古き良きキャバレー復活!
グランドキャバレー 白ばら 跡
現存する日本最北のキャバレー。
全盛期のキャバレーを知るホステスさんでものすごく居心地よく楽しかったステージの裏側までいろいろ見せてもらいいい経験をしたビール2本で会計32...
スポンサードリンク
演者の息遣いが近い、さいみやまがくしゃ。
境見山学舎
階段のホールが素敵❗ピアノの音がすu0000
演者の息遣いまでこちらに伝わるようなカンジです。
ひなた蔵
南陽市交流プラザ蔵楽1号館
ライトアップが見れない日中ですが電気を運ぶ太い電線...
宝珠山ライトアップ
ライトアップが見れない日中ですが電気を運ぶ太い電線がそこかしこに。
スポンサードリンク
コーヒー屋さんは豆屋さん。
山形まるごと市(高瀬第2会場)
コーヒー屋さんは豆屋さん。
巨大なおおくら君、早めに見に来て!
おおくら君
第30代「おおくらくん」 完成翌日の姿☃️
スリムなんだとか早めに見たほうがキレイなおおくら君を観れると思います。
屋根のあるベンチとテーブルがある憩いの場でした。
鶴岡公園 二の丸広場
屋根のあるベンチとテーブルがある憩いの場でした。
古民家リノベの自然空間で心満たされる。
土礼味庵
四季折々の自然の景色と重厚な古民家の他に余計なものが何も無いという満足感。
古民家をリノベーションした正に里山の空間。
新庄市の川蟹とマルシェ。
新庄市エコロジーガーデン「原蚕の杜」
営業時間過ぎてから行ったので見れずそのうちまた行きたい。
時にはイベント有と楽しい所です。
夜の明かり灯る美しいホール。
ひろすけホール
夜の明かりの灯ったホールがキレイで最高でした。
書籍やお土産品を買いました(笑)
出羽三山神社近くの明るいホール。
食糧会館
敷地内の駐車場はほぼ使えません。
道を挟んだ 出羽三山神社 の 羽黒山に行ったんだ🎵
雪と桜の幻想的な撮影スポット。
旧小玉川小中学校
とても自然豊かな環境でした❗
桜の季節は撮影にかなり人がいます雪と桜が撮影しやすく朝靄かあると幻想的。
山形駅前で楽しいクラフトフェア。
やまぎん県民ホール イベント広場
まちなかクラフトのイベントで立ち寄った。
グリーンサミットで利用なかなか盛況あと利用するのにも周りは駐車場だらけだから困らず便利。
宿のやかたで古布キルト展とお抹茶体験!
宿のやかた
古民家が素敵で、庭も広く、ハーブ🌿畑も有ります。
お祭り雰囲気は楽しい😃🎵
芝生広場
レキシントン
新庄市民プラザ、憩いと学びの場。
新庄市民プラザ
可もなく不可もなくな施設ですが、駐車場が小さい。
新庄市民の憩いの場です。
満点の星空と夜光虫体験を!
旅館仁三郎 網小屋|三瀬夜光虫研究所
携帯では写せないので直接行ってあの感動を味わって下さいとしか言えない(笑) タイミングさえあえば満点の星空と夜光虫の幻想的な空間を体験して...
雛人形と鎧兜の祭典。
江鶴亭
たまたま入ったら、雛人形や鎧兜などが飾ってあった。
社会人落語のイベントで何度かお伺いしました。
山形の心に残るイベント会場。
山形ビッグウイング
タクシー推奨です。
ここは、イベント会場に使われている所です。
フジワビル
美術館スイーツの魅力を味わおう!
彌平治亭
美術館ならではのスイーツというのに惹かれて行ってみました!
落ち着きのある質素なシンプル部屋。
山形貸会議室(レンタル会議室)
謎なビルでした。
質素な中に落ち着きがあるシンプルな部屋。
新しいセレモニーホールで心温まる時間を。
やすらぎ嶋ホール
人形供養があり人形を供養してもらいにいきました。
通夜会館も使用させて頂き故人と最後の時間をゆっくり過ごす事ができました。
かみのやま★花火大会で楽しもう!
市民総合運動広場 多目的グラウンド
グランドで、胡桃拾いをして来ました。
上山市民以外も訪れる、有名な花火🎆大会。
酒田の臨場感、ここにあり!
酒田の花火大会打ち上げ会場
山形の花火よりも臨場感あります。
やっぱり自分にとって一番の花火大会はここです🎆もちろん長岡のような大迫力も大好きです。
子供も楽しむ、屋根付き噴水!
中町モール
子供が喜んでいました。
山形県内にデパートは、あるのか?
ふかふか芝生の爽やかな風。
とくらフトin尾花沢
ふかふかの芝生で 暑いながら風は爽やかで ロケーションも良く とても気持ちの良い会場でした👌また是非開催して欲しいです。
気持ちのいいロケーションに、素敵な作家さんが沢山いました。
秋のP-PAL感謝祭でサンマつめ放題!
協同組合 米沢総合卸売センター P-PAL
国道沿いにもっと大きな案内看板があれば良いのに……
健康診断で来ました。
夢を追いかける温もりの噺舘。
噺館(はなしごや)
優しい場所です穏やかな時間を楽しめました。
小さい町にある(山辺町)大きな笑いと幸せを発信している素敵な噺舘。
ストリートピアノで楽しもう!
まちづくりスタジオ 鶴岡Dada
みんな利用できていい。
ストリートピアノがあって弾かせていただきました!
山形名物の絶品芋煮、祭りの醍醐味!
日本一の芋煮会フェスティバル
巨大な鍋と重機が作る山形風味付けの芋煮。
備えあれば憂いなしなのは間違いない‼️祭じゃ~💃🍲⛺🍖🍧🍒🍖飲酒したくなる雰囲気だが、20歳以上と運転はしない方、限定だ🙋
日本一の芋煮祭り、豪快な鍋体験!
日本一の芋煮会フェスティバル
巨大な鍋と重機が作る山形風味付けの芋煮。
備えあれば憂いなしなのは間違いない‼️祭じゃ~💃🍲⛺🍖🍧🍒🍖飲酒したくなる雰囲気だが、20歳以上と運転はしない方、限定だ🙋
伊藤和典氏の実家跡、キレイな空間。
トキワ館跡地
アニメ他で活動されている脚本家の伊藤和典氏の実家跡です。
キレイにされてありました。
地元の昔ながらのやり方に対応!
㈱ひかり
一生に一度の葬儀!
お世話になりました!
昨年(2023年)の12月3日にぐっと山形に隣接し...
道の駅やまがた蔵王 イベント広場
昨年(2023年)の12月3日にぐっと山形に隣接して開駅した道の駅です。
満開の桜と鯉のぼり、感動の河川敷。
上河原河川敷(高瀬川の鯉のぼり会場)
桜と鯉のぼりを同時に楽しめる長閑な河川敷であった!
小さな子供と一緒に行くのにとても良い所です✨小さな公園もあります。
薬師祭植木市
催物に最適な芝生広場。
まつりの広場
各種の催物に対応できる野外ステージとたくさんの人を収容できる芝生広場があります。