鳥栖のチャンポン、野菜たっぷり!
佐賀軒ちゃんぽん 鳥栖店
鳥栖を訪れた時は良く行くお店です。
鳥栖に立ち寄ったので訪問。
スポンサードリンク
フレスポ鳥栖の野菜たっぷりチャンポン。
リンガーハット フレスポ鳥栖店
フレスポ鳥栖に入っているリンガーハット。
バイト店員2人でテンヤワンヤな感じでした。
名物キクラゲちゃんぽんの圧倒的ボリューム!
明日香 大和店
朝一で入店。
ユーチューブで朝早くから開店していることを知り訪問。
佐賀武雄のかつ丼、絶品!
井手ちゃんぽん 本店
約10年ぶりの訪問。
月曜日の11時半前には着きました。
モツの旨味濃厚ちゃんぽん。
みらく亭【ちゃんぽん&丼物】
ちゃんぽんがおいしそうでこちらのお店を訪問。
少し白濁していたような気がする佐賀のもつチャンポンはモツの脂身が塩味の効いたスープをコク深くした感じご飯と餃子もイケるフツーの40代ならば単...
スポンサードリンク
伊万里特製ちゃんぽん、一択の美味しさ!
伊万里ちゃんぽん 伊万里本店
特製ちゃんぽんを注文。
特製ちゃんぽん一択です!
野菜たっぷりの秘伝スープ。
井手ちゃんぽん 兵庫店
ご当地グルメのチャンポン。
初めて食べましたが,臭みのあるスープが溜まらなく好きな人と苦手な人に分かれそう。
和風だしのちゃんぽん、絶品!
池田屋
並盛ちゃんぽんの太麺を食べました。
皿うどんとカレー食べました。
本場長崎の牡蠣チャンポン。
リンガーハット 佐賀北部バイパス店
安定の美味しさで、リンガーハットさんに入ると安心できます。
チャンポンは本場長崎がさすが一番ですね~行っても味は変わらないです。
野菜たっぷりもつちゃんぽん!
佐賀軒ちゃんぽん&ステーキ 吉野ヶ里本店
その機会に巡り逢いました。
初めて利用しました。
唐津市で味わう絶品ちゃんぽん!
ほりばた
以前から気になってたお店に初めて伺いました。
味噌ちゃんぽんと 皿うどんを注文。
バジルちゃんぽん、夏も満喫!
リンガーハット 佐賀唐津店
麺が倍増しトカ有っテお得感が有ったが🤔此所も、注文は、タブレット?
スムーズにお店の方が動いてあり、気持ち良く食事をすることが出来ました🙇
地元産の食材で満喫!
美都
仕事で近くまで来たので職場のみんなで立ち寄りました。
ちゃんぽんとカツ丼が売りのお店とのことで来店。
変わらぬ味で美味しい皿うどん。
リンガーハット 佐賀南部バイパス店
太麺皿うどん 固め麺2倍を注文。
平均的である「普通」を星3つとする。
ちゃんぽんの味は間違いなし!
リンガーハット 佐賀伊万里店
気のせいだと思いたい。
分かりづらくて、店員さん呼んだら,親切にしてもらいました。
播磨の牡蠣ちゃんぽん、旨さ満点!
リンガーハット 佐賀三田川店
テーブルにメニューありますが、タブレットで注文します。
野菜たっぷりのヘルシーメニューをご提供しています。
滑らかなとんこつ、シャキシャキ野菜のちゃんぽん!
井手ちゃんぽん 唐津店
井手ちゃんぽん。
注文から料理が出てくるまで30分ほどかかりましたとんこつスープが滑らかで美味しく頂きました。
嬉野のちゃんぽん、美味しさ濃厚!
リンガーハット 佐賀嬉野店
親切丁寧な対応と美味しいチャンポンとご飯をいただきました。
個人的には価格上げても変わらぬ商品提供して欲しかったですね😣💦
武雄の昭和感じるちゃんぽん。
常楽軒
ちゃんぽん、焼きめし、餃子を食べました。
ちゃんぽん830円美味しいですよ。
安心の直営、ミルクセーキと皿うどん。
リンガーハット 佐賀鹿島店
9月23日のダイヤ改正で博多~肥前鹿島間に「かささぎ」という新しい特急列車がデビューしました。
店舗は綺麗になってスタッフの方の対応も良かったです。
あっさり深いスープのちゃんぽん。
結城ちゃんぽん
味はあっさりしてます。
ずっと気になってて、やっと伺いました。
安定の美味しさ、特製ちゃんぽん。
リンガーハット 鳥栖田代店
餃子定食「540円」旧490円白飯大盛「無料」
平日の19時前に来店しました。
特製ちゃんぽん、野菜たっぷり!
井手ちゃんぽん 大和店
土曜日のお昼でしたが混雑は無く待たずに座れました。
ケンミンショーで紹介されていたので行ってみました。
特製ちゃんぽん、圧倒的ボリューム!
北方井手ちゃんぽん 諸富店
これは美味いぞ。
豚骨ですが、あっさりしてとても好きなラーメン🍜でした。
嬉野老舗の特製ラーメン。
甲子苑
ラーメンもちゃんぽんもうまい。
時間に余裕もあったのでそのまま着席特製ラーメンと半チャーハンを注文ご年配のスタッフなのでスゴク時間がかかるかと思ってましたが、意外と早く提供...
安定の牡蠣チャンポン、リピーター続出!
リンガーハット 佐賀大和店
病院の帰りに訪問。
久しぶりに来店しました!
釣り帰りに味わう、老舗ちゃんぽん。
たから屋
もう20年近く行けてないけど呼子のイカ漁師さん達によく連れて来られたなー。
昔ながらの大衆食堂。
仕事帰りに楽しむキムチ!
めしや あり菜·赤いとうがらし(手作りキムチ)
ぽつんと現れるお店。
佐賀県道4号線沿いにあるお食事処です。
佐賀の老舗、豚肉ちゃんぽん。
若柳
何気に入ったお店でしたが、美味しかったです!
佐賀市の老舗の食堂…どちらかと言えばちゃんぽんが旨いお店ってイメージ。
久留米帰りに、餃子旨い!
リンガーハット 佐賀江北店
昼時で待ち時間も伝えてくれて、感じよかったです。
ノーマルの方がリンガーハットらしくて好きです!
全 30 件