RT
ワクチン計画を明示する諸外国の指導者に対し、見通しを全く示さないのになぜか誇らしげな我が国の総理。
ワクチンは多くの方々が計画的に接種して初めて意味がある。
「まずは優先すべきところから」とは詭弁で、無計画性を正当化しているに過ぎない…
2021/4/12(月) 16:13
933RT
406RT
本日は、参議院長野補選の羽田次郎候補の応援のため、長野県にある羽田家のお墓参りをした後、事務所を訪問させていただきました。
長年の同志であった故羽田孜氏は人情の政治家であり、その心を受け継ぎながらもコロナに倒れた雄一郎氏の無念の思い…
2021/4/12(月) 14:11
406RT
1795RT
緊張感が一番ないのは政権。
どう見ても緊急事態宣言レベルなのに、五輪があるからと中途半端な蔓延防止措置でやってるふり。
国民にもそれが伝わっているから、もはや誰も政府の言うことをまともに聞かず、街は人で溢れかえっている。
信頼なき政治の…
2021/4/12(月) 13:07
1795RT
1397RT
永遠の正念場。
自粛疲れ。
ワクチンはいつ国民に行き渡るのか。
政府は口を閉ざす。
見通しがなければ、何を言っても説得力を持たない。
先が見えなければ、何もできない。
1年あった。
GoToや五輪の前にやるべきことがあった。
しかし、やらなかった…
2021/4/10(土) 15:53
1397RT
1499RT
五輪ありきで緊急事態宣言を再発令したくないから、グレーな対策でお茶を濁す。
当然感染者は減らない。
政府が聖火リレーで群衆を密にしておいて、何が蔓延防止重点措置なのか。
大規模検査、ワクチン接種迅速化以外方法はない。
なぜわからないのか。
…
2021/4/9(金) 17:01
1499RT
スポンサードリンク
904RT
②Go To事業で既に1兆円以上が執行済み。
結果、感染は全国へと拡大。
「命」よりも「利権」を優先させた自民党政権。
この1兆円は、医療提供体制の拡充と大規模なPCR検査体制の構築、ワクチン対応の三本柱にこそ使うべきだった。
それをやら…
2021/4/9(金) 9:37
904RT
1544RT
①緊急事態宣言を解除した途端、まん延防止措置。
結局は、飲食店の時短のみ。
具体策なし。
もはや政府や知事がいくら不要不急の外出自粛をと言っても、電車は満員、聖火リレーで人集め、挙句、厚労省でも宴会クラスター。
全てが支離滅裂。
説得力の欠如と無為無策こそ、最大の問題。
これで減る訳がない。
2021/4/9(金) 9:36
1544RT
2024RT
日本のワクチン計画はなぜここまでだめなのか。
いつまでに全国民が打てるという計画を出すべきなのに、医療関係者や高齢者にはいつから打ちますと言うだけ。
今や、それすら終わる見通しが立たない。
やってるふり。
このままでは今後何年かかるかわからない。
一年間何をしていたのか。
全て間違っている。
2021/4/8(木) 11:13
2024RT
1266RT
今や公文書改ざんは日本行政の代名詞。
虚偽、隠蔽、改ざん、統計偽装。
自民党政権による権力の私物化を円滑にし、証拠は次々に闇に葬る、それが平然とできる人間だけが出世できる国家行政。
端から国民なんて眼中にない。
議事録改ざんなんて朝飯前。
…
2021/4/8(木) 9:43
1266RT
1187RT
緊急事態宣言初発令から一年。
検査忌避や医療提供体制の逼迫、サービス業の苦境まで、ここまで何一つ変わらない国も珍しい。
多くの国民は、もはやワクチンが自分に打たれるとは思っていないのではないか。
多くが政治を諦めているようにさえ思える。
無為無策による永遠の正念場。
政治を変える以外ない。
2021/4/7(水) 13:08
1187RT
1354RT
広島県における元法務大臣及び夫人の自民党参議院議員による前代未聞の巨額買収事件では、お金を受けとって罪に問われなかった地方議員が38人もいる。
本来は立件されるべき話。
彼らが街頭で応援演説したら皆どう聞くか。
恥ずかしくないのか。
広島県を滅茶苦茶にした政治責任が問われる再選挙になる。
2021/4/7(水) 9:40
1354RT
1806RT
総務大臣や官僚達が 長年に渡り業者からこれだけ高額な接待を受け、便宜を図った疑惑がもたれているのに、それが当たり前に。
内閣支持率は依然4割と極めて高い。
もはや腐敗こそが支持される国のようである。
支持され続けるなら、自民党は堂々と利…
2021/4/6(火) 10:20
1806RT
397RT
③総務省の電波・通信行政のように、接待と贈収賄だらけで産業政策が決まるのは許されない。
既得権益こそが良い企業を駆逐し、経済産業をダメにする。
脱原発と再生可能エネルギーへの転換が進まないのも結局は利権。
まず、隅々まで網目のように張り巡らされた既得権益を徹底的に壊さなければならない。
2021/4/6(火) 10:15
397RT
350RT
②アベノミクスの果実なるものは結局、国民には一滴も落ちてこず、企業の内部留保となり、経済そのものが停滞。
アベノミクスに慣れてしまった日本企業は、投資を控えて世界の潮流に乗り遅れ、今や世界時価総額ランキング50社には1社だけ。
結果が…
2021/4/6(火) 10:14
350RT
429RT
①日本の産業をダメにしたアベノミクス。
この8年間の低金利と円安誘導により、競争力が低下した企業を支えて経済の新陳代謝を著しく停滞させ、日本企業の生産性は大幅に減退。
生産性低下は賃金の下落に直結。
結果、日本は、先進国中の低賃金国に。
…
2021/4/6(火) 10:14
429RT
2387RT
子ども庁。
政治腐敗が目立ってきたので、選挙目当てに新しく考えた 自民党のくだらない目くらまし。
絶望的な発想。
目下、児童手当は所得制限を厳格化し大幅に削減、ヤングケアラーの問題も放置。
やっていることは真逆。
役所の焼け太りは許されな…
2021/4/5(月) 13:43
2387RT
419RT
⑨小選挙区制度による衆院総選挙が実施されてから4半世紀、国会開設を謳った自由民権運動からもうすぐ150年を迎えようとしている。
この間、世界の政治情勢も大きく変わり、民主主義に対する「揺らぎ」が散見される。
一強多弱政治が続く日本でも、国会の在り方について改めて考える時が来ている。
2021/4/3(土) 12:55
419RT
478RT
⑧そして、有名無実となってしまった党首討論、クエスチョンタイムの復活も必要である。
イギリスでは、1週間に1回、党首討論が行われ、生中継されている。
政治家同士による自由闊達な骨太の政策論議が行われれば、立法府に対する国民の理解関心も深まり、選挙の投票率も上がると考えられる。
2021/4/3(土) 12:54
478RT
254RT
⑦国会による行政監視の実質化とともに、国会審議の実質化もまた重要。
国会論戦を実りあるものにするために、政治家同士が、大所高所から政策を議論することを基本とすべき。
まず、政府参考人に頼った答弁は禁止する。
政策論議を堂々と行い、細かな数字などは後日省庁に確認すればよいだけ。
2021/4/3(土) 12:53
254RT
69RT
⑥とにかく国会で安易に嘘をつけない土壌をつくることが大事。
虚偽答弁ばかりで、嘘がばれたら「記憶違いでした」でおしまいはダメ。
これでは国会がますます形骸化、やがて、「意味がないから国会なんて開く必要はない」となり、議会制民主主義は崩壊する。
国会による行政監視の制度拡充は時代的要請。
2021/4/3(土) 12:53
69RT
55RT
⑤したがって、この予備的調査の権能の強化が不可欠。
現在の40人以上の議員の要請という枠組みについて、議員数のハードルを高くしてでも、官公庁に対し資料提出等を強制できるようにし、違反に対する罰則も設ける必要がある。
そうすれば、閣僚や官僚の虚偽答弁や資料の隠蔽・改ざんも防げるはず。
2021/4/3(土) 12:52
55RT
71RT
「智恵子抄」で有名な高村光太郎は戦時中、花巻市の宮沢賢治の実家に疎開していましたが、花巻空襲に遭い、その後は花巻市太田に建てた小屋で7年間一人で生活していました。
現在もこの小屋は保存され、高村山荘として公開されています。
命日は、彼…
2021/4/2(金) 16:29
71RT
406RT
政府主催の「桜を見る会」を総理の後援会の恒例行事にするのだから、官邸での総理派閥の宴会なんて何とも思っていない。
政治的後進国の面目躍如。
「権力の私物化」。
今や日本の政治の代名詞として定着。
そして、「忖度・隠蔽・改竄」が行政の代名詞…
2021/4/2(金) 16:26
406RT
705RT
「正念場」という言葉はもう使うべきではない。
誰も信じていない。
正念場は一年も続かない。
官邸で10人以上で会食するくらいなので国民からしたら何を言ってんだと思われるのが落ち。
検査、ワクチン、医療提供体制、一年間、何をやっていたのか。
…
2021/4/2(金) 9:27
705RT
1011RT
カラオケはだめでも五輪は絶対にやるという菅政権。
基準は不明。
というか間違いなく適当にやってる。
標的を定め、そこを吊し上げ、やってるふりをする。
解除直後にこれでは、飲食店もカラオケ店もたまらない。
皆、見通しが知りたい。
中途半端な地獄…
2021/4/2(金) 7:38
1011RT
433RT
大阪・兵庫・宮城3府県「まん延防止等重点措置」適用方針。
緊急事態宣言解除の直後にこの始末。
正に朝令暮改。
対策がコロコロ変わり、最悪がずるずる続く。
地域によってはもはや緊急事態宣言レベル。
中途半端が感染を拡大させ、経済も破壊していく。
目下、政権の最大の関心は五輪。
人災は許されない。
2021/4/1(木) 11:08
433RT
784RT
北海道衆院補選。
収賄罪で訴追されそうになってから急遽入院、なぜか逮捕されず、在宅起訴で済まされた元農林水産大臣。
安倍・菅路線で進む権力の私物化。
賄賂や接待で政治が決まる国。
いま我々はそんな国に住んでいるという自覚が必要。
政治のレベルを決めるのは国民。
北海道の良識が問われている。
2021/4/1(木) 9:48
784RT
735RT
広島県参院再選挙。
自民党も候補者を立てているが、そもそもなぜ選挙をする羽目になったのか自覚はあるのか。
「地域のために」などと演説するのだろうが、自分達がした「地域破壊」について反省はないのか。
お金をもらった自民党地方議員達は性懲りもなくまた手伝うのか。
広島県の良識が問われる選挙。
2021/4/1(木) 9:48
735RT
573RT
もはや、かける言葉すらない。
まず、8年かかって一向に目標を達成できない反省の言葉はないのか?国民にとっては、実質賃金は下落し、生活は苦しくなるとともに、日銀主導の官製バブルで、かつてないほど経済格差が拡大しただけ。
そういう自覚はな…
2021/3/31(水) 21:00
573RT
554RT
③この総務大臣は、国会答弁でも終始逆ギレのふてぶてしい態度で反省の欠片もなし。
委員会で答弁に立つ部下の総務省部長にも、背後から「記憶にないと言え」と脅迫。
総理は「職責を果たして欲しい」というが、冗談ではない。
誰が見ても絶対に大臣などやってはいけない絶望的な人物。
今すぐ辞職すべき。
2021/3/31(水) 16:39
554RT
404RT
②総務省幹部達の業者からの異様な接待が次々に明るみに出る中、国会で「調査中」を繰り返していた総務大臣自身も業者から接待を受けていたことが発覚。
しかし、あろうことか最後までそれを認めず、「疑念を招く会食はしていない」と醜い言い訳に終始。
総務大臣の資質ゼロ。
恥ずかしくないのだろうか。
2021/3/31(水) 16:38
404RT
469RT
③全国の飲食店からは、「もういい加減にしてくれ」という声が圧倒的になりつつある。
「永遠・無限の正念場」では、国民が自粛疲れするのは当たり前。
中途半端な緊急事態宣言に検査忌避、ワクチン遅滞で国民の不安は募るばかり。
検査、対策、説明。
全てを変えないと、これがあと何年続くかわからない。
2021/3/30(火) 13:58
469RT
460RT
②国民の目を情緒的なものに逸らすことで、深刻な現実、物事の真相を隠蔽し、それによって国は面目を維持し、やりたい放題やる。
国民には頑張れとだけ言い、必要な対策を打たず、無意味な時間稼ぎをする。
先の大戦での政府の振る舞いに酷似。
共通するのは、国民の命の重さに対する認識の欠如である。
2021/3/30(火) 13:57
460RT
835RT
①感染が再拡大しているというのに政府は専門家会議さえ開こうとせず、目下聖火リレーで五輪の雰囲気を盛り上げるのに必死。
専門家会議の中からも政府の危機感の無さを懸念する声が聞こえる。
結局、政府は都合の良い情報だけを取り入れ、無為無策を継続。
現状分析と国民への見通しの説明が必要不可欠。
2021/3/30(火) 13:56
835RT
923RT
自民党政権が破壊し続ける日本の「良識」。
以前なら絶対に越えなかった一線を、平気で越えてしまった前総理と現総理。
何回も総辞職して当然のレベル。
政治が良識を失い、行政や司法までも良識を失えば、待っているのは地獄。
最後は、選挙における国…
2021/3/30(火) 7:43
923RT
205RT
現実をみず、都合の良い事実や数字だけを頼みにし、国民には精神論を強調、科学的な検証を避け、失敗して経済社会に大損害が出ても誰も責任をとらない。
命より国や総理のメンツが尊ばれる国。
政府はコロナでも、また先の大戦と同じことを繰り返すつもりか。
いつでも犠牲となるのは国民。
刮目すべき時。
2021/3/29(月) 9:42
205RT
533RT
権力を縛るという憲法の本質を理解せず、ひたすら軽視し続けてきたこの人物に、憲法を語る資格はない。
友人のために制度を変えたり、政府主催の桜を見る会を自分の後援会イベントにしてしまう人物が、今更何を言っても笑われるだけ。
権力の私物化の…
2021/3/28(日) 8:50
533RT
1225RT
接待を受けたのに国会で「記憶にない」などと醜い言い訳ばかりの閣僚や官僚は、部下や後輩達の前で恥ずかしくないのだろうか。
どんな顔をして彼らへ偉そうに講釈を垂れるのか。
みんな腹の中では笑うだろう。
あるいは真似しないと偉くなれないと思うか。
いずれにせよ、この国の腐敗は相当進行している。
2021/3/27(土) 13:47
1225RT
1113RT
元農水大臣や今の総務大臣のように、贈収賄だの接待だのばかりだと、そのうち賄賂を渡すから交通違反を見逃してくれとか税金をまけてくれとか、そんな世の中になるだろう。
不正や腐敗が当たり前の国では、犯罪発生率も高くなる。
法が軽く見られるから。
そんな国でいいのか。
結局は選挙で国民が決める。
2021/3/26(金) 9:38
1113RT
298RT
権力を私物化し、業者と癒着して高額接待を受けまくり、贈収賄さえ疑われるようなことばかりして、しかも朝から晩まで嘘ばかりの最悪の政権の閣僚達が今更、日本学術会議は改革せよ、なんて言っても笑われるだけ。
変な言いがかりはやめ、まず自分達…
2021/3/24(水) 12:52
298RT
770RT
権力の私物化。
どこを見ても利権と腐敗と言い訳だらけ。
次から次へ、本当に冗談みたいな国になっている。
自民党は反省したふりはしても、反省なんかしていない。
心の中ではちょろいもんと笑っている。
だから、同じことが何回でも繰り返される。
永続…
2021/3/24(水) 9:18
770RT
567RT
虚偽、隠蔽、改ざん。
日本の行政の代名詞。
財務省は恥ずかしくないのか?組織が善良な公務員を自殺に追い込んだ。
検証が当たり前なのに総力で隠蔽。
前総理も知らん顔。
遺族はどう感じるか?この国はとても恥ずかしい国になった。
国民が無関心なら、…
2021/3/24(水) 7:24
567RT
159RT
この国ではよくありがちだが、国家的行事は、国民なら盛り上げるべきと、笑顔での参加を強制するような空気が広まる。
五輪が全てに優先し、コロナ対策のエネルギーは減る。
国民不在の、政権のための五輪。
海外世論でも中止・延期が多数を占める中で…
2021/3/23(火) 9:43
159RT
414RT
「国の持続化給付金をだまし取ったとして、愛知1区選出で総務副大臣の自民党・熊田裕通衆議院議員の元スタッフが逮捕されました。
元スタッフは肩書を利用し、不正受給を勧誘していたとみられています」
2021/3/23(火) 8:46
414RT
419RT
前文部科学副大臣と文科次官が、2015年から2019年にわたり、施設整備費補助金に関し、学校法人から接待を受けた疑惑。
また、口先だけの謝罪をするのだろう。
謝罪で済むなら、司直や司法は必要ない。
ここまで来れば、必要なのは、腐った行政…
2021/3/22(月) 16:38
419RT
375RT
⑦野党が頼りないとの意見はあれど、ここまで犯罪的な政権の存続は許されない。
選挙とは絶対的な価値を求めるものではなく、相対的に判断してましな方を選ぶもの。
その意味で次の総選挙での政権交代は不可欠。
政権交代だけが国民の命と暮らしを守るための現実的な方法であり、日本の将来のために必要。
2021/3/22(月) 9:54
375RT
1
2
3
4
次のページ
◆ 大人気ツイート!!
4432RT
一人の公務員の自殺。役所による隠蔽。総理は大した問題ではないという態度。正義感溢れる真面目な公務員を絶望の死にまで追いやり、なお平然としている総理大臣とは何だろうか。大した問題ではないのか。この国に正義はないのか。いま問いかけられ…
2020/3/18(水) 14:14
4195RT
それにしても不思議である。この総理が自民党総裁選で圧勝の勢いだそうである。自民党議員は一体どこをどう見て支持しているのだろう。国会をだましにだます虚偽工作や改ざん、お友達のための特区の悪用に国有地のたたき売り。裸の王様と実はわかっていても、保身のために支持をする。一番悪質である。
2018/8/4(土) 11:37
3662RT
もはや不吉な前兆などという生易しいレベルのものではない。なんとなく、国民がなんとなく無関心になれば、必ずやりたい放題やられる。その時になってからでは遅い。 「日本、独裁政権のよう」ニューヨーク・タイムズが批判:朝日新聞デジタル
2019/7/6(土) 19:14
3573RT
悪いことをしたら法により罰せられる。その当たり前がないとしたら、もう社会は成り立たない。そんな国まであと一歩。検察官も警察官も裁判官もみんなぐるで、総理とその周辺だけを守るのが仕事になったら、どうだろう。文明社会を退化させてしまう最悪のレベルのことを、この政権はやろうとしている。
2020/5/12(火) 15:06
5063RT
内閣改造。トップが腐敗しているのだから、どの大臣を何人替えようが、何の意味もない。内閣改造で人気取りをして何とか支持率を挽回しようという総理のさもしい願望であり、醜すぎる。こんな意味のないことをするよりも、「すべて」を明らかにした上で、即刻辞めるべき。真に替えるべきは総理その人。
2017/8/3(木) 11:50
3442RT
休校の科学的根拠も、何の具体策も示されず、戦いに勝つとか一方的に精神論を語るだけ。質問は打ち切り。本当はやりたくなかったのだろう。そして、とっとと帰宅。前日はお友達とまた宴会。そんな時間があるのか。事態の深刻さを全く理解できていな…
2020/3/1(日) 8:55
4531RT
総理が討論をやりたがらないのはよくわかる。まず質問を理解できない。理解できなくて悔しくて逆切れする。「大切なことなんで言わせてください」と時間稼ぎをするが、最後は自分でも何を言っているのかわからなくなる。国会答弁も同じ。政治は国民との対話。それができない政治は止めないといけない。
2018/9/19(水) 10:36
4931RT
300万人以上の国民を死に追いやり、この国を滅亡寸前にまで追い込んだ戦争指導者達が、負けるとわかると、今度は自分達が助かるため証拠隠滅。こういう恥ずかしくおぞましい過去を噛み締めることが本当の歴史教育であり、道徳教育である。安倍政…
2019/8/11(日) 8:04
3577RT
結局、自民党は閉会中審査への稲田前大臣の出席を拒否。前大臣へ隠蔽の報告があったかどうかが問題であるにも関わらず。「国民にお詫びしたい。丁寧に謙虚に説明して参りたい」。全部ウソ。「『こんな人たち』に説明なんかしてもしょうがない」ということか。安倍総理はみんなが忘れるのを待っている。
2017/8/9(水) 20:01
6197RT
安倍政権になってどれだけのお友達が罪を免れてきたか。批判は当たらないとか、恣意的人事はありえないとか。どこまで嘘つきなのか。嘘と現実の区別すらつかないのか。安倍総理の最大の問題は、平然と嘘をつき、この国の道徳・倫理観を日々破壊し続…
2020/5/17(日) 17:23
4670RT
正に空前絶後の総理である。後手後手の無策ぶりを自画自賛できる誇大妄想力。国民が苦しんでいるのに犬とくつろぐ画像を全国に配信する共感力の無さ。国難にあってさえ保身のために法まで変えて検察を隷属させようという異常な執念。これを空前絶後…
2020/5/28(木) 15:51
4517RT
安倍総理とお友達を捜査の手から守り、よく尽くしてきたから、本当は懲戒処分なんだけれども軽い注意で済ます。退職金も満額払うし、賭博罪にも問わないよと。果たして、そんなことで許されるのだろうか。憲法嫌いの総理は、法の下の平等すらご存知ないのか。これから賭博罪など立件できるのだろうか。
2020/5/25(月) 13:56
3777RT
「加計に決めました」と政府決定二か月前に大臣が明言していた議事録が明らかに。また稲田大臣が実は戦闘日報隠ぺいを承認していたとの証言。どの大臣も嘘ばかり。官房長官も文科大臣も嘘ばかりだったが、こうなると「内閣」というより単なる「嘘つき集団」である。道義大国どころか嘘つき大国である。
2017/7/20(木) 9:31
4540RT
遅くない訳がない。五輪への固執でふた月近くを無駄にして、今の混乱がある。隔離病床や軽症者施設、人口呼吸器の手当ても最近の話。絶対に非を認めず、嘘と言い訳しか言わない日本の総理。もはや言うべき言葉もない。
2020/4/14(火) 16:52
5875RT
総理がいま一番恐れているのは、自分が辞めた後、犯罪の証拠が次々に明るみに出て、訴追されることである。これを避けるためには子飼いを後継に据えなければならない。目下、衆院解散を騒ぎ立て、政局に懸命なのもそのためである。感染者が急増しても知らんぷり。保身で頭が一杯で考える暇もないのか。
2020/7/2(木) 11:26
4488RT
「魚は頭から腐る」という言葉がある。国のトップが自分の身内や友人のために国民から負託された権力を私物化し、それが公然と許されるというなら、もはやその全組織的、社会的影響は計り知れない。「腐敗」は、いずれ社会の隅々にまで及ぶことだろう。そんな国に、社会にだけは絶対にしてはならない。
2017/12/2(土) 7:45
4950RT
凄まじい法務大臣。総理は他人事。喜劇であり、悲劇。「ああまたか」と麻痺している人も多いだろう。本当にそれで良いのか。隣国の法務大臣のスキャンダルには騒ぐが、自国の大臣には関心はないのだろうか。世界に笑い者になる前に、国民はいい加減…
2020/4/29(水) 17:13
3927RT
今まで何をやってきたのか。「領土問題関係なく平和条約を」と公の場で言われても、苦笑いするのが精一杯。反論もしない。本当に、心から恥ずかしい。地球儀俯瞰外交が聞いてあきれる。どこからどう見ても完全に馬鹿にされている。結局安倍外交は「やってる感」演出のおままごと。有害無益この上ない。
2018/9/14(金) 10:44
3508RT
「うまく逃げ切った。どうせ国民はすぐに忘れる。目眩ましでイベントとかいろいろすればいい。大体こんなつまらないことでなぜこんなに騒ぐのか」。総理の本音。何が問題かすらわかっていない。権力の私物化が好物の、嘘ばかりの「裸の王様」。逃げ…
2019/12/3(火) 16:42
6970RT
有権者に高級メロンや高級カニをばらまいても罪に問われない総理のお友達の前大臣もいれば、佃煮と焼酎1万3千円で逮捕される村会議員もいる。同じ麻雀賭博で捜査もされない検事長もいれば、即逮捕の一般国民もいる。もはや「法の下の平等」などな…
2020/6/25(木) 15:54
3374RT
「意味のない質問だった」。総理が国会の場で野党議員の質問後に一言。異常である。反省はゼロ、感情的に逆切れ。国会の場で、議員の質問に対し、こういうことを言うこと自体、国会延いては国民を馬鹿にしているということ。こんな非常識で愚かな人物を総理として頂いているということこそ国難である。
2020/2/12(水) 16:31
4578RT
自民党議員の大半が安倍総裁三選支持だという。夏の暑さのせいでどうかしてしまったのかと驚くレベルであり、ある意味でこれ以上の喜劇はない。憲法が嫌いで、国会も嫌いで、親友のために特区を悪用し、国有地の不正売買では現場に犠牲者も出ていて・・。「権力の私物化」を公約にでもするのだろうか。
2018/8/10(金) 11:04
3991RT
政府与党、特別国会「所信表明なし」、臨時国会は見送りの方針。結局、こういうこと。安倍総理は、あれだけ国難国難と大騒ぎしておいて、国会審議を来年まで全くやらないつもりである。疑惑隠し選挙をやっただけでは飽き足らず、今度は追及が困るから国会もやらないと。卑劣の極み。到底容認しがたい。
2017/10/26(木) 15:46
3417RT
全て闇の中へ。正しき公務員が死に追いやられ、嘘つきばかりが何食わぬ顔で出世する絶望的な行政。総理は逃げ切ったつもりだろうが、本当にそうだろうか。真実はやがて頭をもたげて、全てを吹き飛ばすだろう。国民さえ倫理観を失わなければ。最後は…
2020/6/16(火) 16:40
4739RT
「辞めたんだから、もういいじゃないか」。この国の政治は、そういう情緒に流されやすい文化とここで決別しないと世界の笑い者になる。総理とその取り巻きが7年8カ月、何をやり、何を隠蔽・改竄してきたのか。総理が辞めた今だからこそ、全てを明…
2020/8/31(月) 10:42
4485RT
終戦直前、戦犯訴追を恐れたこの国の指導者達は軍部から行政に至るまで公文書を焼き尽くした。そのため国民に開示されるべき多くのことが闇に葬られた。万死に値する政治の恥ずかしい過去である。そして、今また政権で公文書改竄がなされている。国民が鈍感になれば、権力は同じことを繰り返すだろう。
2018/8/16(木) 16:38
3424RT
いま安倍政権でコロナ対策がめちゃくちゃになっているのは、長年政治に緊張感がなかったからです。多くの国民が投票せず自民党一強が政治をお友達の物にしてしまいました。しかし、いま沖縄の地でそれを打ち砕くことができます。明日の投票日、オール沖縄の全候補をどうかよろしくお願い申し上げます。
2020/6/6(土) 20:43
5104RT
国難だ国難だとあれだけ騒いで、結局安倍政権がやろうとしていること。国会を当分開かないこと。野党の質問時間をできる限り削減すること。安倍政権にとって国難など方便でどうでもよく、権力の私物化に関する審議をしたくないだけ。国民は今こういう総理を頂いているということを理解する必要がある。
2017/10/31(火) 15:57
4797RT
個人10万円給付のオンライン申請が破綻。ミスがあまりに多過ぎて、チェックする側の自治体が疲弊している。オンラインに拘るあまり、未だほとんどの方に届いていない。これでは一体何のための給付なのかわからない。混乱と遅れは持続化給付金も同…
2020/5/22(金) 21:39
3680RT
副総理「ヒトラーは動機が正しくても駄目」。御丁寧に動機自体は正しいと二回繰り返している。ヒトラーの動機とは自民族優越主義と反ユダヤ主義。前は憲法改正はナチスの手法に学べと言っていた。こういうセンスで外交なんてできるのか?国際社会で不名誉な地位を占めることだけは避けないといけない。
2017/8/30(水) 8:21
3486RT
日本のPCR検査数はOECD加盟国36カ国中35位。この2ヶ月間、PCR検査は重要ではないと言い続け、結果、市中感染が全く把握できていない。だから科学的な判断ができない。総理は昨日も質問されて気色ばんで、必死に言い訳。出口をはっき…
2020/5/5(火) 8:45
3452RT
「これだけ不良品が多いということは、衛生用品の管理が一切されていなかったと言っても過言ではない。このような製造管理体制、衛生状況の工場では、見ただけではわからないウイルスやカビの胞子、バクテリアなどが付着している可能性もある」
2020/4/21(火) 20:55
6278RT
あまりにひどい答弁。担当が障がい者だから遅れたとでも言うつもりか。保身の盾にするつもりか。本当の話だとしたら、その人はどんな気持ちになるか。個人情報だからと言って名簿を出さないくせに、このような個人情報はなぜ簡単に公表するのか。人…
2019/12/4(水) 9:54
4728RT
安倍政権になって、株価対策として年金資金が使われている。その額は既に81兆円。仮に日経平均が1万6千円程度まで下がれば、2019年3月末比で26兆円もの国民の年金が消失することになる。慎重な意見もあったのに、安倍政権は押し切った。…
2020/3/10(火) 10:42
3449RT
不正義の国。国のトップが堂々と権力を私物化して友人に便宜を図っても、数々の供応接待を受けても、会計検査院が「異常な行政実態」を指摘しても全部知らん顔。総理も大臣も局長も嘘ばかり。総理はみんなもう忘れたと思っている。しかし「不信」は確実に進んでいる。不正義が横行する国に未来はない。
2017/12/16(土) 14:40
4071RT
「風邪みたいな場合は、とにかく家にいてくれ」とだけ言われ、よほどのことがないと検査すらしてもらえない。それで検査した頃は重症というのでは話にならない。経路のわからない感染や、若い重症患者も出ている。国民が不安に思うのは当然。国民の…
2020/2/24(月) 15:01
4527RT
予算としてもう滅茶苦茶。他県でも感染拡大しているのに私怨から東京だけ除外。当初出さないはずのキャンセル代を、批判を受けてやはり税金から出すと。安易で、杜撰で、場当たり的な国民の税金の使われ方。コロナだから全てが許される訳ではない。…
2020/7/20(月) 14:27
3369RT
いま現実に日本で起きている一連の権力の私物化やそれに係る公文書改ざん・隠ぺい・虚偽答弁は日本の歴史や政治の教科書に載るような最悪の事例であり、この国と歴史に対する犯罪である。そしてその張本人が道徳教育を強化することの愚かしさたるや言葉もない。道徳教育が必要なのは総理その人である。
2018/6/6(水) 16:17
5440RT
完全に意味不明。これを実務的にどう実施するつもりか。とにかく対象を絞ることしか頭にない。時間感覚がない。絶望的な理解力。ここまで来て、まだわからないのか。
2020/4/3(金) 18:09
5140RT
国民がどれだけ犠牲になっても、何があっても、自分だけは絶対に辞めたくないのだろう。あまりにさもしい。政治とは責任。それがわからない総理大臣が7年間もやって、今日のこの日本がある。我々は改めて、その恐ろしい事実と向き合わないといけな…
2020/4/8(水) 6:55
4510RT
首相官邸 for Kidsという政府の子供向け広報サイトがある。社会科コーナーでは三権分立について「権力が一か所に集まると行き過ぎを止められなくなるからじゃ」「ふーん。一人の人が力を持ちすぎると好き放題できちゃうんだね!」とある。…
2018/6/13(水) 14:26
3448RT
国が壊れていく。トップ一人で国は壊れる。だからこそ政治権力は恐ろしい。しかし、この国は、まだ民主主義。選挙がある。国民は未来を選択することができる。まだ間に合う。国民さえ善悪をしっかり判断できれば。
2020/2/25(火) 18:44
3433RT
この法務大臣に「引き続き職責を果たしてもらいたい」と総理。つまり「何としても検察人事への介入を貫徹し、全てを闇に葬れ」との業務命令。能力なんてどうだっていいと総理本人が言っているに等しい。総理は国民も国の未来も見ていない。ただ自分…
2020/3/16(月) 13:08
3717RT
総理がまた「オリンピックが開催される2020年、日本が大きく生まれ変わる年にするきっかけとしたい。憲法議論を深め、国の形あり方を論じるべき」と述べた。意味不明。オリンピックと憲法改正に一体全体何の関係があるのか。「生まれ変わる年に…
2017/12/20(水) 14:04
5981RT
「国は自粛要請しています。感染拡大を国のせいにしないで下さいね」と自民党の政務官。何気ないこの言葉に政権の全てが象徴されている。あるのは責任回避への熱意、無いのは働かざるを得ない方々を思いやる想像力と補償の発想。想像力がないから、未だに小田原評定。この恐慌を全く理解できていない。
2020/4/5(日) 9:30
3815RT
そもそもこの人物こそが隠蔽、改ざんの指揮を執っている。総理と同罪。だから後継者。不正の張本人が、権力を使って折角うやむやにした事件をわざわざ掘り返す訳がない。身内から身内では腐敗が進むだけ。政権交代より他に自民党の権力の私物化政治…
2020/9/12(土) 18:53
3905RT
野党委員から指摘があったように昨年8~9月にかけて加計理事長は農水大臣、特区大臣、文科大臣に次々に面会陳情。通常陳情は自治体の長が大挙して押しかけても副大臣以下の対応が基本。大臣が会うのは「よほどの場合」だけ。つまり一私学代表への対応としては異様で、総理の意向がなければ無理な話。
2017/7/25(火) 15:38
4163RT
宴会だの、パーティーだの、ゴルフだのと、この異常事態に実にお気楽な大臣ばかり。現場がどれだけ苦労しているか全くわかっていない。国民を完全に馬鹿にしている。
2020/3/4(水) 18:32
3641RT
我々は冷静に考えるべきではないか。今この国では、国有地不正取引の証拠を改竄した人間が国税庁長官に出世したり、総理とそのお友達のために捜査機関に圧力をかける人間が検事総長候補や警察庁長官候補だったりする。こんな国で本当に良いのか。最後に一国の政治のレベルを決めるのは国民である。
2020/5/20(水) 13:11
3766RT
「加計計画は今年1/20日に初めて知った」。完全な嘘。総理は3月にも6月にも同じ質問をされて「15年間あきらめずにやってきたのが加計学園」「申請した段階(2年前)から承知していた」と答弁。嘘に嘘を重ねて収拾がつかなくなっている。もし総理に「良心」が残っているなら、正直に話すべき。
2017/7/26(水) 10:10
>>大人気ツイをもっと見る
◆ 有名人ツイート!!
えなこ(3493)
88RT
オオカミ姿じゃなくてもイケメンなつんちゃん このカット...
2021/4/13(火) 17:44
狩野英孝(4951)
1094RT
色んな方々に言われましたが、今日で『勝手に斧振らないで...
2021/4/13(火) 17:25
HIKAKIN ヒカキン(2492)
684RT
本日のヒカキンTVはこちら!→【ブチギレ】Yahoo知恵袋でヒ...
2021/4/13(火) 17:03
広瀬香美(3053)
73RT
アメリカ滞在中なのですが、ここアメリカでは今週より、ワ...
2021/4/13(火) 16:59
乃木坂46(18877)
378RT
このあと19:00~フジテレビ系「今夜はナゾトレ」に が出演...
2021/4/13(火) 16:57
フィフィ(21210)
163RT
今日からラマダーンです。この一ヶ月間、日が昇っている間...
2021/4/13(火) 16:55
ヴィレッジヴァンガードオンラインストア(3959)
11RT
ARAKI'S KITCHEN 好評販売中! あらきさん( @axiz_and_...
2021/4/13(火) 16:27
株式会社アニメイト(20896)
21RT
★6巻発売記念★ 【「カッコウの許嫁」思い出いっぱいフェア...
2021/4/13(火) 15:03
伊織もえ(2332)
1764RT
『呼びました…?』
2021/4/13(火) 14:44
蓮舫(11502)
212RT
医療現場がとても心配されます。 命を守る体制を。 まん...
2021/4/13(火) 14:01
山里亮太(24054)
42RT
すっごいスピーディー。 ユースケ談 つだっちがいたら、...
2021/4/13(火) 13:50
小島秀夫(16346)
273RT
ハヤカワさんからキャロル・スタイヴァース著「マザー・コ...
2021/4/13(火) 13:37
広瀬すず(787)
538RT
お知らせ♪ ⇒ @ameba_officialより
2021/4/13(火) 13:26
桃月なしこ(4531)
520RT
私が表紙の が手に入れられるのは、今月14日まで!ラスト...
2021/4/13(火) 13:01
Twitter 公式ナビゲーター twinavi(60647)
38RT
手を使いすぎて疲れたら… 手の中でも、特に親指や人差し...
2021/4/13(火) 13:00
GACKT(2700)
205RT
クラブハウスでGACKT炸裂。 【魔王のぶった斬り部屋】 イ...
2021/4/13(火) 13:00
ミキ 亜生 弟(490)
148RT
「ミキ、兄弟、東京」 本日発売になります! でつぶやい...
2021/4/13(火) 11:58
田原総一朗(3901)
20RT
藤井聡さんとの初共著です。 こうすれば絶対よくなる!日...
2021/4/13(火) 11:43
小沢一敬(7561)
54RT
身長はもう伸びないのに体重だけ増えていく。何かに似てい...
2021/4/13(火) 11:40
三村マサカズ(7685)
96RT
土曜日のさまぁ~ず東京!! 18時開演。一時間早くなりま...
2021/4/13(火) 11:35
ダレノガレ明美(1462)
31RT
動画でもご覧ください。 かわいすぎる色だし 潤いすごいし...
2021/4/13(火) 11:32
安田大サーカス クロちゃん(2953)
108RT
ゆきちゃん本格参戦!! 女子レスラーキラーのクロちゃん...
2021/4/13(火) 11:32
いとうあさこ(2713)
21RT
今日の「ヒルナンデス!」では森口のピロコさんと島崎の和歌...
2021/4/13(火) 11:28
鳩山由紀夫(1001)
243RT
ミャンマーに詳しい元毎日新聞の春日氏にクーデターの話を...
2021/4/13(火) 11:04
tiktok_japan(720)
22RT
本日より さん、さん出演のTikTok 新CMがオンエア! おじ...
2021/4/13(火) 11:00
田村淳(12704)
140RT
僕もこうありたいと思った… とても良い記事をありがとうご...
2021/4/13(火) 10:20
中川翔子(28190)
29RT
おそろいにしよ mmts(マミタス)mmts / "ルナ" ポーチ(...
2021/4/13(火) 9:59
中村麻里子(6977)
11RT
なんかこの写真好評で嬉しい!出すか迷ってたけど、出して...
2021/4/13(火) 9:57
カンニング竹山(7882)
22RT
Introducing Japan's Blues ♪Hey You Blues 〜Forgive ...
2021/4/13(火) 9:44
磯山さやか(3464)
145RT
おはよう! これからロケ頑張りますー!!
2021/4/13(火) 9:35
石田晴香♡はるきゃん(4184)
34RT
転んで前歯がプリッツみたいに折れまくる夢見た怖かった……
2021/4/13(火) 9:33
井上聡(2380)
10RT
今日も新大阪のタクシー乗り場の誘導のおっちゃんと挨拶を...
2021/4/13(火) 8:44
勝間和代(3237)
14RT
コロナの弊害は結局、新しいことにチャレンジしにくくなる...
2021/4/13(火) 8:33
間寛平(7741)
110RT
おはようございます今日誕生日を迎えた方おめでとうござい...
2021/4/13(火) 8:30
西川貴教(10411)
302RT
おはようございます!今日は本日スタートの「
2021/4/13(火) 8:30
【公式】ヴィレッジヴァンガード(1612)
16RT
DORAEMON POP UP SHOP開催決定! 4/16(金)~5/23(日) ■...
2021/4/13(火) 8:00
野間口徹(2071)
49RT
ああ、面白いしかない人達だ… 水野さんまでいらっしゃる!...
2021/4/13(火) 7:36
小沢一郎事務所(3640)
955RT
「助かる命を落としますよ」“第4波”で医療崩壊が目前に迫...
2021/4/13(火) 7:26
Kizuna AI@Virtualの住人(4584)
1767RT
おはよう!!!!!☀️
2021/4/13(火) 7:25
渡部陽一(3356)
137RT
こんにちは戦場カメラマンの渡部陽一です。イラク情勢。ア...
2021/4/13(火) 7:04
峯岸みなみ(2283)
451RT
起きれたよ〜 今久しぶりに「君は僕だ」聴いてたんだけど...
2021/4/13(火) 6:59
武井壮(13968)
105RT
ゴルフスイングの1番難しいところは間違えたクラブの使い...
2021/4/13(火) 3:36
ビル・ゲイツ(2618)
145RT
“Time” is a poetic portrait of a family who love and s...
2021/4/13(火) 2:45
粗品(霜降り明星)(348)
459RT
まだ途中やのに急に課金出来んくなったから拗ねてます
2021/4/13(火) 2:44
猪瀬直樹(5925)
50RT
2年前の4月12日付の日経新聞です。 後に真相を報道した...
2021/4/13(火) 2:32
山本博(2590)
10RT
ついにやりましたーー!!!!!! ラージャンをヘビィボ...
2021/4/13(火) 2:12
有野△。(10456)
10RT
有野サン?ジーッと見てくるよ 発言。 あれから変な流れ...
2021/4/13(火) 1:39
高橋茂雄(2315)
10RT
すご!! 【あなたのためにセレクトされた謎や物語が毎月...
2021/4/13(火) 1:34
Loish(399)
1102RT
A post-apocalyptic slice of life
2021/4/13(火) 1:11
黎狱(913)
555RT
あ……コスプレしたいなぁ_:(´ཀ`」 ∠):
2021/4/13(火) 1:09
ゴー☆ジャス(宇宙海賊)(1311)
10RT
ありがとうございました!!!!!!
2021/4/13(火) 0:55
横山由依(6393)
88RT
コットンのきょんさん! ありがとうございます!!
2021/4/13(火) 0:49
ふなっしー(14017)
1174RT
みんなー今日も一日お疲れ様なっしー♪ヾ(。゜▽゜)ノ坂本龍...
2021/4/13(火) 0:38
堀江貴文(32492)
11RT
私、堀江貴文に対するよくある質問、手がけている事業の詳...
2021/4/13(火) 0:00
宇多田ヒカル(1732)
2529RT
ちら
2021/4/12(月) 23:42
野久保直樹(2946)
27RT
☆ 【KUBOX TV】 本日の配信、ご視聴ありがとうございます ...
2021/4/12(月) 23:37
小柔SeeU(541)
1827RT
ペローナが可愛い
2021/4/12(月) 23:35
ももいろクローバーZ(2180)
52RT
PLAY!ありがとうございます❣️ みなさま予測変換登録してい...
2021/4/12(月) 23:25
GUWEIZ(171)
27RT
You can support me on for full-res image wallpapers a...
2021/4/12(月) 23:24
あんにゅい豆腐(509)
19RT
【告知】 4/14 (水) 20:00~ YouTubeLIVEにてUntitled Goo...
2021/4/12(月) 23:22
大家志津香(しーちゃん)(9274)
166RT
なんだこの殺られるだけのゲームは!と思ってたガチマッチ...
2021/4/12(月) 22:58
小池百合子(1361)
406RT
≪重点措置≫変異株を拡大させないため徹底した人流抑制が重...
2021/4/12(月) 22:57
益若つばさ(9018)
68RT
公式マークついた!☑️
2021/4/12(月) 22:57
北原里英(7187)
671RT
珠理奈、ちゅり卒業おめでとう SKEと兼任してたとき、怖い...
2021/4/12(月) 22:53
DAIGO(4151)
89RT
締め切りまであと少し! 是非ゲットしてSHINPEIの40歳記...
2021/4/12(月) 22:26
きゃりーぱみゅぱみゅ(10347)
82RT
まあそんなかんじ
2021/4/12(月) 22:19
西潟 茉莉奈(241)
34RT
@piyomi48 今度一緒にやろう
2021/4/12(月) 22:01
くまモン(14888)
1663RT
そろそろ寝るかモン。おやくま〜☆
2021/4/12(月) 21:56
河本準一(1606)
10RT
次長課長・河本の即興芝居『THE PEEP HOUSE』 丸見えの覗...
2021/4/12(月) 21:50
梅田彩佳(7238)
40RT
鼻うがいやるんだけど すごい好きなんだけど 結構な頻度す...
2021/4/12(月) 21:47
ムロツヨシ(889)
321RT
来てくれた皆さま、 本日も、ほんとに、 ありがとうござい...
2021/4/12(月) 21:36
永尾まりや(4442)
43RT
前回のグレイル通販 今回は相方に似合うコーデを1万円以内...
2021/4/12(月) 21:24
篠田麻里子(12599)
104RT
赤ちゃん時期に行った動物園動物だけじゃなくて乗り物も...
2021/4/12(月) 21:15
浜辺美波(767)
1237RT
ぜひ
2021/4/12(月) 21:07
宮迫博之(3020)
161RT
裏迫ですッ! コラボラッシュだった3月を振り返りました...
2021/4/12(月) 21:06
ドランクドラゴン鈴木拓(本人)(1069)
10RT
やろやろー! マグロも怪魚に入れちゃお!
2021/4/12(月) 21:01
ゆうき まさみ(4880)
271RT
これをきっかけに競馬に興味を持った人が、リアル競馬の、...
2021/4/12(月) 20:59
はじめしゃちょー(hajime)(3548)
681RT
よく見たら賞味期限切れとるやんけ
2021/4/12(月) 20:49
仁藤萌乃(3359)
38RT
@345__chan @YouTube ありがとう
2021/4/12(月) 20:42
レイザーラモンRG(4616)
10RT
このあと 21時〜レイザーラモンのニューラジオ 22時〜ある...
2021/4/12(月) 20:34
>>有名人ツイートをもっと見る